失業給付金の延長期間や受給条件、扶養についての注意点

このQ&Aのポイント
  • 失業給付金の延長解除には、具体的な期日が存在します。3年延長や4年延長、育児が理由の場合は子供が3歳になる前々日までが一般的ですが、自分の状況に該当する期日を確認するためにはハローワークに相談する必要があります。
  • 失業給付金を受給し始めると、主人の扶養から外れる可能性があります。ただし、具体的な受給条件や規定は細かくあり、一概には言えません。再就職を考えている場合は、失業給付金の受給期間と就職活動の計画をしっかり立てる必要があります。
  • 失業給付金についての具体的な情報が知りたい場合は、ハローワークに相談することをおすすめします。自分の状況に合わせた延長期間や受給条件、扶養に関する注意点を確認するために、専門の相談員に相談することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

失業給付金の延長期間などについて

1歳3ヵ月の双子のママをしています。 失業給付金について、色々調べたのですが大雑把な情報しか分からなかったので、 お知恵をお貸し頂ければ幸いです。 平成24年7月末…結婚に伴う転居の為、10年務めた会社を退職 平成24年10月9日…妊娠判明 平成24年11月13日…失業給付金の延長手続き 平成25年5月9日…出産 という流れていままできております。 (1)失業給付金の延長解除が出来る期日について 3年延長、4年延長、育児が理由の場合は子供が3歳になる前々日まで…など、 情報が色々で一体自分がどれに該当するのかよく分かりません…。 そもそも起算日はいつなのかもよく分かりません… ○○年○月○日までに延長解除しないと受け取れなくなるよという、 明確な期日が知りたいのですが、ハローワークに聞いた方がいいでしょうか…。 (2)失業給付金を受給し始めた場合は、主人の扶養から外れてしまう? これも、色々細かい規定があって一概に言えないと書いてあったのを見たのですが、 本当でしょうか? 子供が4歳になる年になったら再就職したいなと思っていたのですが、 失業給付金を受け取りながら就職活動をするとなると、 もしかして延長期間が終わってるのかな?と思い、 今からいろいろ計画を立てていこうと思っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

受給延長ですよね? これは最大限が決まっているだけで(通常3年) 特定の日でなければ解除できないというような制度ではありません。 求職可能になった時点で職安へ行って求職再開と失業給付受給の手続きをするだけの事です。 それ以降は通常の給付ルーチンと同じです。 3年とか4年とかは、名目上の期日と実質の期日の違いです。 受給自体は退職から1年が限度ですが、これの退職と見なす日を3年まで延長できるのが受給延長制度です。 実際に給付が打ち切られるのは4年(例外あり)になった時点ですが、給付期間は条件によって違うので、こういうややこしい規定になっています。 例えば、 給付期間が120日の場合、通常は退職から1年で打ち切り、つまり4ヶ月ほどの給付を全額受け取るには退職から8ヶ月後ぐらいまでに給付が始まっている必要があります。 受給延長で最大限3年延長した場合は約3年8ヶ月までに給付開始が必要になります。90日ならもうちょっと先まで延ばせる計算です。 ただ、全額受け取るかどうかというのは雇用保険の趣旨とは異なってきますから、そういう見方では制度が作られておらず、結果、ややこしい説明になります。給付日数が残っていたって就職できた方がいいんだし、そうなると打ち切りの期日が最重要となります。しかし、打ち切りの期日は人によって異なる給付日数で違ってきますので、一律にいつ、とは書けない訳です。で、、、(ry

choco125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >退職と見なす日を3年まで延長できるのが受給延長制度 このご説明が大変分かりやすかったです! 計算してみたところ、子供が4歳になるあたりで就職活動となると、 延長期間はとっくに超えていました…。 失業給付金を受け取りながら就職活動するには、 子供が2歳の時には始めないといけない計算になるので、 失業給付金はあきらめようかなと思っています。 分かりやすいご説明ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>平成24年11月13日…失業給付金の延長手続き  ・この延長手続きで、いつまで延長しましたか・・その日の翌日が延長の解除日です   (その日以前に延長の解除をして、失業給付の再開も可能です)  ・失業給付の受給できる期間は1年間です   (24年7月末退職なら・・25年7月末までの1年間です(これが基本)    さて、延長をした場合、     1年延長なら・・26年7月末まで、2年延長なら・・27年7月末まで、3年延長なら・・28年7月末まで    が失業給付の受けられる期間になります(延長は最大3年間)    >平成24年11月13日…失業給付金の延長手続き・・ここで(11/13から)1年の延長をしたのなら     25年11/12で1年・・11/23から給付期間になり26年7月末で給付期間終了になります     (退職の翌日から延長手続きをした日の前日までは、1年間から引いて+延長期間が給付期間の最終日)  ・ご主人の扶養(健康保険の扶養、厚生年金の第3号被保険者)から外れるかどうかは   失業給付の支給金額(1日当たりの金額:基本手当日額)によります   通常は、3612円以上の場合は、これから1年間の見込み収入が(実際に1年受給できなくとも)   130万を超えてしまうので、扶養から外れて、ご自分で国民健康保険、国民年金に加入することになります   (3612円×360日=130万320円>130万、と計算)  ・これに関しては、健康保険の事務局に確認して下さい(保険証に記載の連絡先に電話して聞いて下さい)

choco125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >この延長手続きで、いつまで延長しましたか いつまで延長という期限は、 延長手続きの際には決めるよう言われませんでした。 扶養からはずれるかどうかは、 1年間の見込み収入で決まるのですね。 計算してみたところ、130万円超えてしまいました。 扶養からはずれる手続きもちょっと面倒ですね…。 上の方のお礼にも書きましたが、 計算してみたところ、子供が4歳になるあたりで就職活動となると、 延長期間はとっくに超えているので、 失業給付金はあきらめようかなと思っています。 詳しいご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失業給付金の受給期間延長後について

    H15年6月に自己都合退職をし、 給付金の受給申請を8月に済ませましたが、妊娠がわかり、H15年11月に受給期間延長の手続きを済ませました。 子供が2歳になり、そろそろ再就職を・・・と思っていた矢先、規定では最高3年間の延長が限度ということで、改めて以前いただいた書類に目を通してみたところ、 期間延長手続きをした日→H15年11月26日 職業に就く事が出来ない期間→H15年9月27日より となっていました。 今から延長解除をしにハローワークへ出向いても、もう手遅れなのでしょうか・・・ もしくはこの延長期間は受給期間も含まれるのでしょうか・・・だとしたら尚更無理ですよね。 おそらく手続きしに行った際にいついつまで、という話は聞いていたとは思うのですがメモが残っていませんでした。 無知ですみませんが、教えていただけたら幸いです。

  • 就職困難者の失業給付受給延長について

    失業給付の受給延長について教えてください。 就職困難者・45歳以上・加入期間1年以上ですので 給付日数は360日間になる予定です。 すぐに就職が出来ない状態での退職となるため、雇用保険の受給延長申請をする必要があります。 ハローワークのウェブページを読みましたが 不明点がありましたのでご教授下さい。 延長申請で職安へ出向く期間は、退職日の翌日から30日を過ぎた日から1ヶ月の間。 延長は最大限3年-60日。 例えば、平成20年2月1日退職の場合、 延長手続きをする期間・・・平成20年3月3日~平成20年4月2日 受給期間・・・平成20年2月2日+60日 最大受給期間・・・平成20年2月2日+60日 にプラス3年-60日で離職日の翌日から4年間の平成24年2月1日まで もし、360日分受給をしたい場合 平成24年2月1日の360日前から給付開始をしなければ360日分を貰いきれなくなるのでしょうか? 就職困難者でも通常の離職者でも最大延長可能期間は一律4年と考えてよろしいのでしょうか? (マイナス○○日やらプラス○○日やらで 頭が混乱してしまっております。。。) わからないことだらけですみません。よろしくお願いします。

  • 失業給付の受給期間延長について

     受給期間延長についてよく分からないので質問させていただきます。 わたしは、勉強に専念するために退職をしました。  前回こちらで質問させていただいとき失業給付の受給期間延長をしておいたほうが良いと教えていただいたのですが、失業給付を受けるには 退職してから何日いないに報告しないといけないという決まりがあるのでしょうか?  仮にあった場合、失業給付の受給期間延長とは次に貰うまでの間を伸ばせるのでしょうか? (1)勉強→合格 {問題なし} (2)勉強→不合格(断念)→約1年後失業給付?? 上の(2)のようになった場合、お金が全くなくなってしまいます、失業給付は受けられるのでしょうか?  受給期間だけ延長してお金は貰わないで1年後からもらうとかできるのでしょうか? なんと説明してよいかわからずぐだぐだですがよろしくお願いします。

  • 失業保険もらい終えたあと、妊娠がわかったら失業給付延長できるの?

    私は今年5月に契約終了のため退職し、就職活動しながら失業保険を先月で90日分もらい終えました。 その後妊娠がわかったんですが、失業給付金延長できるのですか?

  • 失業給付の受給期間延長について。

    失業給付の受給期間延長について。8月末に傷病により退職しました。それまで10カ月ほど休職し、社内規定の休職期間を満了し、「休職期間満了解職」ということで離職票を出してもらいました。 そこで、1カ月待機し、先月末郵送にて、失業給付の受給期間延長を申請し、本日申請を受理した旨の返信がありました。 そこで、質問なのですが、申請が受理された時点で、傷病が回復したのち求職活動を始める際に失業給付は受けられるものと解釈してよろしいでしょうか? といいますのも、失業給付失業給付の基準の・・・ 「離職の日以前2年間の被保険者期間内に賃金支払基礎日数11日以上の月が12ヶ月以上(特定受給資格者、特定理由離職者に該当する方は、離職の日以前1年間の被保険者期間内に賃金支払基礎日数11日以上の月が6ヶ月以上)」 について、10か月ほど休職していたため、その分は除外されるとのこで、置き換えると・・・ 一般理由離職者の場合・・・「離職の日以前2年10ヶ月間の被保険者期間内に賃金支払基礎日数11日以上の月が12ヶ月以上」 特定理由離職者の場合・・・「離職の日以前1年10ヶ月間の被保険者期間内に賃金支払基礎日数11日以上の月が6ヶ月以上」 となりますが、入社が平成19年12月10日のため、賃金支払基礎日数11日以上の月が11カ月しかありません。よって、私の離職理由「休職期間満了解職」が「特定理由」と認められないと失業給付の受給要件を満たさない状況だったのですが、今回受給期間延長が認められた、すなわち特定理由で受給対象であると判断されたということでよろしいのでしょうか? 長文失礼しました。どうかご教授お願いいたします。

  • 失業給付期間延長中なんですが・・・

    出産して子育て中のため失業給付期間を3年間延長しています。内職をしないかとお話をいただいていて、月2,3万位の収入になるんですが、やってもいいんでしょうか? アルバイトをしていると給付が受けられないということですが、ハローワークに求職の申込みをするまではいいんでしょうか? バレなければいいよという友達もいて、収入があるにこしたことはないのでどうしようかと悩んでます・・・

  • 個別延長給付

    私は、失業保険の個別延長給付の候補になっているものです。5月3日で失業保険支給終了(90日分)でした。5月9日の認定日では、5月15日に就職の採用予定があったので、その時点では個別延長給付の対象になりませんでした。もし採用を断って失業状態だったら、個別延長給付の対象になりますか?有識者からの回答をお願いします。

  • 失業給付金に関しての質問です。

    失業給付金に関しての質問です。 私は1983年に就職し2010年4月まで同じ会社に就業しておりました。 しかし、今年の4月に早期退職で退職しました。 現在、失業給付を受けております。 2007年~2009年7月まで会社役員となり失業保険を払っておりません。 なので現在の失業給付期間は最低の90日に設定されております。 この社会情勢の中再就職先がなかなか見つかりません。 失業給付金の期間の延長は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠による失業保険受給期間延長の延長について

    妊娠による失業保険受給期間の延長について教えて下さい。 先日、受給期間延長の申請をしました。 『当初の受給期間(離職日の翌日から一年間)に、就職に就くことのできない期間(最大3年)を加えた期間が、新しい受給期間となります』と、ハローワークからもらった書類に書かれてありました。 『最大限延長期間後の受給期間満了日が平成26年11月30日』と書かれてあります。 また、『受給に必要な期間は待機7日+給付制限(3ヶ月)+所定給付日数(90日)の7ヶ月』と書かれてあります。 初めてのことでよくわかりませんでした。 この場合、三年後の平成26年までにハローワークで手続きをすれば大丈夫なのでしょうか? 出産後、赤ちゃんが一歳になってからすぐに働きたい場合も申請に行っても大丈夫でしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 失業給付金の受給期間の延長期限を過ぎてからでも

    失業給付金の受給期間の延長期限を過ぎてからでも延長申請可能ですか? 退職日が28年11月30日で離職票が来たのが、29年1月13日でした 離職票が届き働けない期間が30日を過ぎてから1ヶ月以内とありましたが 離職表が来て17日しかなく、金欠も重なり期間内にハローワークには 行けず今日現在そのまま放置していました 退職理由につきましては、28年5月23日よりうつ病で休業していて 28年11月30日に退社し 離職票が来なかった理由は、退職後すぐに 離職票がくると思い1ヶ月が経過し派遣会社に問い合わせすると、 印鑑ないと貰えないといわれ離職表が遅くなりました 失業給付金の受給期間の延長期限を過ぎてからでも延長申請可能ですか?

専門家に質問してみよう