自動車任意保険の不明点とは?

このQ&Aのポイント
  • 自動車任意保険について質問者が不明な点を解説します。
  • 搭乗者傷害保険と人身傷害保険の違いや保険金の支払いに関する疑問を解決します。
  • 自動車保険の事故によるペナルティや等級に与える影響についても詳しく説明します。
回答を見る
  • ベストアンサー

自動車任意保険の不明点

車の運転を長くしてますがこれまで無事故で保険ノータッチ(家族に任せていた)でしたが、 セカンドカーを買うに当たって自分で保険を探しています。 保険料が安い方が良いので今のところ搭乗者傷害のみ付けようかと検討中ですが、 ネットで調べても今ひとつ確信ができません。 以下不明な点です。 搭乗者傷害保険のみで事故にあった場合自分の過失分は受け取れない、相手の過失分のみの支払いか 人身傷害保険で事故にあった場合で保険を受け取れば等級に影響するか(過失ゼロ場合や家族が歩行中とか) そもそも相手が任意保険入っていれば上の二つはそこから払われるものではないのか、相手が無保険の場合に有効ということか(人身傷害は自分の過失分もでるが) 保険の二重取り(相手の任意保険と自身の搭乗者傷害保険と人身傷害保険)は可能か 搭乗者傷害保険と人身傷害補償保険で支払いの被る部分は両方から払われるのか(部位の支払いと入院通院の支払い) 事故で保険を使った場合、等級に影響する(保険料アップ)以外にペナルティは無いのか(保険に限って) 事故に合い保険を使った場合過失割合は等級に影響するか 初歩的なことも分かりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>搭乗者傷害保険のみで事故にあった場合自分の過失分は受け取れない、  (生命保険の自動車事故専用)傷害保険に入っているのと大差ないので  相手からの賠償に拘わらず、支払われます。 >相手の過失分のみの支払いか  相手の自賠責や対人保険、または相手の自腹。 >人身傷害保険で事故にあった場合で保険を受け取れば等級に影響するか  過失ゼロで特約部分だけを適用した場合は等級ダウン事故にはならない。 >そもそも相手が任意保険入っていれば上の二つはそこから払われるものではないのか  はい、過失割合に応じての減額はありますが。 >相手が無保険の場合に有効ということか  相手からの賠償に関係なしに支払われる保険なので、「有効」という範疇ではないかと。 >保険の二重取り(相手の任意保険と自身の搭乗者傷害保険と人身傷害保険)は可能か  そういう意味では三重取りになります。  1.相手からの賠償金(保険金)。  2.過失割合が生じた時に減額された治療費等を賄う人身傷害保険。  3.後遺障害や入通院日数払いが支払われる搭乗者傷害。 >搭乗者傷害保険と人身傷害補償保険で支払いの被る部分は両方から払われるのか  コンプライアンス上は請求すれば支払われる。  しかし、搭乗者傷害に関しては「長期契約をしている場合に限る」という縛りをしている  保険会社もありますから、約款を良くチェックしてみてください。 >事故で保険を使った場合、等級に影響する(保険料アップ)以外にペナルティは無いのか  酒気帯びや危険ハーブで事故に至った場合は勿論、  疲労や病気を抱えていたにも関わらず運転したことが事故の要因になっていた場合、  更改不可(保険に加入出来ない)になることもあります。  また、1年以内に3回以上自動車事故を起こしたら、  長年続けている保険会社でなければ更改してもらえないかと思います。 >事故に合い保険を使った場合過失割合は等級に影響するか  過失割合に関係ありません。  90:10でも99:1でも自動車保険を使ったか使わなかったかによって  更改時の等級アップダウンが確定します。 >保険料が安い方が良いので今のところ搭乗者傷害のみ付けようかと検討中ですが、  日数払いならば搭乗者傷害も魅力が有意義なありましたが、  現在の実損払いだと微々たる金額(小指1本欠落で10万円~程度)です。なので安い。  搭乗者傷害よりも人身傷害に入る方が現実的な価値が高いですよ。  例えば、相手が反社会的勢力(チンピラなど運転マナーが悪い)だと、  過失割合がどうした?! と仮に裁判で賠償命令が出ても応じない輩がいます。  そんな時に人身傷害に入っていれば、  加入者は満額を自身の保険会社から受け取ることが出来ますから。  相手からの回収は保険会社の仕事になるので、自身にストレスはかかりません。

gggooogg
質問者

お礼

当方の質問にすべて回答付けて頂き大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1

人身傷害・搭乗者傷害のみに係る保険使用はノーカウント事故 等級に影響することはありません。したがって、等級は進行しますし保険料にも影響はありません。 人身傷害は実損補償 搭乗者傷害は定額補償 人身傷害は相手対人賠償と重複補償はありませんが、搭乗者傷害は相手の補償に関係なく支払いされます。 搭乗者傷害の入通院日数払い定額補償は廃止 部位別払いのみでしょう。また、搭乗者傷害は廃止される傾向にあります(人身傷害実損補償があれば充分でしょ) >任意保険入っていれば上の二つはそこから払われるものではないのか、相手が無保険の場合に有効ということか(人身傷害は自分の過失分もでるが) その通りです。

gggooogg
質問者

お礼

ノーカウント事故というのでしたか。 分かりやすい言葉があったのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自動車の任意保険について質問です。

    例えば 自分が被害者で過失20 相手が加害者で過失80 で両方とも任意保険に入っていたと仮定します。 この場合の賠償についてですが、 被害者への賠償額120万円以下だったとしたら相手の自賠責保険から全額支払われるのはわかります。  (1)自分の入っている任意保険からはどのように支払いがあるのですか? 二重払いになるのかなと思いまして・・・  (2)ちなみに低レベルな質問ですが、自分の怪我の保障だと思うのですが、「人身傷害」と「搭乗者傷害」はどう違うのですか?? ちなみに原付バイクなのですが、乗るのは一人で自分のみです。 (3)見積もりで対人対物無制限・対物免責0円とあるのですが対物免責ってなんですか?

  • 自動車保険:自分に掛ける保険ってどれくらい必要?

    こんにちは。自動車保険のことで迷っていることが2つあります。 1つは、車両保険に入るかです。初めて新車を購入します。実は7月に追突 事故をされて(相手100%過失)、その時も使わなかった(入っていても使えなかった) だろうし、また、等級のマイナス、免責を考えると本当に必要か疑問思いました。 車両保険を付けなければ、年間6万円くらいだし、付けると10万円くらいで、全体の保険費比率からすると大きいです。ただ、優先道路を走ってて、横からぶつけられても、こちらかの過失があると 言うこともあるし(それで何十万も払うのはばからしい)。どいう考え方がいいんですかね。 もう1つは、人身傷害保険と搭乗者傷害についてです。基本的には、 人身傷害を付けていれば、良いかなと思います。5000万円? ただ、搭乗者傷害って少しかぶっているのかなとも思うし、 シュミレーションするに自分はいいんですけど、家内が怪我をしたとき 入院、治療費は出て、その間の子供の食事、タクシーや もろもろ搭乗者保険で1万5千円でるとたすかるだろうと思ってしまいます。 でもでも自損はないとして、相手がいれば、50%でるとしたら?? むずかしいですね。何かアドバイスいただければ助かります。

  • 自動車保険の特約の違いについて

    自動車任意保険の特約なのですが 1:人身傷害補償とは、運転者本人の過失割合で自己過失の負担を保証して くれるものだとおもっておりますが、正しいのでしょうか? 2:搭乗者傷害特約と対人賠償の区別がいまだによくわかりません。 本人、家族などが同乗しているときに交通事故になったときには 自分の過失分で保障されない家族の治療費などを搭乗者傷害特約で 保障してくれるってことかな?とおもっていたのですが はたして?ほんとうにそうなのか、疑問が消えません。 仮に、同乗者が家族でなくて、友人や知人、またはありえないけど ヒッチハイクで拾った人などが同乗中に交通事故になって同乗者が 怪我や死亡したときなどが対人保障になるのでしょうか? それとも同乗しているのだから搭乗者傷害特約の保障の範囲に なるのでしょうか? 対人保障は、無制限(実質2億?)などが保険の契約時に選択できますが 搭乗者傷害特約って無制限などはいままでみたことないので、 家族の者が同乗しての事故のときの補償だったら無制限がなくても 不思議ではないですし、実際はどうなのでしょうか?

  • 人身傷害保険の保険金支払について

    0(自分):100(相手)の事故を起こされてしまいました。非追突事故です。自分が加入している任意保険の人身傷害保険で支払われる保険金はあるのでしょうか? 搭乗者傷害保険の通院日額は保険で支払われるのは知っているのですが人身傷害保険でも支払われるケースがあると聞きましたが具体的にどのような場合か教えて下さい。

  • 自動二輪 任意保険の搭乗者傷害について

    自動二輪の任意保険について 搭乗者傷害1人500万円と記載があります。 例えば、2人乗りで事故にあった場合、後部に乗っている人の保障はどうなるのでしょうか?人身傷害はついてないのですが、人身傷害と搭乗者傷害の違いを教えてください。

  • 車の任意保険

    教えてください。 先日、人身事故に遇いました。 被害者です。 駐車場から出てくる車が自分の車の横に突っ込んできたと言う形です。 怪我はむち打ちです。 物損から人身に切り替え済みです。 加害者が任意保険に入っておらず、車の修理代の見積りを送ったら金がないと言われ、連絡が取れなくなりました。 仕方なく、自分の車両保険で対応するしかないです。 怪我についても話しができず、自分の人身傷害と搭乗者を使っています。 自分の人身傷害で治療費、休業補償、慰謝料がでることはわかりました。 こうした場合は相手との示談成立となってしまうのでしょうか? 相手はこれで許されてしまうのでしょうか? 教えてください。

  • 任意保険について

    任意保険で自分自身・搭乗者の保険の項目に 人身傷害補償と搭乗者傷害って項目がありますよね? 何が違うのでしょうか? 保険各社から送られてきた資料を見ても補償内容が同じようなんですけど・・・

  • 人身傷害保険は入らなくてもいいのでは?

    人身傷害保険に入れば 「事故の過失割合に関わらず実損分の保険金が前払いでもらえる」 とあります。(歩行時の事故にも・・・などのオマケ的なことは無視) (1) まず「事故の過失割合に関わらず」という点についての疑問ですが、 相手の過失分は相手の対人賠償保険、 自分の過失分は自分の自損事故保険(対人賠償保険に付帯)で まかなえるのではないのでしょうか? (2) もし(1)が正しく、「前払い」だけに意味があるとすると お金がもらえるまでの生活には困らない程度の貯金がある人は 入らないでいいということになりますか? (3) 調べると自損事故保険は「自分の過失が100%のとき」とあります。 相手にわずかでも過失がある場合には支払われないために 人身傷害保険が必要ということならそれで納得ですが、 今度は別な疑問をもってしまいます。 100%で支払われ、99%で支払われないなら、事故相手と相談して 100%自分の過失とさせてもらったほうが得(ただし人身傷害に 入っていない場合)ということになりそうですが、 そのようなことは起きないでしょうか? (4) ちなみに無保険車との事故や加害者が見つからない場合は、 無保険車傷害保険(対人賠償に自動付帯)で保険金がもらえるので、 この点を人身傷害保険のメリットとするのは間違いだと思っています。 ただ相手がそのような場合、特に支払いが遅れるので 前払いによるメリットを強調するならそれは正しいのでしょうが。

  • 自動車保険請求について教えて下さい

    去年の2月に知人の車に同乗中、事故にあいました。過失は知人が2割とのことです。双方とも任意保険に加入しており、知人側の保険でも搭乗者傷害保険と人身傷害保険が使えることになってます。 私は現在通院中ですが、相手側保険会社より後遺傷害申請をして示談してほしいと連絡があり、示談する方向で話を進めることになりました。まだ申請はしてませんが、恐らく後遺傷害12級になるはずとのことです(今までの治療費は相手側が支払いです) 説明によると自賠責120万限度額を越えてしまっているので、任意保険基準となり過失による減額があると言われました。 しかし色々調べたら説明が違うような感じがしてきました。 ①知人にも過失があれば共同不法行為として双方の自賠責が使えるので限度額が240万になるそうですが、240万を越えたら任意保険基準になるのでしょうか? ②同乗者には過失減額がないともありましたが、知人に過失があっても私への保障は減額ないということでしょうか? ③後遺傷害保険金はそれぞれから同じ額が合算して支払われるのでしょうか? ④知人側の自賠責を使う時はどうすればいいのでしょうか、相手側だけでなく知人側の方にも請求をしなくてはいけないのでしょうか? たくさん質問して申し訳ありませんが、調べるほど混乱してしまったので教えていただけるとありがたいです。

  • 自動車任意保険で・・・

    自動車任意保険の更新時期がせまってきて今いろいろと検討中なんです が人身障害を今回から付けるつもりなんですが、それを付けると搭乗者 傷害を付ける必要はないのでしょうか? また両方を付ける場合のメリットはなんでしょうか?