• ベストアンサー

自動車保険:自分に掛ける保険ってどれくらい必要?

こんにちは。自動車保険のことで迷っていることが2つあります。 1つは、車両保険に入るかです。初めて新車を購入します。実は7月に追突 事故をされて(相手100%過失)、その時も使わなかった(入っていても使えなかった) だろうし、また、等級のマイナス、免責を考えると本当に必要か疑問思いました。 車両保険を付けなければ、年間6万円くらいだし、付けると10万円くらいで、全体の保険費比率からすると大きいです。ただ、優先道路を走ってて、横からぶつけられても、こちらかの過失があると 言うこともあるし(それで何十万も払うのはばからしい)。どいう考え方がいいんですかね。 もう1つは、人身傷害保険と搭乗者傷害についてです。基本的には、 人身傷害を付けていれば、良いかなと思います。5000万円? ただ、搭乗者傷害って少しかぶっているのかなとも思うし、 シュミレーションするに自分はいいんですけど、家内が怪我をしたとき 入院、治療費は出て、その間の子供の食事、タクシーや もろもろ搭乗者保険で1万5千円でるとたすかるだろうと思ってしまいます。 でもでも自損はないとして、相手がいれば、50%でるとしたら?? むずかしいですね。何かアドバイスいただければ助かります。

  • ka7112
  • お礼率34% (187/544)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62235
noname#62235
回答No.2

ひとつには、もらい事故で相手が無保険というケースがあります。もらい事故(自分の過失0)では、保険会社は介入できません。なので、自分で交渉する必要があります。 もちろん、民事的には相手への請求権があるわけですが、相手が払い渋ったり、逃げたりする可能性は低くはありません。そもそも、自動車を運転するのに保険に入らないような輩です。責任感なぞ初めからありません。 そのような不逞な輩に対して、いちいちかかずらわっていては精神衛生によくありません。そもそも、自分に何の落ち度もないのに、なんで面倒な交渉ごとなんてしないといけないのでしょう。そういう場合は、すっぱり車両保険から自分の車両の修理代を出してもらって、保険会社に相手に請求してもらうようにするとよいわけです。 一般の車両保険は、もらい事故だけでなく自損事故などにも使えます。私の場合、相手のある事故および盗難に対してのみ使える「エコノミーワイド特約」を推奨しています。保険料は、一般の車両保険の特約代の半分くらいでしょう。私は、車両保険をあくまでもらい事故対策と考えているので、これで十分です。 人身傷害についても、同様にもらい事故対策として必須と考えます。自賠責で出るのは120万までですし、それを越えたら相手に直接請求です。しかし、素直に払うわけがありません。 貴方の前回の事故は、相手が任意保険に加入していた「ラッキー(?)」なケースです。任意保険の加入率は、それほど高くないです。自己防衛は必須と考えます。 このサイトでも、毎日のようにもらい事故で相手にどうやって示談金を請求したらいいか?謝りにもこない、顔も出さない、どうしたらいいのですか?!という質問が寄せられています。 聞いてみると、誰もエコノミーワイドに入っていません。入っていれば、涼しい顔ですごせるのに・・・。

その他の回答 (3)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

車両事故の場合 一番困るのは 相手が任意保険未加入 過失相殺でもめた時です。 車両で言えば、100%被害事故でも加害者が必ず賠償してくれるとは限りません。 また過失相殺でもめて、早期に示談出来ない場合保険金の支払いは一切ありません。たとえばあなたの過失が1割、2割程度で相手がゴネて示談が出来ない時 修理先には修理代を支払う必要があります。 一ヶ月程度なら支払いは待ってくれるうでしょうが、2ヶ月、3ヶ月となれば自己負担して立て替え払いの必要がでてきます。 車両保険加入なら示談成立 しないに関わらず先行して支払いをしてくれます。 いずれにしても、皆さんの書き込みのとおりと思います。 車両保険+人身傷害加入してれば、加害者、被害者にかかわらず最悪なんとかなる補償と考えます。 常に100%保険でと考えるのは幻想です。そこまで期待するより90%補償されれば経済的負担はなんとかなります。 事故は千差万別 相手も千差万別 色々なケースがありますので100%期待しながらそれに近い補償なら良し、としなければならないでしょうね。 搭乗者傷害はおまけ補償と解釈してれば、期待はずれの支払いであっても失望感は多少薄められます。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.3

>車両保険  自損事故や自分にも過失のある事故のことをイメージされているようですね。そのときの自分の負担分を自腹にするのか保険で処理するのか…ということですね。他にも賠償の得られない・得ることの難しいケースを挙げると、「相手が無保険」「外国人相手の事故」「盗難」「あて逃げ」「いたずら」「歩行者・自転車との事故」「動物との事故」等が挙げられます。こういったケースをイメージして、あとは負担する保険料等との比較ということですね。 >人身傷害補償保険と搭乗者傷害保険  人身傷害保険は保険金額内で実費の補償をします。搭乗者傷害保険はこれとは別にあらかじめ決められた保険金が支払われます。「人身傷害を付けていれば良いかな」「乗者傷害って少しかぶっているのかな」はご指摘の通りです。両方とも必要ということではありません。 >搭乗者保険で1万5千円でるとたすかるだろうと思ってしまいます。  確かにイザというときにはより多くの保険金が出たほうが助かります。しかしその分保険料負担も増えることになります。そのあたりのバランスですね。 >自損はないとして、相手がいれば、50%でるとしたら??  両方とも自損事故でも保険金は払われます。相手がいても補償してもらえない場合もあります。また補償がしてもらえる場合であっても自らが手続きをとったり交渉したりすることになるケースもあります。例えば質問者さんが交通事故で入院したとします。相手側と折衝することになりますが、保険会社窓口と質問者さん以外の家族窓口のどちらがいいのか、ということもあります。  ちなみに自分は相手と話をするのが面倒なので、人身傷害補償保険は入っています。イザという時は保険会社に丸投げです。でも貧乏人なので搭乗者傷害保険は契約していません。

回答No.1

車両保険は、つけた方がいいと思います。 世の中、危険は交通事故だけではありません。 車の盗難、いたずら、車上荒らし、風水害等、車両保険が必要になる事態は無数に考えられます。 また、自分に過失がない車両保険利用の場合はノーカウント、または等級据置になるような保険もあります。 各社比較検討してみましょう。 また、人身傷害については、ご自身が怪我をして、家族の負担になる場合も考えなくてはなりません。 その場合、やはり万全の補償がほしいところです。 いずれにせよ、予算の都合もあるでしょうから、ご家族でよく検討してみてください。

関連するQ&A

  • 自動車の保険

    車や保険に詳しくないので 教えて下さい。 2度目の更新時期がやってきました。 今契約しているのを更新すると 下記の内容です。 (コンパクトカー 8等級) 対人対物 無制限          車両保険 人身   5000万          一般 搭乗者  1000万          100万 無保険  2億           免責 1回目5万 2回目以降10万 自損   人身傷害でカバー     身の回り 10万(免責5千円) 初めての車だったので、車両保険も全部がカバーできるもので 今住んでいる地域が治安も およくないので 保険金額も一番 高いのにしていましたが、元々 そんな高価な車ではないですし、 傷をつけてしまったので。。 以前、検索した時 数年たったら車両保険は 再度考えた方がいいと いうのを見たのですが、この内容はどうでしょうか。 詳しい方がいらっしゃったら アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 自動車任意保険の不明点

    車の運転を長くしてますがこれまで無事故で保険ノータッチ(家族に任せていた)でしたが、 セカンドカーを買うに当たって自分で保険を探しています。 保険料が安い方が良いので今のところ搭乗者傷害のみ付けようかと検討中ですが、 ネットで調べても今ひとつ確信ができません。 以下不明な点です。 搭乗者傷害保険のみで事故にあった場合自分の過失分は受け取れない、相手の過失分のみの支払いか 人身傷害保険で事故にあった場合で保険を受け取れば等級に影響するか(過失ゼロ場合や家族が歩行中とか) そもそも相手が任意保険入っていれば上の二つはそこから払われるものではないのか、相手が無保険の場合に有効ということか(人身傷害は自分の過失分もでるが) 保険の二重取り(相手の任意保険と自身の搭乗者傷害保険と人身傷害保険)は可能か 搭乗者傷害保険と人身傷害補償保険で支払いの被る部分は両方から払われるのか(部位の支払いと入院通院の支払い) 事故で保険を使った場合、等級に影響する(保険料アップ)以外にペナルティは無いのか(保険に限って) 事故に合い保険を使った場合過失割合は等級に影響するか 初歩的なことも分かりません。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険の見直しをしたいのでアドバイスください

     3年前に中古で購入したのですが、車屋さんにいわれるままに加入した保険の見直しをしたいので、よろしくお願いします。  車 8年式のパルサー  内容   人身傷害  3000万(1名ごと)   搭乗者    500万( 〃  )   無保険    2億   自損    2000万   対人・対物  無制限   車両保険   15万  (1) 人身傷害と搭乗者の違いがよく分からないのですが   両方必要でしょうか?  (2) 車両保険は古いので外そうとしたら、代理店が出会  い頭の事故の時に過失割合でもめるので是非つけと   いてくれと言われましたが、車両を外した事によって  不都合がありますか?       

  • 車保険

    車の保険で、人身傷害って3000万円?5000万円?? どちらがいいのでしょうか? 人身を付けて搭乗ははずそうと思ってます。 大丈夫なのでしょうか? 車両保険は免責0-10万円の方がいいのですか? 教えてください。

  • 自動車保険に詳しい方、お願いします

    追突事故(過失:私0 相手10)の場合、相手が私の車両、人身障害の損害を支払わなかった場合、私の車両保険(エコノミータイプ)、人身障害で限度額まで修理、治療費は可能でしょうか。また自分の車両保険を使った場合、次回の等級、保険料はどうなるのでしょうか。

  • 賢い保険????

    賢い保険???? 親の等級で入ってるから保険料が20歳でも7万そこそこで契約 対人対物 無制限 自損、搭乗者、人身傷害保険 車両保険付けても 7万程度で済んでるらしいです 家族特約とかで入れば問題ないの?? 普通に20歳そこそこなら倍以上しますよね??

  • 自動車保険の搭乗者傷害保険について

    先日、私の車を修理に出していまして、修理屋のほうから台車を借りていました。そこで追突事故にあいました。私の過失は0です。搭乗者傷害保険について修理屋にたずねたところ、保険の割引がなくなるということで、保険金の請求をしてくれようとはしてくれません。私には保険金をもらう資格があると思うのですが、どうなんでしょうか?また搭乗者傷害保険を使うと、等級に関係してくるのでしょうか?

  • 自動車保険料について

    トヨタ・パッソにのっています。 保険会社から自動車保険の継続伺いが届きました。 保険料(月払い)について、 高いのか安いのか知りたいです。 ・詳細  保険会社:日本興亜損保  車両名・型式:パッソ・QNC10  初度登録年月:平成17年12月  主な使用目的:日常・レジャー使用  適用等級:14等級 事故有期間0年  利率クラス:車両3 対人5 対物4 傷害5  免許証の色:ゴールド以外    保険種類:SIP  車両保険:×  事故諸費用:×  ご自身・ご家族・同乗者の保証   人身傷害:1名 1億円 自動車危険保障特約   人身傷害一時金:1名入院日額15,000円 通院日額10,000円   搭乗者傷害:死亡後遺 1名1000万円   無保険車傷害:あり  相手方の保証   対人・対物賠償:無制限   対物免責:0円 相手車全損超過修理特約 保険料:月払い 3,550円 年にしますと、3,550X12= 42,600円 になります。 保険料が高いのか安いのか、 知りたいです。 インターネットで調べても、 登録しないと見積もりがでません。 登録すると、ダイレクトメールが増えるので、 登録したくないです。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険について

    自動車保険の人身傷害補償を入っていれば、搭乗者補償は付けなくても良いのでしょうか? また、自損事故傷害特約はどういう時につければ良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • この自動車保険料は妥当なのでしょうか?

    こんばんは。 三菱のエテルナ、約15年の中古自動車です。 あ○おい損保に入っており、年間の保険料が13万です。 自動車保険には全くの素人ですが、家計にひびいてチョット困っています; この保険は妥当なのか、教えて下さい。また、保険が高い(?)ので、長い目で見ると車を買い換えた方がいいのかも迷っています。補足もしますので、宜しくお願い致します。 (詳細)補償:21歳以上、ノンフリート契約、7F等級割引20%、燃費関連の割引なし、対人・対物・人身傷害補償は無制限、自分の車両補償は一切なし、搭乗者傷害2000万円・自損事故1500万円。

専門家に質問してみよう