精神障害手帳と年金について

このQ&Aのポイント
  • 精神障害手帳と年金の関係や取得方法について説明します。
  • 初診日に真意を伝えることや年金手帳への記録についてもお答えします。
  • 普通の会社に勤める際に障害が知られる可能性についてもご説明します。
回答を見る
  • 締切済み

精神障害手帳と年金について

国保加入していて、1年ぐらい前はじめて心療内科に行きました。そこで発達障害の疑いをかけられそうになり、それがすごくショックだったのと誤診と疑い症状をかなり軽く伝えてしまいました。 その後、不安で発達障害を見てくれる病院に行きましたが急きょ母が付き添わないといけなくなり、母には秘密にしたかったので、またかなり軽い症状を伝えてしまいました。その事もあり発達障害ではいのでは…と言われました。 しかし、やはり症状が重く、それからしばらくしてカウンセリングを受けていますが、どうやら本当に発達障害のようで障害手帳取得を勧められています。 色々調べていると、初診日が重要らしいのですが、症状を否定したり、だいぶ軽く伝えてしまいました。 取得に支障が出そうで不安です。 ですので、次に病院へ行くところで真意を伝えて初診日にしたいのですがそれは可能ですか? もしできないなら理由を教えてください。通院記録などを調べたりされるのでしょうか。 また、厚生年金に入る予定があり、額も国保より増えるようなことも聞きました。 可能であれば、次に行く病院を初診日にできたらいいなて思っています。 無理ならあきらめますが、初診では障害と言われたのがショックで症状をあべこべに伝えてしまったことが気がかりです・・。 もう1つお願いします。 障害手帳を取得したり年金をもらと、年金手帳に記録されてしまいますか? いずれ普通の会社に勤めようとした時、障害がある事がわかってしまうのでしょうか。

  • zczcz
  • お礼率58% (111/189)

みんなの回答

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.2

>次に病院へ行くところで真意を伝えて初診日にしたいのですがそれは可能ですか? メンタル疾患に関係するような医療を受けないで5年間健康に過ごすことができれば、社会的治癒とみなされます。  その後に診療を受けた時点を初診とすることが可能となります。 5年間も(メンタルに関係する)医療とは離れて働き続けることができるのなら手帳も年金も今は考える必要がありません。(将来は誰もわかりませんが) 手帳の取得が勧められているというのは配慮のある環境でなければ就労が困難であろうという意味になりますね。  一方で、配慮があれば就労が可能なのであれば2級の年金が支給されるような重篤な疾病を併発しているとは言えません。 一般就労を5年間続けることが可能な能力を持っているのか? 就労を継続するためには配慮が必要な状況なのか? を判断なさる必要がありそうです。 一般就労時には必ずしも手帳を取得していることを伝えないでも、伝えなかったことを理由としての解雇は一般的には許されていません。  しかし、就労後に短期間しか経過せずにメンタル疾患が理由で休職するような事態になるとややこしい問題になるようです。(解雇理由になる可能性があるという意味です。)

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.1

日本の法律では「発達障害」単独で精神障害者手帳を取得することはできません。 成人してから発達障害者と診断された人が取得できるのは、発達障害の二次障害としてのうつ、不安障害、双極性障害といった病名で精神障害者保健福祉手帳3級に該当すると思います。 発達障害単独で発行される可能性があるとしたら、本来は知的障害者に対して発行される療育手帳になります。 あなたは精神障害者保健福祉手帳の取得を考えていらっしゃる。 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けるには、初診日から6ヶ月を経過した日以降に申請を行います。 あなたのお考えだと、厚生年金に加入してからでないと病院には行けず、申請は更に6ヶ月先に延びることになります。 また障害厚生年金は初診日から1年6ヶ月を経過した日以降の申請となります。 その辺は大丈夫なのでしょうか。 >障害手帳を取得したり年金をもらと、年金手帳に記録されてしまいますか? 私は体幹障害により起立維持困難のため、身体障害者2級の手帳を持っています。 障害厚生年金も受給しておりますが、手帳には何も書かれておりません。 追記:虚偽の申告については何の保障も出来ません

関連するQ&A

  • 精神障害年金 初診について

    ある症状で3年ほど前に、心療内科に行きました。 そこで少し症状を伝えると思いもよらぬ発達障害と言われました。 しかも障害だから先天性のもので治らないし薬も効かないと。 とてもショックでしたが、その時はなんてことを言うんだろう・・ 誤診に決まってる!もういい早くこの病院を出よう…と 「生活には何も支障ないし、仕事も一応できています。」と 症状を軽く伝えると「まぁ軽い発達障害でしょうね」と言われ 病院を後にしました。数か月後違う病院に行きましたが、 また発達障害と言われたくないので上手く症状を伝えられず 軽めに症状を言いました。 (というか、自分に本当はそんなに酷くないと言い聞かせた) それでも軽度発達障害と言われ医者は何もわかっていないと 思いながら薬をもらい何度か通いました。だけど薬は効かないし、 医者は誤診ばかりすると不信感を募らせ症状ばかり悪化して ずっと寝込んでいました。 仕事は、バイトを週に3.4回行っては悪化して休んで…の繰り返し。 しかし、今までの自分を思い返してみたり症状を調べてみると あれもこれもいろんな症状が発達障害から来ているものだと ようやくわかってきました。まだ自分でもはっきりしませんが、 ちょっと人とは違うだけ、少し劣っているだけと思っていました。 まさか自分がという感じです。まだすべて受け入れられていません。 医者へ症状を伝えるのも自分で自分の症状を分かっていなかったので 上手く伝えられていなかったのです。怖くて軽く伝えたのもありますが。 カウンセラーから障害手帳と精神障害年金の申請を促されています。 初診まで遡れるとのことですが、初診や次の病院でも症状を しっかり伝えられていなかったり軽く言ってしまっています。 そのために、障害年金(基礎)が認定されない場合もでてきますか? そうであれば、最初かかった病院に本当のことを話しに行かないと行けないのでしょうか。 相手にされない気もしますが…。

  • 障害手帳・初診日

    障害手帳や年金の申請は確か初診日から半年後だった気がします。 私の場合は、元々うつ病などの精神疾患と思い心療内科へ行きました。 しかしそこで発達障害の可能性が高いと言われました。 (1)昨年6月に心療内科へ。発達障害の可能性が高く、2次障害でうつもあるのだろうとの事。 「うちは心療内科で発達障害は専門外だから他を当たるように」と言われました。 (2)発達障害なんて思ってなかったため、誤診かと思い7月に他の心療内科を受診。 しかしそこでも発達障害の疑いがあると言われ、障害者センターに行くことを進められる。 (3)その後、2ヶ月に1度程度、障害者センター(病院ではありません)で カウンセリングを受け、手帳の取得を進められる。 今度、発達障害を扱う病院で診察を受け、障害名の診断をしてもらう事になった。 この場合、初診日は(1)~(3)のどれに当たるのでしょうか? 手帳が取れるのであれば、発達障害での取得となると思います。 また、(1)~(3)に関わらず、今後違う病院で診断を受け、そこで初診日を設定することはできますか?

  • 障害手帳について

    30半ばですが、発達障害と2次3次障害で精神疾患と診断されています。 症状が酷く今までろくに働けず、現在も働くことができなくなりました。 医師やカウンセラーから障害手帳の取得を進められています。おおよそ2級か3級だと言われています。 私も取得を考えていますが、カウンセラーに聞いてもあやふやだった2つの疑問があるので教えてください。 1つめは、参考までに知りたい事ですが、国保加入か厚生年金加入かで等級や額が違い、確か厚生年金の方が多くもらえると聞きました。手帳の申請時期に国保加入で、決定時に厚生年金に入っていた場合、どちらが適用になるのでしょうか? 2、なかなか就業は難しいのですが、希望としてはできれば一般枠で仕事をしたいと考えています。 そこで、手帳を取得し障害年金が下りた場合、会社側にわかってしまうのかが知りたいです。 人によると、”手帳を会社に見せないといけないからわかる”と言う人や”実際手帳を持っているがばれない”等と言う人もいます。実際はどうなのでしょうか? 年金手帳を会社に提出するように、障害手帳も見せないといけないのでしょうか。 ご教授お願いいたします。

  • 発達障害と精神疾患で障害年金はおりますか

    30後半の男です。家族と同居ですが家族からもいじめられ(母以外)ひきこもっています。援助はありません。 昔から動作が鈍く、成績も最悪で、極度におとなしく、人と会話ができなかったり仕事もミスばっかりですぐ退社したり追い込まれたり・・。ずっといじめられて、友達もいませんでした。毎日体がしんどく寝てばかりです。他にもいっぱい症状はあるのですが、先日初めて心療内科に行くと発達障害(LD)の可能性が非常に高い、2次症状で社会不安性障害(SAD)が重いとの事でした。他の病院でも同じことを言われました。だたどちらも、発達障害の医者ではないのではっきりとした診断はできませんから専門医の受診を・・を言われました。 それで専門医の受診をしたのですが・・母も同席しないといけなくて、でもずっと秘密にしていたのです。母も鬱なので、知るともっと悪化しそうで・・かわいそうなので言えませんでした。だから、症状を軽めに伝えてしまい、LDの疑いはあるが軽く、それよりSADが主だろうと言われました。問診だけで検査はありませんでした。 しっかり伝えられなかったので、1人で受診できるとこで改めて診断を・・と思っています。 前置きが長くなってしまいましたが、最初行った病院では発達障害で2次症状も出ていたら障害年金がもらえることがあると聞きました。 いろいろ調べましたが、LDのせいで読解力がないので長い文章を理解するのに時間がかかってしまいよくわからないのです。あと、精神的疲労のせいで毎日体がだるく実は文字を打つのも休みながらでしんどいので・・ちょっと助けてもらえたらと思いました。 今わかっているのは、障害厚生年金と障害基礎年金があって厚生年金に加入して等級が下りたらそのどちらももらえ、国保加入なら障害基礎年金のみの支給。3/4以上あずけていなかったらもらえない・・ということですが、あっていますか? また場合によってさかのぼって支給してもらうこともできると書いてありました。 ちなみに私は短時間のアルバイトを休みがちでしていますが厚生年金は未加入で国保です。(貯金がないので国保も一部滞納してしまっています。) 質問は、 発達障害と2次症状のSADと診断された場合、障害年金(障害基礎年金)は下りる可能性が高いですか? また、等級がついた場合、厚生年金に加入していた方がやはり金額があがりますか? (現状は難しいですが・・) よろしくお願いします。

  • 精神障害者手帳と年金の申請で

    もう何年も精神疾患を患っていて働けていないので カウンセラーの勧めでこれから精神障害者手帳を取得することになりました。 年金(国保)もいずれ申請を出す事になりそうです。 そこで質問なのですが、手帳の等級は年金の申請をする時に参考にされるものですか? (例えば手帳が3級だと年金は通りにくい、手帳が2級だと年金が通りやすい等) カウンセラーは2人いるのですが別々のことを言います。 手帳の等級が年金の等級にも影響をするという人としないと言う人です。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 精神障害者手帳について

    最近、病名がわかり精神障害者手帳を取ろうと思っています。 (ADHD,軽度知的障害) このままであればまだ6ヶ月たってなく、申請できないですが、最近通ってる精神科で12年前通ってることが分かりました。 しかし12年前は発達障害というものはあまり知られておらず カルテには症状 疲れやすいとかしかかれておらず (記憶ではチック症かも知れないで行っていたようですが) やはり12年初診証明にするのは無理でしょうか?

  • 障害年金は貰えない?

    81歳の母の事でお尋ねします 障害者手帳の更新で2級に成りました(聴覚、平衡感覚) 40代より聞こえづらく、自分で勝手に補聴器を購入して長年つけていました。「障害者手帳」なるものに家族も疎く、私が本で知り、手帳を取得したのは昭和62年でした(4級、年金需給後) その後、更新で3級に。 60歳から年金を貰っていますが、40歳から補聴器をつけているくらい難聴である証明も出来ません (当時の開業医が廃業) 又、母の性格から病院嫌いでちゃんと治療も受けていないのです 役所に聞きましたが、40代のころの初診の証明が出来ないとダメと言われました。 高齢に違いないのですが、長年聴覚で難儀している者でも 障害年金は受給できないんでしょうか?

  • 精神障害者福祉手帳3級と障害年金についての質問

    精神障害者福祉手帳3級を持ったとします。 障害年金はまた別の手続きだそうですよね。 通院開始時にはもう国民健康保険に加入しておらました。 障害年金の国保の場合は2級からと記載がありますが、生産障害者福祉手帳3級の この級は同じものを指すのですか?

  • 精神障害者手帳

    統合失調症と診断され、2ヶ月入院しました。 3年前ぐらいから通院でクスリをもらって治していたのですが、今回、入院です。 退院したら、精神障害者手帳をもらうべきか悩んでいます。 障害年金は受け取る予定はありません。 夫の会社の厚生年金に加入しているので、精神障害者手帳を取得しようとした場合、 夫の会社に障害者だということを知られてしまうでしょうか? また、精神障害者手帳を取得すると、何かメリットがありますでしょうか。 手帳の有効期間は何年ぐらいでしょうか。 すみませんが、わからないことが多いので、精神障害者手帳について教えてください。

  • 障害基礎年金 遡及請求について

    先日、広汎性発達障害にて障害者手帳二級を交付されました。 体調不良が続くため仕事にも行けず、障害年金を遡求から 申請することにしました。通院歴などですが、 16歳 摂食障害にて受診(初診日) 19歳 精神科転院 20歳 通院中断 (この間通院なし。借金やバイトを転々とし、結婚) 33歳 子どもを考え出し不安になり通院。広汎性発達障害診断 37歳 育児で病状悪化、手帳二級取得 38歳 現在 年金申請検討中 となっております。摂食障害との互換性ありとのことで 初診日は16歳の8月ごろとされています。初診のカルテは 破棄されているものの、20歳の時の病院で初診の紹介状 原紙と、当時のカルテが残っており、受信状況証明書と、 20歳前後三ヶ月以内の摂食障害での診断書があります。 今の病院と、初診、転院後の病院は異なりますが、 現在の病院で発達障害と摂食障害との関係性があることは きちんと証明していただけるとのことです。 ですが、20歳当時は、摂食障害のみで、年金の基準からは 該当しないのではないかと思い、詳しい方にお聞きしたく 質問いたします。今の先生にしっかり書いてもらえれば 当時は摂食障害でも遡及で認定される可能性はありますか? よろしくお願いします。