• 締切済み

人生やる気なくなって、どうしようもありません

私は22歳で今年大学を卒業し、現在市役所の公務員試験のため勉強をしています。しかし、全くやる気が出ず、何もかもしたくない、そんな状況も変えることもできなくて、もうどうしていいか分からず、相談させていただきます。 私は大学時、やりたい事が分からなくて、ほとんど就活せず、そのまま卒業し、親に勧められ、なんとなく公務員試験の勉強を始めました。始めて半年近くになりますが、やはり自分が本当にやりたいと思えることではないので、いつまで経っても本気になれず、もうダメなんじゃないかと不安になります。何よりも、エントリーシートと面接が嫌でたまりません。いずれも自分をアピールしなければなりませんが、今まで学生生活で部活、サークルは入っておらず、ゼミで頑張ったことや、趣味や特技もこれといったものはありません。それを出さなければ、試験を受けることすらもできないのに、嫌で後回しにするので、直前になって勢いで書き、そんな文章を誰かに添削してもらうのも恥ずかしいので、そのまま提出してしまいます。 嫌な事は避け続け、やりたくないから、1日勉強も何もせず、毎日が過ぎるなんてこともよくあります。そうすると、どんどん自分がダメになっていき、もう自分はダメなんだと感じます。それでも明日からは頑張ろうなんとかなるさと前向きに考えますが、結局は明日の自分がそれを裏切るので、ずっと同じことの繰り返しです。 結局私は現実と向き合いたくないし、自分と向き合いたくないし、全てから逃げています。このままじゃダメだとか、やらなきゃいけないこととか頭では全部分かってるのに、どうしてもそれを行動にすることができません。今までも何百回変わりたいと思っても、やっぱり自分を変えられませんでした。自分の弱さに勝てないんです。もうどうしようもないと思ってしまいます。 相談できる人もいないし、こんなダメな自分が恥ずかしくて、周りの人に話すこともできなくて、こんな所に書きました。質問という質問もない、拙い文章で申し訳ありませんが、どうかアドバイスなど何か下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

elfujiさんの文章は理路整然としていて状況の説明についてわかりやすく書かれていると思います。 ゆえにうまくいっていない混乱の中にあっても現状を理解しているが解決策が見いだせないといったところでしょうか? elfujiさんの問題は、やる気が出ないという事、それについて焦っている事だと思います。 現在の自分を肯定できない事が自信喪失につながり、現在の自分を理解しているからこそ添削など、評価を受けることが怖いし、公務員合格のビジョンが想像できない事なのではないでしょうか? ちょっと私に協力してもらえませんか? ちょっとしたミッションを何回か出しますので、それを行う前と、行った後の気持ちの変化を回答として記入していただきたいのです。 如何でしょうか?もし協力して頂けるようであれば、お礼をするで回答をください。 よろしくお願いいたします。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.7

それが運命というもの。 結果が伴うのは努力を継続する才能がある人間です。

回答No.6

自分で何とかできないなら、コーチングを受けましょう。 とりあえず、公務員試験に受かると言う目標があるのですから、モチベーションを高めて計画的、能率的に目標を達成するために作戦を練り、モチベーションを保てるようにサポートしてもらいましょう。 このままでは、フリーターまたはニート街道まっしぐらですよ。

参考URL:
http://www.coach.or.jp/about/faq.html
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.5

自分の弱さに勝てない…なんと不条理な!。 自分という人間は一人だけなんだから、自分と戦ってみて勝てるなどありえるはずがない。 弱い自分、というものを、自分が認識しているならば、それが今の君の真実だ。 格好をつけすぎてる。 弱いなら「弱いんだ!」と開き直れば良い。 面接が嫌なら「面接嫌いだ!」と、何十回も叫べば良い。 なるべく人がいないところがいいが。 冗談で言ってるわけじゃないんだ。 君は「自分というものをわかってない人」なんだから。 まずは自分をわかるために、口にしてみるのは手っ取り早くて確実。 自分で自分に聞いてみな。 勝とう、なんて考えるから、自分自身の心が見えなくなる。 自分のダメさを認めていくことが、自分の可能性を切り開く最初の一歩だってこと。 それが出来ないようだと…社会がすごく苦しく感じるぞ?。 勝てない自分がダメ、なんじゃなく「勝とうなどと考えることがダメ」だってことに気付いて。 方法が間違っているんだよ。 それを自分に納得させないと、間違いは直らないよ。 誰だって、どっかダメで、どっかが変で、どっかが規格外なんだ。 面接が苦手なのは、自分のダメなところを知られたくないって固まってるからじゃない?。 だけどね?…悪いけど、他人様はそういうのを見つけ出すのが得意なんだ。 いくら君が頑張っても、見抜かれる。 …だから…認めちゃえばいいんだよ。 頑張らないことだよ。 間違った方法で頑張らないこと。 これはとても大事なことだよ?。

noname#202739
noname#202739
回答No.4

原因はハッキリしています。 目的感がない。 それだけです。 公務員になってどうすんの? って、ご自分でも実は思っているんじゃないでしょうか。 親に言われたからでは、モチベーションがが上がりようもありません。 アドバイスとしては、とにかく一人暮らししましょう。 バイトでもいいから、働いて貯金しましょう。 形だけでもいいから、自立するのです。 面接は必要になれば何とかなります。 必要性を感じてないから、やる気が起きないだけ。 大学まで行ったあなたなら、その感覚はわかると思います。 少しずつ働くっていう感覚に慣れていってはいかがです? 最初は午前中だけでもいいんじゃないですか。 もしかしたら、そこでやりたいことが見つかるかもしれない。 逆にその仕事が嫌すぎて、公務員がいいと逆にモチベーションが高まるかもしれない。 とにかくできないことを考えるより、できることをひとつでもやりましょう。

回答No.3

うーん、 「自分の弱さに勝てないんです」 と断言されているので、他人の言葉をどれほど受け入れるかわかりませんが・・・ 就職についてと、勉強についてのアドバイスですかね? >>エントリーシートと面接が嫌でたまりません 結論、お勉強は終わり。時間の無駄。 かけるべきは就活の時間。 私は高卒で、克卒業まで出席日数ギリギリでした。 ですから授業はおろか、修学旅行なんかも行ってません。 当時の趣味はお洒落、特技は何処でも寝れること・・・そんなレベルの人間でした(笑) こんな私も、就職難民があふれる中4社程点々と正社員として働いています。 正直、やる気の問題です。 「ここでこの仕事をしたいです!」って気持ちが、表情や声となって現れるんじゃないですかね。 ですから、一旦お勉強は辞めて、「私にならできそう」みたいなことを探してみては如何ですか。 やりたいことなんてぶっちゃけ今でもありません。 と、いうか、「やりたいことを仕事にしている」人なんて、ほんの一握りです。 「やりたいことが出来るまで待つ」なんて贅沢なことをいつまでやるつもりですか。 時間は無限じゃないんです。 とりあえずなんでもいいじゃないですか。 スーパーのレジ打ち、コンビニバイトでもいいでしょうし、パソコンが出来るなら事務もありますし、 一人で決められないのであれば、派遣登録して担当者と一緒に決めるのも手です。 >>全くやる気が出ず、何もかもしたくない、そんな状況も変えることもできなくて、もうどうしていいか分からず かなりシビアなアドバイスになりますが。 親の用意した食事を食べないでください。 自分で作るか、自分で買って食べましょう。 又、食材は当然ご自身の貯金から用意しましょう。 おこずかいももらわないこと。まぁこれは当たり前ですよね、成人しているんですから。 生理用品や化粧品も全て自分の貯金から購入しましょう。 貯金がなければ何も食べないでください、買わないでください。 働かなければごはんは食べられないんです。 働かなければ生活できないんです。 それを身をもって体験してください。

elfuji
質問者

お礼

完全に、実家で暮らしてるおかげで普通に生活できています。就職したら一人暮らししたいとは考えていましたが、今もまだ学生気分でした。こんな生活何年も続けるわけにいかないですね… 回答してくださり本当にありがとうございました。

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.2

申し訳ありませんが、アドバイスは難しいです。 なぜなら、ご自分の問題点をすべて自覚しており、かつどうしたらいいのかも分かっているのに、それができないから。 あえて言えるとすれば、とりあえず公務員になってみては?というだけです。 環境が変われば何かが変わることもあります。 まだ20代前半ならば、後半になれば、30代になれば分かる事もあります。 人との出会いで変わる事もある。 他力本願とも言われるかもしれませんが、劇的に自分を変えてくれる人との出会いが今後あるかもしれません。 まずは目の前の事に集中してみるのも、一つの手段と言えるでしょう。

elfuji
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 私もとりあえず公務員になって、その先何かのきっかけで自分のやりたいことだったり見つかるかもしれないとは思っています。ですが、そこに至るまでがつらいです。こんなんで、公務員になれるのかと不安にもなります。 いつか変わるきっかけや出会いがあるかもしれないと思うことが唯一の希望ですが、、 今は目の前のことやるしかないんでしょうか。 回答してくださり本当にありがとうございました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

ぶっ壊れた脳を入れ替えるしかない 今の処 他者の脳を移植する医療はないから 自分のを再生させるしかない ショック療法ですね 日本では被災地 海外では東南アジアやアフリカをに行く 確か通学する映画があった 猛獣が居たり 危険な地域を命がけで学校に行く子等 如何に安穏と腹を満し フワフワのベッドで寝ていられるか 極上の生活が脳を腐らせたのです

elfuji
質問者

お礼

そうですね。自分とは全く違う環境を一度見てみる必要があるかもしれません お礼の言葉が遅くなりすみません。 回答してくださり本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜかやる気が出ません…

    私は大学2年の女子で、法学部に所属しています。 今日から試験が始まるのですが、私はまったくと言っていいほど試験勉強をしていません; なぜかこの1か月ほど、勉強をする気が起きないのです。 私は普段からコツコツ勉強するタイプではありませんが、 勉強が嫌いという訳ではないし、やる時はやる子といった感じで、 今まではそれでうまくやってこれました。 しかし最近は、机に向かってもいつの間にか他事を考えたりしていて、 気づけば何も勉強しないまま時間が経っていってしまいます。 気分転換に散歩に行ったり、図書館で勉強しようとしましたがダメでした。 9時間後には試験が始まるというのに、結局何も手につかず、 こうやってココで質問している始末です。 このままだと、今期は単位をすべて落とす勢いです; 毎日ちゃんと大学に通っているんだから単位を落とすなんてイヤだし、 内心では焦っているのに… 本当に、ここまでやる気が出ないのは生まれて初めてで、 なんだか突然こんなことになってしまい、自分でも戸惑っています。 自分が自分でないような気分です。。。 誰かに相談したくても、こんな情けないこと、大学の友達にはとても言えず… 私が単位を落としたと言ったら、友達は驚くと思います。 親が聞いたらがっかりすると思います。 こんな時、どうすればやる気が出るようになるのでしょうか?(><) 回答よろしくお願いします。

  • 人生についてです!

    現在大学三年で 次に四年生になります。 いよいよ就職の時期となりました! 公務員試験を受けようと思っています! 私は、 いつも小さい頃から何になりたいか 夢というものが 見つかりませんでした。 中学受験 高校受験を 失敗して親・親戚から馬鹿にされて 何も考えずに ひたすら勉強して ある国立大学に 受かることが出来たのですが、 最近では、 何のために大学行ってるんだろう 何してるんだろう と自己嫌悪に陥る状況です。 ただ見返すためだけに勉強して大学に行って、なんか本当に悲しくなります。 高校は、勉強しかしなかったので 大学で色々遊ぼうと思ったのですが、 バイト、サークルやスポーツ、友達との飲み会など何一つ楽しいと感じることもなくなってしまっていて 勉強しなきゃ 勉強しなきゃという感情になり 勉強以外は、無駄な時間を過ごしたと思ってしまいます。 色々と 試したのですが 結局大学で何も好きなこと、興味あることも見つからず 毎日毎日なんとなく公務員試験の勉強をしている状況です。 本当に今まで生きてて何してきたんだろうと心から情けなく思います。 もう自分自身なんかどうしていいか分からなくて訳がわかりません。 何を質問してるのか文章能力無いので 分からないと思いましすが、 アドバイスやこれをやってみたら?など 人生の先輩方に教えて欲しいです。 お願いします!

  • 公務員試験の面接に関する質問です。

    こんにちは。 私は、来年の公務員試験を受験しようと思い、勉強中の学生です。 採用面接においては、趣味や特技、大学で頑張ったことなどが 質問されるそうですが、 正直、私には人に誇れるようなものがないので、とても 不安になってしまい、相談させて頂きました。 趣味に関しては、音楽鑑賞やショッピングなど、 一人で気ままにできるものが好きです。 特技は、高校の部活でしていた茶道くらいのものです。 ただし、誰でも取れるような初心者向けのお免状を頂いた程度で、 これを特技というのは、おこがましいですよね。 前々から手話や点字に興味があったので、これらを全部とはいかなくても 基本くらいはマスターして、自分の特技としたいなと思っているのですが、 一次試験の科目が膨大にあるため、なかなか習得する時間が取れなそうで、困っています。 特技というものは、公務員試験の面接や民間企業の就職面接において、 やはり必ず用意しておくべきものでしょうか…? また、大学で頑張っていることと言えば、 普段の授業の勉強を頑張って、そこそこに良い成績を取り、奨学金を頂けたこと、くらいです。 奨学金をくださった大学の先生方にも、大学に行かせてくれた両親にも、 とても感謝していますが、私自身は大した人間じゃないよなぁ、と思ってしまいます。 サークルやアルバイトは、ほぼやったことがありません…。 これでは勉強=決められたことしかできない「視野の狭い人間」、 「暗い人間」と思われてしまいますよね。 ゼミには入っていまして、楽しい時間を過ごすことができていますが 特別画期的な研究をしているわけではありません。 教科書の内容を、少し細かいところまで復習し直しているような程度です。 しかも、私のゼミは一人ずつで発表する形式なので、 よく面接で問われるような、「何らかのトラブル→乗り越えた」と いうエピソードが得られるような環境ではありません。 (ほのぼのとしていて平和なゼミなので、それはそれでとてもありがたいことなのだと思いますが…) ボランティアにも興味があり、今月中にでもやってみようかと 思っているのですが、試験勉強で忙しくなると思うので ほんの何ヶ月かの経験しかできないと思うのです。 そんな短期間のボランティアが、「がんばったこと」として 認められるのか、とても不安です。 以上のように、私は、個性のない普通以下の人間なんです。 もっと、活発で幅広い人脈のある人間や、積極的に色々なことをやって、色々なことを困難を乗り越えてきた人間の方が、 採用したいと思われますよね…。 「これは人に誇れる!」という経験や特技を身につけるには、 何をすれば良いでしょうか。 アドバイスがありましたら、お厳しい言葉でも大丈夫ですので、 宜しくお願い致します。 まとまりのない長文になってしまい、大変申し訳ありませんでした。

  • 卒業論文と就職活動

    私は大学4年生で、公務員を目指しています。 公務員試験まで2ヶ月を切り、焦りが出始めています。 そのような中、大学のゼミでは、卒業論文への取り組みが急に忙しくなってきました。 常に締切に終われ、手直ししては添削の繰り返しで、終わりが見えません。 ゼミの先生は「卒業論文が疎かになるなら、就職はするな」という考えで、私の公務員試験には一切関わってきません。(しかし、君なら合格できるよと無責任なことを軽く言います。) また、周りの友達は、企業などに就職が決まり、なんとなく壁を感じてしまい、ゼミの雰囲気に馴染めません。(今までは普通に仲良しでした。) 卒業論文が楽しくないわけではありません。 自分の興味のあることを研究して、とても面白いです。 しかし、卒業論文に一生懸命になればなるほど、公務員試験の勉強まで手が回らず、不安や、焦り、孤独などストレスを感じてしまいます。 私は幼い頃から、自分の意見や気持ちを他人に伝えることが苦手で、色んなことを1人で抱え込んでしまいます。 本音を話すと、自然と涙が出てきてしまいます。 友達に相談しても「私の辛さなんて他人には絶対分からない」と悲観的になり、 自分の弱さをさらけ出してしまったことを後から後悔してしまうこともあります。 誰かに相談して、楽になれるのなら、どんなに良いことか…。自分のこの性格を恨んでしまいます…。 このような場所でしか本音を言えない私を許してください。 長文乱文失礼致しました。 最後まで読んで頂きありがとうございます。

  • 人生に悩んでます。

    人生に悩んでます。 現在私は大学既卒で就職はしていません。 国家公務員試験(1種2種国税など多岐にわたって)と地方公務員(県庁や市役所)などを受けたいと思いっていましたが、鬱病と自律神経失調症とを患ってしまい、一時期は寝たきりになるくらいひどくなりましたが、なんとか卒業し、二ヶ月半経ちました。 現在は通院の甲斐あってか、やっと体調も気分も元に戻ってきました。 しかし、これから公務員試験勉強にあたり、とても不安です。 (まだ試験を一度も受けてはおらず、勉強も本格的には始めていませんが、問題集を買ってみたり少しはやっていますが、範囲の広さに暗い気持ちになってます。) 鬱病などを患う以前は、自分に自信もあり、胸がふるえるくらい社会の為に公務員になりたかったのですが、 最近の状況として国家公務員の新規採用削減などに伴う試験の難化傾向から、合格が厳しいのではないかと思い、 家族などに迷惑をかけたくないことと、精神的に弱いので、また鬱病などになってしまうのではないかと言う事と、 また難関な試験が受かるくらい自分が頭がいいか分からないので、自分自身に自信が持てません。 もう潔く諦めて、何か他に就職するものを見つけたら良いのか、 それとも勉強を頑張っていったほうがいいのか、 本当に悩んでしまっています。。。 何か人生の先輩方からアドバイスだったり、自分だったらこうするなど、 色々な意見を言って下さると助かります。。。 また公務員試験経験者の方がいたら是非回答していただけると助かります。 宜しくお願いします。。。

  • 悩んでいます

    私は今年の3月に大学を卒業しました。しかし、まだ就職していません。というのは公務員受験をしたからです。在学中はいろいろな事情から大学の勉強に時間を割かなければならなかったためあまり公務員の勉強ができませんでした。そのため、そのとき受けた公務員試験では一次を通ることができませんでした。いろいろ考えて、民間企業の採用試験もいくつか受けましたが、やはりそちらの方も中途半端になってしまい内定を頂けませんでした。結局、そのまま卒業を迎え、今年二回目の公務員試験を受けることにしたのですが、専門学校などに通わず、独学で勉強することにしたのが悪かったのか、やはり今年もよい結果がえられそうもありません。結局は自分がちゃんと勉強してこなかったのがすべて悪いのは分かっています。最近は大学まで出してもらっていつまでも職がないという状況が親に申し訳ないという気持ちが強くなってきました。そう考えるとやはり今から就職活動をしてどこかに務めるべきかと考え始めました。しかし、既卒でしかもなんの資格もなく、実務経験もない私が就職できるものか不安です。それならば、もう一年専門学校に入って公務員の勉強をした方がいいのかと迷っています。すごく、甘い考えなのは自分でもよく分かっています。こんな行動力のない自分が大嫌いです。私はこの先どうすればいいのでしょうか?こんな私にアドバイスを下さい。

  • 国家公務員試験について

    どうも、私は現在、都内の大学に通う新二年生の者です。 私の通う大学は二年生からゼミに所属するのですが、必修ではありません。 一年生時の11月頃に各ゼミの試験があったのですが、私は第一志望のゼミに合格することができませんでした。 それから、色々と考え、ゼミを受講せずに、個人で国家公務員試験と資格の勉強を始めようと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、国家公務員試験において、ゼミの活動や卒業論文はどのように影響するのでしょうか? インターンシップなどは国家公務員試験でもプラスに作用するものなのでしょうか? また、国家公務員試験に有利な資格などはありますか? お手数をおかけしますが、上記の質問に見当がつくという方、解答の程宜しくお願い致します。

  • やる気が出ません

    20代の女です。 今年3月に大学を卒業しました。 公務員を目指していて、昨年は受験に失敗し 現在は無職です。今年、再チャレンジする予定です。 しかし、試験日もだんだん近づいてきているのに 肝心のやる気がいまいち出てこないのです。 試験勉強は嫌いではないし、怠けているつもりでもありません。 今年中には合格して、親を安心させたいという気持ちでいます。 今はアルバイトもしてないので、外出の用事もなくて 家に引きこもりがちな生活が続いています。 もしかしたらこれが原因なのかな、とも思うのですが・・・。 今の自分を変えるにはどうすればよいのでしょうか? どなたかアドバイスをお願い致します。 まとまりのない内容で申し訳ありません;

  • 大学3年生です。公務員試験、就職が不安です。

    日東駒專の大学3年生です。 サークルも部活もゼミも入っていません。 ゼミには入ろうとしましたが、面接で落とされてしまいました。2次募集でどこかに入るべきでしょうか? 高3のときからバイトは続けています。 現時点で卒業単位のちょうど半分しか取得していません。また評価も低いです。 成績の関係ない公務員試験を受けようと思っていますが、落ちたときのことを考えると怖いです。 また何もやっていないと面接で困るでしょうか?勉強も苦手なので不安です。頑張る気ではいますが。 大学の就職ガイダンスでは公務員試験と民間の併願は難しいと言っていました。共倒れになるのも怖いですし。民間企業への道を閉ざさないためにインターンシップはやっておくべきでしょうか? もし来年、公務員試験を受けて落ちたとして、大学は卒業してまた来年公務員試験は受けられますが、それも落ちた場合、公務員を諦めて民間企業に就職しようとしても新卒ではなくなっているので難しいでしょうか? アドバイスお願いします。 就職への不安でノイローゼになりそうです。

  • 公務員試験と大学のゼミについて

    現在、大学3年の者です。 来年度の公務員試験(警察官、国2、地上の併願)を受験する予定なのですが、公務員試験でも大学のゼミに入っておかないと相当不利になるのでしょうか? 一次試験であれば特に問題は無いが、2次試験の面接で落とされる可能性があるという話がある一方で、公務員試験の合否は、採用試験の結果がほとんどだからゼミに入る意味はほとんど無いという意見もあるようです。 公務員を目指すなら行政法のゼミが良いのでしょうが、僕の大学のそのゼミはレジュメの作成が結構大変らしく、合宿も7月と2月に行なわれており、試験勉強に影響が出てしまいそうで不安です。 よろしくお願いします。