• 締切済み

残業続きで夫の身体が心配です。

夫28歳 私30歳 結婚2年目 息子2歳の3人家族です。 長文で取り止めのない文ですが、よろしくお願いします。 夫の仕事の帰りが大体いつも0時を越えます。早くて10時頃で遅い時は4時や5時に帰り、また早朝6時には家を出ます。 いつも疲れた顔いっぱいで帰ってくる夫が心配で仕方ありません。 仕事は夫自身の夢を叶えるために一年前に転職したばかりで、1年経つまでにも心が折れそうになっている時期もありましたが、なんとか自分を振るい立たせて頑張っているといった状況です。 自分の希望の職種につけたはずですが、やはり世の中そんなに甘くはないようで自分のやりたいことはほとんど出来ておらず、他の業務に日々追われ職場の人ともうまくいっていないようで、精神的にもどんどん追い詰められているようにみえます。 まだ1年だしやりたいことが出来るばかりではないとは思いますが、話を聞いている限りこの会社ではこの先もやりたいことを出来そうにないなと思えます。 いわゆるブラック会社というやつでしょうか、、 残業代はでません。給与も多くはなく毎月貯金が出来るか出来ないかくらいのギリギリで生活しています。 私自身は息子が保育園待ちの待機児童で外で働けず内職をしている状態です。 身体が心配なのもですし、私の本音を言えばただたださみしいです。 息子もお父さんが大好きなのでさみしそうです。 でも毎日疲れた顔で帰ってくる夫にさみしいなど言えるはずもなく、「お疲れ様」や「身体大丈夫?」と声を掛けるくらいで、それに対して夫は元気のない声で「うんありがとう」と応えてくれ、ご飯を食べすぐ寝るといった感じです。 食べてすぐ寝てしまうのも身体に良くないですよね。。 全く会話がない訳ではなく、今日は息子がこんなことできたよ!などの会話はあり、夫婦仲も良いです。 でも本当はもっとアホみたいな話がしたいなとか、楽しい会話をしてふたりで笑い合いたいし、少しでも相手にしてほしい気持ちが溢れ出て来そうになります。 でも私が話掛けることでそれ以上頭を使わせるのが申し訳ないなと思えるくらいのグッタリさなのです。 疲れて帰ってきた夫がどういう対応を望んでいるのでしょうか。 どうしたらいいのかわかりません。 負担にならないように元気づけたいのですが、、、 毎日こんな状況です。 やはり身体のことを考え転職を進めた方がいいのか悩んでいます。 夫はこれが初めての転職ではなく、こどももいるので、簡単に辞めたいと言える状況ではないと思っていると思います。 同じ様な境遇の方はいらっしゃいますか?それから夫への対応の仕方、私のさみしいという考え方を変える方法、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

新婚さんなら淋しいでしょうね。 私の夫はこの数年はそう忙しくは無いが子どもが二歳頃夫を見て人見知りして泣いていました(笑) 出張ではないが子どもが父親の顔を忘れるぐらい家に帰れないなんてよくありましたから 私は夫にサプリメントを飲んでもらっています。 いつもはお弁当持っていきますが忙しいと食べる暇がないので ドライフルーツを持たせています。 食事で他の方が書いていますが魚の骨無し 私はお造りのブロックを焼き魚にしています >私のさみしいという考え方を変える方法 こればかりは馴れるしかないかな? ご主人も馴れれば貴方との会話も増えてきますよ(たぶん・・・) 私の夫は忙しいときの方がよく話します。 頭の切り替えが追いついていないそうです。 (これは年のせいかもしれませんが・・・) 何かアドバイスできればいいんですが なにせ10年以上この生活なので今が普通になってしまい当時の気持ちも忘れてしまいました(汗) ごめんなさい(汗)

santa33345
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱり慣れるしかないですかね。少しは慣れたつもりですが、やっぱりまださみしさが残ります。早く慣れてくれるといいな。 食事の仕方など参考になりました! ありがとうございました!

  • ace001
  • ベストアンサー率34% (38/110)
回答No.4

お礼をありがとう。 僕は子供もいないから聞いた話になるけど 育児疲れでギブアップするお母さんって多いらしいですね。 特に周囲に助けてくれる人がいないと、全部を一人でやる事になる。 一部の鳥やオオカミでさえ親族が子育てを支えてくれるのに 社会性の高い人間で一人で育てるのでは辛いですね。 質問主さまの場合、ここが問題なんだと思います。 旦那様が助けてくれたら・・・そういう意識があるのだと思いますよ。 もちろん、旦那様そのものを心配もされているけど 「このままで本当にいいのかな?」って 心のどこかで不安になってるから、それが別な形で出てきている。 メール、煩わしいと思っているのでしょうか? もし好きな相手ならば辛くてもなんとかしますよ。 帰宅が遅いならメール、メールができないなら早く帰る、 そのどちらも無理なら、たまの休みには子供の世話を代行する。 それもダメなら、せめて愛情の代価(プレゼント)を持って帰る。 そのお金も無いようなら、5分でも10分でもいいから 未明の帰宅でもお話するとか。 ちょっとの事でいいと思います。 ほんのちょっとでも、ちゃんと座ってお話すれば 質問主さまは元気になると思う。 まあ、まだお若いから「夜伽」も必要でしょうけど ご自身も認識されているとおり、 コミニュケーションが不足していますね。 交換日記はちょっと面倒だと思いますよ。

santa33345
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうかもしれません。心配心配といいながら、結局自分のことで頭がいっぱいなのは自分で気づいているし自分が嫌になる所です。回答主さまの言っていることに夫を当てはめるなら、たまの休みには子どもの世話を代行する、でしょうか。 私はその優しささえ、私のことはどうでも良くなったのかなと考える原因になっています。。どうしようもない妻ですね。 しかし、子どもの世話を子どもに対してだけではなく、子どもと私2人に対しての愛情と考えればいいのかなと思いました。 ありがとうございました!

  • ace001
  • ベストアンサー率34% (38/110)
回答No.3

残業代はない、との事ですが あらかじめ残業代を織り込み済みの年俸制とかではないですか? 国はそういうのを良しとしませんが、 本人意思でそういうのを選択しているとなると あながちブラックとは言えません。 僕もご主人様と同じか、もっと長時間労働していますが 業界によってはそれが当たり前だったりです。 最大で月に200時間の残業したことありますよ。 休日出勤含めた残業だけで200時間です。 睡眠時間は1~3時間くらいだったかな。 こういうのを3ヶ月続けたところ 体調はぜんぜんおかしくなかったのですが 精神的に朝出勤できなくなりまして(でも10時くらいには出勤する) 産業医からの命令で強制入院したことあります。 「仕事中毒」だったようですけど、別名で「教育入院」。 でも残業代は60時間くらいだったかな。 共産主義的感覚で言えばブラックなんですが、 これだけ日本の給料が相対的に高くなると 同じ生産性で海外のほうがはるかに安い賃金であるわけで どっかのビューティークリニックの社長じゃありませんが それらに対して満額支払いすると会社が維持できないのも ある意味真実ではあるので。 中国の単純労働者並みの基本給にすれば 残業代もちゃんと出るとは思いますけどね。 僕の場合ですが、 疲れて帰ってきたあとは「何もしたくない」とか 「早く寝たい」だけのリクエストです。 人間最大の欲求である睡眠の前には食欲も性欲も無です。 たとえば、夜のご飯にしても いちいち骨をとらなければならない焼き魚よりも そのまま食べれる刺身が良い、とか。 量が少なくてもちゃんと栄養が取れるものとか。 面倒な食材は、場合によっては食べながら寝てしまいます。 あと、待っていてくれる、のも逆に負担になることもあります。 同棲してたこともあるのですが、ねぎらいの言葉に返すのが とても苦痛だったことを覚えています。 人によると思いますが、 先に寝ていてくれたほうが気遣いしなくて良い、 と言う事もあります。 甘えん坊だと逆効果ですけどね。 僕はアラフォーでそろそろカラダもガタがきてますが 旦那さんはまだ28ですよね? であれば、ぜんぜん平気ですよ。 むしろ、20代にかなりむちゃくちゃに働いたほうが 将来において長生きする可能性があります。 まだまだカラダを強化できる年齢ですから多少の無理しても カラダが順応しますよ。 これが40を過ぎたら問題ですけどね。 マジで体調がおかしくなる(疲れてるのに眠れないとか)。 どちらかと言うと、質問主さまがヘタれているように見えます。 「さみしい」という気持ちのほか、旦那様を待っていて寝不足だったりでは? 僕は独身なんですが、彼女がいた頃は 残業の時間には結構メールやっていましたよ。 100文字くらいのを毎日10通くらい往復で。 そういうのができる職場だったのですけど もし旦那様も休憩時にメールとかできるなら 「今日のご飯は○○だよ」とかで軽くお話してみては? 旦那様としては苦しいかもしれませんが この程度は夫婦としての義務だと思います。

santa33345
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そんなんですよね、そういうのが当たり前の業界なんです。とても現実的なお答えだと思いました。 私がヘタレている、そうかもしれません。育児で疲れているのもありますし、数ヶ月前に夫の仕事の事情で地方に引っ越し、近くに知り合いもおらず、子育てサークルなど参加はしていますが気が滅入り初めているのは事実です。帰るまで起きているのは、夫の帰宅を待つのもありますが、内職をしている時間でもあります。負担に感じているのでしょうか、、、もうそれさえわかりません。 因みにあっちの方は殆どなくなりました。さみしくて仕方なく求めた時期もありましたが断られました。その次も断られるのかなと思うとショックで悲しい思いをするだけだし、次第求めることも無くなり慣れました。今は夫が求める時にだけ(2.3ヶ月に一度)です。 メール、、付き合っていた時期には仕事中のメール交換もありましたが、今はそれも煩わしそうです。夫に苦しい思いをさせてまでも義務だということでするべきなのでしょうか、、最近は交換日記でもしようかなとか考えたりしています。。そっちの方が面倒かな、、、しかしコミュニケーション不足なのも事実ですね。そうさせたのも私のせいなのでしょうか。。 男性側の意見参考になりました。ありがとうございました!

noname#198909
noname#198909
回答No.2

再回答です。 >支払う資金もなく会社が倒産して、俺ら社員が路頭に迷うだけだと言われました。。 違法労働で辛うじて成り立っている会社は何もしなくてもすぐに資金がショートしてつぶれます。 倒産して無職になってから仕事を見つけるのと、有職で転職するのとでは、有職での転職の方が有利です。 https://www.hellowork.go.jp/servicef/130020.do?action=initDisp&screenId=130020 インターネットハローワークですけど、奥さんが調べてみてはいかがですか? お近くのハローワークも同じデーターを使っています。

santa33345
質問者

お礼

またまた早々に回答ありがとうございます! 訴える云々より先に会社が倒産してしまうかもしれないというのは考えたことがありませんでした。 夫が、支払う資金もなく会社が倒産してしまうと言ったのは、夫がどの程度会社の資産などを分かって言っていたのか分かりません。なんとなくで言っていたのかもしれないです。しかし、かなり小さい会社なので可能性は十分ある気がします。。 またまた不安になってきました。。 が、最悪の事態を考えておくのは必要だと思います。 参考になる回答をありがとうございました‼︎

noname#198909
noname#198909
回答No.1

違法労働を強いる会社という事ですね。 まず、質問者さんが労働基準監督署に訴えてはいかがですか? それには出勤時間、帰宅時間を書き留めた方が良いと思います。 一か月も書けば立派な証拠になります。 転職はそれからですね。

santa33345
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 労働基準監督署に訴える、ですか。 私も一度訴えようか?と夫に言いましたが、支払う資金もなく会社が倒産して、俺ら社員が路頭に迷うだけだと言われました。。 実際訴えられた会社は潰れたりしないのでしょうか、、小規模の会社です。 一ヶ月ほどをメモしておけばいいのですね、 良い方向に向かう可能性があるのであれば訴えることも考えたいです!

関連するQ&A

  • 話が長い夫への接し方

    結婚して2年ほどの、私、夫ともに30代前半で、夫の方が年上です。 付き合っている当時から、「話し出すと止まらない時があるな」と感じていましたが、最近それがとても気になっています。 話す内容は、主に社会情勢や出来事に対しての感想ですが、「こんなことがあって楽しい」よりも「こんなことって嫌だ」という理路整然とした彼の意見である場合が多い気がします。 夫は、自宅でひとりでフリーの仕事をしており、そのために意見をはっきりと伝えることが身についているのではないか、また、声を出して会話をする相手が私しかいないので、私に対して多弁になるのは当たり前なのでは、などと想像しています。 しかしこの頃、夫の話を聞くことに、少し疲れてきてしまいました。 ひとつは話の内容が、否定的な内容である場合が多いこと。 もうひとつは、話が一方的で、こちらが口を挟むことができず、会話になっていないこと。 そして、こちらの意見を言っても、自分の意見を曲げようとしないところ。 このような点で、夫との会話が少しプレッシャーに感じるようになっています。 「愚痴や不満を聞いてさっぱりした気分になってもらいたい」「たくさん喋って会話を楽しんでもらいたい」そう思っているはずなのに、夫が口を開くと「またか…」という気持ちが頭をもたげてしまうのが、今の私です。 過去に何度か、「話が長いよね」「さっきから私、『うん…うん…』しか言ってないよ?聞き手は私じゃなくていいの?会話がしたいな」などと言ったことがありますが、その時は「わかった。ごめんね」という流れになるのですが、特に変化は感じられていません。 夫はやさしく、正義感もあり、しっかりして理論的です。 夫が私を大切にしてくれるように、私も夫を大切にしたいと思っています。 夫に気持ちよく喋ってもらい、私も楽しい会話ができるようになるためには、どんな進めかたがあるでしょうか? 上手な聞き手になりたいと思うのと同時に、夫婦で会話を楽しみたいと思っています。

  • 夫を愛しているのかどうか

    結婚15年。子ども一人の主婦です。 このごろ、夫との会話がどうもうまくかみ合わないことに気が付きました。 私自身、夫と話をしていてもなぜか、「話を聞いてもらえた」「また、話したい」という気持ちにならないのです。(夫も同じ気持ちかも・・・) 夫の夢と私の夢も違っているのかもしれません。 そして、心から夫を愛しているのか・・わからなくなっています。 (だから、すぐ離婚と言う相談ではありませんが) ふときがつく自分の冷めた気持ち・・・ どうやって会話の行き交う、コミュニケーションのとれた夫婦関係をとりもどせるでしょうか。 夫を心のどこかで尊敬していないからでしょうか。 アドバイスをいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 夫が構ってくれません

    26歳の結婚1年の兼業主婦です。 29歳の夫と二人暮らしです。 現在夫は転職を考えており、毎晩帰ってくるなり ネットで求人検索や転職アドバイザーにメールをしています。 初めての転職でいろいろ考えることがあって 迷ったりするのも当然だと思ってます。 私にも相談してくるので、答えられる範囲で私の思うことを言っています。 そんなことが毎晩のように続いています。 私も正社員として働き始めて2年。 毎日家事をやり仕事をやり会社では嫌なことがたくさんあります。 私も夫に相談したいし、今日あったことを話したり、週末は何しようとか前向きな話もしたいのです。 そのことを夫に伝えると「僕は君の話を聞いているし、転職活動で忙しいのはわかってるでしょ」といわれます。 頭では夫が忙しく私に構っている暇などないとわかっているのです。 でも、ゆっくり話をしたりスキンシップする時間が欲しい自分がいます。 そして、もうひとつ、私は来月誕生日なのですが、 夫は覚えているとは思うのですが、転職のことで頭がいっぱいで 全くその話に触れませんし、何か買ってやればいいんでしょ的に思っています。 それが悲しくて悲しくて、そして構ってもらえず寂しくて仕方ありません。 私のわがままなのでしょうか。 現在私はパニック障害の治療をしており、鬱の薬も常用しています。 こんなことが重なって正直私がいないほうがいいのではと考えることもあります。。。

  • 今年に入って夫の残業が多くなりまして

    初めまして、結婚して三年目に入った夫四十代、私は三十代の夫婦です。夫は初婚、私は再婚で、子供は二人です。 相談内容なのですが、今までも残業の前日の日に、「あした何さんが急病で残業になった」など急で言われてきたのですが今年に入ってから、この急な残業が多々増えました。 今回、決定的に怪しんでしまった理由は、夫は工場の3交代の勤務なのですが、今週中番なで、前の番がインフルエンザにかかり朝五時頃まで残業になる、今日は自分と同じ番の何さんがでてくれてる、だから明日は自分が残業と。 その言葉の後、「五時に終わって6時に帰る」と言われて、私は(えっ?会社~自宅まで10分前後で着く距離なのに?)っと思い、「なんで、五時に終わるのに6時になんの?」 と、問い詰めると、「6時に帰るなんて言ってない、次の朝番が来るのが6時頃だから、だけど5時までには帰る」と言われました。 夫は最初に言った話、同じ話をすぐに質問し直すと、二回目は最初に言った事と微妙に違います。 今回の時間帯で初めての残業で、浮気 不倫をしてるのでは?と疑ってしまいます。 実のところ、結婚してから夫に女性関係の疑いを強くしてしまい大喧嘩になってしまった事多々ありました。 こちらで、他の相談者様の内容を拝見し、絶対浮気、不倫しない男はいるけれど、パートナーからの信頼が得られないと、しない男もすると…拝見しまして、自身の疑い深さのせいで本当に浮気、不倫をされてしまったのではと、誰にも相談できる人がいなく今回相談させて頂きました。 大喧嘩しなくなった後 夫の事だけは本当に信じています。 再婚する前に、自身の過去の恋愛が裏切られた経験を持っており、夫と過去の男を同じ様に見ていた自分をすごく後悔しています。 素直に大好きや、ギュッを自分からしないのも、恥ずかしいを理由で積極的にしないのもすごく後悔しています。 夫は私と逆で、ストレートに表現してくれます。(それが羨ましいです。) だけど、長年の蓄積でもう夫には見限られたのでしょうか…。

  • 帰宅時間の早い夫が心配になります

    結婚して1年の30代主婦です。 夫35歳は転職して5年になる会社で営業職をしています。 帰宅時間はまちまちですがほとんど早いです。 定時は18時ですが、それより早く帰ってくる事が週2~3回くらいあります。 友人の旦那様の話を聞くと早くて22時頃と言う人が多くて、深夜になる事も珍しくないようです。 残業代で10万以上稼いでるという人もいました。 職種によって業務時間が異なってくるのは仕方のない事ですが、あまり早く帰ってくると心配になります。 最初は「いつも早いけど大丈夫?」と聞いていましたが、 最近は「ちゃんと仕事してるの?」と嫌な言い方をしてしまう事もあります。 夫はしてるよ。と一言、帰ってきてからは夕食の時間までゴロゴロしています。 やる事をやってればいいのでしょうが、それがきちんと出来ているのかと・・・。 私はやる事は幾らでもあって、せめて定時まではみっちり働くべきと思ってしまうのです。 あまり口出しして帰ってこなくなっても困るので今は見守っています。 (どこかで時間を潰して帰ってくるなら、真っ直ぐ帰ってきて欲しいですから・・・) 特に悩みがある様子はなく、休みの日は趣味に没頭したり至って元気です。 帰宅時間が遅い・・・ではなく、早くて困る?というのも可笑しな事ですが、 仕事のやり方に関しては口出ししないほうがいいでしょうか? また、皆さんは(お仕事をしている方、又は旦那様)何時頃帰ってきていますか?

  • 昨日は・・・(前の相談の続きです)

    9時頃に夫が帰宅しました。 子どもと・・・少し遅い夕食を3人でとりました。 その時の会話で「ん?」と思うことが何回かあったのですが・・・・ 聞いてください。 まず、 会社の話をしたときに、営業所の部下の方たちの話が出ました。 その時、例の女性の名前も出してきました。 その会話の続きでまた名前が出たのですが 何やら営業所の飾り付けをしていて品物が足らないと相談されたとか・・・。 まだ気持ちは落ち着いていないはずです。 プラスに考えれば「俺は大丈夫だからね」と表現しているのか・・・ マイナスに考えれば・・・名前を出すことで少しでも夫自身の気持ちを落ち着かせるため・・? そして子どもがTVを見ながら「イルミネーション」の話をしてきたときに 営業所もイルミネーションで飾っているそうで・・・「見に来る?」と 私と子どもに言って来ました。 もちろん・・・例の子はその営業所にいます。 私が・・・来るはずがないと思って言ってきたのだろうか・・・・。 それと・・・ 些細な会話から携帯で取った画像の話になり、夫が私に「携帯を取ってきてくれ」といい 家族に見せ(仕事場のこととは関係ないものですが) そのあと戻しに行くのかと思えば、私の座っている場所の後ろにポイっと置き そのままお酒を飲んでいました。 疑い出したらすべての行動に対し 「相手の子に気持ちを伝え、今の状況を話し・・・ こういう行動で騙そうとしているんじゃないか?」とか イロイロ考えましたが・・・ 「そうじゃない気もする・・・・」という気持ちもあり・・・・。 困ってしまいました。 寝る時は相変わらず同じベッドです。 離れて寝ることもなく就寝しました。 これで・・・信用していいのか。 信用して・・・裏切られたら。。。 いただいた回答の中で「知ってしまった不安を拭うには・・」とありましたが そうですよね。 それは消せない事実で現実です。 そこは・・・私が努力しなくてはいけないこと。 このまま・・・・ このままでいいんでしょうか・・・?

  • 夫に求めすぎですか?

    2歳と0歳の母親です 上の2歳の息子との夫の接し方について悩んでいます。 おしゃべりが達者でしないでねっということをやりたがる頃です。 分かってはいるけど、ついつい感情的に怒ってしまう毎日です。 自分勝手かもしれませんが、 そんな手のかかる息子と24時間一緒にいて 家事もして0歳の面倒もみているのだから 週末くらいしか一緒にいない夫には自分みたいに感情的に怒ったりしないで 優しく無条件に受け止めてあげてほしいと思うのです。 私がそういう風にできれば一番いいのは分かっているのですが なかなか。。。。 週末だけなのに、言うこと聞かない息子に感情的に怒っている夫が 許せない  というのは求めすぎですか? 例)ご飯を座って食べないで遊びだす→「もうご飯おしまいねっ!!」と   大きい声で怒る 例)触ると危ないものを何度注意しても触る→「やめてっ!!」と   大きい声で怒る(最初から大きい声ではないんだけど最終的に) 大きい声を出されてびっくりしている息子を見ると不憫でなりません。 夫に何度かお願いしたのですが、分かったと頑張ってくれますが 2日に一回くらいは怒ってます。 最近は、自分は怒ってもよくてなんで僕は許されないんだと言われてしまいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 夫の転職について

    現在結婚二年目、第一子を妊娠中(妊娠3ヶ月)の専業主婦です。今回は夫の転職についてご相談させて頂きます。文章が長くなってしまいました。。読みづらい点などありましたらすみません… 夫の職場は忙しい時期以外は残業もほぼありませんし、手当等もしっかりとしています。休みも取りやすく、友人と飲みに行ったり、趣味のスポーツをしたり、実家に顔を出したりとプライベートは充実していると思います。交代勤務で夜勤があるため給料も同年代の平均より若干ではありますが多めに頂いています。 しかし夜勤がある分生活リズムが崩れ、頭がぼーっとすると訴えてくることもあります。また興味があって就いた職ではないため、やりがいを全く感じることが出来ないようです。そして上司、先輩からのパワハラがひどく、疲れきっていたりイライラしながら帰宅します。私が話を聞いてもパワハラの内容はひどいものだと感じました。精神的にやられていく夫の様子をみて、始めは転職に反対だった私も転職について賛成することに決めました。 なぜ転職に反対していたかというと現在勤めて四年目になりますが…勤続年数が短かったためです。私自身、寿退社する前に四年働いていましたが興味を持って就いた職なはずなのに自分には向いてない…辞めたい…と感じることなんてしょっちゅうでした。しかし四年目になって大変だけど嫌なこともあるけど、自分でも少しは役に立てたと時にやりがいを感じることもありました。 何度か話し合い、夫も自分には家族がいるのだから無茶な転職はしないと話してくれました。家族も増え、この先何十年も家族のために働き続けるということは本当に大変なことだと思います。仕事は仕事なのでどれも大変かと思いますが夫が生き生きと、少しでもやりがいや楽しさを感じながら働けたら私も嬉しいです。もちろん、給料が減れば共働きもするつもりです! そんな思いであまり口出しせず夫の転職先探しを見守っていたのですが… ここを受けさせてほしい!と持ってきたのが現在住んでいるところから飛行機や新幹線を使っても四時間以上かかってしまう、ずいぶんと遠くの県にある会社でした。しかもまだ新しめで社員もずいぶんと少ない、小さな会社です。なんだか心配です。 引っ越しは覚悟していたものの今住んでいるところも東京まで1時間前後なのでそこまで遠くに引っ越すことなく仕事が見つけられると思っていました。 今は県内にお互いの実家があり1.2ヶ月に一度はお話をしにいったり、手伝うことがあれば駆けつけることも出来ます。 もし向こうに行くことになればそう簡単に家族や友達には会えなくなります。妊娠中のため余計に不安なのかもしれません。 不安を夫に伝えると…俺はいろんなことが変わるけど○○(私)はちょっと家族や友達に会いにくくなるくらいで他は何も変わらないじゃん。と言われ、なんだかすごく悲しい気持ちになりました。結婚して彼の地元の方へ引越してきた時も私は環境の変化に強いストレスや不安を感じました。これからはプラスして初めての子育ても待ち構えています。まったく見知らぬ地で知り合いもおらず、夫とぶつかり合うことが増えてしまうのではないかと心配です。 転職することによって自分なんかより夫の方が大変なのはわかります。妻として支えていくべきなのですが…こんな不安を抱えながら突き進んでよいものかと悩み、改めて泣きながら自分の思いを夫にぶつけました。すると…ようやくここならと思えた会社であったと悲しそうに話しつつも、私の不安も受け止め、そこはやめると言いました。 そうしたらそうしたで、せっかく夫がここなら!と思えたのに…夫のチャンスを自分のわがままで潰してしまった…と後悔し始めてしまいました。 自分で決めるべきことなのはわかっていますが… 皆さんならこのような状況のときどうしますか?再度背中を押しますか? また、同じような経験をされた方はどのように乗り切りましたか? アドバイス頂ければ幸いです。 最後までお読み頂きありがとうございました。

  • 夫を愛しているのに別れたい(続きです)

    先日、上記の内容の質問をさせて頂いた者です。 親身な回答を頂いたにも関わらず、また同じ理由で悩んでおりまして、、改めて質問させてください。 回答を読ませて頂いて、本当に大切なのは夫と子供だと、義理の両親ではないと納得できた筈なのに、、義理の祖母の23回忌の法事の事や、子供の初節句について義理の母が自分の思い通りに事を通そうとする態度にイライラしてしまいます。 結婚生活において義理の家族との関わりは切っても切れないとは理解しておりますが、義母の態度に婚約時からのイライラが限界で、もう心が折れそうです、、 法事の事は本当に仕方が無いと思うのですが、それを機に今までの事が色々と思い出され苦しい気持ちをしている中、将来介護を期待されている様子に呆れてしまいます。 大切な夫を育ててくれた義両親に感謝すべきなのでしょうが、本当に汚い思いばかりが心をよぎります。 いつもしかめ面で、どんどん容姿も心も醜くなっていく自分が情けないです。 義母の事を言えないくらい本当に自分勝手な考えなのですが、義理の家族との関係を絶ち婚姻関係を持続させる方法はありますでしょうか、、 婚姻時に“夫婦別姓”を選択できる項目がありましたが、それを選択しておけば義理の実家を継ぐ義務は無かったのでしょうか、、 婚姻届を提出し1年以上の月日は流れておりますが、今からでも夫婦別姓への変更は可能でしょうか、、 誰しも悩み、それでも乗り切っている問題を、乗り切ることができない私はやはり駄目な嫁なのでしょうか、、 宜しくお願い致します。

  • こんな夫・妻をどう思いますか?(続き)

    先日相談させてもらった者です。 http://okwave.jp/qa3077735.html あれ以降夫とは話し合いも会話もしていません。 このまま話し合いができないのは私としては納得がいかないのです。 今夜もう1度「あなたは私に話す事ないの?」と聞こうかと思っています。 もしまた前回のようにキレて大きな声を出すようであれば、 親を入れて話し合いの機会を設けようかと考えてます。 友達には親をいれると大ゴトになるのでは?と言われ悩んでいますが、 私としてはこんな状態の生活をいつまでも続けるのはツライのです。 これってやり過ぎですしょうか? 日曜日ウソをついていた事がわかり、月曜日にちゃんと話し合いをして下さいと言いましたが、逆キレされました。 夫は多分自分からは何も言ってこないような気がします。 もう少し時間をおいた方がいいののかと悩んでいます。 何度もすみませんが宜しくお願いします。