• ベストアンサー

どうしたらいいでしょうか。。。

yummyummyの回答

  • ベストアンサー
  • yummyummy
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.1

友達失格ということはないと思いますよ。 ただ、そのお金を持っていてもモヤモヤすると思うので、 住所が分かるようでしたら、そのご友人に 現金書留でそのお金をお返ししては? 手紙に「使わなかったから返すよ。徳島でも頑張れ」 みたいにメッセージを書いて同封するのもいいかもしれません。

Celarjr
質問者

お礼

ありがとうございます! 友達との関係を崩さずに済みました!

関連するQ&A

  • マジックのたね

    どなたか御存じの方、よろしくお願いします。 1万円札と千円札を、それぞれ、縦、横の向きに重ねます。 どちらの札が上でも良いのですが、ここでは千円札を上ということにします。 一つの角を合わせて、L字型になるようにします。 (一つの長い辺と、一つの短い辺を重ね、角を合わせる。) この角の部分から、二枚重ねたまま、鉛筆を巻いていきます。 札を机に置いたまま、角の部分に鉛筆を置き、 巻寿司を巻く時の要領で、手前から奥へと鉛筆を転がして、 鉛筆を中に巻き込んでゆくのです。 全部巻ききったところで、今度は、そのまま手前に鉛筆を転がして戻し、 巻いた札をほどいてゆきます。 すると、最初は千円札が上だったのに、一万円札が上になっているのです。 なぜなんでしょうか。。。 鉛筆に巻いてから元に戻すまでは、何も不審な動きは無かったように思います。 単に、向こう側に向かってまいて巻いて、そのまま手前に転がして戻す。 それなのに、何故? 不思議です。御存じの方、よろしくお願いいたします。

  • こんな訪問販売見たことありますか?

    今日職場に訪問販売の方がみえました。 用件を伺ったら妙に明るく「これを買っていただきたくて・・・」と手に持った鉛筆を掲げました。 カラフルな鉛筆のお尻にトイ・〇トーリーのバズ〇イトイヤーのフィギュアと羽(募金の赤い羽根みたいなもの)がついている物です。 忙しかったこともあり、早々にお帰りいただきましたが、 暑い中ネクタイをしめてポップな鉛筆の営業・・・ 不思議な訪問販売でした。 いくらで売るつもりだったのか聞かずに追い返したので分かりませんが、正直子供だって使いにくくて机にしまったままにするんじゃないかというような鉛筆でした。 そんな商品一つ持って現れた営業マンが私にはキテレツに思えたのですが・・・ 先輩は「前にも似たようなのが来て文具セットを¥1000で買ってあげた」と言うのです。 以前にも2度ほど来ていると言うんです。 皆さんの所にはこういう訪問販売が来た事ありますか? あまりに異様だったので全国的に現れている新手の訪問販売なのか?と、こちらで問いかけさせていただきました。 ちなみに先輩が買ったのは、シャーペン・ボールペン・消しゴムなどのセットで¥1000。(驚 さらに次に来た時も同じ文具セットを持ってきたので 「あの消しゴムは使うと余計に紙が汚くなる」と言って断ったんだそうです。 先輩の対応にもビックリでした・・・

  • トイストーリーの文具セット

    去年上の女の子が入学した際に文具をプリンセスで揃えてあげたので、下の男の子が来年小学校に上がる際にトイストーリーで揃えてあげたいと 思ってます。 できたら5000円位でお道具箱に筆箱や色鉛筆等が入ってセットになっているものを探しています。 絵柄はバスの水色の分だととてもうれしいです♪ どこか購入できそうな場所を教えて頂けませんでしょうか? ネットでもかまいませんし、近くで見た事ある等の情報があればと思います。ご面倒をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。

  • 貯金ができない

    皆さん貯金できていますか?私はお金があればあるほど使ってしまわないと気が済まないんです。このまま貯蓄0だと老後大変だとわかっているのですが、どうにも使ってしまうんです。そして私が考えた貯蓄方法はお札で持っているから使ってしまうのかと思いお札を全部5円玉や10円玉などに両替して貯金箱に入れておくというのを考えました。どうでしょうか?貯蓄できてる皆さんよい貯蓄方法があれば教えてください。

  • 銀行への現金持ち込み方法

    よく何万円貯まる貯金箱ってありますよね。あれの500円玉で100万円貯まるっていう丸い缶の貯金箱を持ってるんですが、この度、めでたく一杯になりました。 当分使う予定もないし、留守がちの家に置いておくのも無用心なので銀行に預金しようと思ってます。 この場合、やはりこっちで数えて、札に両替して、持ち込まないとダメでしょうか?できたらこの缶のまま銀行に持ち込み、銀行で缶切りで開けてもらい、数えていただき、そのまま預金という流れにしたいんですが、これってヒンシュクをかいますか? よろしくお願いします。

  • 筆箱 筆入れ ペンケース 探しています

    筆箱を探しています。 今度大学生になります。 形状はハコ型、20×5×2cm程度。(大き目の革ペンケース位) 予算は三千円以下、その前後が理想です。 材質は木・金属、問いません。 ファスナー式だと、結構いいのがあるのですが、鉛筆派の僕としては、 とがったままの鉛筆を筆箱に入れておきたいので。 鉛筆を4~6本とペン類を合わせて10~13本位入るのが あればいいなあ、と思います。 テイストは、和風洋風問いません。 何かいいものありましたら返答頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新札の肖像

    今回のリニューアルで候補に挙がった人物のリストを知りたいです。また何故一万円札はそのままなのでしょうか。そして文化的貢献者を選択するという風潮はこのまま続くのでしょうか。最後に、今までは皆戦前の人物ですが、いずれ戦後の人物〔昭和だけではなく平成も可能性あり?)も選ばれるかもしれません。その場合それに該当する人物は誰だと思われますか。意見をお待ちしております。

  • お金を使いたくありません。

    今お金を使いたくないし、貯めたいと思っています。 ・貯金箱はどの方角に置けば一番いいのでしょうか? ・金運が上がる貯金箱の形とかはありますか? (今は小遣いは「白い恋人」の缶の中に硬化とお札一緒に入れてます) ・もし今のまま缶を使っていて良いのなら、  この中に財布を入れてしまっても良いのでしょうか? ・財布はどこに置けばいいのでしょうか?方角も教えて下さい。  ・今、財布の中にヘビの抜け殻(頭がありません)が   入っているのですが、このままで良いでしょうか? ・普段の行動で気を付けることはありますか? 一応、今の所持金は1,258円です。 7月までに3,000円前後貯めたいのですが・・・ 質問責めですみません。よろしくお願いします。

  • 泥棒? 不思議なことが起るんですが…

    泥棒? 不思議なことが起るんですが… 訳のわからないことが家の中で起きて困っています。 最初は冷蔵庫の中のハムなどが減っていて、子供や主人に「食べた?」と聞いたのですが みんな「知らない」と言っていて、 「知らない」なんて嘘をつく必要もないので不思議に思っていましたが 誰かが寝ぼけて食べたのかな?くらいに思っていました。 ところが、次は貯金箱に入っていたはずの500円玉がなくなりました。 この時も誰に聞いても「知らない」とのことで解らないままでした。 ただ、お札も近くにあったのに盗られていないので泥棒が入ったとは思えないし…と思っていました。 でも、次は1万円札が2枚、別のところから1枚同じ日になくなっていたので さすがに気味が悪くなりました。 子供たちに「知らない?」と聞いてみたのですが、嘘をついているようには見えないし 全く言うことも聞かないし、お利口な子とは言えない子供たちですが 大事な話で嘘をついて、わたしがそれを見破れないほど上手に嘘がつける子だとは思えません。 ただ、 泥棒が入ったにしては1~2枚だけしか盗ってないこと。 全く散らかすことなく、お札だけきれいに抜き取ってあることが不思議です。 主人のおこづかいからも無くなっているので、主人がとったとも思えません。 もちろん、自分で自分のお金を盗る訳もなく… とりあえず、お金のしまい場所は変えることにしましたが… いったい、何が起こっているのか不思議で気味が悪いです。 どうゆう可能性があるのか、ご意見いただけるとありがたいです。 また、対応策などあればご意見ください。 よろしくお願いします。

  • オーストラリアで日本語教師

    こんにちは。お世話になります。留学ではありませんが、お尋ねします。オーストラリアのメルボルンの小学校で、来月より3ヶ月間、日本語教師をやります。ボランティアと言えども、子供達にとっては「れっきとした日本人教師」です。「できるだけ多くの日本の文化を伝え、日本をより身近に感じてもらおう!」と意気込んでおります。おみやげも、日本的なものを100円均一などで、合計2万円弱くらい買い揃えました。しかし自分では、ちょっとやりすぎかな?と思うようになりました。真心が大切であって、むやみに物を配って歩くような行為は好ましくないのでは?と反省しております。子供達が好きそうなシールやアニメキャラの付いた文具、ホストファミリーや先生達用に浴衣やうちわ・扇子、学校の授業用にパズルや日本の童話や絵本などなど。ダンボール1箱では足りないくらい準備してしまいました。後悔したくはないのですが、オーストラリアでの日本語教育のあり方や、子供達の日本に対する思い入れも、ネットで探す限りあまり見つかりません。私の持っている力を120%出して、「現地の人が知らない今の日本文化」についても伝えて来たいと思います。皆様のアドバイスを参考にさせて頂きます。何卒、よろしくお願い申し上げますm(__)m