• ベストアンサー

ひょうたんも親が衰えるころに実がなるのでしょうか

葉っぱが元気そのものだったころには、花がたくさん咲くのに一向に実がならないということで質問させていただいたのですが、その後いくつか実ができてきました。葉っぱの中には枯れたものも出てきて一株全体的には元気がなくなってきたように思いますが、これから涼しくなってひと月もたてば実が大きくなるころには葉っぱもほとんどは枯れてしまうのでしょうか。世代交代というように考えると納得できるのですが、別の要因もあるのでしょうか。

  • 農学
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • txr002
  • ベストアンサー率41% (28/67)
回答No.2

ひょうたんが開花してその実が熟し、種が充実するのに40日はかかります。当然その間苗は健全であることが望ましいです。実がついた(開花後数日)後に苗が弱るようでは種に十分な栄養が行かないので、種皮はあるが中身がすかすかの種が多くなります。 >これから涼しくなってひと月もたてば実が大きくなるころには葉っぱもほとんどは枯れてしまうのでしょうか。 苗の老化や気温の低下で苗はどんどん弱っていきますが、実はもうそこそこ大きくなっている頃です。大きくなってから充実し始めるのでその頃はまだ光合成するだけの力がないとよい種は取れません。 >別の要因もあるのでしょうか。 「はじめは実がつかず、後半になって実が付くことがなぜ起こるのか?」と言うことですか? 言い換えれば「今の状態が正常なのか?」と言うことですか? 生育に関する問題はいつ種を蒔いたか、どのような管理をしたのか、病害虫の有無、そちらの気候、土壌などすべてのことが要因となります。肥料だけ気にしても意味はありません。すべてがパーフェクトの時最終的な収穫もパーフェクトとなります。 生育中期で実が付かないと言う現象も、原因はいくらでもあります(書ききれないほどある)。なのであなたの場合、「これが原因だ」というような特定は不可能です。 ちなみに 先の回答の >元気がなくなるのは肥料不足が大きいです。 思いっきり初心者の考えですw むしろ、初心者はいじりすぎて肥料をやり過ぎる傾向があります。多すぎれば蔓ぼけして実が付かず、少なすぎれば成長不良で実が付きにくくなります。「元気がないから肥料」というのは初心者の考えで、ちゃんと原因を突き止めてそれに対する対応をする必要があります。 >葉物は窒素不足がすぐに反映します。 あの~ひょうたんは葉物ではなく実物なんだがw >どんどん茎が伸びて花がたくさん咲きだし、いくつかの実がなっていますが、追肥をしないと実が大きくならないでしょうか。 一般的に栽培期間が1ヶ月を超えるようなものは追肥が必要です。もちろんただやればいいのではなく、適した時期に適した肥料を与えなければなりません。 もし今から肥料を与えるのなら、速効性で花や実の充実に効果のあるリン酸とカリを多く含む化成肥料かもしくは液体肥料を適量与えてください。 ひょうたんは比較的丈夫で育てやすい方ですが、うどんこ病やウリハムシの被害を受けますのでその点も注意してください。

kaitara1
質問者

お礼

いろいろ勉強させていただきました。今年はいくつかひょうたんが収穫できるのでフィギュアとして大切にして来年は種がとれるような育て方を心がけてみます。ご教示ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

実が大きくなるには、葉っぱが光合成をして、 糖分を実に送ることが必要です。 元気がなくなるのは肥料不足が大きいです。 追肥をきちんとしましたか? 葉物は窒素不足がすぐに反映します。

kaitara1
質問者

補足

どんどん茎が伸びて花がたくさん咲きだし、いくつかの実がなっていますが、追肥をしないと実が大きくならないでしょうか。

関連するQ&A

  • 藪柑子(やぶこうじ)の花が咲きません。赤い実はどうしたらつくのでしょうか?

    2年前に赤い実がたくさんついた藪柑子を購入しましたが、次の年から花が咲かず、実がなりません…。 葉っぱは元気なのですが、どうしたらまた実がなるのでしょうか? 上手な育て方がありましたらぜひご教授ください!

  • イチゴの花が咲きません!

    5月上旬に、ホームセンターでいちごの苗(とよのか)を購入しました。 ベランダなのでプランターに植え替えてそろそろ2ヶ月・・・ 葉っぱだけが青々と成長しています(泣); 次々に新しい葉が出てきて、元気に育っているのですが、 一向に花が咲きません。 ダンナは「1株だから受粉しないんじゃないの?」っていうのですが、 花が咲かないのに受粉もなにもないですよね~。 買った株が何かおかしかったのでしょうか? これから(そろそろ7月)実がなる可能性はあるのでしょうか?

  • プルーンの実が落ちてしまった

    プルーンの実が落ちてしまった プルーンの木がとても元気で3mほど大きくなり、今年たくさんの花をつけ順調に実(おそらく50-100個くらい)が大きくなったのですが、6月頃に少し紫色ついたころに、かたい状態のまま全部実が落ちてしまいました。一部の落ちた実や成っていた実からは密のようなものがしみ出てきていました。普通収穫は9月であるにも関わらず、このような事態になってしまったのは何故でしょうか。来年にはこのようなことにならないようにするにはどのようにしたらよいのでしょうか。

  • イチゴの実がうまくつきません

    イチゴを小さなビニールハウスで育てています。 葉っぱと花はたくさん育ったのですが、イチゴの実が野イチゴの中身の無い様な小さくて、でこぼこで、噛むと中がスカスカです。 せっかくたくさんの花がついたのに、実際の実がきちんとついてくれません。 何か良い方法は無いでしょうか。 肥料はこまめにイチゴの肥料と言うものを追肥をしています。 回答よろしくお願いいたします。

  • ワイルドストロベリーの実をならせたい

    今年の2月に10cm程の鉢に植わっているワイルドストロベリーを購入しました。 その後、肥料をやるタイミングが分からず、枯れる葉が増えてきました。6月に一度だけ肥料をやってからは新しい葉やランナーも出て元気になりました。 肥料をやってから1ヶ月後に花が咲きはじめましたが、ガクの中に小さい青い実(?)があるだけで大きくも色づきもしません。 この時期だともう実は出来ないでしょうか? 何か対処法はあったらお教え下さい。 ほとんど植物を育てたことがなく、育ててもすぐに枯らせてしまうんですが、WSは初めてまともに育てられているので実もならせたいんです。 よろしくお願い致します。

  • 6月なのに大葉が花(実)をつけています

    4月に大葉の種を植え、6月初旬に植え替えたばかりなのに なぜか実をつけ始めました…。 7株植えましたが、そのうち6株が花をつけてしまっています。 普通秋の大葉の収穫ができなくなる頃に花をつけますよね? なぜでしょう? 水は毎朝あげています。 写真の右端のは唯一花がついていないのですが、 あとは全部花がついてしまっています。 これは抜いた方がいいのでしょうか?? 原因や対処法をご存知の方、ぜひ教えてください。

  • きゅうりが実をつけないで枯れます

    きゅうりをプランターで育てているのですが今年取れるのは奇形が多く、又6月に植えたあと数もほとんど取れないまま今の時期にもう葉っぱが枯れてきています。 葉っぱは最初葉先が白くなってきてそのうち葉っぱ全体が黄色くなって、白くなったところは真っ白になってパリパリして枯れていきます。ですが、茎の一番先では新しい芽が伸びて実をつけていますが、実が大きくなる前に茎も根元から枯れてしまいそうです。 水なのか肥料のやりすぎなのかそのほかの原因なのかわからないので教えてください

  • ピーマンの実をつけるには

    ベランダにプランターを置き、初心者ながらプチ家庭菜園を2年してます。失敗ばかりで困ってます。 今年はピーマンを育ててます。 3つ程実がなり収穫できて、すごくうれしかったのですが その後実がなる気配がありません。花はたくさん咲いてます。 いったいなぜでしょう。追い肥は1週間程前やりました。 葉っぱがたくさんつきすぎたので同時期に思い切って剪定しました。 あと、株の上の葉の先の方が多少丸まって、しおしおしてます。 アブラムシがたくさんついたので病気かと思ったのですが 上の方だけで下の方は普通の葉っぱなので、水が少ないのかとおもって、今は朝夕と2回やってます。(今は剪定のせいかアブラムシは少ないです。といってもスグ増えるでしょうが・・・これもトホホな気分にさせられます) これらの症状についてアドバイス頂けませんでしょうか?

  • 12月にカンパニュラ咲きますか

    カンパニュラが 今頃、咲いていますが変ですよね。 2009年の10月に今年の5,6月に咲くと裏書されていたので、種をまいたんです。 そのうちの3株を植木鉢で、せっせと育てたんですが咲くだろう時期を過ぎ、8月になって、葉っぱが枯れて行ったんです。慌てて半日陰に移して育てたところ、元気に育ってくれたんですが、なぜか今頃花が咲き始めました。 こんな冬のこれから寒くなるぞってころに咲いてくれると、花はもつんだろうかと、心配です。 カンパニュラって今頃咲く花なんでしょうか。 それとも、全く違う花を育てていたんでしょうかね。 これが全体の様子です。 高さが89cmほどあります。 花の形状や付きかたを見るとカンパニュラ のようなんですが、くわしい品種がわかりません。 メディウムにも似ているようですが花の先がカールしてませんし パーシシフォリア ブルー にも似ているように見えますが、 どちらも初夏に咲くと書かれています。

  • ミニバラの元気がないんです。

    こんにちは。 3月ごろ,花屋さんで購入したミニバラ(花が咲いていました)を 別の鉢に植え替えて育てています。 現在の状況ですが,ミニバラは1つの鉢に植わっていましたが 実は4株あったようで 今は直径17センチくらいの鉢(高さも17センチくらい?見た目は縦長です)に 同じくらいの間隔で4株植えてあります。(結局1つの鉢です) 結構元気に育ってくれていて 今,またつぼみが伸びてきて,4株のうち,3株には1つずつつぼみがついていて 今日あたり咲くかも!という状態です。 しかし,1株だけは1週間以上前から元気がなく 葉っぱがいつまでもふにゃんとしていて 下のほうは枯れました。 今朝,「もうこの1株だけ抜いてしまえ!」と思って抜こうとしたら 結構手ごわく,思いっきり引っ張ろうとしたら 4株全部が鉢から土ごと抜けて(文字にするとすごく残酷;) 土の塊は深さ7センチくらいまでついてきたのですが その下はほとんど根が伸びていないような状態でした。 下のほうの土が固かったのかな?(鉢内すべて同じ土ですが)と思い 下のほうの土を割り箸でかき混ぜてやわらかくしてから 元気のない株も分離できそうになかったので とりあえずすべて一緒に戻し,水をやりました。 ひとつだけ弱っている株は何が原因なのでしょうか? どうしたらよいのでしょうか?? 他の株と比べて見た目の違うところは 葉っぱがふにゃんとしていて,伸びた新しい葉っぱが いつまでも薄い緑色をしているくらいで 虫がついているとか,葉っぱの様子がおかしいとか そういったことはないと思います。 私の行動がすごく残酷に見えるかもしれませんが すごーく大事にかわいがって育てているんです(こう見えても・・・) 1株だけ変なので,他の株に悪影響?栄養を無駄に吸い取られる? と思って抜こうとした顛末です。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。