• ベストアンサー

モテたでしょ?と聞く男性の気持ちって・・・

今日、職場の男性と話してたら「〇〇さんは(私)、結婚する前かなりモテたでしょ?男を掌で転がしてそう!」と言われました。 これは、褒め言葉ですか? その時は、「いやいや、全然モテてないですよー!」といいつつ、ちょっと嬉しかったんですが、1人になって考えてみるとこれは褒められたのか、遊んでそうに見られたのか、分からなくなってきました・・・ どっちだと思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

「モテそう」ってつまり「異性に魅力的と見なされるタイプ」ってことですよね。逆にどうやったら貶し言葉になるんでしょうか。 男性の発言や態度は女性と違ってストレート。褒め言葉に見せかけて遠まわしに皮肉を言うような人はあまりいませんから、素直に受け取った方がいいですよ。 「男を掌で転がしてそう」・・・確かにこれを女性が言うと、皮肉とか悪意の場合があるかもしれません。でも男性からすると、「男を掌で転がす」なんてのはそれなりに「魅力のある女性」じゃないと出来ないことだと思っていますし、もっと言うなら男性は、魅力的な女性に「転がされる」のは嫌どころか嬉しいって思うものなんですよ。それが場合によっては「遊んでいる」風に見えるとしてもそういう奔放な雰囲気はセクシーさに繋がりますし、実際遊びまくっているところを見た訳ではないので、その男性もあまり気にしていないと思います。(本当に遊んでいたらドン引きする人もいるかもしれませんが。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#199569
noname#199569
回答No.1

褒められたんだろうと思います^^ 魅力的だから、色んな男性に思いを寄せられたでしょうね^^ という意味だと思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の気持ち…

    職場の男性… 最近、気になってる職場の男性が居ます。 仕事も終わり私が着替えて帰ろうとしていたら、「今日帰ったら暇だな~」とか「なんか良いことないかな~お疲れさま~」とか「今日帰りにあそこの本屋行こうかな~」 みたいな感じ(ひとりごとの様な)で言ってくるのですが、なんなんでしょうか?遠回しに誘ってるとしたら分かりやすすぎて恥ずかしいというか…堂々と「このあと用事あるの?どっか行かない?」とか聞いてくれた方が男らしくて潔いですよね。 歯がゆくてしょうがないです。 あと私が「明日海行くんですよ、早く海行きたい~」とか言ってると、何日か後に「俺も海行きたいけど友達と誰とも休み合わないから今年は行けないな~」 とか言ってきます。 この男性は一緒に行きたいんでしょうか?

  • 男を手のひらで転がすとは?

    男を手のひらで転がしてそうって、けなしてますか?褒めてますか? 先日、職場の仲良い男性から「今日は、俺をどうやって手のひらで転がそうか毎朝考えてるんでしょ?」と言われました(^^; ??って感じなのですが・・・ 前にも、「男を手のひらで転がしてそう」「モテそう」「浮気しそう」等いわれました(T-T) 仲良いので、冗談っぽい気はするんですがどう思われてるんでしょうか?・・・|ω・`) お願いしますm(_ _)m

  • 「良いお父さんになりそう」は褒め言葉?

    ここ最近、たて続けにこう言われてる独身男性です。 普通に飲んでいる時や、友人や従兄の子をあやしている時に言われます。 既に結婚している男性にとっては褒め言葉だと思いますが、 交際相手もいない独身男性にとっては、あまり褒め言葉だと思いません。 良いお父さん=恋愛対象に見れない、男を感じない。 恋愛対象にならない男に対するせめてもの褒め言葉(慰め)って感じです。 既に交際相手がいたり、結婚していれば褒め言葉に聞こえるんでしょうね。 選ばれない男である以上、「お父さん」どころか「夫」にも「彼氏」にもなれないのに。 褒め言葉っぽいけど、褒め言葉に聞こえない自分もどうかしています。

  • 男性の気持ちが分からない。

    好きな人の気持ちが分かりません。 相手は、私の同じ年齢の男性です。職場も今年度から一緒で、もうすぐ1年になります。私の職場には、40人くらいいますが、20代が女性3人、男性3人の6人です。その6人は、ここ半年くらい仲が良いのですが、その中の一人の事を私は好きになりました。 一時期は、彼も少なからず好意を寄せてくれていたと思います。なぜなら、仕事終わって夜に電話を結構してきたり、私が車がない時に職場までの送り迎えをしてくれたり、2人で食事に行ったり(彼が奢ってくれます)、休日に会おうと言われドライブに行ったり。勤務時間が終わったら、私の部屋(職場の)に来て一緒に勉強したり。空港までの送り迎えをしてくれたり。 今思うと、沢山の事をしてくれていました。 私も彼のお返しとはいかないけど、飲み会の時に送ってあげたり、元気にない時に話を聞いてあげたり、頑張って食事に誘ったり。 そんな彼と、最近距離があるように感じます。 忙しいカラと言ったら、それまでですが。 先週末電話した時、時間も11時近くだった事もあるんですが「今日は実家でゆっくり飲んで、もう眠いよー。眠いよー」って。そして「最近、冷たくてごめんね」って言われました。それを聞いた私は、なんか嫌な気持ちになって・・・「もういい」って私は言って電話を切ってしまいました。そして、悪いと思った私は次の日に電話して謝りました。その時は普通に彼も話をしてくれました。そして、次の日に職場で会った時など、冷たくしてって彼が思っていたのか・・・少しは以前より声をかけてくれました。 しかし、なんか以前とは違う感じなのです。 どんな気持ちの彼なんですかねぇ?

  • 男性の気持ちについて

    少し前に投稿しましたが、もう一度投稿いたします。 職場に好きな既婚者の男の人がおり、好きだったこととメールアドレスを教えて欲しいことと一緒に写真を撮って欲しいことを手紙に送りたいと思っています。男性の方から見れば、何とも思っていない子からもらったとしてもうれしいですか?複雑な気持ちになりますか? 男の人から見れば、そういう手紙をもらったら、いくら家庭に不満がなくても、何とも思っていない子からだとしても、誘って肉体関係を結んで遊んじゃいますか?既婚男性から見たら、自分に好意を持っている女性は誘いやすいですし。 不倫はだめだという話はなしでお願いします。

  • 男性の気持ちが知りたい

    私の職場にいる上司なんですが、ある女性の方を指す会話の時だけ、 「あいつは・・・」と言います。他の女性を指す時にはきちんと 「○○さんは・・」という言い方で話すのに、しかもその女性に 仕事を指示する時は、「これ○○しといて」みたいな、すごく 友達みたいな言い方をするのに、他の人は「○○してください」と ていねいな言い方をします。明らかに言い方が違うのは、職場では 疑われる原因になるのでまずいと思うんですが、でも平然と言っています。 これってその上司は彼女を恋愛対象で見ているんでしょうか? 二人はつきあっているのでしょうか? すごく不思議なのでどういう気持ちで見ているのかが知りたいのですが。 どうも彼女は前の職場で一緒に働いていたのを連れて来たみたい なのですが。男性から見て彼女はどういう関係に思えますか?

  • 男性の気持ち

    新しい職場に入社して3カ月。 一度、女性2人と私と上司A(男)1人の計4人で飲みに行きました。 最近、客先との合同新年会がありました。Aさんが、ニコニコしながら「新年会あるって。」と言ってきたのですが、私は用事があったので行けなかったのでその旨を伝えると、真顔になって「そうかあ」と言ってました。 その後、他の男性を交えて新年会の話をした時、Aさんが「yunと飲みたかったからもう行く気になれないんだよね」と言い出し私は笑ってたんですが他の男性がAさんに「個人的に誘ったらいいじゃないですか」と言うとAさんが私に「もういいか?」と言われたので「いえ!誘われたら喜んでいきますよ!」と私が言うと「了解!」と言われました。 Aさんが、私と飲みたかったといったのは、お世辞で言ってたのでしょうか? Aさんは、性格的には起伏が激しい方です。私は、逆にあまり感情を出さないのから苦手で、しかし上司だから気を遣ってくれたのでしょうか?

  • 男性にとってカワイイは褒め言葉じゃない?(`・ω・)??

    私は20代後半(女)(`・ェ・´)デス 私は30代後半の男性に『カワイイ』と言いました。 私にとっては褒め言葉でした。 意外な一面が見れて、微笑ましく思えた。ステキだなと思えた。 で、1番当てはまる言葉がカワイイだったんです。 しかし、気分を害してしまったようです。il||li _| ̄|○ il||li 一瞬にして笑顔だったのが(; ・`д・´)あん?みたいな…。 馬鹿になんかしてないし。見下してもいません。 男性にとってカワイイはやっぱり褒め言葉にはならないですか? それとも言われた相手によるんですか? 同い年、年上からなら受け入れるけど。 年下からだけは言われたくない言葉ですか? そういえば。高校時代に。小柄な同級生がいて。(男の子) 小柄なのもそうなのですが。顔が可愛らしかったので。 笑顔が優しく可愛らしかったので。カワイイと言ったら。 彼は笑顔で私に言いました。 『miyabiちゃん、男にとってカワイイは褒め言葉じゃない。 俺は言われなれてるからいいけど。男にカワイイは言っちゃいけないよ』と。 しかし、カワイイって言われて素直に喜んでくれる男性がいるのも事実です。 それに本当に。褒め言葉で言ってるんです。 それでも。男性に。カワイイは言ってはいけませんか?

  • 男性の気持ち

    最近仲のいい男友達には、学生時代から仲の良いグループがいて、その中の一人の女性と2人で旅行に行ったりしている仲の人がいます。男性がその女性の話をする時、「友達」という呼び方をしますが、私は基本友達の話をする時は、「男友達」「女友達」という使い方をする事が多いので、あえて「女友達」を「友達」という使い方をされると、何だか私に隠したがってる、裏があるような感じがしてしまいます。 たぶん私がその男性に好意を持ち始めてるせいもあるとは思うのですが、勘ぐりすぎているだけなのでしょうか・・・・?

  • ひどい事ばっかり言ってくる男性

    職場の年下男性の事で質問です。 出会った頃から、年上の私をよくからかったり、いじったりしてくる人なんですが、私のちょっとした発言や、言動に対して「冷たい」や「怖い」等と言ったり、突っかかってきたりします。 周りの後輩にも、私を怖い先輩かのように仕立てあげるようないじり方をします。 その場は、ノリで楽しくやり過ごすのですが1人になると凹んでる自分がいます・・・(;_;) 職場では、姉御キャラで頼りにはされてるのですが、冷たくした覚えもないし優しくしてるつもりなのに、私はどんな風に見られてるのか・・・ あとは、遊んでそう・浮気しそう・男を手のひらで転がしてそう・皆に優しいからダメ男がよってきそうetc……言われてきました(涙) なんでかひどい事ばっかり言ってきます。 他の女性の事は、めっちゃ褒めます。 ホント悲しいです。好きだから・・・ どんだけ優しくしたら、褒めてくれるのでしょうか?