• 締切済み

クリアファイル 汚れ

EFA15ELの回答

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.3

一点補足。 おっしゃるような形で、よく見えない場所にあったり、 パッケージで見えない場合には、開封後に「不良品」として申し出るのは普通の行為です。 ただ、1年はさすがに長過ぎというだけです。 この辺はお店によっても対応方針が異なる(法律では縛られていない)ので、 一概には言えませんが、原則1週間以内と考えるのが良いかと思います。 というか、別に引き延ばす理由もないので、開封してすぐ言えば済む話ですが。

関連するQ&A

  • A4クリアファイルについて

    A4雑誌をクリアファイルで切り抜き整理したいのですが、 普通のA4ファイルだと、A4の切り抜きが全部はいらないように思います。 (ページを切って幅を小さくしないといけない) 文字が切れてしまったりして困っています。 切らずにA4の雑誌のページがそのまま入るクリアファイルをご存知の方、メーカー名や入手方法をお教えいただけると嬉しいです。

  • クリアーファイルごと、履歴書などを渡したほうがいいのか?除いたほうがいいのか?

    面接のときに持参する、履歴書と職務経歴書と添え状などを 折曲がらないようにクリアファイルに入れて、面接に向かいますが、 面接官に渡す際には、クリアーファイルは除いて渡したほうがいいのでしょうか? それとも、そのままクリアーファイルに入れてある状態で渡したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コンビニでA4のクリアファイルを送る

    アニメ好きの友人が誕生日なのでキャラ物のクリアファイルを4枚プレゼントします。 コンビニでこのような物を送る時はどうしたらいいのか詳しく教えてください。 初めてなので良くわかりません… それから、わかる方だけで良いのですが現金書留の送り方も教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • クリアラッカーを吹き付けると、なぜ色が濃くなる?

    印刷物や木工などにクリアラッカーを吹き付けると、色が濃くなるのですが、これはなぜでしょうか? インクに光が当たって、その反射散乱を目で観察しているのですが、クリアラッカーを吹き付けることで、その表面散乱の状態が変わって色が濃くなるように作用するということなのでしょうが、クリアラッカーと印刷面の境界の状態がどうなっているのか、想像できません。 ご存知の方もしくは推測でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • このアスクルのクリアファイルの「型番」をお教えください。

    アスクルで以前大量に、写真のクリアファイルを購入しました。 バインダーにクリアファイルを閉じたまま、書類の出し入れができる仕様となっており、非常に重宝しているのですが、型番がわかりません。。 カタログ見ても、写真が小さすぎて、 見つけられませんでした。 ■特徴 ・A4 ・開き口が2つ穴となってます(写真のように)   ご存知の方、お教えいただければ助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • フェンダーのウインカーランプとクリアー塗装について

    アリストのウインカー(左右のフェンダー部)をクリアのものと交換したいのですが、フェンダーを取り外さなければ取り付けできないのですか? あと塗装のことですが、カラー塗装したあとに(2、3日おいて)クリアー塗装しましたが、全くつやがでません・・・逆に日光に反射してキラキラしてます。 カラー塗装のあと、コンパウンドで滑らかにしてます。クリアー塗装のあともコンパウンドかサンドペーパーを施した方がよいのですか?それともクリアはベタ塗りしたほうがよいのですか?

  • クリアファイルを接着?

    すごく曖昧な記憶で申し訳ありませんが、昔どこかの番組で、クリアファイル(2枚のペラペラがL字に接着してあるタイプ)に写真や雑誌の切抜きを挟んで、(多分アイロンか何かで)熱接着して室内の飾りにしているのを見たような覚えがあるのですが、どなたか詳しいやり方をご存知の方いらっしゃいませんか? なんとなくやってみたくなったのですが、まるで思い出せません(^^;)かといってそのままアイロンを当てたらアイロンが駄目になってしまいそうなので・・・。 よろしくおねがいします。

  • 本の交換について。

    本の交換について。 今日漫画を買いました。ビニールの包装を開けてから気づいたのですがカバーの折れ目の部分がすれてケバケバになっていました。 ケバケバになっているのは写真のところです。写真ではなんともなってないように見えますが折り目が白くケバケバです…。 古本でよくありますが、もちろんこの本は新品のものです。レシートもあります。 こんなの気にするなんて…と思う方もいらっしゃると思いますが、どうしても神経質なもので気になります。 交換は可能なのでしょうか?

  • ナタデウォッシュで汚れは本当に取れるのですか?

    ナタデウォッシュという口臭予防液は口をすすぐだけで口内の汚れがゴッソリ取れると聞きました。口コミなどでも、ゴッソリかどうかは別にしても汚れは目に見えて取れると書かれている方も多数おられます。その反面、中には、汚れのように見えているものは唾液に反応しているだけのようです。と言うコメントもありました。 実際のところ、本当に口をすすぐだけで歯・口内の汚れってそんなに簡単に取れるのでしょうか?それとも目に見えて取れる汚れとは唾液等に反応しているだけで本当の汚れでは無いのでしょうか? いろいろ調べてみましたが、深く真相につっこんでるお話が無かったのでご存知の方おられましたら教えてください。

  • ゴム付きの20ポケットのクリアファイルが欲しいんです・・・

    タイトルそのままの内容なのですが・・・ 20ポケット、A4のクリアファイルありますよね。 それに上のほうと下のほうの2箇所にゴムがついているファイルを販売しているメーカーを知りませんか?? 実は、ダイソー100円ショップで、以前にそのゴム付きファイルを購入し、すごく使いやすくて気に入っているのですが、100円ショップにも他にも売っていません。 オンライン上で売っているところ、メーカーなどご存知の方、ぜひぜひ教えてください。