• 締切済み

車の知識についてです。

よく車のサイトの意見を書く所にあるのを見ると。すごい専門的なことが書いてあります。自分は最近スポーツカーに興味が湧き始めました。でも車の知識がなくて少し自信がなくなってきています。車に詳しい人に質問です。どうすればエンジンだったり、タイヤだったりの知識が学べますか。

みんなの回答

回答No.11

それほど「車」が好きなら、街の自動車屋さんに就職なさったらいかがでしょうか? 「飯よりも好き」と言うのだったら、技術習得も早く、有能なメカニックになると思います。 国内大手の自動車製作会社では、全体を学べません。 このコーナーの質問に回答するときでも、他人の答えをオウム返しに真似て書き込む人がいますが、実際にオイルで手を汚してレンチを握っていた人は、知識の量が桁違いなのです。 その知識を書くと、また真似されるので小出しにするしかないのです。 既に「一生の仕事」とお決めの職業にお付きでしたら、工具を買ってご自宅の車を整備されることをお勧めします。 技術書は、実際にやってみないと理解できません。

noname#211203
noname#211203
回答No.10

好きこそ物の上手なれというように興味があるならあっという間に覚えてしまいますよ。 でもいきなりラジアルタイヤがどうとか出力特性がどうとかというのは、よくわからないと思うので、まずは家に車があるなら排気量ってなんだろう→シリンダーってなんだ?→、、、、と言ったようにどんどんと広げていくといいと思いますよ!

noname#225485
noname#225485
回答No.9

ポンコツに乗ると仕方なく覚えますよ。 修理するには構造を知らねばなりません。 お金が無い状態でポンコツに乗ると必然的に自分でやらねばなりません。 実際試行錯誤して得た知識に優るものはありません。 それには多少の「学費」も必要ですが… 出来れば古い構造が単純な車から手を出せば良いでしょう。 基本の基本が学べます。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.8

好きこそ物の上手なれ、と言います。 興味があるのですから、雑誌やらウェブやら色々と見ているのだと思います。そういうのを読んでいるだけでも徐々に分かるようになってきます。分からない単語などが出てきたら調べれば良いと思います、ネットなら非常に簡単に調べられます(昔は図書館まで足を運ばなくてはならなかった)。 単語レベルが分かるようになれば、書かれている内容も良く分かるようになります。AがそうだからBがこうなる、みたいなところで、AとBの関係が分からなければ調べれば、またどんどん分かるようになるわけです。 次は書かれていることが正しいかどうか。ネットの場合は結構ウソが書かれています。人が分かった振りして話していたり雑誌に書かれていたりしたことでも、ウソが散見されます。自分で考え、どうしてそうなるのか分からなければ調べる。そうやっていくと、ウソかホントかが分かってきます。

yuuno0523
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。 自分で色々としらべようと思います。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.7

経験と興味だけで十分です。 馴染みのメカニックや整備士ができれば、その方に聞くのもいいですね。 私はこのパターンです。タイヤの選別などでよくお世話になりました。 自分で調べてもわからなかったら、人に聞くのは常套手段です。

yuuno0523
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.6

こんにちは。 素人がいじって性能が改善される時代は大昔に終わりました。 現代の車は、コンピュータであらゆる装置をコントロールしているからです。 アクセル一つとっても、今はアクチュエータ制御になっています。 つまり、コンピュータが介在して制御されているということです。 修理にしても、今はアセンブリ交換ですので、 分解して修理ということはしません。 関連する箇所をまるごと交換して、それを「修理」と呼んでいます。 レースを視野に入れていらっしゃるなら、整備はメカニックの仕事ですし、 公道を走るだけなら、メカの知識より運転のテクニックのほうが大切です。 ”当たり前過ぎて”話題にならないのかもしれませんが、 「パーシャルスロットル」は必須のテクニックですので、練習してみてくださいね。 結局、「大安売り」の製品を買わない限り、なんでも大丈夫です。 事故ったり、故障させてしまうのは、テクニックがないからですよ。 ではでは(^_^)

yuuno0523
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • evian32
  • ベストアンサー率26% (171/642)
回答No.5

本当にメカニカルな知識を得たいのならば、雑誌もいいのですが、オートメカニックや自動車工学等の専門誌を選ばないと、所謂「改造系」の雑誌は話半分以下で娯楽レベルです。(うんちくレベルで満足するのならこれでもOKですがコマーシャル要素が大きいですよ) 例えば、フェラーリについて知りたいというのであれば、フェラーリの専門誌等を読むのもいいかもしれませんね。

yuuno0523
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.4

雑誌だったら 内外出版社の「オートメカニック」毎月8日発売 スポーツカーが好きなら 三栄書房の「オプション」毎月26日発売も良いかな こんな所が良いんじゃないかな? 私は鉄道日本社の「自動車工学」(毎月27日発売)も好きだったけど (;^_^A

  • 8456
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.3

>でも車の知識がなくて少し自信がなくなってきています。 誰でも最初は無知です。心配する必要も、自信をなくす必要もありませんよ! 学習方法ですが、簡単に言うと。 1、あなたが買いたい車を決める。 2、あなたが付けたい車のパーツを決める。(50個くらい?) 以上です。 買いたい車を決定した時点で、スポーツカーの多くは軽く認識できているはずです。 その車に付けたいパーツを50個くらい決めた時点で、ある程度の知識はついているはずです。 ネットでパーツとかを見ていると、「あれ?これなんだ?」ってのに出会い、ついつい見てしまいます。 そして、「へ~、こんなパーツがあるのか~」と知ることになり、さらに知識は深まります。 自分が欲しいものについて調べているので、苦になりませんし、記憶にも残り易く、学習効率がパンパ無く良いですよ!

yuuno0523
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気が楽になりました。頑張ってみようと思います。

noname#211894
noname#211894
回答No.2

雑誌というのは、お金がかかっている分、内容が濃く出来ています。 私は、「オートメカニック」という本で知識を得ました。 さすがに飽きてきたので、別冊の方をチョロッと買うぐらいで事足りるようになりました。 1000円を超える雑誌ですので。 また、ドリフト系ならオプションという雑誌です。 インターネットでも知識は得られますが、割と偏ったところもあります。 雑誌を読んでみて、分からない単語などはネットで調べる。 それでも理解が得られなければ、こういった質問サイトで質問する。 で良いと思います。

yuuno0523
質問者

お礼

回答ありがとうございました。  雑誌を買ってみます。

関連するQ&A

  • 車初心者の学生です。車の選び方について教えて下さい

    免許を取得することができたので車の購入を考えています。 ですが車と言ってもたくさんあって迷っているので車好きの皆さんにご教授頂きたいです。 特に車の乗り心地について教えて下さい。 ・エンジンの排気量について 高級車とかスポーツカーは排気量がデカくて、これらの車は乗り心地も良いイメージがあるのですが、(まずこの認識が正しいのかわかりませんが...) 「排気量がデカい=乗り心地良し」と考えてよろしいでしょうか? そもそも車における乗り心地ってなんでしょうか?(汗) 揺れの少なさとか車内の静かさとかであってますか? ・タイヤについて 軽自動車は小さくて幅が狭いタイヤで、スポーツカーは大きめで幅が広く,ゴムの部分の厚みもなんとなく薄いイメージ なんですが、やはりスポーツカーのようなタイヤが乗り心地はいいのでしょうか? なんだかスポーツカー最強みたいなイメージがあるんですがあってますか? 走りの為に作られているんでしょうし、見た目とか乗車定員を除けばスポーツカーは良い選択なのでしょうか? 正直スポーツカーのルックスは僕には似合いそうに無いのですが... ちなみに個人的には値段的にもサイズ的にもコンパクトカーを考えていますが、乗り心地の良いコンパクトカーがあれば教えて下さい。 質問だらけで申し訳ないですが回答お願いします。

  • 運転のコツと知識について

    タイトルの通りお伺いしたいのですが、 私は2年間古いコンパクトカーに乗っていましたが、都心に出て、車に乗るといえばレンタカーをたまに借りるくらいです。 ですが私は車が好きで、本当にドライブが楽しくてしょうがないです。 しかもレンタカー会社で借りるものは最新のものばかりで、とても充実した休日が過ごせます。 とまぁここまでは私の自己紹介なのですが、当の質問の内容としては、 まず一つ目の運転のコツ →私はまだ車に乗るようになって2年弱ですが、まだまだ経験も浅いです。特に車線変更の後方確認と変更する車線に車がいるか目視することがへたくそで、隣に乗ってる人にも格好悪い(結構必死にやるために)と言われます。運転の上手い人はサッと見て確認しているのですが、私はどうしても不安でして・・・笑 他にも、バック駐車はもちろんのこと、コンパクトカーしか乗ったことがないので、憧れのスポーツカー(まだ怖くて乗れません)に乗った場合に、車幅が広いので対応できないという不安で乗ることが出来ません。それとMTは軽自動車しか乗ったことがなく、スポーツカーでのMT操作が不安です。(本当に乗りたいんです) 以上のことから、私に合うサイトや本、もしくはアドバイスがあれば是非是非教えて頂きたいです。 慣れだよ!と言われればそれまでなのですが・・・ そして2つ目の知識についてなのですが、私は車のオイルの知識もよくあるバッテリーの故障の知識、さらには排気量などの知識を持ち合わせていないです。私は今までに自分で購入した車がないために、車をいじるだとかそういった事はしたことがありません。ですので、大好きな車雑誌を見ても、いつもスポーツカーの写真を見て満足するだけです・・・(排気量やエンジンがV6だどうとかも見るのですが へ~ という程度です) 上記1つ目の質問と同じなのですが、そんな私にあうサイトや本、アドバイスが御座いましたら是非教えてくださいませ! ちなみに運転に自身がついたらフェアレディZに乗りたいですが、この車はやはり上級者向けですかね?それとマツダのロードスターは見た感じ乗りやすそうなスポーツカーなのですがいかがでしょうか?

  • 若者向けの車

    自分は21歳で工業系の専門学校に行っている者ですが、 車を買うため、100万程貯めました。 学校に止まっている車は、工業系なのでスポーツカーも多く、自分もスポーツカーにしようかなと思っていたのですが、 他の学校の友達なんかはヴィッツやフィット、ワゴンRに乗っている人が多いなと思い、しかしまた、他の友達で就職してしまった友達の何人かは、マークII、エスティマ、アコードなど軽くヤン車使用もあり、 さらに女性の意見を聞いてみると、国産ならヴィッツ、フィット、デミオなどのようなレンタカー系、それ以外はBMWやVWの外車以外は、別に車に興味ない、という感じな気がします。 周りや税金を気にしないなら、10年落ちでもインプレッサSTIやエボ3~4、S14、S15やR33、180SXに乗ってみたいと思っているのですが、 コテコテのスポーツカーはオタク視されそうで世間体が怖く、100万円の失敗はとても怖いです。 更に就職してからの事も考えると、スポーツカーやヤン車はどういう目で見られるかわかりません。 なので考えた結果、シビック、チェイサー、スターレット、インテグラ、レガシィ、などがどれにも当たらないので若者向けでもあり、大人の雰囲気もあるので無難なのかなと思うのですが、実際どうなのでしょうか。 他にもスポーツカーじゃなくても、他に良い車、グレードなど、オススメの車やいろいろと車選びの知識を教えてください。

  • スポーツカーとRX-8

    わたしは現在エクストレイルに乗っています。 来年最初の車検です。 わたしは最近、死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ってみたいと 思うようになって、思いつく限り調べてみたのですが RX-8が良いなぁと思ったんです。 で、ここのサイトでRX-8についてどんな意見があるのか ログを見てみたのですが、どうやら車好きさんにとって 「RX-8はスポーツカーではない」 という意見が数件見られたのです。 でも、RX-7はスポーツカーと思われているみたいなんです。 7と8に対してこういう認識の違いってなんなのでしょう? わたしは両方の車の姿をネットで見ましたが、外見に関しては 違いがわかりません。 車に関しての知識は詳しくないので、専門用語は少なめに教えて下さい

  • 車の知識について

    今年の夏に普通免許(マニュアル)をとり、車に興味を持ち始めお金を貯めて車を購入したいと考えています。ですが車についての知識が全然無いので、おすすめのサイトや本がありましたら教えて下さい。

  • 車の知識の身に付け方教えて!!

    私は車が大好きです。でも、はっきり言って全然詳しくないんです。 ほんとに初歩中の初歩ぐらいしかわかりません。 でも何かあった時に対処できる知識は持っておきたいし、 自分の車に異常があってもなんだかわからないというのはすごく切ないんですよね。 だから自分なりに本を読んだり、詳しい人に聞いたりするんですけど、 一向に知識が身につかない…。というより、正直言ってわからないんです。 なんだかよくわからない用語とか出てきたりして、余計わからなくなったり…。 車好きの人って、専門的に勉強したわけではなくてもプロみたいに詳しい人っているじゃないですか。 どうしたらそんなに詳しくなれるんでしょうか…?? というよりも、何からどう勉強していけばいいんでしょうか? 何かいいアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • タイヤ関連の勉強方法について

    36歳女性です。 最近転職して、タイヤメーカーの輸出入事務を担当しています。 貿易事務自体は経験があるのですが、アパレル業界から 突然タイヤメーカーに転職してしまった為、商品知識が全くありません。 仕事でもプライベートでも自分で車を運転していた期間はあったのですが、 親や会社の車でしたし、高級車やスポーツカーに対しては全く興味がありません。 (現在勤務しているメーカーは高級車向けタイヤも多く生産しています) タイヤについての本を読みふける以外にも、 車と関連つけて勉強しなければとは思うものの、何から手を付けていいのかわかりません。 整備士など車関係の資格の勉強をした方が良いのか? カー用品店などに入り浸って市場を見れば良いのか? どのような勉強方法があるのでしょうか。 何か知識注入のヒントになるようなご意見を頂けるようでしたら、お願いしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 車の知識や運転技術を身につけたい。

    僕は、今、車に非常に興味を持っています。そして自分なりのドライビング理論を作ることを目標に峠、サーキットを走りこみしています。 うまくいえませんが、漫画で言えば、頭文字Dの高橋涼介、実在人物の方だと中谷明彦さんみたく車の知識、理論もあり、ドラテクもある人物になりたいのです。理論というものは、ドラテクと車の知識の延長線上にあるものだと思うし、ドラテクは考えて、いろんな走り方をして、その経験から身につけたものだと思います。しかし、知識というものはあまりにも広すぎてよくわかりません。どうやって身につけたらいいんでしょうか?本、ビデオ、DVDなどをみて研究ですかね? たとえば頭文字Dで、涼介は自分達の車はもちろんのこと、相手の車も外から動きを見ただけで、下からトルクがある、高回転型のエンジン、ピーキーな車、200馬力程度とか、音でどこのエンジンとかターボがついているとか、タイヤがきつそうだとか、動きを見ただけでそれぞれのコースとの相性も考え作戦考えてるし、中谷さんも雑誌とかでは、すべてをしっているかのように語っていますし。 このような方みたくなりたいです。(一人はフィクションですが。)

  • 車の名前と画像がたくさん載っているサイト

    車の名前と画像がたくさん載っているサイト 最近車に興味を持ち始めたのですが、調べてみると販売関係のサイトが多く、少し昔の車などは見れないことが多かったです。 そこで、日本車や外車など、新しいものから古いものまで、一般車からスポーツカーまでの車の画像とちょっとした説明が載っているサイトをご存知の方はどうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車が大好きなみなさん、教えてください(゜▽゜)/

    車が大好きな人と友達になったせいか、最近車に興味を持ち始めました。 車の種類、構造などなど、初歩的なことから奥深いことまで いろいろなことが知りたいです。 友達にも聞いたりするんだけど、ちょっと専門用語が出てきたら もうお手上げ状態(*_*) 初心者向けのサイトや本などあったら教えてください。 せめて自分の車くらい自分で点検したり整備できるようになりたいな! まずはどんなことから勉強したらいいんでしょう? みなさんは何から、またどういう方法で車に対する知識を養っていますか?