• 締切済み

外付けハードディスクについて

各位にお世話になっております。 さて今日雷が来そうなのでパソコン関係の電源およびコードを抜いておいたのですが、おさまってからパソコンおよび周辺機器の電源コードを差し込みパソコンの電源を入れたところ、それに連動するように設定しておいた外付けハードディスクだけが電源が入らなくなっていました。 ためしに他の電源(ソケット)にHDDのコードを入れ直したのですがパイロットランプがつかずもちろんパソコンにも反応しません。とってあるはずの付属のドライバーを探していますが(まだみつぃかりません) その場合、電源コード(トランス)の断線はありうるでしょうか。他に考えられることは?そしてその場合素人として取れる対策は? すでに3年以上使っております。またドライバーがみつからない場合ダウンロードは可能でしょうか。今回幸い他のメディアにも最新ではないにしても保存していたため仕事に支障はあまり生じませんでした。さらに今回に関して言うならば仕事を継続中のためデスクトップ上にも保存しておりました。それが今回に関しては救われました。  なお形式はI-Oデータ様のHDCRーU500Eです。

みんなの回答

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.4

>とってあるはずの付属のドライバーを探していますが ドライバーは必要ありません、付属のCDに入っているのはサポートソフトです。 >コード(トランス)の断線はありうるでしょうか 可能性はあります。 もしくはコネクタの接触不良とか。 とりあえず、説明書 http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/hdcr-ue_b-manu201379-01.pdf ボタンはAUTOとOFFしかないようですが、きちんとAUTOになっていますか? ボタンを何度かAUTOとOFFで切り替えてみたりしても反応ありませんか? あとは、USBケーブルを挿すコネクタを変えてみたり。 電源をコンセントから直でとってみたり。 状況から内部のHDDは生きていそうなので、最終手段としてはケースをばらして他の外付けケースに入れてみる方法もあります。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.3

hdcr uシリーズは、ドライバのインストール不要だけど。 http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcr-u/ 勿論、ueシリーズも然り。 ドライバが必要だったら、「機種名 ドライバ」で検索すれば、無料でダウンロードができる。わからなかったら、Googleの癖もつけよう! 取扱説明書を見て、もう一度セッティングからやり直してみよう。原因がはっきりしなくても、案外、始めっからやり直せば直るもの。ドライバはあったようだが、断線云々の疑いがあるということは、まだ直っていないんだね? 取扱説明書も失ったならば、機種名で検索すれば、ダウンロードも可能。 3年なんてまだ短い…

回答No.2

外付けのハードディスクのコネクター部分の USB基盤が壊れているだけで、 ハードディスクは生きている可能性はあります。 この基盤、よく壊れるんですよ。

noname#199520
noname#199520
回答No.1

まさか可動してるPCのコンセントを抜いたんじゃないですよねぇ? 3年なら寿命ですね。

takiyo
質問者

補足

可動していませんでした。パソコン関係は電源を入れておりません。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスク

    外付けハードディスクをコンピュータにUSBで接続し使っていました。そうしたら、いつしかマイコンピュータのローカルディスクに出てこなくなりました。HDDの方は動作しているようです。このような症状の場合対処方法はありますか。ちなみにシステムからドライバーを見てみたら「!」がいくつか見つかりましたが、ドライバーを入れることもできません。他のパソコンでもやってみても、このHDDを読み取ることができませんでした。どなたか分かる方いますか。

  • 外付けHDDの保存方法について

    今回初めて外付けHDDを買いました。 機種はI-O DATAの1TBのHDDです。 このHDDは電源コードを電源につないで使うタイプのようです。 そこで質問なのですが、HDDをパソコンから抜いた後、電源コードを抜いて保存しても大丈夫なんでしょうか? パソコン周辺にあまり場所が無く、使うときだけ箱から出して使うようにしたいのですが.... よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクの兼用

    IO-DATAの外付けハードディスクHDC-U250の購入を検討中です。XPのパソコンを2台ブロードバンドルーターで接続しています。この2台のパソコンにそれぞれUSBケーブルを接続して、ハードディスクにたまってきた画像を外付けハードディスクに保存したい(DVD-Rのように活用)のですが、USBケーブルからの抜き差しをする場合パソコンの電源はいれたままでよいのでしょうか。外付けハードディスクの説明書には電源はパソコン連動型と記載されています。また、外付けハードディスクを使用しない場合は電源を切っておいてもよいのでしょうか。詳しい方よろしくお願いします。

  • 外付けHDDへの安全なデータバックアップについて

    外付けHDD「HD-WLU3/R1J」を買いました。 以前、雷の被害でパソコンをダメにした経験があり、 大事なデータを保存する用途に使うので、ちょっと奮発してミラーリングができるものにしました。 元ディスク(Cドライブ)、そして外付けに同じデータが2本分あると思っても、 不安が消えないのはやはり雷の被害・・・ 物理的に線がつながっている場合、電源方面からもUSB側からも大電流の影響を受けます。 そこで、データを外付けにコピーしたら、すぐにHDDをパソコンや電源タップから切り離したいのですが、一度ドライバーなどをインストールしておけば、ウインドウズを立ち上げたままUSBの抜き差しを行っても問題無いでしょうか? 雷サージの機能が付いた電源タップを買って、線は繋いだままという方法もありますが、 やはり想定外の雷の影響があった場合、電源タップの力だけでは及ばないと考えております。 やはり、物理的に繋いでないのが一番。 ・・・必ずしもそうでないという事も考えられるので、いろいろと良い方法などのご意見を頂けたらありがたいです。 質問としては、 1.外付けHDD「HD-WLU3/R1J」を繋ぐ、外すタイミングは? 2.物理的にケーブルを外した方が安全 or 危険?(線抜くよりも、良い方法があるetc) として、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクの使い方

    パソコンの動きが遅く、少しでもパソコン内のデータをなくせば軽くなるかな?と思い、外付けHDDを購入しました。 (素人的な考えなので、実際はどうなのか・・・というところですが) ハードディスクを購入した理由は他に、CD-Rに写真やイラストのデータを焼いて保存していたのですが、傷などでデータが飛んでしまうのが怖く、購入を決めました。 外付けハードディスクにはCDに入れておいた過去のデータのほかに、現在使用しているデータ(HPのデータやイラスト、写真等)を入れています。 パソコンのメモリを増やせばいいのでしょうが、IllustratorやPhotoshopを使用しやすくするため(動作を軽くするため)、パソコン内のハードディスクにはデータを入れず、全て外付けハードディスクに入れて作業をしています。 最近、外付けハードディスクの音で気づいたのですが、私の場合ただデータの保管場所としているわけではなく、外付けハードディスクから直接データの出し入れ(保存や加工)もしているので、この外付けハードディスク自体が壊れやすくなったりするのでは・・・と思ったのです。 他の方が外付けハードディスクをどのように利用しているか、一般的な利用の仕方等は良くわかりませんが、やはり外付けハードディスクはデータの倉庫としておき、頻繁に加工等を行うデータはパソコン内のハードディスクに保存をしておいて、作業をするべきでしょうか? みなさんはどのようにお使いになっているのか、また、外付けHDDを上手に長持ちさせる使用方法などありましたら、ぜひ教えてください!

  • 電源が入りません。

    canon pixus mp960のユーザーです。インク切れでインクを交換したら、電源が入らなくなりました。コードの抜き差しをしたり、電源ボタンの長押しをしたりしてもパイロットランプがつきません。どうすればいいか教えてください。接触不良またはコードの断線ではなさそうです。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 雷がゴロゴロしたらパソコンは?

    雷でパソコンが破損するとか言うことを聞いたことがあるのですが、それは、例えば、自分の家が雷の直撃を受けなくても、近くに落ちた雷の電気が電線を伝ってパソコンに流れ込み、マザーボードがショートを起こしてしまうということなんでしょうか? そういうケースというのは、よくあるものなのですか? 対策として、雷がゴロゴロしだしたりしたときは、パソコンの電源を切って電源コードをコンセントから抜いた方がいいのでしょうか?

  • プリンターのスイッチが入らない・・

    パソコンのプリンター・エプソンPM-G800ですが  今日使おうと思ったらスイッチが入りません  コンセントの電源はOKです  ボタンを押してもパイロットランプが付きません  困ってます。  どこかで断線?ですかネ・・ 

  • クランプメーターで電源コード

    洗濯機の電源がスイッチを押してもつきません。電源コードの断線が考えられますが、その場合、クランプメーターで断線しているかどうか調べることはできますか。 よろしくお願いします。

  • 屋内配線について VVFケーブルの断線ってよくあるのでしょうか?

    エアコンの試運転時、2Fの2部屋とも電源が入らないので調査したところ、2回路ともケーブルが断線していることが判明しました。今度 ケーブルの張替えに挑戦しようと思っているのですが、今回のような断線は初めての経験で、 どういう原因で起こるのでしょうか。 ねずみにかじられたとはまず考えられないので、雷とかの原因も考えられるのでしょうか?どなたか考えられる原因 教えて下さい。