• ベストアンサー

パソコン スリーブ状態でのデフラグはどうなる?

デフラグを実行中 パソコンの操作を中断するとすぐスリーブ状態になりますが、スリーブ中 デフラグは進行しているんでしょうか? 進行しないとすると ずっとつきっきりで何時間もパソコンの相手をしてないとだめでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8526/19383)
回答No.2

追記。 スリープを無効にするには http://idsnet.co.jp/info/info036.html のページの Windows 7/Vista のスリープ設定の無効 の手順で操作して無効にします。 無効にする前に「元の設定」をメモしておいて、デフラグが終わったら、設定を元に戻して下さい。 なお、デスクトップPCや、ノートPCをACアダプタ常時接続で使っている場合、スリープする必要は無いので、その場合は、スリープ無効のままで使用しても構いません。

perogou
質問者

お礼

ありがとうございました。手順どおり処理してスリーブなしに設定しました。さっそくデフラグを実行しまーす。

その他の回答 (3)

回答No.4

スリープ中に作業行ってたら「夢遊病」ですなw スリープの前に「ディスプレイの電源を切る」ってのが設定できるので、 スリープはOFFにしてそちらだけONにしておけば良いです。 テーマ設定しておけば今後はプルダウン選択で選べます。

perogou
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.3

普段はスリープを有効にして省エネや部品の消耗を抑えたいもの スリープは設定で無効にできますが、毎回設定を変えて、また元に戻すのは面倒ですね。 次のように定期的にマウスを動かす事で、 一時的にスクリーンセーバーやスリープしないようにするソフトがあります。 稀にこのソフトが効かずにスリープする事もあるみたいですが結構便利です。 http://www.inasoft.org/icountt.html MOUSELR,マウスふるふる

perogou
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8526/19383)
回答No.1

>スリーブ中 デフラグは進行しているんでしょうか? すべて停止しています。 >進行しないとすると ずっとつきっきりで何時間もパソコンの相手をしてないとだめでしょうか? 電源管理、スクリーンセーバーの設定などを「常にオン」に変更して、スリープしないようにして放置しましょう。

perogou
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最近パソコンが、スリーブしてしまうような状態で、完全に止まってしまうわ

    最近パソコンが、スリーブしてしまうような状態で、完全に止まってしまうわけではないようです、動きが鈍いのでメモリーを2メガ最大にしてみました、説明書の通りに設置してみましたがあまり早くなった気がしません、はやくなったことを機械的わかる方法はありませんか。それともやり残した操作があるのでしょうか。説明が下手ですみません、パソコンは初級レベルです。宜しくおねがいします。xpを使用しています

  • デフラグはパソコンが休止中でも稼動しますか?

    ディスクデフラグツールの 「スケジュールどおりに実行する 毎週水曜日1:00に実行」 となっていますが この時間にパソコンをシャットダウンもしくは休止状態にしていたらやはりデフラグはされないのでしょうか? ヘタしたらいつもこの時間に寝てたら いつまでたってもデフラグはされないのでしょうか?

  • スリーブ状態からの復旧について

    スリーブ状態からの復旧について Vistaを使用しています。 いつもノートパソコンを閉じて、スリーブ状態にしているのですが、子供が勝手にマウスを触り、スリーブを解除してしまっている(ユーザー切り替えの画面がでている状態)ので、 できれば、スリーブの復帰がマウスを触ることでは出来ないようにしたいのですが、 そういったスリーブの詳細設定というのは出来るのでしょうか? 出来れば、電源ボタンかノートパソコンを開くことだけで復帰できたらと思います。 是非わかる方教えてください。

  • デフラグソフトについて

    「Smart Defrag」というソフトで常にバックグラウンドで自動的にデフラグを実行していれば、「UltimateDefrag」等の他のデフラグソフトを使用する必要はないと思うのですが、 というよりデフラグ自体を実行する必要がないように思えますが、「Smart Defrag」のバックグラウンド自動実行だけで十分でしょうか? それと、デフラグを途中で中断するのはあまり良くないと思うのですが、バックグラウンド自動実行だと、アイドル時にデフラグ実行→非アイドル時に中断の繰り返しになるのでかなり危険ではないでしょうか? ご教授お願いします。

  • パソコンのデフラグ

    Windows10のパソコンです。 デフラグをしようと思い操作していると、ドライブの中にSYSTEMと、 WinRE_DRVというものがありました。 これが何かわかりません。 この二つもデフラグしたほうがよいのでしょうか? 教えてください。

  • デフラグの時間について

    すみません デフラグをしようとしているのですが、 あまりにも時間がかかるので気が遠くなってあきらめて 中断してしまいました パソコンは容量20GBで10GBほどつまっているのですが 目安としてはどれくらいかかりますか また、デフラグしたら見違えるようにパソコンの動作がはやくなるのでしょうか パソコンにデータやソフトのインストールしすぎもあまりよくないでしょうか 宜しくお願いします

  • HDDのデフラグ

    教えてください。デフラグを実行すると、かなりの時間が掛かりますがその間は、その他の操作はできないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • デフラグについて

     以前使っていたパソコンでの話なのですが、デフラグをすると明らかに 途中で「100%完了」と出てしまいました。  これはどういうことかというと、詳細でいわゆるブロック表示がでている のを見ていて気づいたのですが、完了表示がされたにもかかわらず下部にまだ 整理のされない(動かせないものではありません)ブロックがばらばらに表示 されてました。  したがって再度デフラグを実行してもやはり以前と全く同じ状態のまま となっていました。  会社名をあげていいのかわかりませんので一応機種名は伏せておきませが、 その会社のヘルプデスクに問い合わせしてもいわゆる常駐ソフト等のデフ ラグの中断事由を述べられるだけで、回答になってませんでしたので。  ちなみにそのパソコンを初期化すると、その直後は正常完了するのですが、 しばらく使うとすぐに同じ状況になっていました。

  • デフラグが遅い?

    WindowsMeのパソコンですが 2,3年ぶり(?)にデフラグをしようと思い実行してみましたが「ドライブを調べています」のメッセージから一向に画面を見る限り最適化されていないような感じです。 (進行状況も4%でまた0%にもどって…これの繰り返しです。ハードディスクへのアクセスしているような音はずっと聞こえます。ちなみに3時間程度PCを放置して待っていました。) やはり何年もやっていなかったのでこんなに遅くなり、気長に待つしかないのでしょうか…。 何か対処法を知っている方はお知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • デフラグをしようとするのですが…

    デフラグをしようとして、スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→デフラグを選択してドライブの選択でドライブC 物理ドライブにし設定で最適化方法に二つチェックしデフラグを実行するたびにチェックをいれOKで最適化中ードライブCとでて始まるのですがいくら時間がたっても2%完了までいくとまた0から始まりそれ以上にはならないのです。それと詳細を表示をクリックしても白い画面のままで最適化の実行状態の詳細が表示されません。それでもデフラグは出来るのですか?パソコン知識はまったくありません。なにかあるのならわかりやすく教えてください。お願いします