• ベストアンサー

帳簿記入

現金出納帳の記入方法で質問です。 個人事業主で自宅兼店舗にしております。家賃や電気光熱費・通信費などはプライベート口座から引き落とし手続きにしています。 按分した料金を帳簿記入する場合は、勘定項目に事業主借を使うのでしょうか?下記の書き方で宜しいでしょうか? 例)家賃10万円 ⇒ 事業分(按分)=3万 ↓ 勘定項目=事業主借 金額=3万 摘要=地代家賃

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>個人事業主で… 65万控除の青色申告ですか。 それとも青色申告10万控除または白色申告ですか。 >現金出納帳の記入方法で… >プライベート口座から引き落とし手続… 現金出納帳というのは、事業専用財布・金庫のことです。 事業用預金から引き落としされるものは、現金出納帳には関係ありません。 まして、家事用預金から引き落とされるものは、なおのこと現金出納帳など全く無縁です。 現金出納帳は、事業専用財布・金庫に出入りするお金のみを記録します。 >勘定項目=事業主借 金額=3万 摘要=地代家賃… 65万控除の青色申告なら、複式簿記の「経費帳」(現金出納帳ではない) に、 【地代家賃 3万円/△月分 (按分後)/事業主借 3万円】 青色申告10万控除または白色申告なら、事業主貸だの事業主借だのの言葉は考えなくて良く、単式簿記の「経費帳」に 【地代家賃 3万円/△月分 (按分後)】 のみで良いです。

関連するQ&A

  • 毎月按分の帳簿記入方法

    個人事業主で。事業一年目です。 帳簿をつけようと思うのですが、どうしていいかさっぱり分からない状態です。 賃貸住宅で事業を営んでいます。 地代家賃と電気代、通信費を毎月分を按分して帳簿に記入しようと考えているのですが、疑問がたくさんあります。 まず、地代家賃ですが、毎月個人の口座から振り込んでいます。 そこで帳簿(現金出納帳)には、(科目)地代家賃 (摘要)家賃の30% 0000円 と記入すればよいのでしょうか? 次に、電気代ですが、こちらはクレジットカード払いです。 これは、時間によってメーターが区分されているので、昼間の電気代を事業用にしようと思っています。 この場合、帳簿(現金出納帳)には (科目)電気代 (摘要)昼間料金 0000円として記入すればよいのでしょうか? 毎月按分しようとしたのは、事業主借にして12/31で決算修正入力する方法がまったくわからないからです。 本当に初心者ですが、ご回答いただけますと大変有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 帳簿記入方法教えてください(; ;)

    こんにちは。今 申告時期で、帳簿作成してますが(個人の自営です)、ミス発覚。 5月分の現金出納帳ですが入金1万円のところ、5万円で記入してしまいました。 お世話になってる事務所に相談したら、事業主借り等を使用して、合計金額は変更しないで やる方法を教えてもらいました。が 混乱してて、どう仕分けしたらいいか?です。 差額4万円を事業主借? 事業主貸?勘定を使用しての仕分け教えてください。御願いしますm(--)m

  • どの出納帳に記入すれば良いですか

    個人用の通帳から電気代が引落されてしまいました 仕訳は 水道光熱費 ××/ 事業主借 ×× にしましたがどの出納帳に記入したら いいですか?

  • 仕訳についてお願いします、 自宅兼事務所を個人

    仕訳についてお願いします、 自宅兼事務所を個人口座からの引き落としの場合 按分計算 を居住50%事務所50%とした場合に (借方)地代家賃5万/(貸方)事業主借5万 でしょうか? それとも (借方)地代家賃5万/(貸方)事業主借10万 (借方)事業主貸方5万 でしょうか? それとも両方違いますか?? ご回答いただければ幸いでございます。

  • 電気代を個人口座から引落した時の帳簿記入は?

    個人事業での帳簿のつけ方について質問です。 自宅で仕事をしているので電気代と家賃を按分して経費にしたいのですが、この2つは毎月、個人口座の方から引き落としになっています。 それを帳簿につけるとき、 (1)按分した金額を現金出納帳に直接記入していいのでしょうか? (2)その場合、引落された日付で「電気代○月分 ●%」とするのでしょうか?それとも1年分を合計して12/31付で記入するのでしょうか? (3)電気代は前月の分を翌月払うようになっているのですが、 12月分は1月の引き落としを待って記入してよいのでしょうか? 初めての申告なのでどこまで細かく考えればいいのかわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 帳簿の記入について

    個人事業者で青色申告です。 担当が替わり初めて帳簿をつけることになったのですが、どのように帳簿に記入すればいいのでしょうか。 事業の経費などの記入は解りますが、事業とは別の自宅の光熱費・食費・教育費などは、生活費としてまとめて記入するものなのか、一つづく詳しく記入しなければならないのか教えてください。

  • 預金出納帳の記入について

    普通預金から証券会社の口座にお金を入金したとき、預金出納帳の勘定科目と摘要はどのように記入したらいいのでしょうか。 勘定科目は「事業主貸」、摘要は「振込(○○証券会社)」にしているのですが、わざわざ証券会社の名前まで書く必要はないのでしょうか。

  • 台帳記入について:海外仕入レシート無しの場合

    個人事業主です。昔海外でプライベート用として購入したものを販売しようと検討中です。かなり昔でその当時は将来個人事業で開業する予定がなかったため、レシートを保管していなく、今では確実な日付や店、値段なども不明です。ただどれもだいたいの値段しか覚えてないですが、現金で買ったことだけは確かです。 この場合、青色申告をやっているので、現金出納帳に”項目:事業主借主、摘要:商品名、支出欄に金額記入”を記入というやりかたでよいのでしょうか???それともプラスして伝票作成もするのでしょうか?はたまた現金出納帳ではなく他の帳簿に記入なのでしょうか??? 経験者の方、教えてください!

  • 経理で家事按分の処理について

    個人事業主です。 家事按分についてお聞きします。 自宅兼事務所なので、家賃・通信費・水道光熱費・車両費などが対象になると思います。 通常毎月、個人の通帳より引き落としされておりますので、事業主借で処理しているのですが、その処理でよいのでしょうか? 年末に振替処理を行なえばよいのでしょうか? また、日常的に事業主借で処理しているものが多いのですが、この部分の処理はどのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 未払金処理後の家事按分について

    12月決算時に、水道光熱費を未払金処理をして、2014/1月に引き落とし日に逆の処理をしました。 (個人用のクレジットカード決済をしています)        (借方)事業主借 (貸方)未払金  (摘要)水道光熱費1月支払い分 ←2013/12        (借方)未払金   (貸方)事業主借 (摘要)水道光熱費12月分    ←2014/1 これは良いのですが、今年度期末2014/12/31の家事按分をする場合、この未払金の水道光熱費が含まれないのではないか?と気づきました。 日常の水道光熱費の記帳は        (借方)水道光熱費   (貸方)事業主借 ですので、ソフトではこれらの合計しか、期末に家事按分されないことになります。 こういう場合はどうすればいいのでしょうか?