• 締切済み

彼氏の話し

付き合って1年半になる彼氏がいます。 彼氏とは毎日決まった時間にメールとスカイプをしています。 よく彼氏の会社の話を聞くのですが、最近 会社の部下(女性)の話が増えてきました。 今までは使えない部下だと話していたのですが、だんだん使えるようになってきた、努力してる、恋愛相談に乗った、などその部下のエピソードばかりです。 最初は話しのネタがないから そういう話しを持ってきてくれているのかなと思いました。 だけどあまりにも多くて、そして褒めています。今日なんて 「大好きになるほど使える部下になった!」と言っていました。 もう嫉妬心がハンパないんですが、それに伴って不安も大きくなってきました。 その子が気になってるのかな?とか浮気しているのかな?とか 文章ではうまく伝わらないでしょうが皆さんから見てどう思いますか?? また、こういう事があった、体験したことがあるなど意見が聞きたいです。 男性から目線での意見も欲しいです>< よかったらご意見ください(´・ω・`)

みんなの回答

回答No.4

本当に部下の子が気になっているなら、 貴女にその気持ちがバレるのはすごくマズいことのはず。 なのにしょっちゅう話すってことは、 何の気もないからですよ。 気持ちが無いという演技を 毎日そんなに上手にできる人はいないはずですよ。 平気で話す時点で どう思われてもいいほどの話って思って話しているんですよ。 むしろ、急に話さなくなった時は危ないかもね。 まだまだ話している間は安心していいのでは? あと、彼から見ると、 あなたは嫉妬してないように見えるのかもね。 少しでも伝わってれば、加減して話すはずですし。 もしくは、嫉妬しているのが伝わっている場合は、 あなたの嫉妬を少し楽しんでいるのかも。 私も嫉妬を楽しまれてるな~というエピソードはありますからね。 私があなたなら、 明るいノリの言い方で 「その人の話よくするね~笑」と言ってみますね。 実際に言ったことがあるので。 やんわりと「その話は嫌だよ」というのを気付いてもらえるし、 嫉妬も可愛い程度に伝わります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rocku28
  • ベストアンサー率32% (36/111)
回答No.3

恋愛経験そこそこ。かなりモテる40代×1男です。 専門学校の時に、同じクラスの子と付き合い始めました。 そして、別々の会社に就職。 自然と顔を合わす機会が少なくなり、会っても話題はお互いの仕事や同僚のこと。やっぱりお互い見れていない部分が気になるし、どうしてもそんな話題になりがちでした。 彼女から特定の同期男(彼女あり)の話を何度も聞かされ、我慢できなくなったある日「そんなにそいつのことが気になるなら、そっちへ行けよ」と言ってしまいました。彼女は慌てて「一番好きなのはあなただから」と腕にしがみついてきましたが、私はそれを振りほどきました。普段平静を装っていても他の男の話を聞かされる度に、私は傷付いていました。オレは他の女の話なんかしないのに、なぜお前はそんなに無神経なんだと思わずにはいられませんでした。 結局、そのことがきっかけで上手く付き合えなくなり別れました。 別れて随分経ってから、彼女に悪気はなかったのだ、と初めて気付きました。 彼女を本当に好きでした。忘れられなくてずっと彼女のことを考えていました。 という失敗談です。 彼も悪気はないと思います。 あなたが余計な心配をしないように、普段あなたに見せることができない自分を包み隠さず話しているだけだと思います。 どうしても我慢できないなら、怒りをぶつけるのではなく、不安を素直に話して、彼と一緒に解決方法を見つけて下さい。 他の話題作りの為に、ちょっとした小旅行を二人で計画するとか、共同作業っぽくてお勧めですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

本当に部下の女性とやましいことがあったり気持ちが揺らいでいるならあなたの前でそんな話しないと思います。 どちらかというと達成感をあなたに伝えたいのかも? 無邪気な気持ちで自分のおかげで成長したよってそこをほめてもらいたいんじゃないでしょうか? もしどうしても気になるのであればかわいい感じですねてみたらどうでしょう?あくまでもかわいい感じです。 毎日同じ時間のメールとスカイプを信じましょう♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.1

貴方に面と向かって言えている時点で、 彼の中に「疚しい」感覚は全く無いんだよ。 貴方からすれば、 その疚しさの無い、 活き活きした語りが逆に「キツい」訳でしょ? どんどん私の彼の評価を勝ち取っている。 それも、 彼に良く思われようとしている訳でも無い。 本当に頑張ろうとしてきた彼女がいる。 それが彼の評価を自然に高めている。 それって、 既に付き合っている貴方と言えども羨ましい姿。 最初は駄目駄目だったけれど、 食らいついてくる人間力があった彼女。 彼はそれを身近で感じている。 変な言い方になるけれど、 貴方は彼の発言を通じて、 部下の彼女の「成長記」を聞いているような感じなんだよ。 彼女の成長と共に、 彼も彼女を「評価」している。 評価って彼の心が動いている姿でもある。 その評価が、 貴方目線ではただ仕事が出来るようになったという評価だけでは無くて。 仕事が出来るようになった分、 彼女自身の異性としての見え方も上がってきた。 そんな風にも感じられるんだよ。 大好きになるほど・・・ 思わず漏れた感情的な表現は、 ただの部下への褒めに留まらないんじゃないか? 不安な貴方はそう感じてしまう。 でも、 それを隠さずに言えるのが貴方の彼の長所でもある。 良いものは良いと認められる力。 おそらく部下の彼女も、 貴方の彼には結構厳しく駄目を出されている。 でも、 その分しっかり褒めも与えられている。 本来は、 彼の褒めを独占出来るのは彼女である私「だけ」であって欲しい・・・ そう思うと、 幾ら仕事場での関係であれ、 私の彼の評価を掴んでいる彼女の存在は看過出来ない。 今の貴方なんじゃないの? じゃあ彼女の話題に「私との時間」を独占されたくない。 そう思うなら、 貴方と彼にしか分かち合えないもので向き合えばいいじゃないか? それが良くも悪くもし難くなっている。 それが実は、 毎日決まった時間にメールとスカイプというマンネリ関係。 今の時点で、 貴方の方「から」彼に届けられる新鮮な話題ってある? 彼女の話をしなくて済む位、 二人の間で愛しく、熱く分かち合える話題ってある? 実は無いんだよね? 昨日のような今日、今日のような明日、明日のような明後日。 決め事の連絡スタイルって、 安定した共有が出来るメリットもあれば、 下手をするとマッタリしたやり取りしか出来なくなってしまうデメリットもある。 そんな時に、 探しやすいのが身の周りの変化であり、出来事。 今の彼は、 職場での彼女との逸話やエピソード、 それが実に手に伸ばしやすい場所にあるんだよ。 彼は、 手に伸ばしやすい場所にある話題を中心に貴方に向き合っている。 深い意味は無い。 今は、 そういう形で貴方との共有をする事が自然であり、楽だから。 貴方に当てつけたものじゃないんだよね?実は。 貴方は、 二人のやり取りである以上、 基本的に第三者が介在しない話題が良いんだよ。 特に別の異性が絡む話題は心地が良くない。 でも、 彼女の話をあまり聞きたくも無いけれど、 かと言って私の方から新しい話題をも提供出来なくなっている。 1年半付き合って尚、 話す事は幾らでもあるとも言えるけれど。 今まで沢山沢山やり取りしてきた分、 同じような事、同じようなやり取りしか出来なくなっている。 それが1年半の真実でもある。 彼が最近、 今までとは違うスタンスを選び出した。 ⇒身近の話題(特に彼女)を中心に貴方と向き合う。 貴方はまだ、 いつもの自分の「まま」対応するしか術を見い出せていない。 嫉妬問題は置いておいて、 貴方もコミュニケーションの担い手である以上。 貴方の方からも積極的に話題を振ってみたり、 貴方側で起きている世界の変化を届けてみるのも大事なんじゃないの? 貴方があまり活き活きした日々を過ごせていなければ、 彼との間で共有するコミュニケーションの「薪」が増えないじゃない? 同じ火を同じ薪だけで焚き続けるのは限度がある。 新しいものも適宜放り込んで、 二人の間の火加減を「良い感じ」にしていく調整力は大事。 今の貴方は、 個人的嫉妬の方に業火を燃やしているから。 それでは二人の心地良さは増えない(暖まらない)からね? ゆっくりと深呼吸を。 毎日のスタイルに逆にがんじがらめにならないように。 毎日繋がっていくからこそ、 お互いに風通しが良い日々を送り合って、 心地が良い風を送り合える事が大事なんだからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浮気をしていた彼氏についてみなさんの意見を!

    恥ずかしい話なんですが、先日彼氏が浮気をしていたことがわかりまして、問い詰めたら認めたのですが、謝りもしなくて・・・。しかも聞いてみれば彼女がいるのにも関わらず、悪いことをしたとは思っていないって言うのです。 彼氏にすれば、彼女が他で浮気をしていても、自分のところに戻ってきてくれればいいという考えがあるようなところから、悪いことをしているという感覚が薄いようです。 彼氏と価値観が違うため惑っています。彼氏は、私がイヤだというならもう(浮気は)しないと言いますが、これってどうなんでしょう??? 私は、彼のことが好きなんで信じていこうと思いながらも、再犯の疑いも頭の中にあり今後どうしようか悩んでます。初めてだから目を瞑って、様子をみるかどうしようか・・・。 男性の目線、女性の目線から見て、みなさんの意見を聞かせてください。 ちなみに彼氏は、以前から友達の既婚者女性と初めて関係を持ったようです。 誘ったのは、相手みたいですが会話内容では、相手がまた関係を持ちたいことに対して、楽しみにしていてねみたいなことを言ってました(この段階では、浮気はわかってません) こういう経験が初めてなんで、内容が馬鹿げてるみたいなところもあるかと思われますが、私にとっては一大事なのでよろしくお願いします。

  • 彼氏の心の浮気でしょうか?

    別れの切り出し方、浮気と呼べない浮気(心が動いた 遠距離恋愛4ヶ月半の彼氏がいます 彼氏とはスカイプ、電話、メールで連絡をとっています 4ヶ月毎日話してきました 2月に入って様子がおかしいなと思っていました 彼は趣味でチャットをするんですが、そこで出会った女の子とスカイプで話すようになっていたのです 話だけならよかったのですが 私に使うスカイプのID以外のものを作ってまで話していました 彼女なんだから堂々としてろ 気にしすぎ そんなことを言っていた言葉が一気に信じられなくなりました 先日ケンカをしていて、昨夜話そうと相手から言ってきて約束をしてたのです そんな日だったので、余計に悲しくなりました やましいから別のIDを使ってまで話すんだと思いました こういう男性はやめたほうがいいですよね 大人として別れようと一言いいきれいに身をひくことがいいのか それとも言いたいことを言ったほうがいいのか ひどいことをされて悲しい気持ちもあるので 相手にすまなかったと思わせるような言い方ってありますか?

  • 家族のようになってしまった彼氏

    20歳学生です。付き合ってもうすぐ2年の彼氏がいます。 私は周りの友達に彼氏が出来ない中、早めに彼氏が出来ました。しかし、最近周りの友達に彼氏ができ始め、初めてのデートや告白された時のエピソードなどの新鮮な日々の話を聞くと、マンネリ化してしまった彼との関係になんとも言えない気持ちになります。 彼とは半同棲生活も経て、もう家族のような存在になっています。お互い握りっぺなどをしてふざけ合うような仲でもはや兄弟のようです。(下品ですみません^^;) 自分もそうやって初めはドキドキした時間を過ごしたし、そのドキドキは相手が誰でも薄れていくものだとは思うのですが、彼が初めて付き合った相手なので心の片隅でドキドキが消えない男性もいるのではないかと思ってしまいます。 友達の新鮮なエピソードを聞く度に、なんともいえない、ああもうあのドキドキを味わうことは出来ないんだと複雑な気持ちになってしまいます。 彼のことは大切なかけがえのない存在だと思っており浮気がしたいわけでもないです。ただ関係が落ち着きすぎてしまって、彼に抱いている気持ちが"好き"か"情"かも最近よく分かりません。でも幸せにしてあげたいしずっと一緒に幸せに生きていきたいです。 自分でも何故このような気持ちになるのか分かりません。私はどちらかというと映画などのロマンチックな恋愛に夢を見るタイプです^^; 付き合ってもうすぐ1年になる友達カップルは記念日はお互いプレゼントをし合おうといったルールがあるようで、そういったサプライズ?をし合っているようです。そういうドキドキを失わない努力も必要なのかなと思いつつ、もう関係が落ち着きすぎていてもし彼にプレゼントを貰ってもドキドキではなくただ喜びを感じるだけだろうなと思います。私達は付き合ってからは毎日のように会っていましたが友達カップルは週に1回くらいでした。 彼はドキドキした初めの頃よりも関係が落ち着いた今の方が心地よくてもっと私のことを好きになったと言います。こんなことを思ってしまって彼にも申し訳ないです。 気持ちを整理したいです。どれだけ努力しようとドキドキはいずれ消えてしまうものですよね?同じような経験をされた方はいますか?色々なご意見お聞きしたいです。

  • 彼氏が憎いです

    彼氏の家で彼氏と男友達と女友達で男2女1で飲んでたということを聞きました。 それは本当に私と彼氏が付き合う直前くらいにあったことで、思い出話的に話してたみたいだけど、 その話をされたときは付き合って間もなかったの時ことだからそんなに嫉妬もせず「ふーん」と言って聞いていました。 彼氏は21歳で私は19歳です。お酒のことはよくわかりませんが、内容に驚きました。 女友達の胸を(酔った勢いで)触った とか 男友達と(酔った勢いで)ふざけてキスをしてたら止まらなくなって舌まで入れた(ふざけてそれをビデオに撮っている)とか 彼氏の家はワンルームでお風呂場が目に見える位置にあるけど(酔った勢いで)女友達が構わず脱ぎ出して堂々とお風呂に入って行くのを見て興奮したとか その女友達が帰っていった時に置いていった使用済みバスタオルを使った とか (酔った勢いで)三人でひとつの布団に入った こと(何があったのかは知らない)とか この話をされてから半年経ちました。彼氏とはこれ以上ないほどに愛し合っています。同棲しているので浮気は絶対にないし、安心はしていますが、時々この話を思い出してすごく胸が苦しくなります 私は元から嫉妬深く、ちょっとしたことでも気にしやすい性格です。 付き合ってばかりの頃で、お互い探り探りでデートなどを繰り返していた時期だとはいえ、そのことが楽しかったとはいえ、彼女である私にそういうことを話すって、どういう神経をしてるのか理解しかねます。 自慢なんですかね?「自分は心身共にとても楽しい思いをした 」と、 もうなんか自分が情けなくなってきます、私は今の彼氏が初めての人で、酔った勢いでほかの人とそういうことをするだなんてありえないと思ってました…自分ならたとえしたとしても自慢げになんか話しません… 財布に元カノとのちゅープリ(デートの支払いをしてくれている時に偶然見えてしまった)も入ってました。いろんな人と何枚も。 なんで捨てないんですか。そんなに大切なんですか みんな痩せてました。私は痩せてません。 彼氏に今度プリクラ撮ろうって言われたけど絶対に撮りません。 私もいつか捨てられるのでしょうか、死んでしまいたいです。 元カノの話も結構してました。彼の家に隅田川花火大会のうちわがあるのですが今思い出すと元カノと隅田川花火に行ったときにもらった物でしょうね。 彼氏が憎いです、もっと私だけを愛して欲しい。 過去のことばかりじゃなくて今付き合ってる私のことも見て欲しい。 彼氏がいろんな彼女と付き合った分私も浮気しようかな… 同じような体験をした方、どうやって立ち直れたのかご意見ください………

  • 同棲している友達の彼氏について

    友達(女・32歳)が2年同棲していた彼氏36歳ですが 彼女の浮気を疑って信用できないらしく「家を出る」といい 出て行きました。 実際彼女は浮気をしていたそうですが、はっきりした証拠はないそうです。 でもそうなったのは彼氏があまり生活費を入れないとか 自分だけ、女友達と飲みにいったりとか彼氏にも原因があり 彼氏もそれを認めています。 彼女側の意見しか聞いてないからなんともいえないのですが・・・ 彼氏は家を出て行き、近場の二人の共通の女の友人の 家に寝泊りしているそうですが 彼女(私の友達の)のアパートの鍵はもったままで時々シャワー浴びに 来ているそうです。 そんな中途半端な話ってあるでしょうか? 私は、彼女から「戻ってきて」って強く言われたいのかな? 彼氏がいったい何を考えているのかわからないので 皆さんの意見を聞きたいです。

  • 彼氏に好かれるには・・・

    彼氏(私と同じ21歳の社会人)と付き合って三ヶ月ですが、ここ一ヶ月 半くらい毎週会うたび喧嘩してて、彼氏の態度、言葉が冷たいんです。原因は私が原因で、嫉妬しちゃって拗ねてキレたりして彼氏を怒らせて しまったりしてるんです。彼氏はもともと優しいし、抱きしめるという こともするし、優しい顔をするのに、私の前で見たことないし、そうゆ うことがありません。だから、そうしてもらえるようになりたい、愛さ れたいんです。私が『好き?』と聞くと『ちゃんと好きだから心配すん な』と言われたり、『私って何?』と聞いたら『○○(私)は、彼女じゃん』と言ってくれるのですが、態度や表情が冷たいんです。 私がいちいちつまらない嫉妬とかで怒らせて会うたび喧嘩してたからいけないと思って、もうそうしない!と決めて、愛されるように頑張ろうと思うんです。 でも、彼氏は明るくて、冗談ばかり言う人で、面白い人なのに、私はおとなしくて、冗談に答えられなかったり、話が盛り上がらなくて、どう頑張ればいいのかわかりません。彼氏の趣味も勉強(?)しましたが、話ができないんです。『ツッコミできる女の子になりな?』と言われたの で、そうなって彼氏とのコミュニケーションをとりたいけど(彼氏はそうゆう感じが好きみたいなので)、ツッコミ方がわからないんです。普通に返しちゃって『普通に返されちゃった』とか言われるから、ツッコミができる子にもなって、彼氏に愛されたい。 どうしたらよいのかわかりません。 どう私は変わればよいのでしょうか?

  • 彼氏のエッチを見てしまったら

    彼氏が浮気相手の女性とエッチしているビデオを見てしまったら どういう気分になりますか? 実は、彼氏と私のそういうビデオが浮気相手の女性に見られてしまい 「精神的なショックを与えられた」とか色々言われて嫌がらせされてまいっています。 ちなみに最初っから最後まで撮られたビデオを見られました。(彼氏目線の間近から撮影) 彼女はノイローゼになってしまったそうです。 逆に、そんなの見てしまったら私でも発狂しちゃうんじゃないかと思います。 でも、彼を責めるなら解りますが私を責めてくるのが解りません。 相手の心境を知りたくて質問しました。 客観的なご意見お聞かせください。

  • 彼氏の嫉妬

    こんばんは。 19歳(女)の社会人です。 付き合って2か月半の24歳の彼氏がいるのですが 彼の嫉妬の真意について知りたいのです。 私が出かけるというと「誰と?」とか「どこに?」と聞いてきます。(笑った感じで) 別に私はやましいこともないので来てくれるのは何ら問題ないのですが 彼を不安にさせているのかな?とも思ってしまいます。 エステやマッサージなどにもいっている私ですが 母校の先輩がしていたり親の知り合い(後輩)がしているところの担当が男性でも嫉妬しているけど 無理して平気を装っているのがわかります。 「出かけてくるね」 「どこに?」 「ん?先輩に返さなきゃいけない物があるから一瞬出かけてくる」 「それって男の人?」 「うん、そうだけど二人じゃないから大丈夫だよ!ずっと借りっぱなしなのも悪いしね!」 「そっかー( ^^) 嫉妬するぞーwww」 「てゆうか、もうしているでしょ?←」 「男の人?って聞いた時点で嫉妬してるもん('Д')w」 「ほんと大丈夫!なんもないし!」 「うん、わかってるよ('_')疑ってはないよ!」 という流れが多いです。 結局時間帯も合わず先輩とは会っていないのですがこういうことはしない方がいいのでしょうか? 仕事の上司でもたまに嫉妬してきたりします。 そこで彼は私のことを信じていないのでしょうか? あと余談ですが『自分が浮気しているから彼女にもそういうことを心配する』ということを 友人などから言われまさかとは思いますがしているからこのようなことを言う可能性はあるのでしょうか? ちなみに彼は友人ともめったに会わず、私とも2週間に1回のペースです。 家族を大事にする人なので県外の実家にもよく帰ったりします。 それか仕事の付き合いや残業などです。 とにかく多忙に人なので浮気をする暇もないと思うのですが・・・← ご意見いただけたら嬉しいです。

  • プライド高いと彼氏に言われた

    私のプライド高さを直してほしいと彼氏に言われました。 特に「私が悪い時に素直に謝らず言い返したり、言い訳をしたりすること」と言っていました。(でも具体的にいつどれで言った?と聞いても忘れたと言われます。) たしかに、私の記憶だとこれは違うと指摘された時に、「この部分はたしかに違ったごめん、でも私はーーーが嫌で怒った」とか一部で言い訳してしまってると思います。 その話をした後に、彼のお母さんと「プライド高いといいことないよね、友達いなくなるよね」と話したというエピソードを言われ、暗に私が責められているように感じてしまいます。 たしかに私はプライド高いと思いますが、人の意見を真っ向から否定するとかはしないと思いますし、友達無くすレベルのプライドの高さではないと思っています。一方で、その話を聞いて、「友達が離れていったらどうしよう…」と不安になってしまいます。 これからは反省して言い返さないでできるだけ飲み込もうと思っているのですが、それが正解でしょうか?それかこのプライドの高さを受け入れてくれる相手を見つけるべきでしょうか?そもそもこんなことを悩むことこそ、プライドの高さからなので直した方がいいのか一般的な目線で教えてください。

  • 彼氏と女友達との会話

    彼氏と女友達と3人で会話するときについて悩みがあります。 わたしは、複数人で話すときに、自分が話しているならば、均等にひとりひとりに目線を合わせながら話します。 というか、普通はそういう風に会話しないと、大勢での会話って成り立ちませんよね? 話をしているひとが、ある一人だけを見て話していたら、他の人はなんだか話に入りづらいとわたしは思うのです。 ですが、 彼氏は話をするとき、私の方を全く見ず、女友達だけをがっつり見つめて話します。その内容はすでに2人のときに聞いたりしたことがあるものの、全くこっちに目線をくれないと、私って邪魔なの?と思います。 女友達も、あまり気が配れない人なので、彼氏の話に答えるときに私を全く見ず、彼氏だけを見つめて会話します。 私は非常に疎外感を感じるし、このひとたちはわざとやっているのか?と疑いたくなります。 もともと私と彼氏、あるいは私と女友達が一緒にいたところに三人目が加わってくる構図なので、話に私が割り込んでいるわけではないです。 女友達は彼氏のことを好きとかそういう対象で見ているとは思いませんし、仮にそうであってもわたしは嫉妬はしないです。 この、複数人で話すとき以外は彼氏とはうまくいっているため、余計に腹が立ちます。 そのため、複数人になるとわたしは自然に抜ける癖がついてしまいました。 彼からはあとからフォローのつもりか知りませんが、メールがきます。 そこまで気配りできて、どうして話しているときはできないんだ!!!といらいらするし、もうこれは確信犯なのか悩みます。 みなさんはどう思いますか? わたしが感じる感情はただの嫉妬なのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 電気設備の点検では、中性点から検電することが重要です。
  • 中性点からの検電は、電気回路のバランスや安全性を確保するために行います。
  • 中性点からの検電によって、不正な電流の流れや漏電を検知することができます。
回答を見る