• 締切済み

スタッフと生徒の恋について

こんにちは 長文失礼します。 私には好きな人がいます。その彼とは一時期つきあうという話になるまでいったのですが、私が自信がなく戸惑っていた間に彼は大手予備校の受付の人といい雰囲気になってしまいました。 その彼と受付の人は何度か塾外で会い、受付の人の家に泊まり、結局つきあい始めました。 今までも何度か振り回されていたのにもうどうすればいいかわかりません。 すでに彼と受付の人が一緒にいるところを目撃されて問題にはなっているようですが、その受付の人には何の処分もなく、その予備校に通っている友達の情報だと普通にその受付の人は出勤していて結局その話はなあなあで終わってしまったみたいです。お互い、塾にばれたら大変な事態になることもわかっているみたいです。 いろいろ振り回された挙句、捨てられるのならば私も告発していいでしょうか。 なにかアドバイスがありましたらぜひお願いします。

みんなの回答

noname#199976
noname#199976
回答No.2

支離滅裂とはこのことか。 >いろいろ振り回された挙句、捨てられるのならば私も告発していいでしょうか。 どこまで考えてるのかわかりませんが、 法律違反でない限り他人が言い悪いは言えないので好きなようにしたらいいです。 もちろんその責任は自分にあることをお忘れなく。 >私が自信がなく戸惑っていた間に 返事を待って欲しいならそう言えばいいのにそれもしてなかったんですかね。 自業自得だと思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jfieejr
  • ベストアンサー率17% (19/110)
回答No.1

何言ってるか理解出来ない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生徒と付き合ってしまっています・・・

     1ヶ月ほど前から塾の生徒と付き合っています。 私は塾で受付をしている大学2年で、彼はその塾の生徒の高校3年生で受験目前です。  付き合って1ヶ月ですが彼が勉強に専念するため今は連絡もとっていません。11月に1度会ってそれからは受験が終わるまで会うのはやめようと話し合って決めました。  付き合ってから、会うのは塾が終わって1時間程度でした。 4日しか会ったことはないですが、いつもより帰りが遅くなってしまうのでやはり彼のお母さんには恋人の存在がわかってしまったようなんです。なので彼が怒られてしまったのではないかとすごい不安だったのですが、彼にとって私は初めての彼女になるので、お母さんはすごい喜んでいるらしいんです。  そして11月に1度会うという話をしたところ、早く紹介しなさいよー!!家に連れてらっしゃい。ご飯作るから。という展開になってしまったらしいのです。お母さんははりきっているようなのですが1つ大きな問題があります。それは会うということは、塾の受付と生徒ということを打ち明けなくてはならないということです。この塾は親が結構事自由に出入りするので、何も言わないままだと偶然塾で会ってしまったら大変なことになってしまいます。お母さんはきっと彼には同じ高校の彼女ができたと思っていると思います。それが塾の受付で・・・ 彼は絶対大丈夫だと言っているのですが私はすごく不安です。 やはり会わないほうがいいのでしょうか?? それとも彼に事前に言っておいてもらうとか・・・ もし怒ってお母さんが塾の先生にでも話したら私だけではなく彼も塾をやめなくてはならなくなります。それは今の彼にとってあってはならないことです・・・そういうことを考えるとすごく怖いです。 そもそも、生徒と付き合っている私が悪いのですがもしよかったらコメントをお願いします。

  • 予備校について

    私は娘を某大手予備校に通わせている母親です。 先日、娘が予備校の男の子と受付の方が交際している、ということを聞いたと心配そうに話してきました。その話は張本人の彼が友達に話したそうなのですが、偶然その話された友達が娘の同級生だったため、そのこは何気なく娘に話したところ、同じ予備校だと発覚した、という少し複雑な状況で知りました。 この交際は事実のようで生徒さんがLINEを教えてもらって連絡をとるようになってから、模試の判定がよければお泊りしてもいい、という許可を受付の方はだし、実際に泊まり、この交際にいたったようです。 私は大手予備校だったため、完全に安心しきっていましたが、そんな風紀が乱れた塾に安心して娘を通わせられません。 そこで少しでもその予備校さんの雰囲気がひきしまれば、また、他のこれから大学受験を控える生徒さんのことを考えてほしいと思い電話でそのような話を聞いた趣旨を伝えました。 しかし、電話をとった方はそのような事実はないと思います、私には存じ上げませんの一点張りで改善の可能性は期待できない返答でした。 ここで質問ですが、このような場合、この事実は見て見ぬ振りをして娘をこの塾に通わせるべきなのか、近くの校舎に移動させるべきなのか、教えてください。 娘の方はそのような塾に通い続けるのはなんとなく気が引けている様子です。

  • 予備校で授業を受けることに意味を見出せません。

    春から浪人生なのですが、いままで学校や塾で受けてきたような授業をまた一年かけて受けるのが無駄なことのように思うので大手の予備校に行 くことに抵抗を感じています。 特に理科は、やっと高3で全て授業が終わって、これから演習をやっていこうというときなのに、また一から授業を受けて、全ての範囲が終わるのは結局冬になってしまいます。 これは基礎が全く身に付いていない人に合わせる形になってしまうからですよね? 浪人生はほとんど大手の予備校に通うようですが、みんなそれを疑問に思わないのでしょうか。それでも大手の予備校に通う理由があるからなのかもしれないと思ったので、もし そうであれば、教えてください。 また、浪人されたかたに、分かっている授業をまた聞かなければならないことの煩わしさがなかったか聞きたいです。

  • センター試験対策に適した予備校は??

    浪人生です。4月から大手の予備校に入りたいと思っているのですが、どこの予備校が良いのかがわかりません。 私はセンター一本勝負で行きたいのでセンター対策の講座のみに入りたいのですが、河合塾はセンター対策の講座を担当する講師が良くないと聞きましたし、代ゼミは講師は良くても環境が悪いと聞きましたし、駿台はトップを目指さない人には向いてないと聞きましたし・・・。東進はまだ発展途上といった感じですし・・・。結局どこが良いのかわからなくなってきました。 センター対策のみならどの予備校が最も適していますか?

  • 東京学力会ってどんなところですか?

    通っていた予備校(エール学院)が潰れました。 東京学力会という塾に無料で通えるらしいのですが・・・ また、エール学院の受付スタッフの人が新しく塾をつくり受け入れるような話も エール学院の友人から訊きました。 手紙が家に届き、塾が潰れたことを知って途方にくれています。 その、エール学院元スタッフの人の所も気になりますが、 東京学力会も気になります。 ただ、東京学力会という予備校を初めて聞くので不安です。 ホームページを見ても、雰囲気が全くわかりません。 実際に通っている人がいたら、何でもいいので教えてください。

  • 生徒が好きで忘れられない…

    私は現在28歳(♀)で、わけあってアルバイトの身分です。仕事は塾講師です。 今回相談したいのは、その塾の生徒のことです。 皆様から見たら信じられないかもしれませんが、私はこの1年半、ずっと好きで忘れられない生徒がいます。 その彼が塾を辞めてから、もう1年半も経つのに、いまだに彼のことを忘れられません。彼は今は高2です。私とはちょうど12歳離れています。 彼が塾に通っていた頃は、お互いすごく気が合って、いつもバカな話で盛り上がり、時折、彼の恋愛相談なんかも受けていました。一度、彼が私の部屋の前まで来たことがありましたが、やはり立場上、部屋の中へ入れることはできませんでした。 その頃は、自分が彼のことを好きだという気持ちに気づいておらず、彼が塾を辞めてから初めて「好きだったんだ」と気づきました。 彼が辞めてからはずっとメル友の状態ですが、他の友人も交えて何度か遊びに行ったほか、一度だけメールで彼に呼び出されて、個人的に勉強を教えたことがあります。 12歳も年上の女なんて恋愛の対象外だろう、と思っていたのですが、彼は私に「○○(←私)の友達紹介してよ~!年上の人とマジ付き合いたい!」とメールしてきたことがあります。 その時、冗談で私が「ここにいるじゃん!」とメールしたら「車持ってないからダメ!」と言われました…泣 頭の中では「早く諦めな!」と自分に言い聞かせているのですが、この1年半、彼への気持ちが薄れたことがありません。彼といると楽しくて楽しくて、あっという間に時間が過ぎます。 私は今、知人の伝を頼って海外に就職が決まりそうな状態で、もし正式に決まったら、海外に引っ越さなければなりません。その期日が近づいており、このまま彼と永遠に会えなくなるかと思うと、とても切ないです。 やはり、こんな望みのない恋はさっさと忘れるべきでしょうか…

  • これは恋と言えるのでしょうか

    年下の男性で気になる人がいましたが、 その人にはお付き合いしている人がいた(今はもういない?)とか、何を話せばいいのか思い付かないという思いから片想いをするにも現実的ではなくたぶん、この気持ちは好きというのではないと考えるようにしていました。 その人も私も30代なのですが、私よりは5歳くらい年下で、話を聞いているとやっぱりまだ若いなと感じてしまい、また、容姿も5歳離れると幼くも感じるときがあり色んな意味で自分とは別の世界にいる人という気持ちがしてしまいました。 年下といっても5歳は離れすぎでは?と感じ冷静になろうと思いました。 しかし、その人が休日出勤すると聞けば、自分も休みの日にもやるべきことをしようと決めたり(私は休日出勤はありませんが、考えるところがあり就職活動をしなければならない)、その人に少なからず影響を受けてしまいます。 また、何か情報が入るたびに、自分はこれでいいのかな?と自責したりその人と自分を比べたり。。 そんな感情を持ち続けてしまい、心が騒がしくなったり悲しくなったり。 でも、その人がいてくれたら安心するのです。 プライベートを知らないので、公の場のその人のことしか分かりません。 これは恋と言えるのでしょうか。

  • 塾で生徒が休んだ際の給料のことで悩んでいます

     私は学生で、とある大手の個人塾で講師のアルバイトをしてます。  私の勤めている塾では生徒が授業を休んだ際給与が発生しません。  事前に連絡があるならまだいいのですが、バイトのために塾に着いてから「今日○○さんお休みです」と伝えられたり、無断欠席で連絡がなく30分以上待たされた時でも一円も貰えません。  塾のアルバイトではこれが普通なのでしょうか? 塾によって差はあると思いますし、採用の際にちゃんと確認してなかった私も悪いのですが。  授業なくなったら全部とは言わないのでコマ給の半分くらいは貰いたいし、こちらはその生徒のために時間を作ってきているので正直かなり腹が立ちます。  バイトを始めてから半年くらいなのですが私が任されてる生徒はもともとやり辛いく問題の多いと言われてる子ばかりで、正直勉強もできなければ楽しく話せるタイプでもなく、少しきつくいったり宿題を多くだしたらすぐ休んだりやってこなかったりします。 あんまりきつくいってもこなくなるだけだと思いずっと優しくしていましたし、「あまり勉強の好きじゃない子だから楽しくやって」と言われ色々話しかけても話がもりあがるわけでもなく・・・。 それでもと思い何度も心を入れ替え塾へ行っても休まれてお金を貰えずというのの繰り返しでもう最近はかなり苛々してしまい、教えている時にかなり基礎的なとこで間違えられると声音が大分きつくなってるのが自分でもわかりますし、口調も責めてる感じになってしまいます。バイトのたびにすごく疲れます。  別に休むのはいいんですけど、給料が貰えないのでどうしても生徒にいらだってしまいます。  まぁ原因はバイトの会社の方なのですが。  もう講師むいてないなと思いやめようかなとも思ってるのですが一人とても仲がいい生徒がおりその子に教えるのはすごい楽しいし、今年受験なのでなげだすのもなーと思ってしまいます。  話が大分ずれてしまいすみません。生徒が休んだ際にずっと待機させられてたにもかかわらず給与を一円も出さないのはおかしいと思いますか? 他の塾でバイトしてる子一人にはありえないと言われ、もう一人にはそれが普通なんじゃないのと言われました。(ただその子の塾は待機代が出ると言っていました)  

  • 通信制高校に通っていますが、予備校・塾に迷ってます

    私は通信制高校に在学している高1です。(来春から高2)自力学習にも限界を感じ、他力本願ではありますが、塾や予備校で勉強したいと思っています。そこで、いろいろなサイトを拝見し、「通信高校に通っている人は予備校のレベルが高すぎてついていけない」「基礎ができてないから通塾してもお金の無駄」と書かれているのをよく見ました。 なので、大手予備校に着眼して選んでいましたが、個別指導等の塾のほうが自身に合っているのではないか?と思います。家付近にそもそも東進以外の大手予備校はないのですが、東進は酷評されているのを見ましたし、友人曰くサボりやすいと言っていたので、自分は甘えちゃうんじゃないかと思ってしまいます。また、授業料が非常に高いのでどうするべきか悩んでいます...。 塾にすら通った経験がないので、無料見学等に参加しても、自分に合っているかどうか見極めることすら難しいです。 皆さんはどうやって塾や予備校を決めましたか?

  • 最高の塾、予備校を。

    最高の塾、予備校を。 都内で(近隣の県でも可)、大学受験に対応している、すばらしい塾や予備校を教えてください。 独断と偏見で構いませんので、情報お願いします。 ここでいう「すばらしい」とはもちろん良い意味でです。 もちろん何が「すばらしい」のかはお任せします。 例えば、終電ぎりぎりまで熱心な授業をしてくれるとか、英語講師が通訳者の人だとか何でもいいので。 なお、あまりに有名な大手塾は抜きにしてお願いします。

はがき作成時の全体表示
このQ&Aのポイント
  • はがき作成時に全体が表示されない問題が発生しています。
  • 赤い枠が半分しか表示されず、移動もできないため困っています。
  • 以前のバージョンでは全体表示されていたのに、今回のバージョンでは表示されません。
回答を見る