• ベストアンサー

球根を植えてから発芽するまでの日数について

7月上旬に下記の夏植え球根を植えましたが、いまだに発芽しません。 ・リコリス、ホンアマリリス(ベラドンナリリー) ・植え付け状況 庭に直植えではなく、大きめ&深めのプランターに底石をひき、市販の球根用土を入れて、それぞれ球根購入時に付いていた説明書通りの間隔、深さで植えました。 ・植え込みしたプランターはそれなりに日当たりの良い場所におき、土の表面が乾いた頃を見計らい水を与えています。 以上の様な感じなのですが、7月上旬に植え、8月中旬のこの頃になっても発芽しません。 このようなものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.1

まだ気温、地温が高い時期なので休眠中でしょう。 どちらも秋分前にならないと花茎が見えてきません。 花茎が伸び始めると開花まで1週間前後です。その後葉が出てきます。 もうしばらく地温が下がるまで様子を見てください。 今年開花しない場合は来年咲きます。 リコリス http://www.yasashi.info/ne_00004.htm ベラドンナリリー http://yasashi.info/he_00031.html

sun1man
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 休眠中なんですね。。 球根を購入した業者さんから送付されてきていた説明書に この二種類の球根は7月中に植え付けるとか書いてありましたので この時期にはある程度、成長しているものとばかり考えていました。 このまま秋を楽しみに待つことにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • trapezium
  • ベストアンサー率62% (276/442)
回答No.2

> この時期にはある程度、成長しているものとばかり考えていました。 球根全般に言えることですが、地上に芽が出る前に根が十分成長する必要あるので、その認識が間違えてるわけではないです。例外もありますけど。

sun1man
質問者

お礼

球根の栽培、簡単そうに見えて結構奥が深いもんなんですね。 いろいろと勉強をしていきます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チューリップの球根を植えたいのですが

    去年の今ころ、始めてチューリップ球根をプランターで咲かせました。 初夏に球根を堀上げ、日陰で保管しており、そろそろ、プランターに植え付けようかと土と肥料を用意しました。 球根を観ると、 1.殆どが4個づつに塊ってる 2.5月に掘り上げた時の、白い根と5センチ位の茎が乾燥して付いたままになっている 3.たまねぎのような茶色の薄い皮で覆われている の状態ですが、植え付け前に球根に、何かすることはありますか?

  • 球根について

    日曜日、6歳の娘と一緒にチューリップの球根を植えつけました。 ちょうどバケツくらいの大きさ(直径30cmくらい、深さ20cmくらい)の丸型の植木鉢に異色のものを15個ほどです。 これは植えすぎでしょうか?間隔的には5cmあるかないかくらいです。 うまく咲けば賑やかな鉢になりそうで楽しみなのですが… あと、10日ほど前にはフリージアの球根も植えつけました。 気づいたらもう10cmほど芽が出てるものもあったので、慌てて植えたのですが、これから寒くなるのに芽が出てて大丈夫かと今になって心配になってきました。水遣りは一回だけしました。 これからチューリップ、フリージアの球根の管理について教えてください。 それと、2日前に植えたばかりのチューリップの鉢、なんだか土の表面に少しですがカビ?のような白い粉状のものが点々とついています。 パッと見で霜かと思うような感じですが、冷えるといってもまだそこまでの冷え込みでもないのに… これはこのままにしておいてはまずいでしょうか? ※土は買ってきた新品の土ではないです。去年の再利用で熱湯消毒などはせず、日に当ててあっただけです。 こちらは神奈川県西部、日当たりは抜群というほどではないけど西日で多少陰になる程度で朝~午後はわりといいです。 また、もしあったらですがこれから植え付けにちょうどいいという花の球根がありましたら教えてください。 幅60cmくらい、深さ15cmくらいのプランターが4個余っていて、できれば春には花がいっぱいに咲くといいなと思います。

  • 発芽してすぐに葉が白くなります

    コリアンダーを植えたのですが、 発芽してすぐに白くなってひどいものは枯れそうです。 水は朝に1度あげています。 ウドンコ病ではなさそうなんですが、原因がわからず困ってます;; ミックスレタスやホウレンソウは、普通に育つのですが。 畑に直植えしたものと、プランターの両方ありますが、 直植えしたものがひどく白くなってます。 日当たりも特別悪くはないですが、特によいとも言えず…。 土はトマトの肥料がまかれています。(隣がトマトなので) 石灰もパパッとまきました。 水不足?日照不足?栄養不足? 何がたりないのでしょうか?(全部とか…) 初心者なので調べ方もよくわからず、 過去の質問にありましたら申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • レモンバームが発芽しません。。。

    レモンバームが発芽しません。。。 先月(4月頭)にレモンバームの種をまきましたが、まだ発芽しません。土は庭の土をふるいにかけ、少し腐葉土をまぜたもので、種まき用のプランターにいれ、薄く覆土して、日当たりのよい場所においています。同じ庭に直播したコスモスやひまわり、かすみ草などは元気に発芽しています。ただ水遣りができない日などがあり、日当たりもいいせいか、表面がすぐに乾いています。一度乾燥した種は発芽しない、とも聞きました。。。もうあきらめた方がいいのでしょうか?今からでも水遣りをせっせとすれば大丈夫でしょうか? 4歳の息子といっしょに蒔いたので、息子が発芽を楽しみにしており、なんとか発芽させたいのですが・・・ご助言いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • シクラメンが発芽しました・・・今頃?

    2年前に枯れてしまったと思っていたシクラメンの鉢から 発芽しました。 10本程、1つ葉が出ています。 親の球根は完全に腐れています。 確認してから、1月以上経っていますが、葉の数は増えません。 今は屋外の日当たりのいい場所に鉢を置いていますが、 梅雨に入り、腐れてしまうのが心配です。 同じ株から数年花を咲かせた経験はあるのですが、 (おそらく落ちた種から)発芽したのは初めてです。 お祝いに頂いた、とても思い出深いシクラメンで枯れてしまったときは ショックだったので、どうしても花を咲かせたいです。 自分なりに調べたのですが、この時期に発芽した状態の資料が見つからなかったので、どうやって夏を乗り切っていいか分かりません。 シクラメンに詳しい方、発芽したところから育てた経験がある方 ご教授お願い申し上げます。

  • 夏水仙や彼岸花が咲きません。

    我が家では庭に夏水仙や彼岸花(白やピンク)やベラドンナリリー(彼岸花の仲間) を植えていますが、数年に一度しか咲きません。 8月に咲く夏水仙は去年は数個咲きましたが、今年は一つも咲きません。 また8月下旬に咲く早咲きの白い彼岸花も1度咲いただけでその後は咲かず、 葉っぱが出るばかりです。葉っぱが出るということは球根は枯れてはいません。 ベラドンナリリーは咲いたことがありません。毎年葉っぱが出るだけです。 そんなにも咲かないものを植えている人ってそこそこいると思いますか。 数年に1度しか咲かないのはつまらないです。

  • チューリップの茎がのびません

    昨年、10~11月ごろに花壇に、チューリップの球根を植え、発芽したので成長を見守っていたのですが、茎が伸びず全長10センチ(地面から花の頭まで)ほどで花が咲いてしまいました。 私としては、良く見かける茎の長いチュ-リップを期待してたので少々がっかりです。 何がいけなかったのでしょうか? ガーデニング初心者なので、球根植え付け時には、球根を購入したホーム用品店のガイドブックを見て植えました。 それと、20球以上植えたような記憶があるのですが、10球ほどしか、まだ発芽していません。 これからの発芽は、期待できるでしょうか?

  • 遅れてしまったサフラン&リコリス

    ひと月ほど前、注文していたサフランとリコリスの球根が届きました。植え付け出来ないままに体調を崩し入院してしまい、先日退院した時にはもう秋の気配で。。。 こちらは東北地方で、昨日、今日などはとても涼しく最高気温23度、最低16度になってしまっています。 今から植えても大丈夫なものでしょうか? また植え付けしないで保管する場合はどのようにしたらいいのか、お解りになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 どんな状況であれ植えないよりは植えた方がいいのかしら???とただいま球根持って悩んでいます。。

  • ガーデニング(芝桜など)について

    夫の実家に住んでますが、低い石垣のところに夫の両親が何か杉のような木と、丸くカットされた木を植えてあるのですが、どちらも花がつかないので私としては物足りません。 だからプランターに芝桜を植えて石垣に並べようかと思ったのですが、調べたところ日当たりがよく水はけの良い場所を好むと・・・。自宅は東向きで、植え付けを考えているのも東側です。 向かいが空き家なので日中日当たりの良いところに移動も可能ですが、きちんと育ってくれるかどうか心配です。 私は初心者なので色々とわからないのですが、基本的に東側(日当たりが午前中だけ)でお花を育てるのは難しいのでしょうか?今は、チューリップ(咲いたものを購入)、チューリップの芽(プランター)、グラジオラス球根(プランター)、ビオラ・ノースポール・ガザニア・アリッサム(寄せ植え)、マーガレット(?似た花、実家の庭から掘ってプランターに植えました)を育てているのですが、きちんと育つのか、花が咲くのか心配です。 自分なりにも色々調べますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • ベラドンナリリー ウイルス病?

    聞くまでもない様な気がしてしかたないですがズバリ聞きます。これはウイルス病でしょうか? 植物はベラドンナリリーです。 もしウイルス病でなければ、原因は何が考えられるでしょうか? 一応状況を説明しますと、夏に買って来た球根で10月ころ芽が出て来た時には 特に気が付きませんでしたが、1ヶ月ほど前にはこうなってました。 アブラムシなどの害虫が見つかったことはなく(月に一度はオルトランDX散布) 他にもいくつかの植物を育てていますが、こういう症状の出たことのある ものは今まで一度もありませんでした。 よろしくお願いしたします。