• 締切済み

黄斑円孔網膜剥離か? 手術の時期について

* 現在、海外に滞在しており、3つの病院で診てもらいました。 しかし、日本のサイトを読んでおりますと、診断に不安を感じてきました。 下記画像の症状が発症しています。 五番線を見ても、両眼では正常で、片眼で見ると若干、歪みが感じられる程度ですが、視力はもともと悪い中、さらに落ちたようです。 4ケ月ほど前に白い光を何度か感じたので、検査してもらいわかりました。 その後、光は、1週間~10日に1度か2度くらい、チカッと光って消えます。 それが一度に2,3回程度ですので、医者は大丈夫だというのですが、網膜が悪化していると思います。 1つめの病院で、検査は1ケ月毎に行ってましたが、進行はないので、これからは3ケ月毎でよいとのことです。 黄斑円孔だが、まだ完全に孔が開いていないので(ステージ1)、観察しましょうと。 光が頻繁に長く現れてくるようになったら、進行していることになるとのことで、今のところ、オペをする必要はないと言われました。 2つめの病院でも同様の診断。 ただし、出血が見られるので、3ケ月後に検査しましょう。(R, OTC macular. OF27) 1つめの病院に2回目の検査に行ったとき、別の病院で出血があると言われた旨、伝えましたが、出血は見られないとの診断でした。 3つめは、最初の病院で撮ったOTCの写真を持って、セカンド・サードオピニオンを求めて、EUでも有名な眼科専門の病院に行きましたが、あっさり、「3ケ月後にまた検査しましょう」とのことでした。 「黄斑円孔ではない」との診断です。では、どうのような病名なのか? 海外では、病名より症状の説明を重視するので、私には、黄斑円孔網膜剥離としか理解できませんでした。 物の歪みなどはさほど感じませんが、飛蚊症がひどくなってきて、日常生活に疲労感が増しています。 日本のサイトを読んでおりますと、ステージ1は経過したようにと思えますし、自然治癒は想定できないので、早めにオペするべきなのではないかと心配しております。 また、進行の傾向が現れた場合、オペは急がなければなりませんか? ひと月くらい猶予があるでしょうか?(帰国するために) それとも、可能な限り、早く受けるべきでしょうか? 当方、50代の女性です。 今回のケースでは、白内障のオペも同時に行うべきでしょうか? コンタクトレンズを30年以上常用しており、0.1もないと思われます。 専門知識をお持ちの方、どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)今回のケースでは、白内障のオペも同時に行うべきでしょうか? (A)すべてのケースで、白内障手術も同時に行うと 考えてよいです。 原因不明ですが、手術後、1年以内にほとんどの人が 白内障になることがわかっています。 なので、再手術を避けるために、同時に、実施するのが 一般的です。 手術自体は、3日~7日の俯せの安静が必要です。 その後のフォローアップが必要なので、 月単位の長期の帰国が可能なのでしょうか? 手術は、早期の方が治りやすいと言われています。 ご心配ならば、帰国されて、手術を受ける可能性のある病院で セカンドオピニオンを受けられてはどうでしょうか? データをご実家などに送って、病院で診てもらえば、 判断してもらえます。 ただし、自費なので、数万円かかると思ってください。 http://www.2og.jp/

関連するQ&A

  • 黄斑円孔と白内障同時手術について

    女性(64才) 急激に視点付近の「ゆがみ」「欠落」が現れ、受診の結果「黄斑円孔」で早急に手術が必要と診断されました。また、同時に「白内障」の手術を進められましたが、眼内レンズを付ける事に抵抗があり、悩んでいます。 1. 「黄斑円孔」と「白内障」を同時に手術しない場合の問題点は? 2. 後日「白内障」の手術をする際の障害となる事は? 「白内障」手術で眼内レンズを付けると、交換が難しいと本で読みました。 「黄斑円孔」の手術後の回復具合を見てから、判断する事は可能でしょうか。教えて下さい。

  • 網膜円孔のレーザー治療について

    2007年4月に網膜円孔のレーザー治療を一度受け、2008年9月に再度、検査を受けたところ、網膜円孔の疑い(別の箇所)との診断を受けました。何度も治療を受けなければ治らない病気なのでしょうか?また、治療費を毎回支払う必要はあるのでしょうか?※一回の治療で約30万円ほど掛かります。

  • 網膜はく離の手術

    73歳になる母ですが、数年前に両眼を白内障の手術をしました。 5月末に黄斑円孔と言われレーザー照射をしました。6月初めに検査に行き網膜はく離ということで片目を緊急手術をしました。退院後2週間ほどしてガスが抜けてないと言う事で再度手術。その後 今度は水がたまっているので7/4に再再度手術をします。手術後退院してもずっとうつぶせに寝て、本人も完治するのか失明するのか不安になっています。 父は医者に任せてあるといい、説明を聞いてもよくわからないらしいです。こんなに何度も手術しなければならないのでしょうか。 どなたか、この病気に詳しい方、今後の可能性やアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 網膜剥離の手術について

    妻が次週に網膜剥離の手術を受けることになりました。 初期段階ですので、自覚症状はありません。 原因は、妊娠中毒症に起因する高血圧のようです。(多胎妊娠でしたので…。出産は1年半くらい前です。) 詳しいことは、手術前に説明をいただくのですが、目しかも網膜という眼球の奥の部位の手術ということで、「どんな手術?」や「痛みはあるのか?」など、妻も私も非常に不安を感じております。(診察の時には、頭が真っ白であまり説明を聞けなかったとのことでした。) そこで、同様の手術をされた方にお聞きしたいのですが、手術はどのように行なわれ、痛み等を感じるのかどうかをお教えいただければと考えております。 経緯としては、出産後に片目の見え方がくなり、検査を受けたところ、網膜に浮腫が見つかり、悪化すれば網膜剥離に進行するかもしれないという診断を受けました。 とりあえずは、様子を見て網膜裂孔などに進行しそうであれば対処するということで、3カ月に一度の検診を受けていました。 ところが、先日の検診で剥離が発見され、手術が決定しました。前回の検診では特に進行はなかったので、この3カ月の間に剥離にいたったようです。 よろしくお願いいたします。

  • 網膜剥離の手術について

    30歳の主婦です。2ヶ月ほど前、コンタクトの検診のついでに眼底検査をしたところ、網膜剥離と診断され、網膜に穴が開いてしまっているのでレーザー治療はできないから、すぐに大きな病院に行ったほうがいい、手術、入院になるからと紹介状を書いてもらい、大学病院にいきました。しかしその病院では、自覚症状が無いのであれば、もしかしたら以前からあるものかもしれない、若い方は自然に治るケースもあるので、進行性が無ければこのまま様子を診ましょう。手術にもデメリット(私の場合はおそらくバックリングという手術法になると思うので、感染症、再発、さらに眼球を圧迫するのでさらなる近眼になる恐れがある)があるから、と言われました。 セカンドオピニオンも考えたのですが、はじめに診てもらったDrは今の段階で行ってもし違う意見を言われたら頭が混乱してしまうのでは。といわれました。 書籍やネットで調べると網膜剥離は早い段階で治療を行ったほうがいいと書かれていることが多く、さらに混乱しています。 文が長くなってしまったので、要点は  自然に治ることもあるのか  ほかの病院に診て貰ったほうがいいのか  手遅れにならないか で主に悩んでいます。意見お願いします。

  • 黄斑円孔手術

    色んな人の意見を聞きたいと言ってたので質問させていただきました。 初めて質問します。よろしくお願いいたします。 先日、母が黄斑円孔(おうはんえんこう)と診断され日帰り手術ができる眼科を紹介して頂きました。硝子体手術を沢山こなされてる名医とのことです。 今週末に手術予定なのですが、手術日が近づくにつれて「手術しなくても良いかな…」と言いだしました。現在54歳なので、あと何年生きるか分からないのにする必要あるのかな、と。 放っておいても失明もしなければ治ることもない病気なので、本人次第と言ったらそれまでなのですが、今は右目だけでも将来的に左目も発症しないとは言い切れないので、出来ることなら受けてもらいたい、というのが私の意見です。 先生のお話だと、成功確率は93%。7%は大量出血や膜がふさがらなかった時の再手術の可能性です。手術後、0.3%の確率で失明するとのこと。あと、術後大多数の方は多少なりとも視力が回復するそうですが、なかにはそのまま、最悪悪化する方もいらっしゃるそうです。 術後は1週間安静にして、食事とトイレ以外は常にうつぶせか下向きの姿勢を保たなければならないので、おそらく患者にとっては手術より大変だと思います。 以上の条件を考慮して、手術受けた方がいいと思いますか?もしあなたが同じ状況になったら、手術を受けますか? 御回答お願いいたします。

  • 網膜剥離の手術後の経過について

    強度近視で網膜剥離になり手術をして1ヶ月半です。ガスを入れて2週間横向きで過ごしました。 現在は自宅で療養中です。黄斑部が半分位はがれていたとのことでした。 黄斑部がはがれると元の視力まで回復しない、歪みが残ると。 現在の状況は、疾患した目は裸眼で0.04、矯正で1.0~1.2で、若干暗く感じます。 健康な目は裸眼で0.08,矯正で1.2です。 両目で見ると(コンタクト、眼鏡)歪んで見えてクラクラします。 家の中では家事は出来ますが、特にお店に買い物に行くと歪みを感じ疲れてしまいます。 このような状況が今後も続くとなると不安でたまりません。 今後どのような経過をたどるのか、この状況を我慢しなければならないのか。 経験者の方、あるいは専門家の方のアドバイスをお願いいたします。

  • 中学生の網膜円孔(レーザー手術)について

    14歳(中2)の息子のことで相談です。 一週間前から蚊文症の症状があり、また学校の視力検査でも要検査を診断を受けていたので眼科を受診したところ、右目が遠視性乱視で視力が1.2、左眼が近視性乱視で視力が0.2で眼鏡(左眼の近眼対応用)が必要、また両目に2個づつ、網膜円孔があると診断を受けました。 大人なら、即レーザー手術をするところだが、成長期なので、しばらく様子をみることになりました。野球(キャッチャー)をしていますが、外傷はなく、親族に20代で網膜剥離の手術をした者もいるので、体質だと思われます。孔があいている部分のほかにも網膜が薄い部分があります。 成長期であっても、レーザー手術を早く受けたほうがいいのでしょうか? 中3になると、部活の大会もピークになり、また高校受験へ向けた勉強も本格的になります。 今のうちに早めにレーザー手術を受けたほうがいいのか、それともこのまま定期的に診察を受けて様子をみて、高校生になってから以降にレーザー治療をした方がいいのでしょうか?

  • 網膜剥離の手術をしました。

    12年ほど前に、自覚症状はなかったのですが、網膜剥離と診断され、レーザーで 治療いたしました。今回、同じ目が急にピカピカと光って見え、そのうちに黒く見えてきて 急いで、網膜剥離の手術をしました。少し剥離の部分は広いといわれましたが、手術はうまくいき きちんと網膜もついたようです。 現在、術後25日。歪みがひどく、両目で見ると立っていられなく、吐きそうになります。 一応、普通の生活はしていますので、元気なほうの目だけで見ています。 手術をした左目は眼帯の中で目をあけていますが、物が見えないようにしています。 この歪みは、個人差はあると思いますがいつまで続くのでしょうか。 車の運転はもちろん、片目では、できることも限られてきます。 また、なれる為に両目を開けてみたほうがいいのでしょうか。 長期戦で気長に待つとしても、いままでの生活(車の運転やパソコンによるデザイン)が 困難でほかの仕事を考えたほうがいいかもしれませんが、片目でできる仕事を探したほうがいいのでしょうか。何ヶ月も仕事をしないわけにもいかず、悩んでいます。 左目以外はとても元気で動きたい気持ちは大変大きいです。 左目は歪みがひどいだけで、痛みやかすみなどはありません。 6年前に両目とも白内障の手術をしました。40代後半です。 経験された方、この病気に詳しい関係者の方、どうぞよろしくお願いします。

  • 網膜剥離

    2週間ほど前から飛蚊症と光視症があり、今日眼科を受診したところ網膜剥離であると診断されました。 私は20歳なので老化ということはなく、最近どこかに目をぶつけたこともありません。 近視なので網膜剥離が起こりやすいと言われましたが、そんなに自然に剥がれてしまうものなのでしょうか? 剥がれだした部分に出血があるのもなぜだかわかりません。 先生も自然に剥がれたような話をされていたのですが、どうしても気になるので何か原因があればと思い、質問させていただきました。 ちなみに他に原因となりそうなことは、コンタクト(ソフトのワンデー)を毎日つけていること、スマホをよく見ることくらいです……。

専門家に質問してみよう