• ベストアンサー

中学生の網膜円孔(レーザー手術)について

14歳(中2)の息子のことで相談です。 一週間前から蚊文症の症状があり、また学校の視力検査でも要検査を診断を受けていたので眼科を受診したところ、右目が遠視性乱視で視力が1.2、左眼が近視性乱視で視力が0.2で眼鏡(左眼の近眼対応用)が必要、また両目に2個づつ、網膜円孔があると診断を受けました。 大人なら、即レーザー手術をするところだが、成長期なので、しばらく様子をみることになりました。野球(キャッチャー)をしていますが、外傷はなく、親族に20代で網膜剥離の手術をした者もいるので、体質だと思われます。孔があいている部分のほかにも網膜が薄い部分があります。 成長期であっても、レーザー手術を早く受けたほうがいいのでしょうか? 中3になると、部活の大会もピークになり、また高校受験へ向けた勉強も本格的になります。 今のうちに早めにレーザー手術を受けたほうがいいのか、それともこのまま定期的に診察を受けて様子をみて、高校生になってから以降にレーザー治療をした方がいいのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

死体眼を検査すると無症候の網膜円孔が数割みつかるといいます、つまりすべてが網膜剥離になるわけではないということです。 加えて、まだ若年で、眼球の成長とともに変性巣が拡大して今後孔が増えるかもしれません。 レーザーすると、硝子体牽引が収縮して、かえって円孔形成を引き起こす可能性もあります(たまに、レーザーするたびに孔のふえる人がいます)。 若年なので、局所の剥離が起こっても進行は遅く、そのあとのレーザーでなんとかなる可能性もあります。 ですから、「様子を見ましょう」なのでしょう。 なにが正しいか誰にもわかりません。 レーザーせずにいても、レーザーしても、リスクはあります。 しないことによるリスクはなにかおこっても「どうせおこったことで仕方ない」ですみますが、したことによるリスクは「しなけりゃよかった」となりますから、余計に、「なにもないうちは様子みましょう」でまともな対応といえます。 病気は多く不可避な生体現象で、医者はそのつどおこったことに対応するのがせいぜい、将来の見通しはついても保証なんかできません。不安なのはわかりますがその不安も人生の一部で、仕方ないと思ってください。

ookinawaa
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 リスクや不安に対してどのように対処すべきか、とてもわかりやすくご説明いただき、安心しました。 今後も、冷静に様子を見て、その時点でベストと思われる選択を積み重ねていきます。

関連するQ&A

  • レーザー網膜光凝固を受けようか迷っています

    網膜裂孔があった場合、すぐさま必ずレーザー治療するものなのでしょうか? 10年前に左目に髪の毛のようなものが見え始め、眼科医で左目のみ眼底検査をし、その結果、飛蚊症と言われました。 治療法がないとのことで、それきりでした。 その数年後、右目にも飛蚊症が発症しました。 1年位前から両眼とも光視症も自覚するようになったので、先日、眼科医で10年ぶりに眼底検査をしたら、右目の方に孔が空いているかもしれない部分が見つかり、レーザー治療できる病院への紹介状を出され、その翌日、病院での検査を受けました。 そして検査後、レーザーをしますか?といきなり聞かれたのですが、迷っています。 たぶん、孔が空いているからレーザーをしますか?と聞かれたと思うのですが、孔の有無について話をされたかは確かな記憶がありません。 たとえ、網膜裂孔や網膜円孔があっても、光凝固を受けずに経過観察などをしている方はいらっしゃるのでしょうか? 裸眼視力は、0.04。47歳です。

  • 網膜円孔の手術後の経過

    網膜円孔のレーザー手術をしました。無事おわりましたが、2日後から涙がとまらず、目はゴロゴロして、飛蚊症もひどくなりました。視力、視界は問題ありません。医師は手術はうまくいっているので問題なしとはいうものの大丈夫なのでしょうか?

  • 網膜円孔のレーザー治療について

    2007年4月に網膜円孔のレーザー治療を一度受け、2008年9月に再度、検査を受けたところ、網膜円孔の疑い(別の箇所)との診断を受けました。何度も治療を受けなければ治らない病気なのでしょうか?また、治療費を毎回支払う必要はあるのでしょうか?※一回の治療で約30万円ほど掛かります。

  • 網膜円孔、レーザー治療、悪化。

    先日眼底検査をした際、たまたま1mmほどの孔が見つかり、医師から「このままでは網膜剥離になり、失明する恐れがある」と言われ、直ちにレーザー手術を行いました。 そして今日改めて検診にいったら、「レーザーで固めたことで外の網膜が引きつり、とても薄くなっている。また孔が空くのは時間の問題だ。孔が開いたらまた手術をする」と言われ、納得できずにいます。 1mm程度の孔なら手術をしない方がリスクが低かったのでは? この医師は、手術前は「早く気づいてよかった、失明するところだった」とか「保険がおりるから大丈夫」などと調子のいい事ばかり言っており、手術後のリスクなど聞かせてはくれませんでした。 理不尽な思いでいっぱいなのですが、皆様の意見をお聞かせください。

  • 網膜が薄いといわれました

    以前、網膜剥離の手術を受けましたが、視力はほとんど回復しませんでした。最近、良いほうの眼も網膜が薄くなってきてると眼科医に診断されました。定期検査での経過観察のみで、剥離したらレーザー手術をすればいいと医者には言われています。ただ、両目とも見えなくなってしまったらと思うと、とても心配です。網膜が薄い段階で、レーザー手術をする意味はあるのでしょうか?

  • 網膜裂孔のレーザー手術について

    昨日、ある病気の疑いで別の診療科の紹介で眼科の診察を受けました。ある病気の方はなんともなかったんですが、「両網膜裂孔」と診断され、すぐに右目の網膜光凝固術による治療(手術)をしました。その後、1時間の休憩を挟んで左目の治療をしました。眼科医からも看護師からもその日のうちにすぐにレーザー治療するのは珍しいと言われました。 そして、翌日早々に経過観察をしたところ、一部剥離しているような箇所があったためレーザー治療を追加しました(1回目よりちょ~~~痛い)。治療時間は1回目よりも短めにすみましたが、医師による目視では、しっかり網膜がくっついていない場所があると言われましたが、超音波検査(Bコース?という名前)では異常ありませんでした。 週明けに再度検査をしますが、検査次第では網膜剥離の手術を大学病院まで行ってやるらしいです。 そもそも網膜裂孔とは何が原因で起きるのでしょうか?私は近視で左右ともに裸眼0.1程度、普段はハードコンタクトで左右とも1.2程度です。これが強い近視に値するのでしょうか? あと、治療後に目薬等が出ていません。コンタクトレンズをつけても構わないと医師に言われましたが不安です。網膜光凝固術後は特にケアはいらないのでしょうか? ちなみに術後に病院から晴れている屋外に出た時に涙が出るくらい激しい眩しさを感じました。 よろしくお願いします。

  • 黄斑円孔網膜剥離か? 手術の時期について

    * 現在、海外に滞在しており、3つの病院で診てもらいました。 しかし、日本のサイトを読んでおりますと、診断に不安を感じてきました。 下記画像の症状が発症しています。 五番線を見ても、両眼では正常で、片眼で見ると若干、歪みが感じられる程度ですが、視力はもともと悪い中、さらに落ちたようです。 4ケ月ほど前に白い光を何度か感じたので、検査してもらいわかりました。 その後、光は、1週間~10日に1度か2度くらい、チカッと光って消えます。 それが一度に2,3回程度ですので、医者は大丈夫だというのですが、網膜が悪化していると思います。 1つめの病院で、検査は1ケ月毎に行ってましたが、進行はないので、これからは3ケ月毎でよいとのことです。 黄斑円孔だが、まだ完全に孔が開いていないので(ステージ1)、観察しましょうと。 光が頻繁に長く現れてくるようになったら、進行していることになるとのことで、今のところ、オペをする必要はないと言われました。 2つめの病院でも同様の診断。 ただし、出血が見られるので、3ケ月後に検査しましょう。(R, OTC macular. OF27) 1つめの病院に2回目の検査に行ったとき、別の病院で出血があると言われた旨、伝えましたが、出血は見られないとの診断でした。 3つめは、最初の病院で撮ったOTCの写真を持って、セカンド・サードオピニオンを求めて、EUでも有名な眼科専門の病院に行きましたが、あっさり、「3ケ月後にまた検査しましょう」とのことでした。 「黄斑円孔ではない」との診断です。では、どうのような病名なのか? 海外では、病名より症状の説明を重視するので、私には、黄斑円孔網膜剥離としか理解できませんでした。 物の歪みなどはさほど感じませんが、飛蚊症がひどくなってきて、日常生活に疲労感が増しています。 日本のサイトを読んでおりますと、ステージ1は経過したようにと思えますし、自然治癒は想定できないので、早めにオペするべきなのではないかと心配しております。 また、進行の傾向が現れた場合、オペは急がなければなりませんか? ひと月くらい猶予があるでしょうか?(帰国するために) それとも、可能な限り、早く受けるべきでしょうか? 当方、50代の女性です。 今回のケースでは、白内障のオペも同時に行うべきでしょうか? コンタクトレンズを30年以上常用しており、0.1もないと思われます。 専門知識をお持ちの方、どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 網膜剥離の手術について

    30歳の主婦です。2ヶ月ほど前、コンタクトの検診のついでに眼底検査をしたところ、網膜剥離と診断され、網膜に穴が開いてしまっているのでレーザー治療はできないから、すぐに大きな病院に行ったほうがいい、手術、入院になるからと紹介状を書いてもらい、大学病院にいきました。しかしその病院では、自覚症状が無いのであれば、もしかしたら以前からあるものかもしれない、若い方は自然に治るケースもあるので、進行性が無ければこのまま様子を診ましょう。手術にもデメリット(私の場合はおそらくバックリングという手術法になると思うので、感染症、再発、さらに眼球を圧迫するのでさらなる近眼になる恐れがある)があるから、と言われました。 セカンドオピニオンも考えたのですが、はじめに診てもらったDrは今の段階で行ってもし違う意見を言われたら頭が混乱してしまうのでは。といわれました。 書籍やネットで調べると網膜剥離は早い段階で治療を行ったほうがいいと書かれていることが多く、さらに混乱しています。 文が長くなってしまったので、要点は  自然に治ることもあるのか  ほかの病院に診て貰ったほうがいいのか  手遅れにならないか で主に悩んでいます。意見お願いします。

  • 網膜裂孔→網膜剥離

    強度近視の20代です。 飛蚊症が急激に酷くなり・・・先日病院へ行くと、網膜裂孔が出来ているとのことで、レーザーで治療をしました。 孔は小さいらしいのですが、部位が上の方ということで網膜剥離になる可能性もあると言われています。 やはり、上の方だと網膜剥離になりやすいのでしょうか?? それはどれくらいの、確率なんでしょうか?? 昨年、もう片方の眼が網膜剥離になり、手術をしたのですが・・・ 視力がかなり低下しているため、今回の眼も、もし視力が落ちたらどうなるのだろうと、心配でたまりません。 運動などを避けるようにとドクターからは言われていますが、 仕事などは変わらずしていよいとのことで、続けています。 ホントは安静にすべきなんでしょうか?? ようやく、1年経って前回の剥離から立ち直れそうだったのに。 正直、精神的にまいってしまいそうです。

  • 左眼に続き右眼の網膜剥離の手術です

    48歳の夫が先月の半ばに左眼の網膜剥離の手術をしました。 外傷性のものでかなりひどい状態だったので、今後視力は元には戻らないとのことです。 その際の診断で右眼は「網膜剥離も白内障の恐れもありません」と言われていました。 右眼は傷を受けたわけではありませんでしたし当然かなと思いましたが、それでも右眼が無事ということでほっとしていました。 ところが、2週間したくらいから右眼が見えないと言い出し、 術後の通院の際に聞いてみたところ少し様子をみようとのことでした。 術後で見えないことや仕事がはかどらないストレスからくるものかとも思っていましたが、 診断の結果右眼も網膜剥離と診断されました。 原因は今のところ不明だそうです。次回は造影剤を使うそうです。 1ヶ月前に網膜剥離の心配はないと言われたのに、こんなことってよくあることなのでしょうか?

専門家に質問してみよう