• ベストアンサー

精神障害を持つ子への対応を教えてください

精神障害をもつ子供に暴力を受けてきました。 他人にも被害を出してしまい、何度も警察の世話になった結果、一時的に入院させたのですが 戻ってきてしまいました。 現在は別々に暮らしているのですが、当の本人は入院させた私に恨みを持っているということが明らかであり、私の所在地も見当が付いているはずです。 報復が怖く、また、他人に被害を出してしまうのではと不安な日々を過ごし、私自身の精神も不安定になりつつあります。経済的な理由で、現住所を離れることも困難です。 できることならば、金輪際係わらないために何か良い方法はありませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205166
noname#205166
回答No.1

こんにちは。 例えば、持家だと引っ越すわけにもいきませんよね。 ふと思い出した時、訪ねてくることはあると思います。 難しいですね。 今後、来て、暴力を振るわれるかもしれないというのは、 福祉事務所も警察も具体的な対策案など助言できないでしょうね。 そのような人は、たいていは身内から完全に見放されます。 きょうだいや親への恨みを持つケースも多いですね。 就職は出来ないし、近所やあちこちで疎まれるので、恨みも持続し膨らみます。 法的に訴えようとする人も多いですが、暴力系は困りますね。 出来るだけ、複数で暮らすと良いと思います。 身の危険を感じたら、直ぐ警察へ連絡。位じゃないでしょうか。 電話番号も変えた方が良いですね。 子が訪問してきた場合、落ち着いてる様子でも家に上げない方が良いですが、、 でも、そうすると余計興奮するかもしれませんね。 自己所有の家でなければ、お引越しされた方が良いと思いますが。

sin_gori
質問者

お礼

アドバイスのとおり出来る限り複数人で生活をするように心がけていきたいと思います。お察しの通り、持家であるため、容易に引っ越すことはできないのですが、身の安全を守るためにはそれも現実に考えていくしかないですね。回答して頂きありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

 「おそらくあなたが入院以前からの原因でありストレッサー」に気づいているかな。俺の姉の場合、いつも俺が「姉ちゃん、おかしなってるのわかってるやろ、入院しよ」と親に言わされ続けた。もちろん俺を恨むことなく、親を恨んでた。入院するとき、子どもに一番大事な母が、「救急車に乗りたくない」と言ったときは、まだ俺は未婚だったが、「なんやこの親」と思ったが、子どもが大きくなった今は、その疑問はさらに大きくなってる。  俺はそんな親に育てられて、グレる方向に行って発散できてたので精神は壊れなかったが、仮に警察に捕まって、人生積んだとしても、親の世間体の顔がつぶせるならそれもいいと思ってた。佐世保の事件でもそうだが、自分を護るために他人を犠牲にするなら、あなたがやられて欲しいね。子どもはそう思っている。逃げたのなら、もっと親が困る方法で仕返しをする。佐世保の子は賢いので、関係に問題はない、父を尊敬していると言った。なぜだかわかるかい。父を殺したかったんだだけにすると、まともな理由なのでほじくらない。疑問が増せば増すほど、すべてを明るみに出そうとマスコミは動く。母が死ぬ前からの父の動き、今の女の前も足を取るだろうね。  姉はもう入院は10年以上ないが、すべての言ったことを覚えていた。言ったことも、本音だと言い切る。親ならちゃんと対処してくれないか。離れれば離れるほど、子どもはあなたを社会的に潰そうとすると思うぜ。精神崩壊には必ず原因がある。それを理解しない限り、解決はない。子どもはあなたの精神を壊せたとしても、それで満足はしない。

sin_gori
質問者

お礼

"私に原因がある"ということは私も理解しております。昔から不安定な子であり、数年前に亡くなった夫は、その子を押さえつけるように生活をしておりました。私の親兄弟もわたしの子に対する認識はせいぜい気難しい子であるというものであったと思います。わたしは夫には逆らうことができませんでしたし、その中でその子に対しては、気の毒なわが子であるとしてとことん甘く接していました。そのような環境の中で、病気の状態が悪化してしまったのでしょう。夫が亡くなってからはタガが外れたように暴力的になってしまいました。あの子にとっては、わたしも自分を押さえつける側の一人であるだろうし、わたしに暴力を振るうのも理解はできるのです。あなたはグレルということになったのですが、わたしの二男も同様でグレテしまいました。二男もわたしをを心配してくれているのですが、結婚のこともありますし、二男に重荷を押しつけることはしたくはないのです。今回相談をしましたのは、わたしの身の危険ということもありますが、同時に二男や親族に迷惑をかけたくない重荷を背負わせたくないからというのが理由です。あなたには事実談を交えて話していただき、感謝いたします。これを参考に解決策を模索していきたいです。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

そうですね、最近の精神医療では、病気のみ寛解すれば、、、という考えに変わりました、、、。 もっと、、、早くに、、、対処法を間違えなければ、、、飼いならせれた、、、。意味わかりますか、、、。 モンスターの様な精神病者であれ、、もう少し、、、関係が壊れる前に、、、お近くの精神病院で、ハロペリドール系の水薬をもらい、、少しづつ飲ませて、おとなしくさせておくべきだった、そして通院をしながら、、暴力を薬でコントロールできたのです。 今でも、心配なら、出来る限り、、謝れるなら謝り、、、貴方は悪くない、ただ、病気は治すか、コントロールが必要でしょうと。 お近くに派出所とかあるでしょうから、時々よって、、そおいう家族がいて、乱暴されるのが怖いから、電話したら、助けてくださいとか、お願いすると良いでしょう、警察が関与出来るのは、実害や暴力をした時ですよ、それ以外は精神衛生センターや、通院先のPSW、精神社会福祉士、精神科医ですね。なんとか、、通院の継続、通院先の医師とコンタクトを取っておくべきだと思います。 時々、自分の受診を装い、薬の量とか、聞ければ、、、聞いておくべきでしょう。

sin_gori
質問者

お礼

そうですね、幼少期、少年期の早い段階で治療を受けさせていればと、後悔することはたくさんあります。あなたは悪くないとおっしゃってくださいましたが、わたしにも大いに原因があると理解しております。気の毒に思い、子には甘く接してきてしまいましたし、夫が子を隠す様に生活を続けるということに対して反対をすることができませんでしたから…。入院する前ではありますが、子には謝れるだけ謝りましたし、わたしの親兄弟や姪家族にも手伝ってもらい説得や、警察沙汰の手続きや相談にも乗ってもらいました。受ける暴力に限界を感じ、わたしの精神が参ってきたというタイミングでの子の強制入院となりました。今回子が退院したということで別居状態ではありますが、やはりどうしても怖くて、子とはもうなるべく関わりたくはないというのが本音となります。 現実的な対応という方では、やはり、警察や福祉機関などと相談を交え固めていきたいと思います。回答ありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

貴方の年齢、性別、子供の年齢、性別、精神病のなんの病名なのか、聞かなくては答えられません。 精神病院で、通院歴があるなら、そこの医師、ケースワーカー、PSWと連絡を取ればいいし、、、。 スキゾフレニアで、暴れた時は、警察へ。 退院後のフォローについては、通院先の病院、医師の担当です、 それ意外で、病気を含み、お困りごとは、各県にある精神衛生センターが対応します、各方面に連絡を取りましょう。 家の守りであれば、セコムと契約するとか、セキュリティーカメラは最近すごく安いので、 家の南北東西に取り付け、録画されると良いでしょう。やる気があれば、出来るものです。 また、通販で特殊警棒、電撃機も買えると思いますよ。

sin_gori
質問者

お礼

迅速な対応に感謝いたします。精神衛生センターなどの機関に相談をして、今後の身の振りを決めていきたいと思います。暴力的と避けてはいたのですがそのような備えもやはり必要となるのでしょうか… 的確なアドバイスありがとうございました。

sin_gori
質問者

補足

必要な情報が抜けていましたね。失礼いたしました。 私(親)の年齢が50前半 女親のみ(父親は数年前に他界) 子(精神障害持ち)の年齢が30前半 二人兄弟の長男 パニック障害 対人恐怖症 コミュニケーション障害 強迫性人格障害 妄想性障害 などを持ち一級障害認定を受けております 数年前は、精神病院をたらいまわしにされ、本人が入院を拒み治療も受け付けなかったので暴力に耐えながら生活を続けておりましたが、子供が外で警察沙汰を起こし、措置入院の末強制入院となりました。一級認定を受けていたので一生入院生活を送ることになるのではという説明を受けていたので、安心していたのですが、今回予期せぬ退院となりました。担当医は1年間の治療で、快方に向かっているとの判断をくだし退院となりましたが、医師は同時にまた入ってくることになるであろうともいい、私としては納得がいきませんし、身の危険を感じております。

関連するQ&A

  • 精神障害者(発達障害者)の被害届

    8月20日、主人にDVで殺されそうになりました。ところが、精神障害者であることを理由に信頼は夫にいき、被害届は受理しないし保護もしないからさっさと帰れ!と怒鳴られました。取調室のドアが空いてたので悪口も聞こえました。大怪我をし呼吸困難になったし、夫に束縛され逃げられず電話もできない日々が続いています。脅されるときもありますが暴力を受けたことはありません。シェルターは受け入れを断られ、毎日居場所を教えないと怒られます。勝手についてくるときもあります。攻撃性が高いため周りにも怒鳴っています。とりあえず被害届だして措置入院を希望してますが…。ちなみにその時は電話を破壊され通報できませんでした。

  • DVが精神障害から起きたら許せる?

    24歳の看護大学生をしている♀です。 実は元彼からDVを受けていました。 あまりにも現実が重いので(私、それで大学留年しましたので)慰謝料請求を弁護士さんを通してしました。 すると相手の弁護士さんから「軽度の妄想症」で以下の行為を起こしていたと反論されました。 ・歯を折るほど暴力をふるう。 ・(看護の世界で)やっていけないようにしてやる等の脅迫 ・性行為の強制(嫌がるとヒモでしばる等) ・生活費を私が全額負担(彼が押しかけてきて、私のアパートに居座ったため) 簡単にまとめると、精神障害から起きた症状だから、DVではなく、慰謝料は発生しないという内容でした。 つまり精神障害だから許すべきという考えですよね。 正直、では自分が受けた被害はなんだったのか?と思ってしまいます。 そして元彼みたいな人が働きもせず、精神障害者としてぬくぬくと暮らしているのかと思うと、怒りを感じます。 というか他人の歯を折るような他害がある人が「軽度」ではないと思いますし、こういう人は強制入院の対象にならないのだろうかと疑問に思います。 そして看護学生ならもっと寛容な態度が取れなければいけないのでしょうか? もしかしたら精神障害者への偏見と思われたらすみません。 でも被害が大きすぎて、正直、どう考えたらいいかわかりません。

  • 精神障害者の私

    私は家庭内暴力のあるが、とても裕福な家庭に産まれました 母からは虐待を受けていて、学校以外は家に閉じこまれていました 見かねた祖母が家で私を預かってもらいました 中学生の時です その時、転校したのですが、いじめにあってしまい、毎日リンチでした、毎日自殺を考えていました 高校生の時、両親が離婚し私は母に引き取られました 高校に通いながら、新聞配達ともう一つ別のバイトを掛け持ちしました 必死でした、こんな生活から抜けだしたいと思って、三日間寝ずに勉強しました とにかく必死でした、人間死ぬ気になればできるんですね 汗 そして私は東大に合格して、入学しました 凄くうれしかったです 泣きました でも、五月頃から、体調が優れなくなり、気分的にも落ち込むので、精神科に行ったら入院が必要だと言われ、そのまま閉鎖病棟へ三ヶ月ほど入院しました その頃から、他人と話す事が困難になり、退学しました 退学せざるをえなかったのです 今私は、生活にも困ってないし、障害者手帳も持って年金ももらってます 五体満足です 支離滅裂ですが、私って幸せ者なんでしょうか?東大受かったの?凄いねとか言われますが

  • 精神に障害がある24歳が自立する方法

    これまで家族から、めちゃくちゃな扱いをされ、家族に愛想がつきました。 愛想がつきているのは、もっと前からですが精神科に通院しており、1人暮らしが難しいです。 外出が困難で、これまで外出を試みては何度も失敗し何十回も救急車で病院に搬送されています。 極度のパニック障害です。これにより1人ではまともに外出ができません。 学校も高校で中退せざるをえず、最終学歴は高校中退です。 このままでは、一生家に縛り付けられ、病気もよくならないと思います。 経済的な支援を家族から受けられない場合、自立は難しいでしょうか。 家から離れることができれば、精神状態もよくなるのではと思いますが、それすら難しい状態だと思います。 入院も考えましたが、近くにそういった病院がないのと、経済的な問題でできません。

  • 精神科医に対する怨み

    新米の精神科医です。 脳、特に人間性にかかわる脳機能に興味があり、精神科を選びました。 学問としては、大変に興味深く、一生かけて追及する価値があると思っています。 ところが、実際の精神科医療はきびしい場面の連続です。 精神症状をモロに受け止めなければならないわけですから。 自殺、自傷、暴力、暴言、触法行為などを日常的に扱うわけです。 死にたい、だれかを殺したい、抑えきれない怒りの衝動、病気じゃないから退院させろ。 「薬を減らしたら殺す」と屈強な男に面と向かって脅迫もされました。 もちろん、それに適切に対処するのが、医療者ですから、悪戦苦闘して学んでます。 しかしネット上には精神科医に対する怨みが満ち溢れている。 精神科医はとにかく怨まれている。 それが悲しく虚しい。しかし一方で、純粋に理由を知りたい。 先輩医師には、「精神科医は、罵詈雑言を浴びているときこそ、仕事をしているんだよ。感謝されているときは、仕事をしてないってことだよ」と言われました。 私は新米なのでそのあたりの感覚がまだナイーブなんだろうと思います。 特に多いのが「薬漬け」という怨みです。 では激しい精神症状を前に薬以外にどんな方法があるのでしょうか。 本当は何をのぞんでいるのでしょうか。 薬ではなく、精神療法(カウンセリング)をのぞむのでしょうか。 話をきくことでしょうか。優しく慰めることでしょうか。泣かせることでしょうか。怒りをぶちまけさせることでしょうか。 説明をすることでしょうか。客観的な情報を提供することでしょうか。生活指導をすることでしょうか。 ただし、精神科医療は、患者の望むままにしてはならない、という部分があります。 入院させなければ、自殺したり他人を傷害する可能性が高いとき 薬を飲みたくないというが、薬を使わなければ悪化が確実のとき 話をさせるままにしては、余計に精神症状が悪化するとき そして、本人の意に反して強制的に入院させて、隔離し、拘束せねばならないとき どれだけ怨まれても、断固としてこういうこと実行することが、責任だと思います。 しかし、精神科を受診する人が、何をもっとも不満に思っているのか、 あるいはどうしてそれほどまで精神科医を怨むようになったのか、 どうすれば改善できるのかを知りたいのです。意見・経験を教えてください。

  • ヤミ金融に毅然として対応された方

    現在、私の親族がヤミ金融業者の「カラ貸し」の被害を受けています。 原因は本人がヤミ金に手を出したことが始まりで、その信用情報(携帯電話や自宅住所)がヤミ金業者に流れた結果、借りてもいないのに、いつまでにいくら払えという脅しの電話が、携帯、自宅、職場にかかってくるという状況です。 こういった場合の対応は色々な方(弁護士、警察)に聞いて理解はしています。 毅然とした態度で応対し、悪質ないやがらせに対しては、警察に通報する等。 しかし、当の本人がこういった対応をすることに怯えています。 相手は背後に暴力団が関係しているところですので、その報復が恐いと。 長くなりましたが、こういった「カラ貸し」の被害にあわれた方で ヤミ金業者に対して毅然として対応された方がいましたら教えて下さい。 ・どれほどの報復がありましたか? ・どんな対策で乗り切られたのでしょうか。 ・その他アドバイスがあればお願いいたします。 宜しくお願い致します。

  • 恨みと買った・抱いたとして、報復は順当ですか??

    誰かに恨みを抱いたことのある方。誰かに恨まられることをしたことのある方。にお聞きします。 その恨みを晴らすこと。または、恨みを晴らされることは適当でしょうか? 勿論、自分が晴らすのは良いけど、自分が被害を受ける分には問題だ。と言う、自分勝手な意見は無しでお願いします。 人に恨まられることをした。 それは甘んじて受けるべきだ。と世間は言うでしょう。恨まられる人は納得がいかないかもしれません。 しかしながら、その無責任な意識によって被害を受けた人がいた。 だからこそ、それは報復されても仕方のないこと。とされると思われます。 恨みを抱いたとして。 恨みを抱くほどツライことを強要されたのかもしれません。 それを晴らすことに問題はないでしょうが、限度を知らないことは問題的です。 昨今の事件だって、そういった人への恨みの報復で、限度をわきまえないことから問題になっています。 恨みを抱くにしろ、恨まられるにしろ、 報復するにしろ、報復されるにしろ、 先に手を出した。酷いことをされたは、さておき。 その責任感の無い行動に問題があるのではないでしょうか? 自己の福利を損なわれたとして、自身が強要されているストレスを発散するとしても、 または、自身の精神的快楽を得るために、相手方にストレスを強要するにしても、 やはり、相手の損なう利益を考えない、責任性に問題があると思われます。 知らなかった。分からなかった。 日本の刑法では、そういった責任能力の無さを露呈した方が刑罰が軽くなる傾向があります。 自分の犯した過ちを悔いて深く反省した姿勢を見せるより、 知らなかった。だから、自分が行き過ぎた行為をしたことは、自分が問題では無い。と言った方が良いのです。 また、世間一般にも言えることでしょう。 様々な責任を追及される場面で、知らなかった・分からなかった(だから、しょうがないんだ)。で済ませる人が非常に多いです。 だとしたら、知らなかった。で被害を被った人の損益は、仕方の無い。もので済まされるものなのでしょうか?? 知らなかったで済ませる人が、他人の知らなかったで被害を被ったとして、同様に知らなかったから仕方の無い。ものとして済ませますか? それは納得がいかない。でも、自分だって、同じ穴のムジナなんですよ。 自分は知らなかったで被害を及ぼしても良いけど、自分が知らなかったで被害を被るのは良くない。とするのは、非常に自分勝手ではないですか? まあ、これは最初に述べたことなのですが・・・ こういったことの問題点は、自身の行動に責任を持たないで行動する人が多いこと。 また、他の人の立場なんて100%分かるワケがないことから、他人を自分よりも蔑ろにすることが問題なのでしょう。 誰だって、自分が一番大切でしょうが、諸々の人間関係でのトラブルは、そういったことが起因してるのではないでしょうか? 人間関係を円滑にするには、まず他者を尊重することから始まると思われます。 それを踏まえた上で、恨みを買うことをした。報復をした。 行為自体には問題はないのでしょうけど、いずれにも責任を持った行動が求められるのではないでしょうか? 長文失礼します。 いろいろと正論を述べたつもりですが、私自身も完璧ではないので、多くの偏見を持っております。 他の人のことを考えないので、そういった意味でも無責任でしょう。 ですので、誠に勝手ながら、皆さんの意見を聞きたく存じます。 お手数ですが、ご意見・ご感想をお聞かせ下さい。 それでは、よろしくお願いします。

  • 子殺しについて

    自分の子供を殺した人を悪人扱いする事はできない 第三者は子供を可哀想と思う(言う)事はできるけれど、親に対してこの人は悪いと言う事はできないと思う なんで第三者が出てきてこの人は死刑でもたりないと思う人がいるのでしょうか? 何かとてつもない違和感感じます 悪いかどうかは本人たちが判断する事で 第三者は、子供を可哀想と思ったり助けようとは出来ても 何の関係も無いその相手を罰を与えたいと言うのは違う気がします 何か違います では質問です この違和感はなんで感じるのでしょうか? 精神分析お願いします それと正しいかどうかも 9/23 DVに似ていますよね 当事者は暴力を振るう側を罰しようとする他人を必死に攻撃して加害者を守るのに 何故か第三者が怒り第三者が裁定する その癖に「被害者の怒り」と被害者気分で語る

  • 知的障害者の施設入所について

    精神病院でPSWをしています。 入院中の発達遅滞の患者様に知的障害者施設入所の方向で 支援したいのですが、 法的な施設だと介護できる人の存在や 経済的に裕福であると入所しにくいという話を聞きました。 両親健在で経済的にも裕福なご家庭の方でありますが やはり在宅生活は困難だと考えられます。 しかしながら本人の年齢を考えると このまま精神科に入院させておくわけにもいきません。 そのような方が入所できるような法定外の施設は 関東近郊にあるものでしょうか? (高齢者でいう有料老人ホームのようなところ) 費用が多少かかっても大丈夫かとは思われます。 そのような施設があると小耳に挟んでネットで検索しましたが 思うようにヒットせず、こちらで質問させていただきました。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 精神障害の病名について

    精神障害の病名について 長文になりますがお願いします。問診のたび鬱状態・躁鬱状態・解離・パニックなど診断が変わり、はっきりと病名が確定せず重複の可能性有りと言われています。(不安障害と度を超えた確認行動や執着だけは確定) 一つでも「こんな症状あったな」と思われた方どんな診断を受けたか教えて下さい。 >何か一つするとそれ以前の事を忘れる(飲み物を置く何かをする飲み物の存在を忘れひっくり返す) >一時的に記憶が無くなる(階段から落ちてたり車に挽かれかけてる) >家の所在現在地名前年齢が一時的にわからなくなる。 >何を話していたか今までどういう行動をとっていたか思い出せない。 >漢字や文章の意味がわからなくなり辞書とメモが必須。 >何をしたかったか思い出せない。 >意識が体から少し離れてる感覚、夢と現実が曖昧。 >知らない内に痣や傷ができてる。 >一人称が変わってる時には考え方が変わる。 >呼ばれてる声がするが実際には呼ばれてない。 意識がはっきりしてるうちにメモした事が上記です。病名は何なのでしょうか?薬の副作用もあると思いますが区切りをつけたい思いです。 週1か週2の通院で金銭面の負担(自立支援有り障害年金申請は保留中)が大きく最近では自分は本当に病気?甘えてるだけでは?神経質になりすぎだが頑張ればできると思い。医師に短期でも働くと言うと就労不可、治療入院(電気治療)を進められソーシャルワーカーからは障害年金申請を進められましたが通るかは半々。 参考でも構いません。 ここまで見て頂きありがとうございます。

専門家に質問してみよう