• ベストアンサー

どうしてやめるんですか?画面越しに頭を撫でる

o-bamaの回答

  • ベストアンサー
  • o-bama
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

それは気がつかれて辞めるまで全て彼の作戦です。 彼の心理からすると『画面越しに彼女の頭を撫でるくらい愛情があるよ』『気がつかれたら恥ずかしがる俺ってシャイで可愛いでしょ』という思惑が手に取るように分かります。 >撫でる仕草、そこは止めるとこじゃないよ。 これは彼からすれば誤算でしょう。

関連するQ&A

  • 頭を撫でる仕草をしていたのに、私が

    気付くとやめました。 遠距離の彼とビデオ通話していました。 時差があり彼側は夜中なので、眠そうにいつもソファ ーに横になりながら話しているのですが、 先日も、彼はもう半分目が閉じていたので油断して私も寝転がっていました。 ふと見ると、無表情でこちらに手を伸ばして頭を撫でる?仕草をしていました。 私が気付くと、すぐにやめて、その手をピース?にしてきたので、私も真似したら少し笑ってやめました。 撫でる仕草、そこは止めるとこじゃないよ。と思いました。 男性の方、どう思われますか?

  • どうしてやめるんですか?画面越しに

    頭を撫でる仕草をしていたのに、私が気付くとやめました。 遠距離の彼とビデオ通話していました。 時差があり彼側は夜中なので、眠そうにいつもソファ ーに横になりながら話しているのですが、 先日も、彼はもう半分目が閉じていたので油断して私も寝転がっていました。 ふと見ると、無表情でこちらに手を伸ばして頭を撫でる?仕草をしていました。 私が気付くと、すぐにやめて、その手をピース?にしてきたので、私も真似したら少し笑ってやめました。 少し悲しかったです。 撫でる仕草、そこは止めるとこじゃないよ。と思いました。 男性の方、どう思われますか?

  • どうしてやめるんですか?頭を撫でる仕草

    どうしてやめるんですか?画面越しに頭を撫でる仕草をしていたのに、私が気付くとやめました。 遠距離の彼とビデオ通話していました。 時差があり彼側は夜中なので、眠そうにいつもソファ ーに横になりながら話しているのですが、 先日も、彼はもう半分目が閉じていたので油断して私も寝転がっていました。 ふと見ると、無表情でこちらに手を伸ばして頭を撫でる?仕草をしていました。 私が気付くと、すぐにやめて、その手をピース?にしてきたので、私も真似したら少し笑ってやめました。 少し悲しかったです。 撫でる仕草、そこは止めるとこじゃないよ。と思いました。 男性の方、どう思われますか?

  • 頭を撫でる仕草を私が気付くとやめました。

    遠距離の彼とビデオ通話していました。 時差があり彼側は夜中なので、眠そうにいつもソファ ーに横になりながら話しているの ですが、 先日も、彼はもう半分目が閉じていたので油断して私も寝転がっていました。 ふと見ると、ボーッとした顔でこちらに手を伸ばして頭を撫でる?仕草をしていました。 私が真似して手を上げると、すぐにやめて、反対の手をピース?にしてきたので、私も真似したら少し笑ってやめました。 少し悲しかったです。 そこは止めるとこじゃないよ。と思いました。

  • 頭が痛い。

    頭が痛い。 小6です。 一日中、家でのんびりテレビなどを見て過ごしていると、頭の左側が痛くなります。 目も疲れた感じに痛くなって、頭がボーっとして重くなります。 電気や携帯の画面がまぶしくなったり。。。 痛くなるときは大体ソファーに横になってテレビをみたりパソコンを長時間みてます。 目をつむったり、暗いとこにいくといたみが落ち着いたりします。 よこになってるときは痛くないけど、立つとふらふらしてしまいます。 何なのでしょうか? 文章が変ですみません。

  • 外人さんの手の仕草について

    映画やドラマを見ていて気づいた事なんですが 外人さんが何かの話しをしている時にする仕草が とても気になります。 両方の手でピースをつくり、ウサギの耳のように 前後に指を動かす仕草・・・。 あれはどういった言葉の時にするものなのでしょうか? 例えて言うなら、そのまま頭の上に持っていったら 本当にウサギの耳を真似してるかのような仕草。 (でも実際には、頭まで持っていきませんが) 例えるのが難しいのですが、どなたか知りませんか?

  • 「そろそろ寝る?」と彼に言うのは刺激的なんですか?

    遠距離の彼とビデオ通話をするのですが、時差があり彼側が夜中なので、ベッドに寝転がって話している彼に、寝るようにうながします。 その時、彼に 「そろそろねる?」と言うのですが、「そろそろねる?」なんて刺激的なこと言うから寝ないのだとアドバイスされました。 なんだかやること言うこと、意図しなかった結果になってしまいます。 眠そうな相手に、「そろそろねる?」と言うことは逆効果なのでしょうか? 質問系で言うのではなく、 「そろそろおやすみ」と言えば良かったでしょうか?

  • 義姉が嫌いでたまりません

    私への憧れが強いのか、私の真似をしてきます。 私がよく意識して作る、少し顔を横にして口を閉じたまま微笑む表情なんて、意識しなければ出来ない仕草なのに、先日全く同じように真似をしていてものすごく腹が立ちました。また私にはデザイナーの友人がおりその話をした時以降、やたらとデザイナーを意識した個性派なファッション(全く似合っていない)をしたり、明らかに対抗心を燃やしています。 むかついたので、張り切りすぎてて痛々しいという思いをこめて、それとなく指摘してやりましたが、私の真似はし続けそうです。 本当に迷惑だしうっとおしいのです。 このような痛い義姉、どうにかなりませんか。 思い出しただけでイライラします。

  • 男性は自分からばかり連絡して彼女からはこなかったら

    男性は自分からばかり連絡して、彼女からはこなかったら冷めますか? 遠距離で毎週末自分から連絡していて、彼女は話せばすごく嬉しそうにしているけど、彼女発信は滅多にない。という場合、 不満に感じますか。 私の事なのですが、毎週来ていた電話が先週来なかったので、もうどうでも良くなったのかな? と悲しくなりました。 電話は話せば毎回2~3時間ビデオ通話します。他愛ないことを話していて、表情や仕草からは好かれているんだなと感じます。嬉しそうです。 私からはあまり連絡しない理由は、 彼は、「結婚しても、各々自由で好きなことしてて欲しい」という考え方なのと、 私自身、以前の交際で、男性は追えば逃げると経験で学んだので、自分から連絡するのが怖くてできません。 彼は仕事で時差半日の海外にいます。 戻ってくるのは一年後です。 ご意見聞かせてください。 よろしくおねがいします。

  • 興奮して頭を叩く子供

    知り合いの8歳の男の子が、一緒にテレビを見ていて、私が面白い事を言うと喜んで興奮し、横にいる私(52歳男)の頭を2~3回バシバシ叩いてきます。 私がその叩く手をつかむと、笑顔が消えかけて微妙な表情をします。 でもまた面白い事を言うと叩いてきます。 これがずっと繰り返されます。 その子の母親に聞くと、もうすぐ2歳の妹にも同じ事をしているようです。 本人には悪気は全く無く、無意識に手が出るようです。 お尋ねしたいのは、行動学的?に何故そうするのか、また、それは叱って止めさせた方が良いのか、或いはどう言って止めさせれば良いのかです。 その子の親御さんにも教えてあげたいので、お願い致します。