• 締切済み

職場の片思いの男性に避けられています

noaruanjyuの回答

回答No.1

貴女がまだ20代ならまだしも30すぎた女が、彼女がいる男性に対して「ファンです」なんて告げる意味あるの? 相手だって迷惑でしょうし、彼の彼女だっていい気はしません。 常識的に考えて不気味だし、自己中心的、幼すぎる考え方ですね。 その年なら子育てしててもおかしくない年齢です。 もっとしっかりしてください。 彼女がいる男性に囚われていないで、現実をみましょう。

miiooo
質問者

お礼

申し訳ありません。 システムがよくわかっておらず、質問に補足質問するという形で返してしまいました。きちんと回答して頂いたのに失礼しました。 気持ち悪いものなのですね。 客観的にお答え頂いてありがとうございます。 失恋が最近なので、確かにまだ囚われ気味な部分はあると思います。 わたしの性格上、無理に思いを断ち切ると自滅しやすいので、ファンではありつつも、他に好きな人を探す方がいいかな、と思ったんですが。 冷静なご意見ありがとうございました。

miiooo
質問者

補足

補足しますが、 私自身がアイドルや俳優のある程度熱心なファンのため、現実の恋愛とファン心理は両立し得るものとして捉えています。 けれど、こういった趣味や考え方が気持ち悪いと思われたりドン引きされる等、一般的には良く思われないことも理解しています。 選択肢を4つあげていますが、私の中ではありでも、色んな方から見て無しなものを知りたくて質問しています。 また関係を、ノーマルな同僚として修復するために、他に何か良い方法があればアドバイスを頂きたいです。 現実の恋愛については、彼とは別に新たな人を探しています。

関連するQ&A

  • 職場で片思いをこじらせました。

    30歳男です。一年前に学生のころからつきあっていた彼女と別れまし た。今、職場の同僚に片思いしています。彼女が最近別の同僚にとられ てしまったようで。僕の嫉妬心と、最近の彼女の僕に対するつらい態度とに悩んでいます。 今の職場に来てから約三年たちます。三年間ずっと一緒の同僚(27) がいます。もちろん女性で同じ市内に住んでいます。1年半くらい前か ら僕のほうから好意を持ちはじめ、それからは会社に行くことが楽しく て、彼女に会えること声を掛けられること彼女のそばにいられること、 それだけでもう幸せを感じてしまう、そんな毎日になりました。 しかし職場ということもあり、彼女も恋愛にかなり奥手なこともあり、 さらに僕自身も奥手なので、どうとっかかりをつけたらよいのか、 と逡巡し、現状維持のまま僕の気持ちばかりが募っていきました。 ただ軽口をきいたり、普通のコミュニケーションはとれていました。 昨年9月にお月見を口実に携帯メルアドを聞き出し、ちょくちょくメー ルをするように。お月見は雨でぽしゃってしまい、いろいろ僕のプライ ベートが忙しくなってしまい、彼女への関心がそれてしまっていたとき に、同僚の男(28)、彼も三年間一緒の職場です、が彼女にアプロー チし始めました。 最初は軽視していたのですが、彼の手口が効を奏してきたようで、どう も怪しい。そう思うと嫉妬心に触媒されて彼女への思いが強く重苦しく 僕の胸を痛めるようになりました。でも、焦るばかりで。 そのころからです、彼女の視線が気になるのです。以前からのような気 もするのですが、彼女が視線をそらすのです。避けられていると思うと 尚更焦りが募ります。でも、職場なんだから感情を表に出しちゃいけな い、でも彼女は視線をそらし続ける。それに腹がたったり。 ある日、決定的に露骨に視線をそらすので、彼女の隣から 「なんで今日は視線をそらすの?」 なんて書いたメモを渡しました。 「気にしすぎだよ~(笑)」 という返事でしたが、自分が妄想にとりつかれているか、やっぱり彼女 が僕に対してきまづさを感じているかのどちらかだ、と思い。 「変なメモ渡してごめん、実はず~っと片思いしてました。ひょっとし たらそれが染み出てギクシャクしているのかもしれない。病気みたいな もんだと思う。片思いやめます。治します。だから普通に接してやって ください。」 なんてメールをだしてしまいました。 「とつぜんだから、どう返事したらいいか分からないよ。ちょっと重 い。もっと軽くいこ☆」 という返事ではありましたが、翌日からは目があうとお互いカチっと固 まってしまって、どう接したものか。だんだん話すことも減ってきまし た。毎日5メーターの距離で顔を合わせる間です。最近では少しもとに もどってきましたが、やはり以前のようには行きません。 例の同僚(男)とは職場では全く兆候を見せず、しかし彼にカマをかけ るとどうも一緒にスキーに行ったらしい。はっきりしない分なおさら嫉 妬心が刺激され、彼女に対しても憎しみのような感情がわくことがあり ます。 1個目の質問です。これはどうしたらよいんでしょう?できれば一度ち ゃんと「すきです」って伝えたいんですが。 それから一度コンパに参加しまして、そこでこういう話を相談した女性 とメールをするようになり一ヶ月ほどたった昨日一緒に外食しました。 多分僕はものすごく情熱的に純粋に職場の彼女への思いを語ったんだと おもいます。コンパの彼女とはその職場の彼女と恋愛一般についてが共 通の話題みたいになり、メールでも外食でも話がはずみました。多分、 仲良くなれると思います。 でも、好きなのは職場の彼女なんですよ。前の彼女とのなれ初めも当時 の片思いの相手について相談したことがきっかけです。それまでも片思 いの相手への強烈な思いを吐露すると相談相手と妙に親密になってしま うということがしばしばありました。 2個目の質問です。これは法則かなんかなんでしょうか?

  • 職場での片思い

    30代♂です。 職場で同じ30代♀に片思いをしています。 すでに告白して見事に振られてます。 突然の告白で、ガツンと玉砕しました。 けれど、いまだに好きで仕方がないのです。 まったく相手にもされてない感じで、最近避けられているような状態です。 告白する前は、先輩後輩の間柄でわりと相談相手のような感じだったんですが、告白してからは、私とは話をなるべくしないようにしているといった状態になってしまいました。 この状況が非常に辛くて、耐えられなくなってきました。 でも好きで仕方がないのです。 完全に惚れてしまっています。 感情を抑えられない自分が悪いのはわかっているのですが、 何とか普通に接していけるようになりたいと思っています。 性格上、振らてもいつまでも好きで居続けるようなタイプの私ですが、 うまく職場で付き合っていけるような方法はあるでしょうか? 辞めるしか方法はないのでしょうかね?

  • 職場の上司に片想いをしています。

    職場の上司に片想いをしています。 相手は30代、私は20代で7歳年上になります。 彼が私の職場に移動してきてまだ4ヶ月くらいなのですが、彼の仕事に対する姿勢や周りを気遣う優しさ、時折見せる笑顔にとても惹かれました。 直属には当たらず良くて挨拶程度の関係です。 最近は頑張ってなるべく話せる様にしていますが、やはり上司なので用も無いのに話しかけるのは難しいです。 日々想いだけが増して苦しいです。 振られるにしても気持ちを伝えて前に進みたいです。 このままの状態がとても辛いです。 ですが、特に親しいわけじゃないのに上司に告白してもいいのかわかりません。 振った後に態度が変わるタイプの人ではないと思うんですが、彼にとって告白が迷惑になるなら言わずに諦めるべきかな…とも思います。 彼はが未婚なのは確実ですが、お付き合いしている方がいそうな感じです(多分ですが…) 私の態度が(視線など)わかりやすいのでもしかしたら彼も少しくらいは私の気持ちに気付いているかもしれません。 友人に相談したらもっと親しくなってから告白しろと言われました。 だけど親しくなる前に彼が結婚や恋人が出来たら意味がないと思います年齢も年齢だし…。 もうどうすればいいかわかりません。 苦しくて苦しくて潰れそうです。

  • 職場での片思い。。

    はじめまして。25歳女性です。 同じ職場の2歳年下の男性に片思いをしています。 その男性はシャイなのか、自分から女性に話しかけることはほとんどありません。女性から話しかけられた時は、普通に会話してます。 そして私も、仕事以外のことで自分から男性に話しかけることはほとんどありません。。 普段その男性とは挨拶程度であまり喋ったことがないのですが、実は優しい人なのだと知り、2年ほど片思いをしてました。 しかし、私は転職の為今月いっぱいで今の職場を辞めます。 辞める前にアドレス交換をしたいと思っています。 しかし、普段ほとんど会話をしないので突然アドレスを聞いても相手もびっくりすると思うし、?になると思います。 どのようにしたら自然にアドレス交換をすることができますか? 職場で噂になるのがこわくて、同じ会社の違う部署の同僚の女性にのみ恋愛相談しています。 よろしくお願いします。

  • 同じ職場の男性に片思い

    私は20代前半、同じ職場で働いている彼は30代後半です。 付き合っているわけではなく、片思い状態です。 昨年末、彼は彼女と別れたそうで、それから連絡先を交換し、 休日に二人で飲みに行ったり、お芝居を観に行ったりしています。 先日、彼が出るライブにも招待され、同僚と行きました。 また、仕事が終わる時間が重なる時には一緒に帰っています(週一程度)。 彼はそのことを隠す感じではなく、食事に誘うときも、一緒に帰るときも、職場の人がいる前で言ってきます。 交通機関の関係で、お互い他の人と帰ることはありません。 職場の方に怪しまれているかなと思うのですが、皆様ならどう思われますか? それと、何となく距離は縮まっているんですが、お互い敬語ですし、 まだ「ただの同僚」という範疇を出ていない気がします。 もう一歩近づける(相手に意識してもらえる?)方法などがあれば教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します!

  • 職場での片思い

    同じ職場のひとつ年下の男の人に片思いしてます。 相手とは職場では仕事仲間として話しますし、彼から仕事や人間関係の悩みを相談されることもあります。 メールは仕事のねぎらいを中心にいつも私から。必ず返信はあります。 彼は真面目ないい人ですが、仕事の要領は悪く、動きもどんくさいところが多々あります。それに自分で気づけてないようで、他から指摘されても根本的に直せない様子です。私も先輩としてかなりきつく指摘します。 でも、その後は普通どおり話します。冗談もいうし、楽しく話せます。 かなり仲良く話せますが、相手は何とも感じていないらしく、休みの日に誘っても仕事を家でしていると断られ、行けるのは仕事帰りの食事のみ仲間と数度。断られたことを気にしているのは私だけで、相手は何とも感じていないらしく、普通に話してきます。 全く進展のさせ方がわかりません。 同僚なので下手に誘えないし、かなり鈍感だし。何より仕事一途で、遊びは二の次みたいです。自分の趣味もそっちのけみたいです。 どうしたらいいでしょうか。

  • 嫉妬!(職場の片思い)

    20代女性です。 同じ職場に好きな人(30代)がいます。 3回、2人だけで遊んだことがあり、メールもたまにですがします。 でもまだ告白って段階じゃない(相手の態度からして友達って感じ)ので、片思い中という状況です。 同じ職場と言っても、私と相手の人は他部署で、仕事の絡みも少なく、仕事中はせいぜいすれ違う程度で(目が合うとニコって笑いかけてくれるけど)、あまりしゃべる機会はありません。 しかし、うちは女性の多い職場なのです。相手の人が他部署の女の子(しかもカワイイ)と2人で楽しそうにしゃべってるのを見かけると、どうしようもなく嫉妬してしまいます! 付き合ってもいないのに嫉妬なんて図々しいような気もしますが、感情はどうにもなりません。 仕事中なのに、顔に出そうでやばいのです。 そしてそれから何分かは仕事に集中できません。「楽しそうに何しゃべってたんだろう」とか考えてしまいます。 社会人失格ですよね・・・。情けない話なのですが。 こういう嫉妬の感情が出てしまったときって、どう対処したらいいでしょうか??? 今までも嫉妬深いほうでしたが、同じ職場に好きな人ができたのは初めてなので、困っています。

  • 職場での片想い

    28歳の女性です。今、同じ職場の隣のチームに気になる男性がいます。32歳で昨年末に離婚された方なのですが、今恋人がいるのかどうかはわかりません。 その人は隣のチームなので仕事上でも接点はなく、日常お話をする機会はほとんどないのですが、家が近く、何度か偶然帰りが一緒になったときに「私の理想的な人だな」と憧れるようになりました。 私の職場では、社内恋愛というものが一切なく、本当に仕事上の人間関係しかないので、私が片想いをしていることは女性の同僚にも言えないし、態度にも出していません。 私がアプローチすることで、(上手くいってもいかなくても。)職場で彼も私も仕事がやりにくくなってしまうことを思うと、何も行動することができないのです。 皆様だったらこのような状況のとき、どうしますか? また、このような状況で突然自分が意識したこともない職場の人からアプローチされたらどのように思うでしょうか? ちなみに職場は100名程の部署で2フロアを占めていて、私は彼の隣のチームにいます。彼が離婚する際には部署全体で噂話が広がるなど、そういう情報はあっというまに広がってしまう感じです。

  • 職場の年上男性への片思い

    半年ほど前から、職場の年上男性に片思いをしています。 最近、彼の態度が急変しました。 彼はどういう心境なのか、私は一体どうすべきなのか、アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。 私は30代女性、彼は10歳年上の職場の先輩です。 一緒の職場になって3年目になります。 昨年度末までほとんど話すこともなく、意識もしていませんでした。年明けから仕事で関わる機会が増え、何となく意識し始めました。 今年の春、私がケガをして入院した際に毎日メールをくれたり、お見舞いにきてくれたりしてくれたこともあって一気に好きになりました。 私はケガによって仕事が十分にはできなくなったり、スポーツができなくなってしまうことに相当落ち込んでいました。 日頃、気の強い性格の私に対し、職場の同僚や友人らは「大丈夫。すぐ復帰できるから。」「働き過ぎだから、休みなさい。」「早く戻っておいで。」色々な事を言いました。 多くの人から励ましの言葉を掛けられたことに感謝をし、職場でも必要とされていることは嬉しく思いました。 今後に不安を抱えながらも、明るく振る舞っていました。早く復帰したくて焦っていました。 頑張りたいけど、頑張れない。弱いところを見せたくなくて、強がっていました。 彼は私が弱い部分を出せる人の一人ですし、辛かった時期を支えてくれた一番の理解者です。 退院後、二ヶ月ほど経ちますが毎日のメールは続いていましたし、職場でも以前よりもたくさんお話をするようになっていました。 しかし先日から、突然メールの返事が来なくなり、職場であったときにも何となく冷たい態度になりました。 私には心当たりがなく、特別な出来事があったわけでもないので困惑しています。 メールの返事が来ないので、何度もメールするわけにもいきませんでしたし、夏休みを取っていたので顔も合わせていませんでした。 約1週間ぶりに会ったときの態度がどこかおかしいのです。 一体どうしたらよいのでしょうか? 現在もケガは完治しておらず、もとの生活に戻るにはあと半年ほどかかるそうです。 彼のこととは関係なく、ケガによって自分の気持ちやストレスをコントロールしきれていないところもあるのかもしれません。 色々な方のご意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • できたら30代男性へ…職場の上司に片思い中

    女はいつも笑顔が良いですか?時々つれない態度をする女は対象外でしょうか? 片思いの上司が話かけてくれるんですが,私のテンションが上がらない時とかは 話かけられても嬉しそうに対応できない時もあります。 以前までは片思い中の時って相手に常にテンション高くグイグイいってましたけど,仕事中などはそうも行きません… せっかく話かけられても微妙な反応をしとしまうと、帰り道落ち込んでます…