洗濯機にネズミの糞らしきものを発見!対処法や除菌方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 洗濯機の中からネズミの糞らしきものを発見し、パニックになってしまいました。この状況に対処する方法や除菌する方法を教えてください。
  • 洗濯機から見つかったネズミの糞の対処法や除菌方法について教えてください。適切な漂白剤や洗剤の使用方法なども教えていただけると助かります。
  • 洗濯機の中にネズミの糞らしきものを見つけました。この場合、適切な洗浄方法や除菌方法を教えてください。具体的な洗剤の使用方法や注意点も教えていただけるとうれしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

洗濯機の中にネズミの糞らしきもの

洗濯機の中にネズミの糞らしきものを発見しました。 その為少々パニックになってしまいました。以下の質問にお答えいただければと思います。 1、洗濯機から洗濯物を取り出そうとしたところ、中に黒っぽくて丸く臭いがあるゴミを発見しました。硬かったことと、臭いがあったことからネズミのものかと判断しました。これはネズミの糞なのでしょうか。洗濯槽のカビなどが固まったものとは考えられないでしょうか。 2、洗濯槽の除菌には漂白剤を使用した方がいいとのことだったので、アリエール洗濯槽クリーナー(非塩素)というものを水で使用してみましたが、それだけでよいのでしょうか。(商品には汚れがひどい場合にはぬるま湯を使用とありましたが汚れの程度が分からなかったため水を使用しました) もう一度ぬるま湯で洗いなおすか、洗濯槽用カビキラーを使用するべきでしょうか。塩素系の漂白剤などを使用したことがないためよく分かりません。 3、糞らしきものが洗濯機から見つかった際、洗濯機の中には大量の洗濯物がありました。糞らしきものを見つけた後、アタック高浸透リセットパワーを使用してもう一度洗濯をしました。(槽洗浄を行ったのはその後です) 漂白剤も配合されているのでいいのではと思い使用しましたが、これと別な漂白剤(酸素系など)を併用しもう一度洗濯しなおすべきでしょうか。 4、漂白剤を併用する場合、洗濯物の量が多いためゆるま湯でつけおき洗いができないのではないかと不安なのですが、水でも十分効果を発揮するのでしょうか。 出来るだけ衣服の除菌もしくは殺菌を行いたいのですが、塩素系の漂白剤はあまり使ったことがないこと、部屋の通気性が悪いことがあるため、使用には不安が残ります。 質問が多く、長々と書いてしまい申し訳ありません。 上記4つの内どれか一つでもいいので、分かる方がいらっしゃったら教えてくださると嬉しいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17613/29414)
回答No.1

こんにちは 1.は判りません。 鼠がいるのでしょうか? 2.酸素系の漂白剤、炭酸ソーダを使って洗濯槽を掃除してみてくださいね。 http://mogmog.xrea.jp/category10/ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FQNNU8/ref=ox_sc_sfl_title_9?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5 3.4.塩素系は色が落ちます。酸素系粉末の漂白剤を使ってみてください。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FQNNU8/ref=ox_sc_sfl_title_9?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5 何か判らないものはお答えのしようがないので 申し訳ないのですが、 洗濯槽は定期的に洗ったほうがいいと思います。 特にこの時期はカビが生えます。 http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2014/06/04/01.html ご参考になれば幸いです。

yuki323
質問者

お礼

ありがとうございます! 1 最近家の周りで工事を行っているのでネズミの可能性も高いかと思います。(環境が変わると住宅に侵入すると聞いたことがあります)ただ、糞らしきものを見つけた衣服は普段仕事で使用しているものですので、仕事中にポケットに入れたゴミくずなどが固まってしまった可能性もあるかと考えていますが判断は出来ないのです……。 2 どちらの商品も知りませんでした。参考になります!ちなみに、私の家の洗濯機はステンレス製なのですが、ステンレスでも使えるのでしょうか?今回はアリエール洗濯槽クリーナーという洗濯槽洗剤を使ってみたのですが、やはり気になるようなら別な洗剤でもう一度やってみるべきでしょうか……。 3,4 ありがとうございます。やはり漂白剤も一緒に使ってみた方がいいですよね。  ありがとうございます。私の家の近くは湿気がこもりやすいので、気を付けたいと思います。 また、参考に挙げていただいた酸素系漂白剤には、ぬるま湯を使わなければ効果がないと書かれていましたが、やはりそうなのでしょうか……?

その他の回答 (1)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17613/29414)
回答No.2

#1です。お礼をありがとうございます。 工事ですか・・・ゴキブリと一緒ですね。 住むところがなくなるとさまよい始めるそうです。 酸素系は定期的に使っていると、効果はあります。 ただお湯の方が効果があるのは事実です。 夜、残り湯を入れて+沸かしたお湯を入れて 一晩おいておいて、から回しです。 正直、アリエールや普通の洗剤では落ちない汚れも落ちます。 酸素系を使うとわかめみたいな変なゴミが出てくるはずです。 洗濯槽の洗剤ではとれない汚れです。 ワンピースに色移りしてしまった(他のブラウスと並べて置いておいて) 何をしても落ちなかったうっすらオレンジ色が、綺麗になくなりました。 勿論、色落ちはありません。 バスタオルなども、酸素系の漂白剤を入れて洗うと ふっくらしますよ。嫌な臭いも取れます。 普通の選択の時には、常温で洗っていますが、綺麗に仕上がります。 例えば、食べこぼしのシミや、襟の嫌な汚れも綺麗になります。 重層などもいいですが・・・。 ステンレスが大丈夫かどうかは判りませんが 殆どのモノは害がないと思います。

yuki323
質問者

お礼

なるほど、酸素系は継続して使用する事がたいせつなんですね。 酸素系の漂白剤はかなり効果がいいのですね……。今度漂白剤を使う機会があれば試してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洗濯機とネズミの糞について

    ほとんど使っていない部屋で、米粒くらいの黒い糞のようなものが落ちていました。穴が開いたみかんを発見したので、ネズミみたいです…。 その部屋の床は、ハイターで拭き掃除して1週間経ちます。 昨日、その部屋に入った時に着ていた服を塩素系漂白剤を入れて洗濯機で洗濯したんですが、取り出す時に黒い米粒のようなものを発見してしまいました…。 ちなみに、塩素系漂白剤を入れた洗濯機で15分間洗い、すすぎ(注水あり)をしました。念のため、同じ工程をもう一度行いました。その後で、黒い米粒くらいのかたまりを見つけました。指でぎゅっとつまむと粉状になりました。 これは、ネズミの糞でしょうか?しかしながら、ここまで洗濯槽でもみくちゃにされて、漂白剤を入れているのに、原型をとどめているものなのでしょうか? 以前、洗濯槽クリーナーを使用した際、黒いカビのかたまりが大量にとれたので、たまたまそのカビが丸くなったとか…考えられないでしょうか? ネズミの糞だとしたら、そのまま、洗濯機を使用してもいいものかどうか…また、その服をどうしたらいいか悩んでいます。回答よろしくお願いいたします。

  • ネズミの糞と洗濯物について

    ネズミの糞と洗濯物について 以前も似たような質問をしたのですが、今回はちょっと違うのでお願いいたします。 台所にネズミの糞らしきものを見つけたので掃除しました。カタチは、黒い米粒大のもの1粒のみ、手袋をして塩素系漂白剤をつけると茶色のしみがつき、繊維(?)のようなものが現れました。 掃除していた時に着ていた服を洗濯機で洗ったのですが、洗濯機のゴミとりネットの中に、ネズミの糞らしきものが入っていて(前述と同じようなもので、手袋をして指でつまんでみましたが、指ではつぶれない固さでした。)とてもショックを受けています。 その洗濯物で、靴下だけは、熱湯をかけ酸素系漂白剤に30分つけておき、水ですすいで他の服と一緒に洗ってしまいました。今、洗濯機は洗濯槽クリーナーで洗浄しています。 ネズミの糞と一緒に洗ってしまった衣類はどうしたらよいでしょうか?熱湯をかけてもう一度洗濯すれば、普通に着られるでしょうか?子どもの服も含まれており、また子どもがまだ4歳なので、病気が心配です。回答よろしくお願いいたします。

  • ネズミの菌について

    ネズミの糞や尿にはレプトスピラ菌やハンタウィルスの菌があり感染をすると聞きます。そこで、以下についてお教えいただければと思います。 1、ネズミの糞が衣類に付着した場合の殺菌方法。 2、ネズミの糞を洗濯槽で使う場合に洗濯槽を殺菌する場合には酸素系洗濯槽クリーナーでも効果はあるか。(塩素系洗濯槽クリーナーでなければ効果が見込めない場合には塩素系クリーナーの使用上の注意点なども教えて頂きたいです) 3、レプトスピラ菌やハンタウィルスの殺菌方法。 4、日光消毒でレプトスピラ菌やハンタウィルスを殺菌できるか。 実は我が家の洗濯機に黒いかたまり(糞か汚れかはわかりません)を発見しました。 洗濯槽の中に黒い塊(汚れかネズミの菌かはわかりません)を発見したため、どうしても心配になりこのような質問をさせて頂きました。 解答よろしくお願い致します。

  • 洗濯槽クリーナーについて

    洗濯槽クリーナー及び衣類の漂白剤についての質問です。 以前別件でも質問したのですが、以前洗濯槽の中にネズミの糞もしくは洗濯槽の汚れ(判別はついていません)を発見したため、洗濯槽を酸素系の洗濯槽クリーナーである「アリエール洗濯槽クリーナー(非塩素系)」というものを二度使用しました。一度目は水、二度目は水と半分くらいの40度のお湯で使用しました。 しかし、調べたところ酸素系のものより塩素系の槽洗浄クリーナーの方が砂金などの効果が高いとありました。槽洗浄の後すすぎを何度もしましたし、現在は普通に洗濯機を使用していますが、やはり少し気になってしまいます。塩素系のクリーナーも使った方がいいのでしょうか。それとも酸素系のみで十分な殺菌は可能なのでしょうか。 塩素系洗濯槽クリーナー(洗濯槽カビキラーなど)については私自身が匂いに弱いことと、有毒ガスの危険性がある事、家が換気があまり良くないために塩素系を使用するのには少々抵抗があります。 殺菌などを目的とする場合、酸素系クリーナーの使用だけで十分なのでしょうか。また、塩素系クリーナーを使用する場合の注意点などもありましたら教えて頂ければ幸いです。

  • ネズミの糞に素手で触ってしまったら

    ネズミの糞に素手で触ってしまった場合について以下のことについて質問させて頂きたいと思います。 1.ネズミの糞には手袋をして触らなければならないとありました。もし素手でネズミの糞に触ってしまったとしたら手を洗うだけでいいのでしょうか? エタノールなどで消毒すべきでしょうか。 手袋と言っても百均の薄いビニール手袋や抗菌などと書いてある手袋などもあります。抗菌効果がなくても問題ないのでしょうか。 2.アルコール入りの除菌ウェットティッシュなどもありますが、あれでネズミの菌は除菌できるのでしょうか? 確かネズミの菌にはエタノールや熱湯消毒が効果的というのを見かけた気はするのですが、どうなのでしょうか。 3.また、ネズミの糞を掃除機で吸うなどした場合、掃除機のヘッド部分やヘッドの掃除をした時にヘッドからネズミの菌が感染という事も有り得るのでしょうか? 同様に、ネズミの菌に触れたかもしれない衣類も同様にネズミの菌を感染させる可能性があるのでしょうか。 どれか一つでも構いませんので解答よろしくお願い致します。

  • 中がステンレスの洗濯機

    中がステンレスのドラム式洗濯機を使っています。 塩素系漂白剤を直接入れても大丈夫でしょうか?キッチンのシンクは塩素系漂白剤を撒いたら変色してしまいましたが、同じでしょうか・・・。

  • 洗濯物についた鳥の糞と取り除くには

    洗濯物で白いワイシャツ、柄付きのパジャマに鳥の糞がかけられました どういう漂白をしたらいいでしょうか,重曹と洗剤を混ぜたものでいいのか、塩素系?過酸化水素?何かいい方法を教えてください

  • 洗濯機のカビについて

    洗濯機のカビについて 洗濯物に黒いカビが付いたので、市販の洗濯機用カビ取り剤を使用したのですが このときは、カビはほとんど出てきませんでした。(水面に数個カスが浮く程度) 塩素系の漂白剤で掃除すると、1回目はたくさんカビが取れました。 でも、洗濯洗剤で通常通りに洗濯をすると、毎回洗濯物にカビが付いてしまいます。 その後更に、塩素系の漂白剤で掃除しても、このときはカビがほとんど出ないのですが 普通に洗濯をすると、やはり洗濯物にカビが付いています。 洗濯機を使わないときは蓋を開けているし、洗濯機のすぐ上に窓があるので換気もできてるはずなのですが どうしてもカビが消えません。 カビを失くす方法はありますか? 10年以上使っている洗濯機なので、もう寿命なのでしょうか?

  • 漂白剤だけの洗濯

    みずをはった洗面器に除菌ができる漂白剤を 入れて、服を1時間つけて手洗い、押し洗い を10回から20回やって、脱水して干すので すが、やっぱり漂白剤だけの洗濯というのは 汚れは、おちないのでしょうか?  布巾は「キッチンハイター」につけるだけで、 きれいになるのだから、服も、除菌ができる 漂白剤だけでいいのではないか? と思うのですがやっぱり洗剤を、使わないと 汚れは、おちないものでしょうか?

  • ショックです・・ネズミのフンの危険性はどれ位?

    ネズミのフンがヒトに与える危険性と、捕獲方法について教えて下さい。 さきほど使い終わったフライパンの中にネズミのフンを発見してしまいました。 普通にスポンジで洗って、フライパンでお湯をガンガン沸騰させればまたフライパンは使えますか? フンが乗った物は気持ち悪いので捨てられるものは捨てていますが、フライパンは購入したばかりの新品なのでなるべく捨てたくありません。 最近、まいにちネズミの被害に悩まされています。 ネズミを発見してから食べ物はすべて冷蔵庫やプラスチックケースの中に入れてネズミが入らないようにしています。 台所を使った後はすぐにすべて除菌して、ごみは外のゴミ箱へ、掃除機も毎回かけて食べこぼしなどがないように心がけています。 ネズミ捕りも三つ仕掛けていますが、すでに仕組みを知っているのか何日経過しても食べ物だけ取られてまったくわなにかかる様子がありません。 当方、オーストラリア在住で今の時期は秋。寒くなりつつあるので、ネズミも巣作りをする季節とか。 ちなみに家は200年以上前に作られた古いものなので、穴や隙間がいたるところにあり完全にふさぐことは不可能です。 毒エサは以前、床下で死なれてひどい悪臭被害にあったので使いたくありません。 ゴキブリホイホイ式のベタベタするものはこちらには売っていません。 なんとかせねば精神的ダメージが・・・ 以上、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう