• 締切済み

旦那に対等ではないと言われた

旦那にお前は嫁、対等ではないと言われました。 自営業で会社をしています。 幸い私は少しながらキャリアがあったので、 会社の中では今はそれなりに大きな役割をになっています。 主人と私、 共働きで会社を支え、 育児も主人は手伝ってくれます。 会社への貢献度がどれだけあったとしても 私は旦那と対等ではなく、 家業があるところへ嫁いだ嫁なので、 対等ではない…のでしょうか。 自分でまだ、まとまらず… ご相談させていただきました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.9

どんな時にそのように言われるのでしょうか? 仕事以外で対等ではないと言われるのは冗談ではないですよ。。 でも仕事上で対等ではないと言われたのであれば当然です。 二人で経営していようが取締役社長が二人いてはなりません。 必ず個人経営でも上下はあるのですから。。 会社でご主人が経営者であればご主人が立場的には上でありいくら夫婦であっても会社の中では対等ではありませんよ。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.8

何々が出来るからとか会社の貢献度とかで比べるものではありません。会社を夫婦協力の下で営んでいても、2人が同じ立場に立てません。自営の業を代表するのがご主人なら、対等ではありません。こういうことは対社会との関係になりますので2人が代表者になるとまずいのです。代表取締役社長が2名いる会社をたまに見かけましたが、それらの会社は大抵の所は倒産しました。権利を主張しあうとまずい、という証明のようなものです。 お前は嫁、という言い方は夫婦・家庭生活の男女の性差による立場でのものの言い方です。これも、家を代表するものが2人両立するなんて事はありませんので、対等であるかどうかの言葉を使って嫁であるから、というのはおかしいところもあります。 ●会社への貢献度がどれだけあったとしても私は旦那と対等ではなく、家業があるところへ嫁いだ嫁なので、対等ではない…のでしょうか。  ↑その通りです。対等というのは権利意識に基づいた考え方です。普段の生活では、権利としては対等です。しかし、権利を主張し合っていてはどの様な組織でも旨くいきません。誰かを代表にして他の家族は代表者を支えます。支える立場になったからといって代表者よりも低い評価である。とはなりません。家業に対しても家事に関しても誰かが代表者になりますが、貢献度は夫婦同等です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

言わせとけばいいよ そのうち、あなたの存在感がわかるときがくる。 必ず だから、今は我慢して頑張って 僕も駆け出しのフリーランスだけど パートナーの存在は大事だよ 今はご主人はガムシャラなんでしょう じっと、我慢してスキルupしてください 絶対、頼って来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.6

対等じゃないと言われて引きさがるんなら対等じゃないんだよ。 自分がどうありたいかでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.5

簡単に書きます。 質問主さんの認識が『嫁』ならば対等では無いのは致し方ない。 質問主さんの認識が『妻』ならば、役割は違ったとしても対等でなければならない。 御主人の認識が『嫁』なら『妻』とする様に良く話し合う事ですね。 所で質問主さんは御主人と結婚したのですか? それとも御主人の家に嫁いだのですか? と言う事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

Q、対等ではない…のでしょうか? A、理想的で完成された関係は、あくまでも目指す夢。 >お前は嫁、 >対等ではない! この構図、1879年に書かれた戯曲『人形の家』に登場するヘルメルとノラの関係そのもの。 >ヘルメルが対等な人間として、 >絶望や悩みを共有し、 >喜びを分かち合える存在、 >「1人の人間」として自分を見ていないことにノラは絶望し、 >ヘルメルの制止を振り切り、 >ノラは家を出る。 さて、重要なことは、古くて新しい「ヘルメルとノラの関係」に関する認識のあり方。私が思うに、そもそも、理想的で完成された関係などありえないということです。ましてや、新婚では尚更です。 ところで、未熟で未完成な関係だからこそ、夫婦としての葛藤もあるし成長もあるということです。つまり、古くて新しい「ヘルメルとノラの関係」の存在は、特段に悩むべき事柄ではないということです。悩むべきは、未熟で未完成な関係だからこそゆらぎ変化していく両者のそれに対する態度。受動的に対処するのか?それとも、能動的に働きかけるのか?悩むべきは、そこんとこだと思いますよ。 大事なことは、両者の関係が固定された永遠のそれではないということ。日々刻々と変化していく関係だということ。関係の属性である未熟性や未完性こそが、その変化の原動力であること。そういう関係は、対峙の仕方しだいではより高次なそれに移行しうること。そこんとこにこそ着目すべきかと思いますよ。平たく言えば、解釈よりも行動ということです。 新しいステージへの一歩を!

royal0045
質問者

補足

早速ありがとうございます。 私は、 自分が旦那や旦那の両親に対して対等でないくらいの謙虚さは必要かと思いますが、 まさか旦那に対等ではないと言われるとは…思っていませんでした。 仕事は主人と私が6:4のウエイト 家事育児が4:6といった感じでしょうか。 旦那もよく仕事をがんばっていますが、私自身の事も人にはできない貢献ができていると自負しています。 家事育児は、まわりの家族に助けてもらい、世の働く主婦よりは楽をさせていただいてるかもしれませんが、家事も育児もすべきことはしています。 旦那も子供をお風呂に入れたり、着替えやオムツ替えなどしてくれます。 総合的な貢献度が五分五分かと思っていたら、旦那は違うと。そういうことなんですかね…。 皆様のご回答とても嬉しいです。冷静になれます。 私は旦那を口で負かす(諭す)ことができませんでした。 自分の主張もしっかりしてしまったので、旦那には私が感情的で自分の主観で動いていると言われました。 私ももっと嫁として女として控えめな謙虚さは必要かもしれませんが、 主人にも会社のトップとして一家の大黒柱として、包容力と謙虚さもほしいです。 嫁として仕事のパートナーとして、自分の反省すべき点はわかるのですが、 彼をどう諭していいかが、わかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

家庭と会社は別なんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>自営業で会社をしています。 ということですから、 オーナーさんは旦那さんですね。 つまり、会社を畳んで売ったりする 権限は旦那さんだけのもの。 ということですが、 夫婦である限り 旦那さんの死後はその力関係はひっくり返ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

どういわれようが、旦那の半分は自分のもの、自分の半分は旦那のもの。 たとえ、どちらかが死のうがこの関係は変わりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 育児の辛さを理解してくれる旦那

    育児相談所で育児が辛いと言ったら 旦那さんがあなたの気持ちに寄り添ってくれるよう話し合いましょうと言われました。 旦那は育児を手伝ってくれます。 年に何度か1人で出掛けさせてもらったこともあります。 けれど、私の辛さは分からないようで悩みを打ち明けても聞き流されます。 相談員に育児を手伝ってくれる旦那ですと言いましたが回答は 「育児手伝うのはベビーシッターでも出来る。 子供はあなたたち夫婦のものなのだから一緒に悩み話し合いなさい」と言いました。 立場が違う専業主婦の私と夫。 育児の辛さを主人が分かるはずはないと思いました。 ここで質問です。 色々の回答があり答えは1つではないと思いますが。 育児の辛さを理解する夫の模範回答は何なのですか?

  • 旦那に家事&育児を手伝えという妻って何なの?

    よく、「うちの旦那は家事、育児をしない」と嘆いたり、文句をいう奥さんがいますよね。 特に、専業主婦なのにそういった愚痴をこぼす方がいる事に疑問を抱きます。 家事と育児を専業にするから、外では働かない事を決めた訳ですよね。 きつい言い方ですが、旦那から食べさせて貰っている訳ですよね。 世の中、労働しない限り、賃金を得る事はできませんし、食べる事もできません。 その労働を放棄する代わりに、家事や育児をして、家を守る事で、ご主人が養ってくれている わけですよね。 さらに言えば、多くの家庭がお小遣い制度を導入していると思いますので、ご主人は自分の稼ぎを 奥さんに渡して、ほとんど自由が取れない場合が多いと思います。 それなのに、家事や育児をしない旦那に愚痴をいったり、手伝えというのはおかしくないですか? 外で働く大変さは、競争にさらされたり、組織の中での重圧や責任など、家の中の仕事の比では ありません。 それなのに、さらにご主人に家事や育児を手伝えというのは、おかしくないですか? 私は、女ですが、たまにこういう愚痴を友人が言ってるのを聞いて呆れています。 うちは共働きで、完全に家事を分担しているので、正直このメンタリティーが理解できません。 なぜ、奥様方は家事や育児の協力を求めるのでしょうか?

  • 断られている皆さんはどのように対応してますか

    よろしくお願いします。 私39歳 妻39歳 子供10歳(野郎)と6歳(女の子) です。 共働きでアパートに住んでいます。 私は、家業を手伝い、嫁さんは、正社員で働いています。私の方が 時間の融通がきくため、今まで、子供たちの世話や家事などは、 ほとんどやってきました。 仕事、家事、育児と大変ではありますが、それは自分で選んだことなの でよいのです。 それよりも、よめさんは、仕事と、家事、育児で疲れているためか、 Hはなるべくしたくない様です。私はもっとしたいのですが。こういう 夫婦のズレは良くあることとは思うのですが、そういう時、どのように 我慢すればよいのでしょうか。まず考えられるのは一人でする事です が、なかなか、子供たちがいて、Hビデオも見られず、わずかな時間 ができればちょこちょこっとしてはいますが、とても満足は出来ません。 次に風俗ですが以前何度か行きましたがむなしくなるだけです。 どうしても我慢できずによる眠れないと気もあり、そういうときは、 嫁さんが寝ている間に、起きないように配慮しながら(相手はゆっくり 眠られませんでしょうが)いろいろおさわりしたりはしてますが。。 余計つらくなるばかりです。何度か話し合ったりしましたが、「やりたい 気分にはならないものはどうしよもない」といわれれはそれで終わりです。 同じような境遇の旦那さんはどうしているのでしょうか?また、Hしたく ない奥様はそういう状況をどう思ったりしているのでしょうか。

  • 思いやりのない旦那

    共働き夫婦、子ども1歳の母親です。 旦那は朝6時に家を出、晩8時半に帰ってきます。私は朝9時出勤4時退社なので、朝4時半に起き、旦那のお弁当を作り、家事をし、保育園に送り、、、仕事が終われば保育園へお迎え、家事育児、病気になれば私か実家の母が仕事を休み、、、と、旦那に頼らず全てこなしてきました。 ある月曜日、子どもが9度の熱を出し、また私も熱を出してしまいました。しかし子どもの病気の度に休んでいる事もあり、私自身の熱位なら出社したいと思い、旦那に来週には今の会社辞めるのだから、たまには休んでもらえないかと頼んだら、休める会社じゃないって言ってるだろ!俺にどうしろって言うんだ!!となぜか怒りだしました。。。私の事を心配してくれる様子もなく、もう辞める会社にしろ、自分の立場が悪くならないようにだけを考えてるのかと思うと悲しくなりました。 私の考え方がおかしいのか甘いのでしょうか。

  • 旦那様の意見をきかせてください

    私35歳の妻です。 自営業で共働きなので、家の事、主人のことをほったらかしに してしましました。 仕事中、主人にはこっぴどく 怒られたり するので、顔もみたくない、ひとりになりたい(いつもいっしょなので) と、思っていました。 そんな、身勝手な態度ばかりしていたので、 主人がきれて しまって かなり怒っているのです。 「もう、愛していない。  子供がいなかったら、とっくに別れている」 と、いわれました。 それに、認めないけれど、浮気をしているみたいなのです。 追求すると、逆にうんざりされてしまいます。 男の人って、愛が冷めると 二度と愛してはくれないのでしょうか。 私は、悪いところは、なおすからと、今、自分なりに 変えて頑張っているのです。 子供がいるので、すぐに離婚って事には、ならないのですが 冷めている、主人といるのは、とても胸がしめつけられるのです。 こんなことがあって、私は、主人のことをすごく 愛しているときがついたのです。 もう、遅いですか。 どうすれば、愛してくれますか。 教えてください。

  • 旦那に隠されました。

    旦那に隠されました。 彼氏、旦那様のいる女性の方のご回答お願いします。 今朝、主人にセックスを迫られたのですが、生理中で出来ませんでした。 そこで口でして欲しいと言われたので、していたのですが…。 主人に、私の姿が見えないようにすっぽりと毛布をかけられました。 主人はSEXの時も時々下半身を隠して、自分の頭の中で想像して 気分を盛り上げる癖があるのは知っていたのですが、口でしていた時に 隠されたのは初めてです。 暑いのに毛布をかけられ、しかも私が全然見えないように隠すって・・・ おかしくないですか? 私じゃない何かを想像しながら感覚だけ楽しんでいるという事ですよね? 思わず『あっついんだけど!!てゆーか、失礼だと思わないの!?』と言って そのままそこでストップ。主人はシャワーを浴びながら一人で続きをしていた ようですが。 それならエロDVDでも見て一人でするか、風俗に行けと言いたくなります。 (というか…言いましたけど。) それでなくても育児で疲れていてあまりしたくないのに、ますますしたく なくなりました。 これってどう思いますか?同じ事をされたら、失礼だと怒りませんか? 私からしたら「見た目で萎えるから、見えないように隠して想像で…」と 思っているとしか思えません。 ※ちなみに私は、何度か芸能・モデル事務所からスカウトされた事もあるので、 容姿は不細工というわけでもなく、普通だと思います。

  • パパ・旦那の役割ってなんでしょうか?・・・

    カテゴリが少し違うかと思いましたが、皆さんのご意見を聞きたいです。 もうじき2歳になる子供がおります。 育児も初めての経験で、毎日悪戦苦闘しながらも 笑ったり怒ったり、 子供の成長に幸せを感じつつ生活しています。 ただ・・・主人に対しての気持ちがよく分からなくなってきました。 はっきり言って 1人で育児しているような気分で寂しくなります。 もともと旦那は家の中のことはできる方ではないので、家事等は私が全部やります。(←これは別に構わないんです) 主人の仕事は日曜だけ休みです。夜も遅いほうなのであまり子供と接する時間はありません。 なので日曜くらいは子供と。。。と思うのですが「俺だってたまの休みなんだ」と言って 自分の趣味に出かけてしまいます。 平日もたまに子供が寝付く前に帰ってきても、初めの10分くらい遊んだだけで その後はTVに釘付けです。。。 子供もパパは好きですが、あまり相手をしてもらえないのが解っているのか、要求は全部私の方へきます。 1時間ほど預けて買出しに行ったことは数回ありますが、今まで1度も丸一日パパが面倒見たこともありませんし、寝かしつけも1回くらいしかしてもらってません。 唯一、お風呂は時間があえば、たまに入れてもらってはいます。(これも見たいTVがあった時は入れてくれません) 私達夫婦の実家はそれぞれ遠方なので 周りにみてくれる知人はいません。 唯一 私の親がごくたまに来る時くらいに 子供をみてもらって美容院や買い物に1人でいくのがいいとこなんです。 子供は可愛いですし、育児が嫌ではないんですが、主人が自分のことばかりだとなんか空しくなってくるんです。 産まれてから散々夫婦で話し合ってきました。育児を手伝ってもらうときも口調も怒らないように頼る感じで♪とよく言うので気をつけてもいました。 それでも何も変わってくれない主人に対して怒りをぶつけると「俺は俺だし、皆こんなもんだよ」と開き直ります。 ほんとたまに休日に家族で買い物や公園に行っても 旦那は家に早く帰りたがります。(人混みは嫌いだから!という理由などで) 「俺、車で待ってるから行ってくれば?」といわれます。 あまり楽しそうではない顔をしています・・・ そのくせ自分の趣味だとどんなに混んでいても疲れていても さっさと外出してしまいます。 私のわがままなのかもしれないんですが、皆さんのご家庭でのパパの役割みたいなものってあるんですか? ほんと毎日 旦那に対して空しさばかりです。 私の愚痴になってしまいましたが、旦那に求めすぎてもいけないんでしょうか?

  • 旦那は育児にもう関わらないで欲しいと思ってしまう。

    5ヶ月の娘がいます。 出産後から、旦那は気分で育児に参加してきました。 参加されて衝突し、話し合う度に ・お前は母親なんだから色々我慢するのは仕方ない ・俺は働いているのだから、たまに育児参加した時くらい気を遣え ・娘の発育が悪いのは母親が悪いのに… 等、色々言われ。 『話し合い』という名の『私の意見が否定される時間』で。 私の言葉は、『育児ストレス』や『産後うつ』という言葉で片付けられてきました。 『大変だな。よく頑張ってると思うよ』と言葉では労いながら、家事(旦那は腰痛を理由に全くしません)に文句をつけたり、娘の発育の悪さ(私は全く発育が悪いと思っていないし、医者から悪いと言われた事はありません)を指摘され、私が意見すると、『やってられない』とばかりに呆れて育児から離れます。 色々納得できないけど、私は鈍臭いから邪魔されずに自分のペースでやりたかったし、娘も察してくれたのか、旦那が家にいると滅多にグズらなくなりました。 しかし、娘と家事がいい感じになってきて、余裕が出てきたな…という頃。 また旦那が『参加』してくるのです。 その度に、こうした方が…とか、娘ではなく、私の話を聞いてくれたら…と言うのですが、また『育児ストレス』・『産後うつ』で。 何度も、 ゛俺は育児に参加したいのに、嫁が育児ストレスで八つ当たりしてくるせいで参加できない…゛ と悲しい顔をされます。 そして、私が謝るまで無視したり、わざとお昼のお弁当(渡す前に中身を見せて、持って行くか聞いています)を残してコンビニのご飯たべていたり、トイレで壁を殴っていたりします。 結局は、私が育児で余裕がないせいにされるのです。 そして、5ヶ月を過ぎ、また『参加』されました。 私のイライラのせいか、娘は日中泣き散らすようになったし、夜は旦那に気を遣い、たまに娘が1人寝(といっても1時間も出来ませんが…)できたと思ったらセックスに誘われます。 自分の時間が持てないのは、母親なんだから・俺だって我慢しているのに。と責められる為、最近は娘が爆睡しても私は腕枕を辞めなくしました。 現在、気分で育児に参加したりして悪かった。真剣に向き合いたい。悪かった、話し合おう…と言われていますが、もう話し合いなんてしたくありません…私は酷い妻でしょうか? もう、夫に対して寛容になれないし、何もしてほしくありません。いっそ無関心の方がマシかと思うくらいです。 実家は帰れない距離ではありませんが、実家には(細かく書けませんが)実家なりの問題があり、それはそれで胃が痛くなりますし、義実家には何故か私が怒られました。 カウンセリングや育児相談の人は、旦那と話すと『奥さんをよく理解している。いい旦那さんじゃないか』と意見を変えてしまいます。 私が間違っているのでしょうか。 育児に参加したがる旦那を無下にする私が冷たいのですか?

  • 旦那が子供を連れて出て行きました

    この度、性格不一致で離婚する事になりました。 旦那 年収250万円 不貞、借金等はナシ 育児は協力的。 離婚後実家に住むみたいです 義母は働いています 辞める?そうですが… 嫁 年収80万円 不貞借金等はナシ 育児はそれなりにしてきました。 離婚後実家には頼れませんし、 訳あって一緒には住めません。 子供 3歳。喘息持ち。保育園在園中。 義母にも懐いています。 基本、親族には懐いています。 離婚話しになり旦那は子供を連れて出て行き、親権問題で争っています。 嫁(私)が親権を取るのは難しいですか?

  • ダンナにひどいことを言ってしまいました。

    ダンナ30歳。私29歳。結婚7年目、子供二人(2歳と4ヶ月)です。 ダンナは口が悪く、すぐかっとなる性格で、死ねとかうざいとか、上の子がおなかの中にいたときには流れてしまえばいいと言われたこともあります。かっとなっていないときでも私が気に障るようなことを平気で言い、悪いとも思わないみたいです。以前ダンナの親に相談したのですが、いちいち気にしていたら実が持たないから聞き流した方が良いよと言われ、そうするようにしようとしたのですが、やっぱりそんなこといわれたら傷つきます・・・。 先日ダンナが泊まりで出張に行き、一緒に出張に行っていた会社の同僚(女の子)を家に連れて帰ってきました。その子は良くうちに遊びにきていて私とも仲良しです。お酒が入っていたこともあり、日ごろの鬱憤もあってか、ダンナに嫌いとか、ウザイとか、信用できないとか、マザコンとか言ってしまいました。 次の日、私も悪かったと思い、メールで「昨日は言い過ぎた。ごめんね」と謝ったのですが、その同僚の女の子にうちの嫁がメールで謝ってきたけれどなんとも思ってないし、ことあるごとに離婚したいと思っている(ダンナによると、最近私は良く切れるし、それに対して気を使っているそうです)と、社員が大勢いるオフィスで大声で言っていたそうです。(私も同じ会社で働いていますが現在育児休業中です) でも、口は悪いけど子供の面倒を見てくれるいいパパだし、以前はささいなことで切れられていましたが、だいぶ我慢してくれるようになっていたので、信用できないとか言うべきではなかったと反省してます。 ダンナはとても怒っていて一週間口をきいていません。私が用意した食事も食べず、私を避けています。夫婦なんだしもっと向き合ってほしい。こんなの悲しいです・・・。 どなたかいいアドバイスを下さい。

このQ&Aのポイント
  • トナーを交換した後、カバーが開いていますと表示され印刷できません。
  • MACで有線LAN接続しています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類についての情報は不明です。
回答を見る