確定申告や年末調整の必要性について

このQ&Aのポイント
  • 無料動画サイトでの報酬換金には確定申告や年末調整が必要か
  • 報酬の貯まり具合によっては申告が必要になる可能性も
  • 知識がないため相談できる方を探している
回答を見る
  • ベストアンサー

確定申告や年末調整について

普段は専業主婦です。無料動画サイトという所で、動画を掲載しており、それがポイントとして貯まるとお金に換金できるシステムです。 これで、換金して報酬を得た場合には、確定申告や年末調整が必要ですか?ポイントは少しずつですが、日に日に貯まり、現在は⚪︎⚪︎万円近くに、と思いがけない金額になってしまい、心配になってきました。 動画は数百円なのに、月に10万近くになり、このまま1年後は100万超えになってしまったらと思ってます。おそらくこれも副職で申告は必須だと思うのですが。まだ換金して、現金化してないのですが、主人にはインターネットで私がこのような事をしてるのはまだ、知りません。正社員やパートで働いてた時期はありますが、確定申告や年末調整もらあまり意味がわからないです。私が知識がないのと相談できる方が居ないので、どなたか教えて頂けますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>報酬を得た場合には、確定申告や年末調整が必要ですか… サラリーマンでなければ、年末調整などという言葉は無縁です。 関係ありません。 「所得」が「所得控除の合計」を上回れば、確定申告が必要になります。 平たい言葉で言うなら、38万円以上の利益が合ったら確定申告が必要と覚えておけば、大きな間違いはありません。 (厳密には、38万円超えで直ちに確定申告が必要とは言えない) http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >このまま1年後は100万超えになってしまったらと… 1年後って、個人の税金は 1/1~12/31 の 1 年分がひとくくりで、今年 8月~来年 7月などの集計をしても意味ありません。 今年の大晦日までにいくらになるかを計算します。 >まだ換金して、現金化してないのですが… 収入の計上時期は、現金化した日ではありません。 現金をもらえる権利が発生した日です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2200.htm >主人にはインターネットで私がこのような事をしてるのは… 夫が会社員なら今年の年末調整に間に合うように、夫が慈雨偉業等なら来年の確定申告に間に合うように、あなたの今年の所得額をはっきりさせないといけません。 あなたの今年の所得額次第で、夫が今年分について配偶者控除あるいは配偶者特別控除を取れるかどうかが決まります。 「配偶者控除」は、配偶者の「合計所得金額」が 38万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76万円未満なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >確定申告や年末調整もらあまり意味がわからないです… 働いて一定限以上のお金を得たら、所得税や住民税を納める義務があります。 今年 1年間にいくら儲けて、税金をいくら払うのかを自分で計算することが、確定申告というものです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

himitunomadamu
質問者

お礼

わかりやすく、ご丁寧に説明してくださいまして、とても感謝します! 凄く助かりました!本当にありがとうございました! 対先します。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

働かなくてもそれなりの収入があったらそれなりの税金は取られますよ。 年間の収入がん十万なら申告必須ですね。経費などもうまく引かないと税金がごっそりかかります。 動画サイトなら、プロバイダや電気代の一部、PCの購入代金なども引けますので、領収書をとっておいてちゃんと計算して下さい。分からないじゃ済みません。まあ、それだけ税金が高くなるだけだから、酷税は文句言いませんけど。 ポイントの課税は何だか特例があったはずです。それによって年内に1度現金化した方がいいか、翌年へ持ち越した方がいいか、経費の額等もからんで判断が必要になります。

himitunomadamu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました!!!やはり何か収入を得ればそれなりに…。 凄く感謝します。本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 年末調整と確定申告について

    基本的な質問で申し訳ないのですが 年末調整ではなく確定申告する者の判断基準が2000万円というのは 年収2000万円と考えていいのでしょうか? 弊社の役員の今年1月~12月の役員報酬が2100万円で、 所得金額は1905万円ですが この場合も年末調整ではなく確定申告になりますか? よろしくお願いいたします。

  • 年末調整と確定申告について

    派遣先で11月の末までに提出するように言われたのですが 年末調整自体初めてなのですが 用紙を見ると「確定申告する方・他社で年末調整する方は~」と書かれていたのですが 確定申告をする場合、年末調整はしないもの・またはしない方がいいものなのでしょうか? 年末調整と確定申告のことをはっきりとよくわかっていないのですが 医療費が100万円近く掛かっていて、それを確定申告したほうがいいと言われていたので 掛かった医療費等の申告?というのは確定申告でないとできないものですか? あともうひとつ、氏名の変更をするのですが変更の処理が全て終わるのが たぶん11月末ギリギリ前くらいで 会社に氏名が変ったと報告して会社が処理してっていう 猶予があるのかどうかよくわからないのですが 今の名前のままで年末調整の処理が先になって、処理の途中で名前が変っても大丈夫ですか? 質問を読んでいただいてありがとうございます。 できるだけわかりやすく回答よろしくおねがいします。

  • 年末調整と確定申告について

    お恥ずかしいのですが年末調整と確定申告がよくわかっていません…。 今年、医療費が10万円を越えるので確定申告したかったのですが、時期的に年末調整って先にきますよね? 年末調整は今まで通り会社に行ってもらい、その後、医療費控除の確定申告申告は2月に別途行えばいいのでしょうか? それとも年末調整はせずに確定申告でまとめて行えばいいのでしょうか? 給与所得も1か所なので、できれば年末調整は会社、確定申告は医療費だけにできると楽なのですが…。 また、根本的な質問で恐縮なのですが、なぜ年末調整は12月で確定申告は3月なのですか? 同じ税金の還付のような気がするのですが何が違って時期が違うのでしょうか?

  • 確定申告と年末調整とは?

    (確定申告について) 1・確定申告は毎年いつ頃からいつ頃まで行うのですか? 2・確定申告を行うのにどこの施設に行ったら良いですか? 3・医療費の確定申告があるように他の確定申告も存在するのですか? 「年末調整について」 A・年末調整は毎年いつ頃からいつ頃まで行うのですか? B・年末調整を行うのにどこの施設に行ったら良いですか? 質問が似ておりますがとても知りたいです。お願いします。

  • 年末調整と確定申告について。

    年末調整と確定申告について。 この二つの大きな違いを教えてほしいです。 年末調整 ⇒ 企業に勤めている方 確定申告 ⇒ 個人の事業をしている方 あと、年末調整をしている方でも確定申告しますよね?? 例えば、医療費控除など??

  • 年末調整。確定申告

     今年、医療費が、多額に有った為、確定申告をした方がいいと、聞いたので、確定申告を、来年にと、思ってますが、そこで、教えて頂きたいのですが、 (1)確定申告を予定している場合、会社で、年末調整してもらって、別に、確定申告に行くのですか?それとも、会社での年末調整はしてもらわず、直接、確定申告? (2)私には、今年1級の障害になった65歳の親を扶養しているので、控除出来るって、又聞いたのですが、確定申告の際、どの位、控除されるのですか? (3)医療費、親の分(数十万円)+私自身の分(数万円)で、申告していいのですか?それとも、高い額の親の分だけですか? よろしくお願いします。

  • 年末調整?確定申告?

    私の妻は、今年の6月まで個人で仕事をし収入を得ていました。(昨年分は今年3月に確定申告しています) 7月から私が会社を設立し、妻も役員として働いています。給与といいますか、役員報酬をもらっています。 そこで質問です。 ・今年の年末調整ですが、妻は会社での所得分以外に、  6月までの個人での収入分も年末調整をするのでしょうか?それとも個人での収入分は別に確定申告をするのでしょうか? 配偶者控除を受けたいと思っているので、年末調整でいっしょに申告したいと考えているのですが。。  

  • 年末調整をして確定申告?

    年末調整をして確定申告? 年末調整の書類を書くように会社から言われています。 今年、いくらか寄付をおこなったため、寄付控除(?)を受けるために確定申告を考えています。 年末調整を受けずに確定申告後に還付という形だと認識していますが、年末調整を受けても確定申告してさらに還付ということも可能なんでしょうか? 年末調整しないように会社には言おうと思いますが、いまいち担当者が頼りなく、うっかり普通に年末調整されてしまったらと心配しています。 12月に還付を一部受けるか、来年の2,3月に全額還付受けるかの違いでしかないのでしょうか?

  • 確定申告、年末調整について

    今年の夏に会社を退職し、専業主婦になりました。 そろそろ確定申告や年末調整の時期ですが、私のような場合、 どんな手続きをしておくのでしょうか? 自分で税務署に行って確定申告をするのでしょうか? よく会社に年末になると生命保険の控除証明書のようなものを提出しますが、 主人の会社に私の分も提出した方が良いのでしょうか? ちなみに専業主婦になったので、私は主人の第三被保険者になりました。

  • 年末調整と確定申告

    19歳フリーターです。 掛け持ちでバイトを2つやっています。 年末調整は、収入の多いバイト先でやってもらいました。 年末調整をやってもらったバイトの源泉徴収票には、【給与所得控除後の金額】と【所得控除の額の合計額】が書かれていますが…【源泉徴収税額】は0円になっています。 両方を合わせると、月14万収入で年間140万近くあるのに…毎月、給料から所得税が引かれてなかったので心配です。 確定申告をして、所得税を払うんでしょうか? 年末調整をすれば、確定申告の義務はないというのも聞きます。 教えてください!