• 締切済み

いま未経験でデザイン関係の仕事につきたいのですが

いまフリーターで22歳です。大学は建築専攻だったのですが、やりたいことではありませんでした。 実は大学時代精神的に不安定になり、精神科に通っていました。そのこともあり、就職はしませんでした。 いまはいくらか落ち着けるようになり、将来について考えているのですが、色を使った表現できる仕事につきたいと思っています。 これからの事について何かアドバイスをお願いします。 自分としては、いまは広告の製作とインテリアのデザインを考えています。 僕がデザイン職を考えたのは、生活の中で、自分ならこうするのにというような疑問があったからです。感性に自信があるというのとは違いますが、自分ならこうするというようなところはあります。美術関係では評価されることが多かったので変に期待しているところもあるかもしれませんが、試してみたいというのと、やはり楽しいということがあります。 自分では、一番良いのは、そういった関係の職場でのアルバイトで、その仕事を勉強しつつ、稼いだお金で資格を取るというのが理想だと思うのですが、未経験者で雇ってくれるところはありません。 資格を取るというのは、スキルアップもあるのですが、就職をする時、フリーの時に何かをしていたという形がいるということもあります。 もうひとつは、アルバイトはお金を稼ぐ事を目的にしたもので、そのお金で専門の学校に通うということです。 僕はいま岐阜県に住んでいて、お金の余裕も今はありません。提起のアルバイトをすれば何とかなると思いますが。 このような状況ですがなにかアドバイスをお願いします。専門の技術が安く身につけれる場所や、よいアルバイト、いまやっておくことなど、その他、なにか御意見お願いします。

みんなの回答

  • Malco
  • ベストアンサー率15% (12/80)
回答No.4

私は2つの派遣会社に登録していました。ひとつは、広告関係の仕事のみの希望で、もうひとつは他にも事務などを希望していました。 やはり前者の派遣会社からはずっと連絡ありませんでした。派遣も経験がないと仕事を紹介してくれません。でも、後者の派遣会社は「販売」「事務」の仕事を毎日のように紹介してくれました。経験のない人は、最初販売の仕事くらいしかありません。高収入なのでお金の為に頑張るしかないですね。で、派遣の仕事もしながら自分でも作品などをつくっていったらいいと思います。前もゆったように、派遣は契約更新があるので、辞めようと思えば辞めれます。 デザイン関係の仕事につくのって、結構「運」とかもあると思うんです。とりあえず、’履歴書を送ってください’とゆう会社は、経験がないとたいてい書類で落とされるので、直接面接に行ける所を探したほうがいいと思います。あとはネットで探して直接会社に自分の気持ちをメールで送ったり、会社に直接電話してもいいと思いますよ。頑張ってください!!!

noname#616
noname#616
回答No.3

それはケースバイケースです。クライアントの会社のイメージカラーがきまっているので、この色をしようするように。といわれることもあるでしょうし。(受ける方としては「こんないろどこでつかえばいいんだよ~」と思うこともしばしばでしょう)あるいは「いや全然決まってないからそちらの思うようにやってよ~」といわれ、真に受けて進めると「こちらの思っているのはこうじゃない」(だったらはじめからイメージを言えよ)というのはいつもあることです。ラフスケッチを相手に見せると「こんなレベルではこまる」といわれたり(ラフスケッチを完成作品と勘違いをしている)クォリティの高いダミーを出せといわれたり(それはほぼ完成作品だよ)まず、たいていのクライアントはデザインのことはよく理解していません。デザイナーはクライアントの気まぐれな意見の中から、クライアントのもや~っとした頭の中を推測して相手の思っている以上のものを引き出さねばなりません。 ある意味では、デザイン的な技術よりも誘導会話術に近いものが要求されるでしょう。そのような流れの中で、作品に自分の個性をチョロリとでも出せればよい方です。たとえば、広告ですが広告といってもピンキリ。ファッションポスターのような派で個性を全面に出せるようなものはなものはごく一部で、多くはooo電気の折り込み広告などです。「自分ならこうしたい」事が「クライアントもこう望んでいる」事と一致するのは数少ないです。個性的であるならばそうである分。

noname#616
noname#616
回答No.2

資格ならばカラーコーディネイトがあれば就職あるいはその後でお客さんに接するとき、便利かもしれません。これならば簡単にとれます。アルバイトとは言わず、社員になっても同じではないでしょうか。専門学校に行くよりは実践で経験をしたほうが、役に立ちます。22歳であれば、未経験でも雇ってくれるところはあると思います。でも、インテリアか広告か決めた方がよいですね。両者は歯科と精神科ほども違います。 気になるのは、「自分ならこうする」という考えを持っているところです。確かに個性は大事ですが、クライアント、予算、時間があっての仕事。実際のところ、自分の意見が形になることはまずありません。デザインはクライアントの意見を具象化させるのが仕事で、あなたの意見を具象化するのが仕事ではないのです。 それができるのはほんの一握りの超有名デザイナーだけで、ネームバリューで仕事が来るような人たちです。これを理解した上で、デザイナーを目指してください。

magic32
質問者

補足

デザインの事についてもう少しお聞きしたいのですが、クライアントの要求を形にするというのは分かっていたのですが、具体的な形とか色とかも決められるのでしょうか? それとも、始めに大まかなイメージを要求されて、それに対して幾つかプレゼンをしながら、クライアントの要求に近づけていくという形なのでしょうか? 出来れば実際の仕事の内容とか、流れを教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • Malco
  • ベストアンサー率15% (12/80)
回答No.1

アドバイス出来る立場ではないかもしれないけれど、すごく気になったので回答します。 私は今年デザイン系の専門を卒業しました。しかし就職活動をしてもどこも経験者しか雇ってくれず、どうしたらいいのかすごく悩んでいました。やっぱり今どこも新卒者を雇う余裕がないみたいです。 そこで私は派遣会社に登録しました。派遣の仕事って時給も高いし、保険も完備だし、契約更新もあるので興味のない所に無理に就職するよりずっといいと思います。 それで先日、派遣会社の方から新卒者歓迎の広告会社の紹介を受けました。やっと私も念願の仕事が出来そうです。 専門学校を出たからといって、絶対に就職出来る保証はありません。デザインってやっぱり学ぶとゆうより、その人のセンスだから、独学でも結構いけるような気がします。でも、それだけじゃ不安だから資格などを取ったらいいと思います。 パソコンはお持ちですか?今はネットで職を探す人も多いですよね。自分でどんどん作品を作って、いろんなところへ投稿してみてはどうですか? まとまりの無い文章でごめんなさい・・・ でも諦めないで頑張って下さい!!!

magic32
質問者

補足

返事ありがとうございました。やはりデザイン系の仕事につくのは時間がかかるんですね。 それで、ひとつお聞きしたいのですが、Malcoさんが登録した派遣会社っていうのは、どんな仕事をするところなんですか?派遣会社のことがあまり分からないのですが、どんな仕事をするんですか?色んなところにいくのか、希望のところを紹介してもらえるのか、派遣会社について教えてもらえませんか?

関連するQ&A

  • デザイン関係の仕事のことで悩んでいます

    私は今高校2年生です。 私は美術とデザインを学ぶコースがある高校に通っています。 私はグラフィティがとても好きで、将来、イベントのポスターをデザインしたり、スケボーのデッキのデザインをしたり、洋服やアクセサリーのデザインをしたりしたいと思っていまし た。 私は頭がよくないのでなるべく大学には行きたくなく(成績が悪いので行けなく)、専門学校に行くとして、いろいろと調べてみたのですが自分に合いそうな専門学校が見つかりません。 高卒でそのような仕事にはつけないんでしょうか? そのような仕事はデザイナーと呼ばれる仕事なんでしょうか? 下手な説明と文章で申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。

  • デザインについて勉強したいのですが。

    デザインについて勉強を始めたいと思ってます。 どんなデザインかというとグラフィックや、WEB関連ではなくて、建築デザインや環境デザインなど建物や都市に関わったデザインやインダストリアルデザイン、ファーニチャーデザインなど物造りに関わった設計の方に非常に興味があります。今現在は理学部で春から大学4年生になり、デザインの仕事にどうしてもつきたくて同じ大学のデザインに関わった大学院に進みたいと思っているのですが、この業界での就職事情がわかりずらくと惑いもあります。 なんとかアルバイトでも、足を突っ込んでみたいと思うのですが何せ独学での勉強や、感性の鍛え方がわかりません。 またPCを買おうと思いまして周りはWINの人たちばかりで今自分もWINなのですが、やはりMacがよろしいのでしょうか? 独学の方法は? 就職事情は?(アルバイトも) 何でもいいので分かる事があったらアドバイスお願いします。

  • プロダクトデザイン、インダストリアルデザイン関係への就職

    自分は今生産工について学んでいます。 大学の先輩方の卒業後の進路の多くはやはり技術者です。 今、就職について考えてみると自分が興味を持ったのは「プロダクトデザイン」や「インダストリアルデザイン」に関する職業です。 つまり「作る」側ではなく「創る」側です。 この分野について調べてみると第一線で活躍している方はやはりデザイン系や芸術系の大学、専門学校を卒業しています。 この職種に就くのに必要なのはやはり上記のようなデザイン関係のことを専攻した人なのでしょうか? それとも専門に関係なくデザインのセンスがあれば誰でも就けるのでしょうか? また学んだ生産工学についての知識を生かしてできるデザイン関係の仕事はありますか? よろしければ教えてください。

  • デザイン関係の仕事で

    僕はデザインの専門学校でグラフィックデザインの勉強をしているのですが、就職対策の授業がはじまりました。希望の職種は何だと聞かれたときデザインの仕事とはどんな仕事があるのかいまいちわかりませんでした。そこでデザインの職種とはどんな仕事があるのか知っておられる方、また実際に仕事をしておられる方教えて下さい。 ちなみに僕は絵を描くというよりペーパークラフトや紙粘土を使って作品を作ったりする事の方が得意なのですが、僕に向いてる職種のアドバイスもしていただけたらうれしいです。よろしくおねがいします!

  • グラフィックデザインの仕事に就きたいんです!

    単純に絵を描くことパソコンを触ることが趣味です。 どうにか自分の能力を仕事にしたいと思いWEBデザインの短期集中校にも通い基本的を勉強しました。 以前からグラフィックには興味があり、キャラクターやロゴのデザイン関係の仕事に就けたらな~と思っており、まずは画像作成のフリーソフトたち(PIXIAなど)をインストールして簡単なイラスト作成ならぬものから初めてみました。しかし今のままではなりたいとは思っていても夢で終わってしまいそうです。 自分は今まで絵での才能は人より秀でていると思っていましたがWEB上での様々な人の作品などをみて自分がどれほど自意識過剰だったか思いしらされてしましました・・・パソコンでここまでできるのかと・・・・。m(_ _;)m そんな自分は今、イラストレーターとフォトショップを買うためにお金を貯めています。双方のソフトもプロ向けのものだということで購入して使いこなせるかがとても心配です。やはり独学では限界がありますでしょうか?それとも専門の学校に通い基本から応用まで学んだほうがよいのでしょうか?学校をでたほうが資格も取得できて就職にも役立つのでしょうかね? どちらにせよ画像作成ソフトを使ってオリジナルのデザインで仕事をしたいと思っている限りです。そして将来にたいする不安は絶大です!; こんな自分によかったらアドバイスお聞かせ願います。よろしくお願いします。

  • 未経験からデザインの仕事に転職するには

    こんにちは、社会人5年目の22歳男です。 工業高校を卒業し、電気機器系の大手製造メーカーに就職しました。 しかし、やりがい等様々な理由があり、デザインに関わりたいと考え転職を考えるようになりました。 デザイン関係に関しては、まったくのど素人で 転職先を探しても、Illustrator、Photoshopの操作経験や、~年の実務経験のある方と求人に条件があったりします。転職組だと即戦力が必要だと思いますので仕方のないことなのでしょうが… このようなことから、未経験からデザインの仕事に就職したいと考えるなら一度、短期の専門学校などに通い、基本的な知識を身につけてからの方が良いのでしょうか?今さら専門学校(22歳っていろんな意味で大丈夫?)というのも抵抗があります。また、社会人のための短期スクールってあるのでしょうか? いつ頃、退職する(退職できる?)かも責任を感じて思い悩んでいますし、現在の仕事はとても忙しいため働きながら、土日に学校に通うことはできませんので、初めは時期を見て未経験のまま、第二新卒枠で転職を考えていました。 希望の内容としては、グラフィックデザインで、 パンフレット作成やアルバムなどのフォト関係の編集等に携われたら良いなと考えていますが、もちろんど素人のため正直なところ仕事内容や大変さも、ちゃんと理解できていませんし、自分は甘い考えだとも思いますが、こんな自分に、何かアドバイス頂けませんでしょうか。 下記以外でも何でも構いませんのでお願い致します。 ・オススメの学校等 ・そのまま転職が良いか ・どのような仕事があるのか ・デザイン会社のやりがい

  • アパレル関係の仕事に就きたいです!

    こんにちは。 私は新高3です。 進路をきめなければならず、いろんなバイトをやってみたりして、一年前から自分は何がしたいのか、何が向いているのかを考えてきました。 適性テストのようなものをやったときの結果では デザインセンスや感性を活かして、新たな時代の流行をうみ出すようなクリエイティブな仕事に向いている。 と書かれていて、 昔からお洋服がすごく好きなので、アパレル関係の仕事がしたいと思うようになりました! また、店頭で販売をするというよりは、企画や商品を宣伝したりしたいと思っています。 ただ、新卒でそのような役職に就くのは難しく、広告代理店などに勤めて経営のノウハウを身につけた方がそのような仕事をすると聞き、 大学では経済学を学ぼうと思っています。 そして、在学中には販売のアルバイトをして経験を積みたいと考えています。 ですが、漠然としか想像がつかず、今はこのくらいしか考えていません。 より具体的に将来のことを考え、目標を立てたり、今からでも出来ることを見つけて努力するためにも、 実際の厳しい現実や、取ったほうがよい資格、必要な能力など教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 子供や子供の教育に関係する仕事がしたい

    大学を辞めてから1年、おぼろげながら自分がやりたいことが見つかったような気がしてました。 それは、「子供や子供の教育に関係する仕事がしたい」ということです。 そこで色々調べてみたのですが、子供向けの学習雑誌などで有名な学習研究社や中央出版、小学館などの採用は全て大学卒(これはある程度想像ついてましたが・・・)、一番取りたかった保育士の資格も受験資格にあてはまらないことが判明しました。 アルバイトで生活してるので、専門学校に行くお金もありません。 大学をやめたことは後悔してないつもりでしたが、思いもよらぬ壁(?)にくじけてしまいそうです。 このご時世、仕事を選んでる場合じゃないと言われそうですが、できることならやっぱり子供や子供の教育に関係する仕事がしたいと思ってます。 こんな私に向いてる仕事や、それらの仕事につくためにどういう努力をすればいいか、などアドバイスをいただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • デザインの仕事について

    千葉県在住20歳スーパー定員の女です。 広告デザインの仕事に就きたく、一年ほど前から通信講座や独学で勉強しておりますが、諸事情で私は高校を卒業しておりません。やはりデザインの現場でも、『高卒』『専門卒』は必須なのでしょうか。 また、最低でもとっておいたほうがよい資格などはありますでしょうか。 (とりあえず、今は『色彩検定』と『アドビ認定』取得を目指しております) また、とにかくアルバイトでもなんでもよいので、仕事をしたいのですが、ほとんどが東京のようです。 家庭の事情でなるべく近いところに勤めたいと考えておりまして、困っております。 やはりデザイン事務所は東京が主流なのでしょうか。 それとも私の探し方がいけないのでしょうか。

  • デザインの仕事ができない

    私はwebデザイナーの仕事をして約一年半たちます。悩んでいるのは、仕事ができないことです。 私は大学は文系の私立大学で、デザインの学校には入ったことがありません。 卒業までに就職できず、とりあえず職業適性などをしらべたりしたら、「芸術家」「デザイナー」などが向いていると出ました。 私は小さいころから趣味で絵を描いていたのもあり、やけくそで、とりあえずデザイン学校ではなく(高いので)、グラフィックソフトを安く教えてくれる教室が近くにあったので、「photoshop」と「lllustrator」の2級の資格を取得し、html、cssの勉強をし、デザインに絞って就職活動をしたら、今まではまったく履歴書を贈っても反応がなかったのに、ぽつりぽつりと面接までこぎつけることができました。 あるときは、県内で有名なデザイン製作事務所に最終面接までいったことがあります。(正社員の)(しかし、学校の成績がいまいちなのと、面接でうまく答えることができず、落ちてしまいました)。 そして、とりあえず今の会社に就職していますが、アルバイトです。 経験者優遇の世界であるし、まったくデザイナーの経験がないし、美大も出ていないので、いきなり正社員は難しいからと、経験を積むために働いています。 今の会社は、実は私が働く少し前にできたばかりで、自社サイトの運営をしているだけで、発注とかはありません。だから残業もないです。 しかし、悩みはセンスがないことです。特に、webサイトの製作の。印刷物はまだ少々ましかもしれませんが。 ボタンの形やレイアウト、色など、いろいろ文句を言われます。 雑とか言われます。 自分でもなんか変だとは思うのですが、なにがおかしいのか、どう直せばいいかわかりません。 しかも、その作った変なサイトをそのまま会社のサイトとして公開するので、会社の利益はまったく出ず、かなり経営は赤字です。 しかし、社長はほかの仕事も受け持っているので、会社はとりあえずすぐにつぶれることはなさそうですが・・・ 私が作った変なサイトを、そのまま使わず先輩方も少しは直してほしいとか思ったりもしますが、そんなことを思っていてもしょうがないので、早く恥ずかしくないサイトを作れるようになりたいです。 まったく会社に利益が出ず、直接的には言いませんが、私のせいにされているようです。 本当につらいです。 ほかの仕事に移ったほうがいいのかとも思ったりします。資格は簿記も持っていますが、経理はたぶん向いてないし・・・ どうしたら仕事ができるようになるのでしょうか。 才能がないのでやめるべきでしょうか。

専門家に質問してみよう