• ベストアンサー

結婚後の子供の苗字について

私は未婚で産んだ認知をしてもらってない小学生の子供がいます。 近々結婚(二人共初婚)を考えているのですが、私は彼の姓にする予定です。 ですが子供は私の家系で最後の男の子なので、子供の姓は今のままにしたいです。 そんな事って出来るのでしょうか? 結婚後は彼との子供も欲しいです。兄弟別姓になりますが、デメリットなどはありますか? 父親無しで産まれ、子供にいろいろ迷惑をかけてしまったと思うので、今後は可哀想な思いをさせたくないです。。。 アドバイスをお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.4

貴女が結婚して旦那さんの籍に入れば旦那さんと同じ姓を名乗ることになりますが、お子様は旦那さんと養子縁組をしない限り旦那さんの姓にはなりません。 ですから、養子縁組をしなければ今のままの姓となります。 同様にお子様が大人になってから、貴女のご両親と養子縁組をしても良いかと思います。 お子様の事を考えるなら、大人になって自ら考え判断できる頃に考えれば良いと思います。 今の時点で決めるのは貴女ひとりの考えでしかありません。

ayach1n0501
質問者

お礼

養子縁組をせずに今のままにします♪ ありがとうございました(^^)

その他の回答 (4)

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

 あなたの思考回路に疑問です。 ●父親無しで産まれ、子供にいろいろ迷惑をかけてしまったと思うので、今後は可哀想な思いをさせたくないです。。。  ↑やろうとしてらっしゃることと、ここにお書きになっていることは矛盾します。あなたがこれからやりたいことは子どもさんが一番悲しむことです。あなたが結婚すると子どもさんだけの戸籍になります。そして、名字も親子ながら別れます。子どもさんが少しずつ成長するにつれ、親に何か事情があったのだろう、という程度に分かります。そこで、親に言えない悩みを抱え込むことになるでしょう。 あなたが結婚されて相手の姓を名乗る。今の子どもさんの姓を現在のままにしておくことは可能です。しかし、子どもさんの幸せを考えた場合、それは現実的ではありません。その時々で考えても良いことと、長い目で考えることをキチンと分けて考えましょう。子どもさんの幸せよりもあなたの幸せが第一にお考えになっているように感じられます。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

私の叔父は幼い時に母方に形だけ養子縁組され、大人になるまでは実父の姓で実父母と暮らしていたのです。そして大人になり財産の引継ぎとともに母方の姓を名乗るようになったと聞いています。財産管理のために仕方がなかったのです。 男の子は帰属意識が強いので、新しい父親に馴染まない可能性があります。小学生ともなると自分の存在が理解できるはずです。母の結婚で姓が変わることも嫌がるかもしれません。逆に母の姓と同じになりたがるかもしれません。 同棲するわけにもゆかないでしょうから、結婚してもしばらくはそのままにしてはどうでしょうか。貴女と夫と縁組は行なわれますが、自動的に夫と子が親子になるのではありません。夫と子の縁組をするかどうかです。前述の叔父のように母方の財産管理がどうしても必要ならばその処置をすることも仕方がない。夫との間に新しい子が生まれた段階で男なのか女なのかも含め、また夫と子の関係を見て判断しても遅くはないと思います。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8019/17138)
回答No.2

> そんな事って出来るのでしょうか? 子の苗字は,変更するための届け(入籍届,養子縁組届など)を出さない限りはそのままですよ。 > 兄弟別姓になりますが、デメリットなどはありますか? 事情を知らない人が何かを言うかもしれないということですね。

noname#198909
noname#198909
回答No.1

お子さんたちに可愛そうな思いをさせたくないなら、5年間ほど同棲で良いのでは? 5年同棲していたら、この先別れそうか、別れなさそうか分かると思います。 別れそうにないならようやく結婚し、その頃にはお子さんたちも自分の意見を言えるでしょうから、姓に関してお子さんたちに聞く方が良いと思います。 彼との子供は諦めてもらうしかないと思います。

関連するQ&A

  • 再婚後の子供の名字について

    私の妹の件でのご相談です。 妹は10年前に離婚し、小学校6年生になる男の子がいますが、この度、数年前から交際していた男性と再婚することになりました。男性は初婚です。 幸い、妹の子供と相手の男性との関係は良好でよく懐いていますし、向こうもかわいがってくれているようです。 ただ、再婚に際して、子供が違う姓になることを非常に嫌がっており、せめて高校を出るくらいまで今の姓でいたいと言います。 妹と相手の男性が籍を入れて、男性側の姓を選択すれば、子供は自動的に男性側の姓になってしまうと思うのですが、子供の希望をかなえるようないい方法はありますでしょうか? 妹の子供に対しては、私も父親代わりのつもりでおりましたので、嫌がるのを無理強いするのがかわいそうに感じておりまして、何とかしてやりたいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚後の苗字について

    はじめまして、私は現在、バツ1子持ち(10歳)の彼女と結婚を考えております。当人同士の意思ははっきりしており問題はないし、彼女の子供も私の事をそれなりに認めてくれております。 ただ子供が現在の苗字(彼女の前の旦那の苗字、現在は彼女の実家で生活してます。)が変わるのが嫌だと言っております。私としては結婚する以上自分の籍に入れて苗字も変えてもらいたい思いもありますが、子供の意思も尊重してあげたいと考えています。 今は男女別姓と言う考えもありますが、現在彼女が前の旦那の姓を名乗っている為、結婚後は私の姓を名乗るか彼女の旧姓を名乗るかのどちらかだと思います。どっちにしても子供にとっては苗字が変わってしますので、何か他に良い方法が無いのか教えてもらいたいと思います。 何か良い方法をご存知の方おられましたらアドバイスお願い致します。

  • 結婚相手の子供の姓について…

    私は男で結婚歴なし…相手バツ1子供男の子2人(高校生18歳、小学6年生12歳)です。約8年前から付き合ってる彼女ですがこの度結婚を考えています。彼女の子供達とも8年前のまだ幼い頃から会っておりとても懐いてくれて私も可愛がっています。母親と私との再婚についても話してあります。結婚するにあたり子供達の姓についてなのですが下の子はまだ深く考えておらず私の姓が気に入っているらしく私の姓にしたいと言ってくれているのですが上の子はやはり高校生…色々考えているのでしょうが今の姓から変えたくないと言っています。私としては私の姓を名乗って欲しいという気持ちもあるのですが子供の気持ちも尊重したいという気持ちもあります。私…母親…次男の三人だけ私の姓で長男のみ旧姓を名乗ることは戸籍上問題はないのでしょうか?またそうした場合将来的に長男にとって困るようなデメリットは特にないでしょうか?戸籍について全く解らないので宜しくお願いします!

  • 国際結婚で姓をどうするか悩んでいます。。

    来月イギリス人の男性と入籍予定です。彼との会話はほとんど日本語で、今後も日本で生活していく予定です。彼は日本に住むのだからせめて自分の姓で生活していきたいようですし、その気持ちもわかります。彼は私に彼の姓に変更してほしいと考えているそうです。私は彼の姓をとるか、夫婦別姓にするか悩んでいます。 私は仕事をしていて外国の姓は少し面倒くさい気がしますが慣れれば問題ないのかな、と考えております。ただ、今後子どものことを考えると、学校などで外国の姓で嫌な思いをしたりしないかなと考えてしまいます。ハーフの芸能人の名前を調べてみたのですが、父親が外国人でも日本の姓のかたが多いような気がします。 しかし、夫婦別姓というのは少しさみしいような気がしてしまいます。私の考えとしては、日本人との結婚であれば別姓なんて考えもしないし、やはり家族みんなが同じ姓であることが自然だと思います。 日本で国際結婚したかたは姓をどのようにしましたか?また、外国の姓でも子どもの生活には問題がなかったなどの経験がございましたら教えていただけないでしょうか。お願いいたします。

  • 外国では結婚したら姓が変わりますか?

    日本では夫婦別姓にしようという動きがあって賛否両論分かれています。 どちらの意見もジックリ聞くと、「なるほど」 と思ってしまいます。 ところで外国では結婚したら、姓はどうなるのでしょうか? 日本の民法では夫婦どちらか一方の姓を名乗る事になっていますが、お隣の韓国では結婚しても姓が変わらないそうです。 子供は全て父親の姓を名乗るので、同じ家族なのにお母さんだけが別姓になるとの事でした。 これは別に進歩的な考えからではなく、逆に女性蔑視の観点からだとも聞きました。 アメリカやヨーロッパ諸国ではどうなんでしょうか? ロシアでは? 中国では? 中国の場合ですが、毛沢東の妻は江青という名でしたね。 結婚しても 「江」 という姓を名乗っていたという事は、韓国と同じように夫婦別姓という制度になっているのでしょうか? また、インドやアフリカでは夫婦の姓はどうなっていますか? 分かる範囲で結構ですから教えて下さい。

  • 結婚相手の子供のお父さんが現れたら

    結婚予定の方(女性)には小学2年生の男の子がいます。 その方は今まで結婚はしておらず、今回が初婚です。 しかし、過去にある男性の子供を産んで、現在、小学2年生というわけです。そして、その男性はというと行方不明の状態です。 もし、その女性と結婚して(当然、2年生の男の子とも一緒に暮らします)、ある日突然、前述の男性が現れたら、どのような問題が発生するでしょうか。 また、どのような要求等を言われる可能性があるでしょうか。 事前に取っておく対処策等はあるでしょうか。 それとも、何も心配することはないでしょうか。

  • 結婚することになり、相手は結婚歴があり子供もいます。

    結婚することになり、相手は結婚歴があり子供もいます。 母親が子供の親権者であり一番下の子供は高校生です。 もちろん父親が筆頭者であり、離婚後もその子供達も父親の戸籍に入っています。 私もその子供達も新しい同じ戸籍に入られざる終えないのでしょうか? 私は初婚なので結婚相手の子供が同じ戸籍に入るのは嫌でなりません。 また婚姻後、新しい本籍地にするつもりですが・・・。 子供が15歳未満?もしくは未成年者?の時だけの場合に、父親が再婚しても新しい戸籍に引き続きのるんでしょうか? ややこしくて・・・誰か教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 小学校に入学する子供の苗字について

    初めまして。子供が4月から小学校に入学いたします。 子供とは言っても妻となる女性の子供で私自身は未婚です。 家庭の諸事情により今すぐの婚姻が出来ず、早ければ数ヶ月以内、遅くとも年内には婚姻したいと考えています。 結婚すれば当然、妻とその子供は私の姓を名乗る事になります。今現在でも子供には日常において私の姓と、妻の姓とを使い分けさせており不憫でならないです。 このような状況で現在、妻の姓を名乗って入学し、近い将来は私の姓に変わる事になります。 近頃では親の離婚や再婚等に伴い、子供の姓が変わる事もごく日常的な事かもしれませんが、近々姓が変わる事を分かっていて、そのまま妻の姓を名乗らせるのが本当に良いのか悩んでいます。 最終的には学校側に問い合わせて相談するのが筋だと思いますが、このような状況で私の姓で小学校生活をスタートさせる事が出来るのか?はたまたそのような事をする必要はないのか? ご回答・アドバイスをお願いしたいと思います。

  • 片親が中国人で子供の国籍と姓

    中国人と結婚して、2年目です。 現在、妊娠9ヶ月です。 日本で出産します。 夫婦別姓です。 本来、子供の国籍は中国国籍で父親(中国人)の姓にするはずだったのですが、 最近になって、片親だけが中国人だった場合、日本で出産すると、 子供は中国国籍に出来ず、姓も父親(中国人)の姓に出来ないことを知りました。 1、今から中国で出産することは不可能だとすると、   出来ることとして、私の姓を旦那の姓に変更することぐらいしかないのでしょうか? 2、子供を中国籍にすることはもうどうすることも出来ないのでしょうか? 3、国籍は日本なのに、姓が中国姓だとやはり変でしょうか? 中国人男性と結婚した人(片親が中国人)が自分たちの周りにいなかったため、 無知でのんびりしていたため、とても慌ててます。 教えていただきますよう、どうかよろしくお願いします。

  • 子供の認知 戸籍上の父親

    (タイトルわかりづらくてすいません。) 未婚の母で、子供の認知をしてもらっていない状態で、新しい恋人ができて結婚するとなったら、その新しい恋人が戸籍上の父親になるのでしょうか。