• 締切済み

恋愛

今付きあって3年目の彼氏が います。 彼氏の事は変わらず好きです。 私は4月から転職し社員で 働くようになってから 前ほど欲がなくなりました。 イチャイチャしても前ほど 満足しないし最近満足しなくても どーでもいーやと思うように なりました。 本気で悩んでます。 こういう経験ありますか?

みんなの回答

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.4

No.3です。補足を拝見させて頂きました。 そうですか、結婚の話は出ているのですね。しかし、現状ではすぐに結婚するには様々な障害があるということを仰っていますが、それって本当に障害なのでしょうか…? 質問者様の親御さんが結婚を急がなくても良いという理由は質問者様に貯金が無いこと。彼の側はお父さんがずっと働いていないこと。これらのことが結婚に踏み切れない理由になるのかが理解出来ません。単に結婚を先延ばしにする理由にしか思えないのです。 個人的なことで恐縮ですが、私が結婚した時は嫁の貯金はほぼゼロでした。私の父は病気で余命が少なく働いていませんでした。しかし、質問者様の彼のように収入は安定していましてので、親と同居と言う形で結婚しました。私はもう少し先の方が良いという考えでしたが、嫁に押し切られました。 質問者様に貯金が無いことが結婚出来ない理由になり得るのでしょうか? 転職して正社員になって、月々少しずつでも貯金していけば良いことです。その分、彼の収入が安定しているのですから、結婚しても生活していくことは、経済的には全く問題ないでしょう。 彼のお父さんが働いていないとのことですが、働けないのか働かないのかどっちなのでしょう? 働けない場合、公的年金などを受給していないのでしょうか? 働かずにまだ年金受給年齢に達していないのであれば、自分の子供が結婚する訳ですから、自分の食いぶちくらいは働いてもらわなければなりません。 つまり、結婚に踏み切るに当たって、そんなに大きな障害とは思えないことばかりで、突き詰めれば、質問者様ご自身が結婚に踏み切れない理由にしておられるような気がします。要は、障害を押し切ってまでも彼と結婚したいという気持ちがない、あるいは薄い気がします。だから、面倒臭いことに対して、どーでもいーや、と問題に向き合うことをせずに蓋をしてしまっているのだと思います。 既に質問者様は他にやりたいこともあると仰っているように、向き合わないので気持ちまでも他に行ってしまっているのでしょう。 このご質問の問題は、結構深刻なもので、付き合って3年ですので、極論を言えば結婚するか別れるかの分かれ道に立っていると思います。彼にしてみれば、質問者様の親御さんに反対されて、質問者様ともやや倦怠感が出て来ている中で、質問者様は他に興味を見付けている。この状況から見れば、彼の心が離れていっても決しておかしくない状況で、彼も質問者様と同様に、どーでもいーや、となれば終わってしまいますよ。 なので、お互いに本当に結婚したいと思っているのであれば、周囲の雑音に囚われることなく、お二人できちんと向き合って、お二人でお二人の人生を決めなくてはいけません。今ある障害なんて何とでも乗り越えられる障害だと思いますので、質問者様はどうしたいのか、彼はどうしたいのか、ということを話しあって、きちんとお二人の歩みたい道筋を共有しておかなければ、本当に終わってしまうと思います。 この3年間の歴史と意味を、今一度見直してみてください。

choco63
質問者

お礼

彼のお父さんは彼が中学生の頃から 働いていないみたいで なんで働かないかとかは 彼自身も分かりません。 何度か働くように言ったみたいですが聞かないみたいで。 ただ病気ではないです。 母1人子1人のせいか やっぱり苦労させたくないと 思いで貯金ゼロでは結婚反対みたいです。 勝手に家を出るのは簡単ですが そゆ事したくないので。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.3

4月から環境が変わって、正社員になった満足感や安心感、仕事に対するやりがいなどが一変したからでしょう。 それまでは正社員ではなく(ですよね?)、仕事に対するやりがいよりも彼のウェートが大きかったのが、4月の環境の変化でウェートが彼から仕事の方に変わったことが大きいのだと思います。 しかも、お付き合いの期間が3年とある程度長い付き合いになっていますよね。普通なら3年も付き合っていれば結婚の話が出てもおかしくない時期ですが、そういう具体的な話が無いのではないですか? つまり、腐れ縁に近い状態になって来て、彼に対する期待も薄らいできた中での転職ですので、彼よりも仕事や他のことに興味が移っても仕方のないことだと思いますよ。 もしも、彼と結婚に付いて具体的な話が出ているのであれば、質問者様はそもそも転職などするでしょうか? そういうことだと思いますよ。既に末期症状の前兆(どーでもいーや)も出て来ているように感じますので、彼とこの先も一緒にいたいのであれば、ここらで仕切り直しをした方が良いでしょうね。質問者様の今の想いは、間違いなく彼は感じ取っているはずですから。

choco63
質問者

補足

結婚の話は出てます。 ただ貯金ない状態で急いで しなくてもと私の親が言ってます。 彼の方は早くしたいけど 私の親は今すぐってのは賛成では ないですね。 彼氏の仕事は安定しているが お父さんがずっと働いていないので 家を出ても本当に大丈夫かとか 理由はいろいろあります そのための転職でもありました。 前職はパートと水商売 かけもちしてて場所も遠かったし 近くでいとこの紹介もあったので。 まぁあと自分自身の気持ちでは 仕事もまだ慣れていないし プライベートでまだやりたい事あって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

貴方には意外かもしれないけれど。 4月から転職して社員として働くようになった、 そんな貴方は彼目線では、 以前よりはむしろ付き合い「やすい」のかもしれない。 前ほど欲が無くなった(と感じる)。 それは言い換えれば、 今までの貴方には心の中に、 対彼氏への欲の「育み場」がしっかりあったという裏返しでもある。 それも結構大きなスペースとして。 でも、 正社員になって以降、 貴方は良い意味で忙しい日々を過ごしている。 新しい自分を何とかバランス良く保っていく事も大変なんだよ。 今までの貴方だったら、 新しい自分を保つ為に使う今のエネルギーは、 そのまま彼氏との満足の為に使われていたんだと思う。 別に彼は、 貴方から依存されているとは思っていないだろうけれど。 以前の貴方は結構交際に多くを求めていた。 それは彼も肌で感じていた事なんだと思う。 でも、 最近の貴方は、 自分の変化に対応する方向に自分を多く注ぎ出している。 その分、 彼側に求める、 交際に賭ける気持ちの大きさが随分変わってきた。 ⇒以前よりも随分落ち着いている貴方がいる。 それは、 彼目線ではむしろ触りやすい、 向き合いやすい貴方なのかもしれない。 付き合って3年目。 3年目なら、 3年目の自分たちが「丁度良い」と思える好きがあっても良い。 無理に付き合い立ての自分たちを目指すのではなくて。 昔は昔の、 今は今の自分たちが心地が良い交際を「選べれば」良い。 もし彼が、 そう思いながら貴方との3年目を迎えているとしたら・・・ 貴方が今、 自分の変化を機に、 交際に注ぐエネルギーへの注ぎ方が変わっている事。 それって決して悪い変化では無いんだと思う。 貴方は、 以前よりも熱くならない(なれない)自分に違和感を感じている。 付き合っているのに「どーでもいーや」なんて・・・ 自分の中の温度変化に少し戸惑っている。 でもね、 今の貴方は彼氏への思いに無理をしていないじゃない? 無理をしていない=彼も貴方から無理を感じない。 そういう意味では、 以前の熱い貴方とは違うけれど、 今の貴方は決して付き合い難い貴方では無い、という事。 彼も貴方の変化を知っているから。 貴方はどう思う? 実は、 変化を機に、 彼への思いをより「抱えやすく」なっているのかもしれない。 仕事は仕事で頑張りながら、 そんな自分でも抱えられる大きさとしての「好き」がある。 今の貴方はそういう状態なのかもしれない。 その目線から自分自身と向き合い直してみたら? 決してマイナスの事だけでは無い気がするよ? ゆっくりと深呼吸を。 自分自身にもっともっと優しい目を☆

choco63
質問者

お礼

細かくありがとうございます(>人<;) ただちょっと言葉が難しいので 半分くらい理解出来、半分くらい 理解難しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

choco63さんの質問を見て私が思ったのは、 彼氏さんがいることが当たり前のようになって来ているか、仕事のことでいっぱいいっぱいになっているんじゃないかなって思いました。 アドバイスが下手でうまく表現できなくてすいません。

choco63
質問者

お礼

長いので当たり前はあります。 けどそれは結構前からですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛してる方へ。恋は・・・楽しいですか??

    こんばんわ。私は今年で24歳になる女です。今までに人を本気で好きになった事がありません。過去に何人かの人と付き合った事はありますが、大変失礼ながら本気で恋愛してたとは、とても言えないな。と自分で思います。友達と遊んだり、趣味に時間を使っている方が楽しく感じてしまい、特定の人を作る事を、ここ1年くらい避けていました。 そんな中、周囲の友達はみんな彼氏がいるので、楽しそうに恋愛話をしてるのを聞いたりしていて「あんたも彼氏作りなよ~。」とよく言われるのですが、正直、めんどくさい・・と思ってしまいます。 だけど、この年で人を本気で好きになった事がないのは変なのかな?と最近よく考えるようになりました。 恋愛のどういう所が楽しいと感じますか?経験者の方教えてください。

  • 恋愛について教えてください…

    去年の10月ごろから付き合ってる彼氏がいますが… 私、1ヶ月ぐらい前に彼氏にひどい事をして…LINE、Facebookブロックされ、電話も拒否され、メアドも知らない状態で連絡ができません…。 付き合い初めた時は彼氏から毎日連絡があり、電話も毎日のようにしてました。 ブロックとかもされませんでした… 今年の5月ぐらいには…ブロックとか頻繁にされ、彼氏からの連絡は毎日来なくなり、一日、一回や一日連絡がないことがありました。 そして、1ヶ月ぐらい前には私がひどい事をしてしまった以来、彼氏から連絡が来なくなりました… 前までは色々な話とかしたり、以前にも別れ話されたことがあるのですが、そのときは、私の話を聞いてくれたのですが…今は話を聞いてくれません…。 今、忙しいとか…言うばかりです。 付き合い初めたときは忙しくても連絡くれたのに、今なんで?こんな事に…。 私が悪いと思うのですが…(性格の問題かと…) 最近、そーゆう考えが多いせいが、泣くばかりが続いています…。 最近恋愛ってなんなんだろう…?って考えるばかりです… 恋愛って…何なのでしょうか…? また、私みたいな経験がある方……など… 回答よろしくお願いします。

  • 誰か教えて下さい(恋愛

    私にゎ毎日一緒にいる彼氏がいます その彼氏と去年の8月から付き合っています でも 私ゎ初め彼氏を裏切ってばかりでした… 彼氏ゎなにもいわず 我慢してくれて 5ヶ月程たちました そのときに もう我慢の限界とフラれ 彼氏の大切さがわかりました でも寄りを戻して その日から変わろう変わろうと 頑張ってきたのですが 築くのが遅かったせいか 彼氏にゎ頑張りがつたわらず 昨日距離を置こうといわれ 置く事になりました なんだか 『仕事の疲れと.お前にたいする疲れあるからしばらく俺を休ませて』 といわれました 距離置いているのですが メール電話ゎしています ただ会っていないと言う感じです 私がもっと愛してよなど 自分の欲を言うと それがつかれるねん!お前のこと前みたいにすきぢゃない とか好きか嫌いかわからん .もう頑張らんでいいやん など 疲れさすなら連絡せんといて といわれます 昔から彼氏ゎキレるとなんでも言うので キレていってるのか 本性かゎわからないのですが… でも普通に欲をいわず 『仕事お疲れ様』など私がゆうと はいよ~ とか 今日寒いで とか普通に会話できます なんかよくわからないし 毎日が怖いです どうしたらいいんですか? 私ゎ早くラブラブにもどりたいです… 彼氏がなにを考えてるかもわかりません 私にもっと変わってほしいのか それとも距離をおいて別れたいのか

  • 恋愛について

    私は恋をすることができません。初めて好きになって中学校の時にできた彼氏のことをずっと引きずってしまってます。 その彼氏は一つ年下でした。 私が高校一年の時に引越ししてしまって、そのまま連絡とれなくなって自然消滅をしてしまいました。 それから私は本気の恋ができなくなってしまいました。 なんとなく彼氏が出来たりしたけど長続きしないし、中学校の時の彼氏がやっぱり忘れられなくて・・ それから2年経って中学校の時の彼氏からいきなり手紙が届きました。 内容は雑談系だったのですが新しい住所が書いてありました。 だけど私は返事を出すことができませんでした。 それから3年経った今でもやっぱり彼の事が忘れられません。 手紙を出したいと思うけれど、今も3年前の手紙に書かれてあった住所に住んでいるとゆう確信はありません。 「今更、手紙を・・」と思われるかも・・と思ったら怖くなってしまいます。 私は手紙を送るべきでしょうか・・・? 本当に悩んでます・・

  • 恋愛

    彼氏とは一年前に付き合ってたのですが、別れて友達でいました。 9月に復縁してお付き合いしています。 一度別れたいとか言われて喧嘩しましたが、仲直りしました。 その後定期的に会ったりしています。 愛してると言われたこともあります。 最近の彼氏は性欲ないとか元気ないこと言います。 まだ二十代前半なんですけど、疲れが溜まるとそのようになるのでしょうか? 心配してます。 彼氏は大丈夫といいます。 男性の方は同じような経験ありますか?

  • 恋愛について悩んでます

    私は20代後半女性の会社員です。  今日は皆様のご意見をお聞きしたくて書き込みしました。 私は結婚願望が元々強いんですが前の彼氏と別れてから今までなかなか彼氏ができません。本気で好きになれるなんてなかなか難しいなと思ってました。  しかし最近、会社内でとても気になる男性(直属の上司・30代・既婚子供有)ができてしまいました。 私は浮気や不倫なんてとても重い罪だと思うし、絶対に許されない、有り得ないという自分なりの考えがあります。  なのに、夜もその彼の事を考え、どうにもならない恋で進展はないはずなのに休みの日もずっと考えてしまい、苦しいです。 彼は私の兄とも友人関係にあり親近感は以前からありましたが、最近は好きという感情が離れません。 ですが彼も、私に対し好意があるのを感じます。会社内で私を特別扱いするし私に対して甘い。私は周りに変に思われないよう彼のことは見ないように必要な時以外は視線は合わせてませんがよく視線を感じるのです。(他の人のことは「そうだっけ?」と興味なさそうなのに私には「○○は~だね。」などと鋭くついてきます。)  最初は妹みたいに扱ってくれてるんだろうと思ってましたが周りの人も彼が私に対する態度が違うと気づいています。  でも私は嬉しい反面、意識しないでくれたらこっちも気にしないで済むのに・・・なんて彼のせいにしたり・・・。 しかし私も彼が他の女子社員と仲良く話してるのを見ると気になって嫉妬してしまいます。 彼とどうにかなれたら・・・なんて考えても、奥様やお子さんの事を考えてすぐ冷静になり、感情をおさえられます。 ですが、やはり好きなのです。 私はもう結婚を意識しなければならない歳だし彼氏もほしいですが、今のままでは前に進めそうもない・・・。 乱文・長文でごめんなさい。 どなたかご助言いただければと思います。

  • 家族が恋愛に関してからかってきます。

    わたしは女子高生三年です。 今彼氏がいるのですが、親には言っていません。 これまでに何人かつきあったこともあるんですが、 前に恋愛について父親にからかわれた経験がトラウマ?になっていて、 高校になってから下宿をしていたのもあるので、 親に恋愛の話は一切しないです。 母親はなんとなく感づいているような気がするんですが、 父親がかなり鈍くて、わたしがまだ誰とも付き合った事がないと思っているようなんです。 受験も終わって高校も今はほとんど休みなので実家でゆっくりしているんですが 家族で外食に行った時、お酒をのんだ父親が気が大きくなったのか、 わたしに彼氏がいないから職場からイケメンを紹介してやるぞ!とか 早く彼氏さがせ!みたいな事を次々と言ってきました。 あまりのデリカシーのなさにあきれると同時にちょっと怒りもわいてきましたが いまさら彼氏がいることを言うのも気恥ずかしいというか、父親にはあまり言いたくないので そこは抑えましたが、しまいには妹が「彼氏居なくてもまあいいんじゃない?」とかなり上から目線で言ってきてちょっと本気でキレてしまいました。 キレたといっても父親と妹を無視するくらいだったんですが・・・ わたしの中ではかなりいやな出来事だったので、それとなく明かしてしまおうかなとも思うんですが、 父親に言ったらまたからかわれそうな気がします。 母親に言うと父親に絶対言いそうです。 なんとかカッコよく見返す事はできないでしょうか? というか、みなさんはどうやって親に彼氏が居ることを言いましたか?

  • 恋愛相談です。

    私には片思い中の女性がいます。出会って1年半位で社内恋愛をしました。相手には2年付き合ってる彼氏がいて、私が親しくなったのは今年の1月からです。 頻繁に会っていて、半同棲みたいなものです。しかし彼氏とは別れる事が出来ずに、将来の事を相手が考えているので、今は別れるのが難しいとの事です。私の気持ちは伝えています。相手も私の事が好きだと言ってくれています。今までこれ程までに愛した人はいません。どうしたら良いのか分かりません。この様な経験をされた方はいますか?アドバイスを頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 恋愛ができないようです

    21歳女子大生です ずいぶん前から気づいていましたが私は恋愛ができないようです 好きな人ができないわけではなく、好きな人と付き合うとそれで満足。 すぐ冷めてしまうんです。 付き合う前は好きで好きでしょうがなかったのに・・・ さめてしまう理由としては付き合ってデートするということが面倒というのが一番です。 自分でもどうしてこんな風に思ってしまうのか謎です。。 いつもこんな感じなので、せっかく好きな人と付き合うことができても長続きしません。 彼氏がほしくないというわけではなく、 友達が彼氏と仲よさそうにしてるのを見るとすごくうらやましくなるんです。 こんな自分が本当に人を好きになれるのか不安でならなくなりました。 周りでは結婚した友達だっているのに。。 いつか私も本気でつきあえる人にめぐり合えるんでしょうか?? あせってます。。

  • 国際遠距離恋愛

    イギリス人の彼氏と付き合って2年目になります。 彼が日本に留学中に知り合いましたが、彼は1年前に帰国して今はイギリスで就職しています。 それ以来ずっと遠距離でお互い何とか日本とイギリスを行ったり来たりしていましたが、最近金銭的にも精神的にも 限界になってきました。 彼は一緒に住みたいけど、私が英語ができないから向こうで仕事がない事に悩んでるようです。 彼は最近転職して今研修中なので経済的に私を養う(?)のは自信が無いようです。 私は今の仕事を辞めて向こうに行きたい気持ちは強いのですが、現実的に考えると彼に負担をかける結果になるので行きたいと言えないでいます。 彼は今友達と何人かでアパートをシェアしるのでそこに私が転がり込むのもどうかと思うし、まず向こうで私が仕事が無いというのが問題ですよね。観光ビザだと3ヶ月か半年しかいれません。 将来の事を考えるともう別れたがいいのかと考えてしまいすごく辛いです。何かいい方法があるのかもしれないけど、今は辛いだけで頭がまわりません。 質問になってないかもしれないけど、似たような経験された方いますか?

Windows10(64Bit)タスクが重複起動
このQ&Aのポイント
  • Windows10(64Bit)タスクが重複起動している問題について解決方法を教えてください。
  • Windows10(64Bit)をクリーンインストールしたばかりですが、動画再生時にシステムが落ちることがあります。
  • WUDFHost.exeというアプリケーションのタスクが2つ起動しており、タスクの多重起動が問題の原因ではないかと考えています。
回答を見る