• ベストアンサー

「国連」の翻訳は海外では「戦勝国会議」?

「常任理事国」を正しく日本語に翻訳すると「戦勝国」ですか? 日本とアメリカ以外だと国連や常任理事国はどういうニュアンスになってますか?

noname#196904
noname#196904

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

国連は連合国です。常任理事国は戦勝国です。日本やドイツは枢軸国でしたから。常任理事国にはなりません。

noname#196904
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

いいえ United Nations(英語) Organisation des Nations Unies(フランス語) 联合国(中国語) Organización de las Naciones Unidas(スペイン語) どの国語でも 国際連合(連合国)と同意味です ・「常任理事国」を正しく日本語に翻訳すると「戦勝国」ですか? 「常任理事国」を正しく日本語に翻訳すると「常任理事国」です 国連憲章第23条 1.安全保障理事会は、15の国際連合加盟国で構成する。中華民国、フランス、ソヴィエト社会主義共和国連邦、グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国及びアメリカ合衆国は、安全保障理事会の常任理事国となる。総会は、第一に国際の平和及び安全の維持とこの機構のその他の目的とに対する国際連合加盟国の貢献に、更に衡平な地理的分配に特に妥当な考慮を払って、安全保障理事会の非常任理事国となる他の10の国際連合加盟国を選挙する 中国語正文 第二十三条   一、安全理事会以联合国十五会员国组织之。中华民国、法兰西、苏维埃社会主义共和国联盟、大不列颠及北爱尔兰联合王国及美利坚合众国应为安全理事会常任理事国。大会应选举联合国其他十会员国为安全理事会非常任理事国,选举时首宜充分斟酌联合国各会员国于维持国际和平与安全及本组织其余各宗旨上之贡献,并宜充分斟酌地域上之公匀分配。 英語正文 Article 23 1.The Security Council shall consist of fifteen Members of the United Nations. The Republic of China, France, the Union of Soviet Socialist Republics, the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland, and the United States of America shall be permanent members of the Security Council. The General Assembly shall elect ten other Members of the United Nations to be non-permanent members of the Security Council, due regard being specially paid, in the first instance to the contribution of Members of the United Nations to the maintenance of international peace and security and to the other purposes of the Organization, and also to equitable geographical distribution. 仏語正文 Article 23 1.Le Conseil de sécurité se compose de quinze Membres de l'Organisation. La République de Chine, la France, l'Union des Républiques socialistes soviétiques, le Royaume-Uni de Grande-Bretagne et d'Irlande du Nord, et les États-Unis d'Amérique sont membres permanents du Conseil de sécurité. Dix autres Membres de l'Organisation sont élus, à titre de membres non permanents du Conseil de sécurité, par l'Assemblée générale qui tient spécialement compte, en premier lieu, de la contribution des Membres de l'Organisation au maintien de la paix et de la sécurité internationales et aux autres fins de l'Organisation, et aussi d'une répartition géographique équitable.

noname#196904
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • チャンチャラ笑える戦勝国連合(国連)

    いまだに存在する敵国条項で我が国とドイツ・イタリアは、 言われ無き事柄で、常任理事国の攻撃を受けないとも 限らない状態で、United Nations(国際連合)に加盟し、 分担金(上納金)を支払ってる訳だが、多分、 戦勝国気取りの中華人民共和国様がいらっしゃる限り、 敵国条項は永久に外されることも無いだろうし、日本の 常任理事国入りも絶対ない・・・ ガキの頃、学校の先生に教わった、国連は、世界平和の為の 機関であると・・・ そこで絶対的権力を行使することを許される常任理事国は、 全て核保有国であり、アメリカ・ロシア・中国に至っては、戦争が 3度の飯より好きな国 民主主義も糞もね~加盟国が200を超えようが、5つの 常任理事国のうち、1つでも拒否権を行使すれば、 何も解決出来ない無用の長物、戦勝国連合に加盟し 続けている訳は何?

  • 国連

    国連の常任理事国に近いうちに「ドイツ」と「日本」が入るのではないかと社会科の先生が言っていたのですが、「ドイツ」と「日本」は常任理事国に入ると思いますか?

  • 国連

    日本が国連の非常任理事国になったとの事ですが、非常任事理国とはどうことですか?

  • オランダが常任理事国に入っていない理由。

    オランダって国連安保理常任理事国に入っていないのは何故なのですか?安保理常任理事国はアメリカや中国、ロシア、イギリス、フランスと第二次世界大戦の戦勝国ばかりですが、同じ戦勝国のオランダは常任理事国には入っていませんが、オランダは同じ戦勝国のアメリカやイギリス、フランス等の様に安保理常任理事国には入っていないのは何故なのでしょうか?面積等の理由からでしょうか?

  • 国連常任理事国について

    中国政府高官の談話に・・・ 常任理事国(中・露・米・英・仏)は先の大戦での戦勝国に与えられた特権であり、その既得権益を形骸化するような国連改革・常任理事国の拡大しようとする意図には断固阻止する。 これって、本音を述べており、他の4ヶ国も心中では大同小異なのだと思う。 しかし、中国:中華人民共和国は戦勝国ではない(中華民国が当時の正統政権であり、国共内戦の結果で台湾に追い落としただけでは?) それに、国連が発足当時の戦勝国連合では時代の変化や歴史の教訓【国際連盟の失敗)に学んでいないのでは・・・ さらに、国際環境の変化・実際の国連分担金・国力や国際社会への貢献度でも実態は変化しており、日本・ドイツ・インド・ブラジルの4ヶ国を加えての常任理事国拡大を含む国連改革は具体性・客観性・妥当な検討課題だと思いますが・・・ ◇質問 (1)常任理事国の拒否権の問題について、どのように思いますか? 「5ヶ国の利害が反し、機能不全・意見集約が難しくスピード感が無く纏まりを欠く。さらに、他の多くの国の意見が結果的には一部常任理事国の意向で反映されないケースも多発」 (2)常任理事国の構成や拡大する場合の候補国は? 「現状は常任理事国5ヶ国+非常任理事国5ヶ国【拒否権なし・任期で交替】」

  • 中国って何で常任理事国?

    こんばんは 中国は国連の常任理事国のひとつですが そもそも常任理事国は第二次世界大戦の戦勝国がなっていますよね? 中国は日中戦争で日本に負けて 第二次大戦でも別に戦勝国ではないと思うのですが…? なぜ中国は常任理事国なのでしょうか?

  • 国連分担金は見直すべきではないか?

    日本は常任理事国でもないのにアメリカに次ぐ国連分担金を支払っています。 中国やロシアは常任理事国なのに日本より遥かに低い分担金です。 日本は常任理事国に立候補しましたが中国の大反対によってなれませんでした。 中国が大反対するには理由があります。国連は実は第二次大戦の連合国のことであって日本とドイツは敵国でした。しかも中国は日本に攻め込まれ大被害を被った。 「俺たち連合国の幹部会には絶対に敵国日本を入れないぞ」という固い決意でしょう。 では戦争が終わって一世紀経った2045年以降、戦争の記憶が薄くなって日中関係が良くなれば常任理事国になれるかというとそれも無理です。その頃にはインド、ブラジルなどの人口大国が国力をつけ常任理事国を増やすとしたらそれらが選ばれるからです。 日本は国内総生産で3位に落ち、今後人口増加が見込めないので将来は大国としての道は開けておらず、小さいながら内容が充実した国を目指すことになります。いわばスイスのような国です。 上記を考慮すると国連分担金は見直されるべきと思いますが如何でしょうか? 私の考えでは5つの常任理事国が1~5位を占めて6位に日本、7位にドイツであるべきと考えます。日本は不景気なのに無理をして分担金が二位である必要はまったくないと考えます。ご意見をお願いいたします。 参考データ http://www.mofa.go.jp/mofaj/world/ranking/un.html

  • 国連安保理について

     こんにちは。国連の事について質問をします。所々表現が間違っていると思いますが、指摘していただけるとありがたいです(^^;)     1992年のイミダスを見ていて安保理の所を見ました。アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国の五か国の常任理事国と他の国からなる非常任理事国がありますよね。何かの決議?をする時、例え全ての非常任理事国が賛成をしても常任理事国のうち一か国でも反対するとその案は通らないそうです。  どうしてそんなに常任理事国の意見が重んじられるのですか?

  • 日本の国連常任理事国入りについて

    今はどうかわかりませんが、日本が国連常任理事国を目指していると聞きました。しかし、国連の常任理事国になることがどういうメリットがあるかわかりません。 この方面にお詳しい方にお願い致します。

  • 国連は正義感や協調性を持った組織なの?

    小学校のころから、国連と聞くと世界をリードする紳士的な組織と教えられたような気がします。でも米、英、仏、露、中という常任理事国を見ると、戦勝国による集団ではたして世界をリードしていける紳士的な組織といえるのでしょうか?それにしては日本は国連を高く評価しているようですが・・。