個人事業の必要経費とは?クーポンの割引額は各商品に按分する?

このQ&Aのポイント
  • 個人事業の必要経費とは?テーブルと椅子だけを開業費として計上する場合、クーポンの割引額を各商品に按分すればよいのか疑問です。
  • 開業準備のためにテーブルと椅子を購入しましたが、無関係の雑貨とクーポンの割引が入り乱れています。
  • 購入したテーブルと椅子だけを開業費として計上したい場合、クーポンの割引額を各商品の金額で按分すれば良いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

個人事業の必要経費について教えてください

開業準備のためテーブルと椅子を購入しました。 その際、開業とは無関係の雑貨2点を一緒に購入してしまい、レシートに一緒に記載されています。 さらに、500円オフのクーポンを使用してしまいました。 テーブル 10000円(税込) 椅子 5000円(税込) 雑貨1 3000円(税込) 雑貨2 2000円(税込) クーポン割引 ▲500円(税込価格から割り引かれています) 支払い額 19500円 です。 上記のケースで、テーブルと椅子だけを開業費として計上する場合、クーポンの割引額を各商品の金額で按分すればよいのでしょうか?(テーブル 9750円、椅子 4875円) 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

2万円だからちょうど割り切れるからいいけど・・・ 厳密に言えばクーポンも加重平均出してでしょうけど、現実的にいちいちそんな事しません。 クーポンはあくまで個人の部分で使用したとみなし、 (第一、クーポンを手に入れた経緯によって利益に計上しなきゃならなくなる) 経費としては1万+5千円を単純に落としますよ、普通はそうすると思う。 もちろん、そのレシートは5年間保存。一緒でも何でも構わない。

関連するQ&A

  • 個人事業開業前の経費について

    いつも質問させてもらっています。 今年4月1日に個人事業を開業したフリーランスで、 青色申告申請済みです。 事業開設のため、開業資金を計上することが出来ると思いますが、 これはどのあたりまで含めることが出来るのでしょうか? (1月から開業のための準備を始めていました。) ・1~3月分の事務所家賃(自宅按分) ・1~3月分の水道光熱費(自宅按分) ・その他開業資金として計上出来るものがあれば教えてください また、1~3月にも10万円程度ですが売り上げがあります。 この売り上げはどのように処理すればよろしいでしょうか? 事業開始前の雑所得扱いか、 それとも4月に計上することなども可能なのでしょうか? まだまだ勉強を始めたばかりのずぶの素人です。 お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • 個人事業経費について

    主人が去年から一人親方として開業したのですが、去年の青色申告では自宅の一階(すべて物置・車庫)部分を道具置き場にしていたので、家賃を案分して経費としていたのですが、今年、この家を購入しました。全額親に借りて、毎月家賃と同じように親に返済しているのですが、これを去年と同じように、経費にするようなことはできるのでしょうか? 技術職なので経費と呼べるものがほとんどないので、経費にできるものは、漏らさず計上したいと思っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 個人事業の開業費について

    個人事業で昨年開業し、はじめての青色申告です。 自宅の1室を仕事部屋とするため 開業の半年前に広い間取りの賃貸マンションへ引っ越しました。 ●そのときにかかった保証金17万円(退去時に多少は返ってくるかも)、 不動産業者手数料10万円は 按分すれば開業費と認められそうでしょうか? ●少額でも保証金は繰り延べ資産に計上しなければいけないのでしょうか? ●開業費は開業後の帳簿とは別に領収書を保存し 日にちと項目が解る程度のリストを作ってあります。そんなものでも大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします

  • 個人事業 開業に伴う償却資産について

    年内に個人事業を開業予定です。 開業する事業にはパソコンが必要なので、事業用として購入しようとしているのですが、 購入予定のものがちょうど10万円を少し超えるものになってしまい、償却資産となってしまいます。 できれば経費扱いとしたいのですが、下記のような計上は可能なのでしょうか? (13125円を開業費で計上可能なことはわかっているのですが、残りの金額を定額償却しなければならないのかどうか) ・4月1日に10万5千円のPCを購入。 ・10月1日に開業 ・6か月分の償却費、13125円を開業費として計上 ・残り91875円を開業時に経費扱いで計上(消耗品?) よろしくお願いします。

  • 会議室用のイスは経費で落とせますか?

    会議室用のイスとして、16脚 @62000円 全く同じイスを購入しました。 会議机はすでに持っていて、16人がぐるっと周りを囲めるような感じですが、机は8つに分割して使用することもできるので、少人数の会議から発表会、役員会など多様なレイアウトに使える机です。これは、開業当初に購入した物なので、費用とせずに資産計上されていました。たぶん、開業当時は少しでも利益が出るように資産計上したのだと思います。 このイスは、経費として落とせるでしょうか? ちなみに請求書には、会議用イス と印字されています。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主に認められる必要経費。

    個人事業主として活動している際、仕事用に購入したビジネスバッグを経費計上して確定申告したいと思っています。大変軽く、パソコンを入れる事ができ、尚且つ1泊分の着替え等を一緒に入れて運べる適度な大きさで、出張にも使え大変便利なカバンです。 実際に仕事で毎日使っているので、当然経費計上出来るものと考えてたのですが、税理士から待ったが掛かりました。理由はそのカバンがブランドバッグであり、また値段が14万円くらいするものだからです。 しかしブランドかどうかが問題ではなく、その使用目的と、実際に事業の用に供してるのかどうかだと思うのです。以前お世話になっていた税理士さんは、仕事で使っているんだから当然OKだといっていました。 今回の場合はどうなんでしょうか。教えて下さい。 またスーツも購入しているのですが、これも経費として申告したいと思っています。その是非を教えて下さい。 スーツは高くないです。1着15,000~30,000円くらいの物を3着くらいです。当然ながら毎日着ています。毎日のように出張や外出がありますので、ズボンの裾やジャケットの袖が擦り切れたりして、結構スーツの消耗も激しいです。お客様に会う時に、汚れたヨレヨレのスーツで会う訳にはいきません。 スーツに関しては、ブランド物の1着2~30万もするものだったらNoと言われても仕方ないのかなとも思いますが、普通にサラリーマンが購入する価格帯のものです。 ですのでこれを経費として申告出来ないというのはおかしいと思うのですが如何でしょうか。 もし経費計上出来ないという事であれば、何故そうなのかを具体的に教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 至急!個人事業主の経費について

    個人事業主として20年1月に開業しました。 20年度分は白色申告します。 電気代を按分して経費計上したいのですが 1.あいにく検針時の紙はなく、「電気 00円」と印字されている引き落とし口座の通帳しかありません。 自動引き落としのためそのような印字がされているのですが 調べていると通帳があればOKという意見もありました。 実際のところはどうなんでしょうか? 2.また、経費とできる場合、電気代は1日から30日という区切りではなく、10日から翌月9日迄というようになっています。この場合、1月や12月分はどのように処理すればよいのでしょうか? 3.按分率の決め方はいろいろとあるようですが、どれが一般的 また安全なのでしょうか? 4.電気代は親名義で支払いも親です。 ですが生計を一にする場合、事業分は経費として認められると聞きました。 この場合、帳簿の処理は「光熱費 事業主借」となるのでしょうか?

  • 資産ですか?経費ですか?

    飲食店にて客席椅子を98脚(@5,760)、テーブルレッグ14台(@10,800)、客席テーブル天板11枚(@18,700) を購入しました。 このような場合、経費に計上するのではなく、総額で資産に計上すべきでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 個人事業主の自家用車経費計上について

    個人事業主の経費計上について教えて下さい! 個人事業開始:2009年1月(2009年度は車両使用するが、経費計上はしてません。 (1)自家使用車として、2006年5月に総額1,676,959円で購入 (2)現金にて76,959円 ローン元金1,600,000円 分割手数料76,117円 (3)ローン支払総額 1,676,117円 (4)現在月に19,500円の支払 ボーナス月7・12月のみ支払が70,000円 (5)ローン終了2011年6月(今年) 現在、2010年の申告をするために経費計上しようと思っているのですが、 A:ローン支払額を必要経費として計上は可能でしょうか?(車両使用料のような感じで) B:資産計上して、減価償却費を計上したほうがいいのでしょうか? C:開業した2009年の経費計上をしてませんが、2010年に算入は可能か? D:現在営業用にしか使用していません こういう条件のもとに、どういうように仕訳をして、どういう金額計算をしたらよいか 悩んでいます・・。

  • 個人事業をスタートしたばかりのものです

    個人事業をスタートしたばかりのものです 開業費として計上しようと考えているレシートを毎月ごとに束ね金額をわかりやすくまとめています。 そこで疑問がでてきました。 カード払いがあったものについてですが レシート(購入時にお店から受取る詳細が書いてあるもの)と 支払い日付近にカード会社から送られてくる『ご利用明細書』 この2点を保管する必要があるのでしょうか? その場合事業と関係のない買い物も記載されています。 (以降はカードで区分けをし 事業 個人的買い物 とわけるようにはしました。) 分割で支払った場合で分割手数料が加わった場合には購入時レシートと『ご利用明細書』は誤差が出てしまいます。 1 『ご利用明細書』を保管する必要性について 2 分割で支払った場合の手数料について お詳しい方回答をお願いします。

専門家に質問してみよう