• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会いたくない人とばかり会ってしまい、狂いそうです)

会いたくない人とばかり会ってしまい、狂いそうです

shiroyaの回答

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.3

>狂いそうです 狂ってしまえば、楽ですよ。

noname#204247
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅くなって申し訳ありません。 狂ったら、今の親友や父さんの応援も無駄にしそうで怖いんです。 僕を支えてくれたのだから、せめて恩を仇で返すようなことはしたくないんです。 狂いそうですけど、そんな僕自身と戦っているのです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自己嫌悪と恋愛

    自己嫌悪は恋愛にどのような影響を及ぼしますか? 片思いしている彼から音信不通 ラインをブロックされました 彼は自己嫌悪をよくする 俺を好きになっても辛いだけ と言います でも彼からほっとけない 一番優しく接することができる 頑張っていない状態でいる と言われ諦められません 近すぎると距離をとられる? 本当はありのままを受け止めてほしいのでしょうか?

  • 人を信じること

    19歳女です。 人が信用できません。 友達はいますし、腹を割った話もしたりするのですが 「ほんとは嫌いだったらどうしよう…」 などと考えてしまい、すごい不安と自己嫌悪に陥ります。 自分が苛々しているときは、大事な友達までも疎ましく感じてしまうときがあります。だから、どうしてこんな私と一緒にいてくれるんだろう、話を、愚痴を、聞いてくれるんだろう、本当は嫌がられているんじゃないかと思い、また自己嫌悪しています。 過去に2回、裏切り(?)がありました。 ひとつは、中学時代に親友と仲たがいした時に、私と親友の間に入った女の子が、「私はあんたの親友やから、これからも仲良くするよ」ということを言ってくれて、とても勇気づけられたのですが、後日「本当は嫌いやってん」と面と向かって言われたことです。 もう一つは、初めてできた彼氏が、私の部活の先輩と浮気をしていたことです。そのとき私は高校1年でした。 ふたりのことは、信じきって安心していました。 中学のときの話は、全面的に私が悪かったのですが、この二つの出来事以来、どうしても人を信じることが怖くなっています。 大学生になって、友達と接していても、愚痴を言ったら嫌われる、これをしたから不快にさせたかもしれない、などと思って元気がなくなり、相手が怖くなり、距離を置こうとして突き放して結果また相手を不快にさせてしまう…という悪循環に陥っています。 人を信じるには、どうしたらいいのでしょうか。 或いは、私はこんなことを言って友達に甘え、我が儘を押し付けているだけなのでしょうか。 いちばん駄目なのは私でしょうか。

  • 音信不通にしたことある人いらっしゃいますか。

    音信不通にしたことある人いらっしゃいますか。 私は、お付き合いしていた彼と急に音信不通になって半年以上がたちました。前触れもなく連絡が取れなくなり、この半年間、連絡をこちらからも一切やめ、忘れよう忘れようと思いながらも、彼のことが大好きだったので、落ち込みながらもどこかで彼のことを気にしていました。 先日FACEBOOKに登録したとき、元彼のFACEBOOKを見つけたのですが、この半年間、すごく楽しそうに過ごす様子が書かれていました。一切私とのことなんてなかったかのうように^^; この半年間一人で悶々としていた自分は何だったんだろうと感じ・・。 音信不通にした側の人は、音信不通にしたことなど忘れどうでもよくなってしまうものなのでしょうか。 もし経験のある方、そのあとのお気持ちはどうでしたか。

  • 亡霊は何故人の居場所がわかるのか?

    何人かの人に聞いたことがあるのですが、親しい人が亡くなったときに不思議な声を聞いたとか、夜中に立っていたりしたことがあったそうです。それにしても、生身の人間が死んだ途端、それまで音信不通だったような人の居場所がどうしてわかるのでしょうか? (私の知人に、生母と音信不通になった人がいて、亡くなったと思われる時刻にその姿を見ています)

  • トモダチとよべる人・・・

     が、ひとりもいません。 昔はいましたが、引越しや社会人になってから 特にまわりに気軽に電話で話したり、会ったりする子が 少なくなりました。  私が友達と思っても、相手はそこまで思ってなかったことや、 何年かに数回連絡があって、相談をきいてあげても、こちらから 連絡しても音信不通になったり。。  自分に友だちがいないのが情けなくて、 結婚も控えてるのに、彼にもよく思われないんだろうな、 って、みじめになります。彼は理解してくれてるけど、友達いない 女の子ってイヤですよね。作る努力はしてみたけど、  やっぱり友達縁がなくて。どうしたら、親友と呼べる人 ができるのでしょうか?

  • 嫌なことばかり覚えている人

    私が知っている人で昔あった出来事で楽しかった思い出やラッキーな出来事など良いことはあま り覚えていなくて、逆に忘れたいような嫌な出来事をはっきりと覚えている人がいます。 たとえば私がその人と昔一緒にサークル活動をしていて 「昔一緒にサークル活動をしていた頃は楽しかったね。」と言うと「古い話だから覚えてないや。」という返事。 今、音信不通になった人で好感が持てるような人達の話題を出しても「覚えてないや。」という返事。音信不通ではなかった昔のころは仲が良くて誘い合って一緒に遊びに行ったりしたのに・・・です。 そのわりには、思い出したくないような嫌な出来事をまるで昨日の出来事のことのように色々と 鮮明に覚えているのです。 その記憶力に驚いてしまうほど嫌な出来事を鮮明に覚えていることもあるのです。 今音信普通になった人であまり思い出したくないような人のことははっきり覚えていて「今思い出してもあいつに対して腹が立つ。」と言ったりします。 どうしてそのようなことを言うのだと思いますか。 そのような考え方をしていると人生がどんどんつまらなくなると思いませんか。

  • 男性の気持ちは??

    私が片思いしている男性は、最初彼女を作らない と言っていました(軽い遊べる女性を探してい た) 一度、真面目だから傷つける事が出来なかったと振られ、女として見ていたけど恋愛感情はなかったとも言われました  私は連絡しなくなったのですが、彼から数ヶ月し急に連絡が来て ほっとけない 純粋だから汚したくない 他の人 に騙される 男性を知らなすぎるから 一番優しく接する事ができる 頑張ってない状態をみせれる と言われました でも恋愛経験 男性経験 異性の友達がいるかまで 私が長年彼氏がいない事を話すと、次に彼氏が できたらエッチするとき緊張するね などそうい う話もしてきます 私は真面目だからと振られたのに、彼の軽い態度 に泣いてしまい、身体目的だったの?と疑ってし まいました 彼はその後音信不通になり 彼が何を考えていた のかはわかりません 無理やりとかはなかったし 泣いている時もずっ と慰めて 抱き寄せる感じでした 私が泣いたのが駄目だったでしょうか? 何故連絡してきたのでしょうか? 彼は自分と付き合う人は可哀想 冷たい人間だからとか 自己嫌悪をよくするとも言っていました 私はゆっくり彼をまだ知りたかったです 無理やりとかはなかったし その日も帰ってから 今日はありがとう 早く寝てなとラインが来たのに 急に半年も音信不通… 私は自分を責めてしまい辛いです 音信不通って面倒だからでしょうか?

  • 人と話すときに緊張します・・・

    初めまして。 よろしくお願いします m(_ _)m  私は人と話す時にすごく緊張します。 最近仕事が変わって今からまた新たに人間関係を築かなければいけないのですが 同僚に何か質問とかされてもいつも緊張してしまってちぐはぐな答えになってしまったり、 最悪面白い事を言わないとと思って突拍子もない事を言ってしまったりします。 基本的に人に嫌われたくないので、悪口や愚痴など言わないように心がけているので 的外れな返事をしても突拍子もない事を言っても「へぇ・・・」と向こうも適当に聞き流してくれるのでトラブルとかはないのですが 「何か訳がわからない人・・・」と思われているのではないかと思うと自己嫌悪に陥ってしまいます。 最近は人と話すのに疲れるので、仕事以外の楽しい趣味の友達に会うのも億劫です。 誘いを断ってばかりで、そのうち「声がかからなくなるだろうな・・・」と思うとまたまた自己嫌悪に陥ってしまいます。 性格は(自己)分析すると生真面目、表面は明るく振舞っていますが内心はしんどい、一人が好き、自意識過剰、 地味な性格なのに時として目立ちたがり・・・(趣味の仲間の集まりで率先して幹事をやったりします。そして気を使いすぎて疲れる) こんな感じでしょうか。。 こんないじけた性格を変えるにはどうすればいいのでしょうか。 どうぞ良きアドバイスをお願い致します。

  • 元彼に謝りたい。

    私には付き合っていた人がいます。 別れた理由は音信不通からの自然消滅です。(そう思っています。) 音信不通になったのは私が相手を信じきれなくなってしまい、連絡をしなくなってしまったからです。 信じきれなくなった理由は彼の元の彼女さんに対する思いが強すぎてなんだかわからなくなってしまったためです。 しかし今思えば音信不通にしてしまったのは私、もっと信じてあげなくてはいけなかったはず… どう考えても私が悪いと思うのです。 音信不通になってから1年くらい…今さらかとは思ったのですがずっと謝りたかったので謝ろうかと思いました。 ですが相手の方を傷つけてしまうのではないかと不安です。 それに自己満足なんじゃないか、などとすごく悩んでしまいます。 まとまっていない文章ですみません。

  • うつ病に詳しい方よろしくお願いします

    このメールの内容はどう思いますか? うつかもしれない 男性に送ったメールです 負担や迷惑になるでしょうか? 現在彼とは音信不通です ラインはブロックで電話とメールは拒否されてませんが 桜きれいやね あなたらしく元気で過ごしてると願ってます 私は何も出来ないけどずっと同じ温度だよ 遠くから勝手に見守ってるね 以前 ありのままのあなたが大切で好きと伝えています 音信不通から半年です 気長に向き合いたいと思っていますが 付き合っていないし 状況もわからず困ってます 彼は自分は人を好きにならない 俺を好きになっても辛いだけ とか 俺なんか とも言います 私にはもう関わってほしくないのかもしれません 彼からは ほっとけない 一番優しく接する事ができる 頑張っていない状態をみせれると言われた事もあります 自己嫌悪もよくすると言ってました うつに詳しい方 アドバイスよろしくお願いします