• ベストアンサー

「お」がつけられる単語とつけられない単語

 お兄さん、お姉さん、お父さん、お母さん、お婆ちゃん、お爺ちゃんには「お」がつけられるのになぜ弟、妹には付けられないのですか?「お」がつけられる単語とつけられない単語の区別の仕方がありましたら教えてください。

  • pchank
  • お礼率94% (629/666)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  お~、ご~は「御」の意味です つまり、尊敬語の一つ 妹や弟は目下になるため尊敬語を使わないからです  

pchank
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

私の予想ですが、おがつくのは年上の方のみなのでは? 「お召し上がりになりました」などの敬語もおを使うし。

pchank
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • おじさん、おばさんに、[お]を付けないのは?

    おじさん、おばさんに、おをつけておおじさん、おおばさんと言わないのは、なぜですか?お父さん、お母さん、お爺さん、お婆さん、お兄さん、お姉さんは付けられますね?

  • 家庭のこと

    家におじいちゃん、おばあちゃん お父さん、お母さん、自分(24) 弟(高1)、妹、妹 がおりまして おじいちゃん、お父さん、自分 仕事してまして 弟と妹1人は学校行ってて お母さんとおばあちゃんは 家におります(専業主婦?) で日曜日にお母さんに 「自分らの部屋の掃除しろ」って 言われるんですけど 普通家におる人が子供の掃除 してくれるものじゃないですか? しかもおばあちゃんが 布団干してくれる時があるんですけど 弟と妹2人のしか干さないんです 干すんだったらみんなの 干してくれてもいいと思いませんか? 自分が20すぎてるから 自分でしろって言われるんですけど おかしくないですか? 回答お願いします!

  • 「理想の家族の声」の声優さん

    ふと思った疑問です。 アニメ等で家族役の声優さんをキャスティングするとして、 自分だったら誰にします? [カテゴリ] お爺さん、お婆さん、お父さん、お母さん お兄さん、お姉さん、弟、妹、自分 「自分」は自分がこの家族だったら誰に演じて貰いたいかです。 最大1~3位位までお願いします。1位だけでもOKです。 みなさん好きな方を入れて下さい。 ちなみに自分は お爺さん:大塚 周夫  (美味しんぼ 海原雄山) お婆さん:麻生 美代子 (サザエさん 磯野フネ) お父さん:堀内 賢雄 (吹き替え ブラッド・ピット) お母さん:井上 喜久子(CLANNAD 古河 早苗) お兄さん:小野 大輔 (涼宮ハルヒの憂鬱 古泉一樹) お姉さん:皆口 裕子 (CLANNAD 伊吹 公子) 弟:朴 ろ美 (鋼の錬金術師 エドワード・エルリック) 妹:中原 麻衣 (CLANNAD 古河 渚) 自分:杉田 智和 (銀魂 坂田銀時) あれ?何か女性陣が某作品の・・・かな。 朴さんは漢字に変換出来なかったので”王路”を”ろ”と表記  

  • どこを見て・・・

    年齢を知らない人の何処を見て 呼び方を「オバサン」「オジサン」 「お婆さん」「お爺さん」「お兄さん」 「お姉さん」を区別していますか?

  • 家族像アンケート・・・きれいなおねえさんが、好きですか?

    家族像のアンケートです。 皆さんが、いいなぁ~ と思う家族像を、それぞれ一言で言い表していただけますか? 例えば私なら・・・  気前のいい、おじいさん  繕い物の上手い、おばあさん  おしゃれな、おかあさん  口を出さない、おとうさん  頭のいい、おにいさん  きれいな、おねえさん  明るい、いもうと  活発な、おとうと かな? もちろん、一言で表現するのには無理があるかもしれませんが、意識の傾向を知りたいので、直感的に浮かんだイメージでも結構です。 又、全部でなく、一部でもかまいません。 宜しくお願いします。

  • 赤の他人が「お父さん、お母さん」と呼ぶこと

    旅番組などで、タレントが偶然出会ったのに過ぎない中高年以上の男女を「お父さん」「お母さん」と呼ぶことに違和感を感じるのですが、これは昔からそういう呼び方をしているのでしょうか。個人的な感想では、普通の人がそう呼ぶことはまずないと思います。 若い人を「おにいさん」「おねえさん」と呼んだり、老人を「おじいさん」「おばあさん」と呼ぶことは赤の他人でも比較的多いと思いますが。

  • 皆さんに質問

    皆さんはどこまでが「お兄さん/お姉さん」でどこからどこまでが「おっさん/おばさん」でどこからが「爺/婆」ですか 俺は自分年齢+9までが「お兄さん/お姉さん」で自分年齢+10~18が「おっさん/おばさん」でそれ以上が「爺/婆」だと思ってます。

  • もう嫌になってきた。

    私は14才の女の子です。 私の家はひいおばあちゃんとおじいちゃんと お父さんとお母さんと弟と妹と私の7人家族です。 お父さん,お母さん,私,弟は(妹は生まれてません) 10年くらい前に今住んでいる ひいおばあちゃんとひいおじいちゃんの家に引っ越してきました。 これまでは何度か家族の中でも,問題があったりしましたが 何とか今までやってきました。 だけど最近,なんか家に帰るとすごくイライラしてくるんです。 私の家は凄く古くてお風呂なんか外と同じ温度だしひいおばあちゃんは浴槽の中にいつもタオルを入れてはいるので ゴミがいっぱい浮いたりしています。 居間はれんたんのこたつですごく,くさくなったりします。 食べ物もひいおばあちゃん達に合わせなければならないので 洋風は食べたくてもあまり食べません。 親戚の人が送ってくれた高いリンゴも いろんな人に配って私たちは食べられません。 しかも私の家は本家なのでお正月,お盆等という沢山の行事の度に ごちそうを用意して沢山の人を迎えたりしなければなりません。 それには,かなりお金を使うし精神的にも疲れます。 ひいおばあちゃんがそういった行事にはそうするように 決めているようです。 だけど,ほとんどお母さんに任せっきりだし お金を出すのもお母さん達です。 ほかにも,私たちと考えが合わないことがいっぱいです。 お母さんもかわいそうだしもうこんな生活は ストレスばかりがたまってくるんです。 しょうがないって分かってますが, もう,すべてが嫌になってきます。 こんな時,どうしたら良いのでしょうか。 ここまで読んで下さってありがとうございました。 もし良ければ,回答をお願いします。

  • 旦那の弟や妹は何て言うのですか?

    嫁から見て旦那のお母さんは姑で 旦那のお父さんは舅で 旦那のお姉さんは小姑というのは解るのですが 旦那の弟や妹は何て言うのですか? 旦那の妹も小姑ですか? 旦那の弟は何になりますか?

  • 「お爺さん、お婆さん」を受け入れられるのは何時?

    人は、何歳になっても「おねえさん、おにいさん」と呼ばれたいもののようで、他人には「おじいさん、おばあさん」とは、死ぬまで呼ばれたくないのかも知れませんね。 とは言うものの、なかなかそうはいかないもので、年を取って病院に入院したり、老人ホームに入れば、介護してくれる人には「お爺さん、お婆さん」と呼ばれるのは仕方ない事なのかもしれません。 そこで今あなたが思う、「お爺さん、お婆さん」を受け入れられる年齢や状況はどんなものでしょうか。 僕はもう70代ですが、孫もいなく元気なので「お爺さ」んと呼ばれることは殆どなく、「お兄さん」を素直に受け入れています。 このまま死ぬまで「お兄さん」で良いと思いますが、孫ができると変わるかもしれませんね。 80歳になるころには、免許証も返納して、「お爺さん」を受け入れても良いかなとも思います。 が、心はいつまでも、プレイボーイです。