• 締切済み

夏休みの補習

完結に答え欲しいです。 高校の夏休みで補習があるのですが出なかったら即留年ですか?? それとも2学期3学期で頑張ったら留年まぬがれますか?? 教えてください。

noname#205341
noname#205341
  • 高校
  • 回答数8
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.8

補習の種類にもよりますが、成績不振者むけの補習なら、出席しなかったら即留年の確率は高いです。 特に、成績不振者むけの補習をセッティングし、出席するように言われているのであれば、なおさらです。 2学期3学期で頑張るという方法は確かにあります。でも、成績不振者むけの補習に出なければいけないような生徒は、勉強の方法に問題があるのかもしれないし、1学期に学習済みの中で、2学期以降にも必要な部分を復習するかもしれません。だとすると、補習に出た方がいいと思います。 補習に出るだけで、2学期3学期は普通に勉強すれば進級できるのであれば、補習に出る方が楽だと思いますが。 補習に出ずに、2学期3学期で巻き返す方が、大変なような気がします。

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.7

学校の指導に従うというのは入学の歳に「誓約書」に一筆入っているのです。 だから、教員の指導に従わなければ、即、退学してもらってもいいというのが入学の条件です。 これは、どこの学校でも同じだと思いいます。 厳密にやったらきりがないので、場合によっては学校が見逃すことはあるでしょう。 スピード違反を厳密に警察が取り締まらないのと似ています。 法令順守、その気になればいつでも出来るけど、きりがないから甘くしているだけなのです。 でも、ネズミ捕りに引っかかったスピード違反は取り締まらざる得ないでしょ?+ 高校の補習はいわば「公開のネズミ捕り」なのです。 それをサボったら、即、留年ルートが開けます。 留年が決定するのは三学期末ですが、そのための大きな要因がプラスされるのです。 補修を受けるくらいだから、ロクな成績ではないのでしょう。 問題は進級したい意思、熱意がないという「証拠」として「一本」取られてしまうということですね。

回答No.6

補習には2種類あります。 普段の授業では教えきれないための補習と成績不審者のための補習とありますが、貴方はどちらですか? もし、前者であれば行かなければ希望の大学に合格しないだです。 後者であれば、留年の可能性が高くなります。

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.5

留年かどうかは学校に寄るでしょうが、 学校の指導に従えないのなら学校をやめるべきですね。

回答No.4

簡潔に、ですよね。完結したいなら、そりゃ、回答は「即留年」になると思いますが。大喜利のお題でしょうから。。。 高校は出席日数などは、単位ごとに見ます。ご質問の補習は、必ず何かの単位と結びついていますから、その単位が取れない場合、仮進級のような制度がない限り、留年決定になります。単位には1年かけて取るものと、半期のもの、1学期のうちの数時間などの短期のものがあります。 短期のものはもう取り返しがつきません。補習をするというのは、学力を伸ばしたいという本質的なものと、単位を落とさせないという制度的なものがあります。後者をサボったのなら、致命的です。 ふつう、留年の場合、2回は救済のチャンスがあるはずで、再試験、課題提出、補習などですね。先生に聞いてみることです。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

先生次第ですね。 ですがまあさぼったら半分は留年、もう半分は出ておいたらよかった…と後悔しまくるほどの補習が追加されるでしょう。

  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.2

完結にお答えしますと、そんな事は学校によって違いますので、他の学校の事情をここで持ち出しても、あなたの参考には全くなりません。 補習が必要なほどの成績であれば、出ない=やる気がない、と捉えられても仕方がありませんよ。 単に出たくないだけか、出られない家庭の事情があるのかは、わかりませんが。

  • pricedown
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.1

即留年です。

関連するQ&A

  • 夏休み中の補習の出欠について

    公立高校です。 夏休み中に学校で補習授業があるのですが (特進クラスのみ、合計15日間) それに欠席した場合、「欠席扱いになる」と先生が言いました。 夏休み中ですし、元々、出席日数に含まれていないはずです。 それなのに「欠席扱い」とはおかしくないですか? 休ませないための先生の脅しなのでしょうか?

  • 中学校の補習

     娘の学校では、夏休み短期間しか補習がありません。公立中学校で効果的な補習を行っている実践例を教えてください。 学期中の正規の時間割の中で工夫されている例をご紹介ください。 一時間単位、また短時間での補習の場合で分けて、教えてください。

  • 補習を受けなかったら、どうなるのでしょうか?

    1学期に赤点を取ってしまって、夏に再考査と補習を受けることになってしまったのですが、もし、それらに出なかったら、どうなるのでしょうか。 実は、今年の夏に、外国へ1ヶ月ホームステイする予定が9ヶ月前から決まっていて、今更キャンセルなどできない状態なんです。 再考査や補習は7/23からで、向こうへ出発するのは7/22なので、先に向こうへ行ってしまったら、もう学校側はどうにも出来ないのだろうと思っているのですが、それでいいのでしょうか、と危惧しているところです。 でも、再考査や補習を受けていたら、外国にはいけません。当然、向こうのホスト先にも、団体にも迷惑を掛けてしまいますし、自分も補習なんかで行くのを中止にする気はありません。 でも、それってやっぱりマズいのでしょうか。あるいは2学期に頑張ればなんとかなるのでしょうか。 アドバイスをください!

  • 補習をして欲しいのですが

    中1の息子です。 全くやる気が無く、最近部活は先輩との交流とかが楽しいというのもあり、休まずに参加していますが、勉強となると、宿題、課題レポートすらやりません。 成績は2と3だけで、夏休み前の懇談では、 「プリント類を提出期限内に出せば、少しは成績が上がる。」 と言われました。それがきちんと出来ていれば、最低3はもらえるそうです。私からしてみれば簡単な事の様に思えるのですが、それすら今もしていない様です。 夏休みの宿題も 「ちょっと事情があって。」 と言い、出していない物があります。一応出来ているようには見えるのですが、一体事情って何なのか?でも問いつめるとキレますので、黙っています。 昨晩、珍しく、今日提出の理科のワークブックをしていましたが、教科書を重いからと学校に置いてきて、さっぱり出来ませんでした。私も恥ずかしながら、全部は分からなくて。 しかも、ワークブックを見てびっくり。答えはほとんど平仮名で書き、字の汚いこと。力を入れない薄い字でやる気の無さが一目で分かるような感じです。 塾もイヤ、家での問題集もイヤ、時間の限りゲームとマンガ。 この状態で困っています。 学校では、どんなにテスト(小テストも含む)が悪くても、息子は0点もありますが、補習という物や、補習代わりの課題がありません。 分からない子、出来ない子は自分で何とかするしかないのでしょうか? 学校で先生のお力をお借りすることは受業以外には求めてはいけないのでしょうか? 出来れば各教科の先生に、補習をして下さい、と頭を下げてまわりたい心境です。 勉強がが面白い、とやる気を出させるような受業をして欲しいとも願ったりもします。

  • 体育の補習

    【運動は不得意】【やる気はあるが、やる気だせと言われる】【実技テスト二つあり、二つとも失敗】【一つは補習を受けさせて貰い、二回目の補習で成功】【ちなみに補習は失敗者、全員受けてます】 この様で今学期の通知表には10段階評価で9というなかなか成績がとれました。 普段の授業が認められてるとは思えないので、自分的に上手く出来た実技テスト(補習)が良い成績をだしてくれたのか?と謎でいっぱいです。 ココで質問なんですが、補習や追試は赤点を免れるものですよね? 仮に追試や補習で優秀な成績を残しても赤点を免れる程度の点しか貰えないと思ってるのですが、どうなんでしょうか?

  • 夏休みっていつまで?

    私の感覚では9月からが新学期だと思うのですが・・・。 10日位前から、朝の通勤電車の中で学生さんを見かけるようになりました。 最初は補習か何かかとも思ったのですが、「今日体育の授業が・・・」みたいな 会話が聞こえたので、普通の授業のようです。 週休2日が始まったことにより、夏休みの短縮が行われてたりするのでしょうか?

  • 夏休み中に何か成し遂げたい・作り上げたい

    私は高校生で、部活に入っておりません。ですから、夏休み中は学校の夏季補習が1週間だけあるのと宿題があるくらいで、メリハリのない生活になってしまいそうです。同じような不安を抱えている友人がいるので(部活には入っているのですが)、集まって夏休み中に何かをやりたいと考えています。 そこで、以下の条件に当てはまる案をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうかご意見をよろしくお願いします。 ・集まりそうなのは自分も含め2~5人 ・夏休み中に成果が出る ・夏休み以後も続けるかどうか分からないので、できるだけ低予算で

  • 早朝補習と放課後補習についてアンケート

    私が高校に通っていた県(長崎県)の県立普通校(いわゆる地方の進学校)では二年生のときから「早朝補習」(いわゆる0時間目、7:25から8:15まで)があり、三年生になると「放課後補習」もありました。 大学に入るまではこれが普通(公立普通科高校では)だと思っていたのですが、大学に入ってからどうも地方によって違うようだということを知りました。 そこで、各都道府県で早朝、放課後補習がどのように実施されているか興味がわきました。 もしよろしければ ・出身都道府県 ・高校を卒業したのは何年前か ・早朝、放課後補習があったか を教えていただけると幸いです。 ちなみに、自分が体験したこの早朝、放課後補習は「一部の生徒だけ」ではなく「学年全て」を対象としたものでした。 また、申し訳ありませんが、私立高校を卒業した方の回答がご遠慮させていただきます。 私立高校は「学校ごと」に方針が違うと思うので。

  • 夏休みの過ごし方。

    高1の女の子です! あたしは、高校受験が終了したあと、 「絶対高校では頑張ってやる!」と意気込んでいました・・・しかし、1学期の過ごし方失敗してしまいました・・・あたしは、進学校に通ってて、進むペースが速くて・・・(汗 今、あんまり授業が分からなくなってきてます・・・ たぶん、勉強時間が足りないからだと思うのですが・・・ 夏休みは頑張って夏休み明けのテストでいい点をとり、みんなを驚かせてやりたいです!!! それで、夏休みの計画を立てようと思うのですが、 まったく何も考えていません。 まずは、夏休みの課題ですよね。 あと、期末&中間テストの見直しもしていないので しなきゃいけません。 夏休みの計画はどうやって立てればよいのでしょうか? あと、夏休みは長いので、いろんなことができると思うんですけど、なにをしたら頭がよくなるんでしょうか? あと、1学期中は塾に行っていたのですが、夏休み中は行くかどうか迷っています。 家で1人で勉強できるかは不安だけど、 塾の課題とかもあるので、学校の課題をおろそかにしてしまいたくないんです・・・ 家庭教師という手もありますが、親が反対するかもしれません。 先生に「成績上げるなら夏休みが最後のチャンスだぞ!!!」と言われました。あたしもそう思います。 だから、夏休みはがんばらないといけないんです。 でも、だらけてしまいそうで怖いです・・・ 夏休みに成績上げたことある方がいたら、勉強の秘訣を教えてください!!!

  • 夏休みについて

    夏休みについて 私は高校2年生の女性です。1学期は体調が悪く、高校にあまり行けていませんでした。中学生の時に自律神経失調症と診断され、今も悩まされています。でも、最近は良い先生や薬のおかげで登校することが出来ています。 そこで質問なのですが、1学期にあまり楽しめなかったぶん、夏休みは楽しみたいのです。 ちなみに部活はしていますが、夏休みはお休みしようと思っています。友達はいますが、彼氏はいません。友達と大学のオープンキャンパスに行く予定はあります。 一番の希望は、一人旅がしたいですが…お金はありませんし、親が許してくれないと思います。アルバイトもいいのですが、私の高校は禁止されています。 なにか思い出に残るような経験をしたいのですが、なにかありますでしょうか? 体験談などでもいいので、教えてください。 よろしくお願いします。