• ベストアンサー

夏休みっていつまで?

私の感覚では9月からが新学期だと思うのですが・・・。 10日位前から、朝の通勤電車の中で学生さんを見かけるようになりました。 最初は補習か何かかとも思ったのですが、「今日体育の授業が・・・」みたいな 会話が聞こえたので、普通の授業のようです。 週休2日が始まったことにより、夏休みの短縮が行われてたりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikaname
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.1

学校によってはあるようです。だいたいの学校は9月ですけどね。週休2日にとって変わったことは始業式の日から6時間の普通授業です・・・。前年までは短縮授業だったのに・・。

manumanu
質問者

お礼

私の時代は始業式の日は授業なんてなかった気がするのですが・・・。 週休2日もいいことばかりではありませんね。 とうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sinjiro
  • ベストアンサー率17% (16/89)
回答No.5

はじめまして http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=347248 は ご参考になりますでしょうか??

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=347248
manumanu
質問者

お礼

なるほど、年間70日の休みを学校の自由裁量で決められるわけですね。 で、週休2日のツケを夏休みで払うところも出てくる、と。 暑いさなか、クーラーがないと勉強なんてする気にならないだろうし、 クーラーがあれば電気代が大変だろうし、どちらにしてもご苦労なことだと思います。 今までは“新学期は9月から(北海道・東北除く)”というのが常識でしたが、 これからは同じ地方でも学校によってバラバラになってしまいそうですね。 どうもありがとうございました。

noname#2420
noname#2420
回答No.4

北海道からです。 お盆終了(19日)から始業式でした。 冬休みは1月21日までです。 因みに私は京都出身なのですが、こんな21日あたりに実家に帰ったりすると…。気持ち悪がられます(当然か)。

manumanu
質問者

お礼

19日ですか。やっぱり早いですね。 本州の学生さんが20日を過ぎて北海道に旅行に行くと補導されたりして?(笑) 40日分の宿題はさすがに多く、まとめてやるのは大変だったので(^_^;)、 夏休みは30日・その分冬休みが長いというのも、ある意味ではいいかもしれませんね。 どうもありがとうございました。

  • naomaru
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

私の住んでいる宮城県では、8月23日から学校でした。 そのうえ、冬休みは東京方面と同じ長さです。(>_<)雪が少ないので。 雪が多い、岩手県や山形県や秋田、青森、北海道は宮城より冬休みが断然長いです。

manumanu
質問者

お礼

寒い地方では、夏休みが少ないとはじめて聞いた時にはびっくりしました。 でも“夏休みが短い”上に“冬休みは同じ”だったら、本州よりも多くの時間勉強してることになりますよね。 週休2日制でさらに短くなるのでしょうか。 それとも、もともと出席日数が多い分、変化なしなんでしょうかね? せまい日本とはいえ、地域によっていろいろ違うもんですね。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

北海道や東北地方でしたら、8月後半から2学期が始まります。 過ごしやすい夏休みが短くて、雪の多い冬休みが長いようです。 また、完全週5日制に伴い、8月中に始業式を行う学校もあるようですね。 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02071838.html http://www.mainichi.co.jp/edu/news/0207/13-3.html http://www.kochinews.co.jp/0206/020623headline01.htm

参考URL:
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02071838.html
manumanu
質問者

お礼

冬寒い地域では夏休みが短く冬休みが長い、という話は聞いたことはあります。 これからは県教委によって最大10日間や、最大14日間も夏休みが短くなってしまうんですね。 もしかして寒い地方ではさらに短い休みがさらに短くなるのでしょうか。 週休2日はうらやましいような、そうでもないような・・・

関連するQ&A

  • 夏休みに頑張って逆転したい!!!

    進学校に通う高1の女の子です。 夏休みに突入したのですが、7月いっぱいは補習があります!!!(授業進んでます汗) でも、困ったことがあるんです。 正直授業が全くといっていいほど分からないんです・・・っていうか、授業についていけてません。 午前中に補習があり、そのあと、部活があるので帰るのは7時くらいです。だから、頑張れば1日5時間くらいできると思うんです。 そもそもなんで勉強についていけないかというと 家庭学習を怠っているからです・・・ 1日1時間もしない日もあります。 それで、授業がどんどん分からなくなっていって・・・ 勉強頑張らなきゃ!!!って思うんですけど、 サボってしまうんです。 自分でもどうしたらいいのか分からないんですけど、 成績上げたい!って思うんです。 授業のペースがホントに速いです・・・ どうすれば2学期成績を上げられますか? 自分なりに考えて、まずは計画立てようと思うんですが、計画は、細かく立てていいんでしょうか? そっちのほうがじぶんには向いてる気がするんです。 でも、○ページ~○ページまでやるって計画立てても 何分かかるか分からないじゃないですか・・・ あと、どうしたらやる気が出ますか? 図書館の学習室で勉強したりするんですが、 寝てしまうんです・・・ 親には夏休みも塾行け!って言われるのですが、 塾行ってもやる気出ません・・・ ってか、むしろ塾の授業は長く感じて嫌いです。 (質問できるのは、いいですが) やっぱり塾は行ったほうがいいですかね? 今、280人中250番くらいです・・・ 2学期には50番以内には入りたいです! ホントに困ってるので、勉強方法教えてください。

  • 水泳の授業、出たくありません。

    高校一年、女子です。 今日、体育のオリエンテーションがありました。一学期、23時間分の体育の授業の中で、夏の8時間が水泳にあてられるらしいです。 私の学校では、授業中に指定された距離(恐らく25m、50mだと思いますが)を泳ぎきることができなかった場合、夏休みに呼び出されて補習を受けることになっています。そこで相談なのですが・・・。。 中三の春、飼っているペットにノミが寄生し、足を噛まれてしまいました。 病院で薬を処方してもらったので、かゆみもすぐにおさまり、無事に治すことができました。 でも、傷あとはまだ消えてません。。自分でも見てて気分の良いものではないし、普段服を選ぶときも足は出せません。 そのため、去年の夏はプールにも海にも行っていません。 プールとなると、水着を着ることになります・・・。勿論足を見られることになりますが、それがどうしても嫌です。 水泳の授業、出たくありません。でも、それだと補習を受けることになるでしょうか。 生理や病気を装って見学するにしても、限界があると思います。流石に「二週間ずっと生理なんです」といった言い訳は使えません。 なんとかならないでしょうか。 夏までまだしばらく時間はありますが、オリエンテーションを受けてから不安でたまりません。 アドバイス、意見、お願いします。

  • 中三の夏休み

    中三の夏休みって、受験をひかえて、勉強をしなくてはいけないと思うのですが、 今日、学校の授業で先生が、「二学期になったらテストが沢山あって、 その範囲はいちいち期末や中間みたいにプリントが配られないし、 範囲が今まで3年間習ってきたものから平等に出す」 と言っていました。 私も今年の夏休みは勉強を努力しようと思うのですが、 具体的にどんなことをはじめればいいかわかりません。 私は進学ゼミをしているので、今CMでしている、中三復習BOOK をしようと思ってるのですが、それだけでは中三の範囲しか復習できないと思うので... どのようにすればいいか教えてください。

  • 高校の水泳の授業

    僕が行ってる普通科の県立高校の体育の授業はとても厳しくて 特に水泳の授業では 夏休み前のテストで 男子は25メートルを1年生は40秒以内・2年生は30秒以内 女子は25メートルを1年生はタイム制限無し・2年生は40秒以内 途中立たずに泳げないと夏休みに通常の授業よりもさらに厳しい補習が義務付けられています。 通常の授業の時に風邪気味とか女子の生理などの場合はもちろん見学は可能ですが その場合でも1回見学毎に1日夏休みの補習が必修です。 3年生は見学した場合の補習は義務ですが、受験勉強に配慮して 夏休み前の水泳のテストは無く、泳げないことが理由での補習はありません。 僕はあまり水泳は得意では無くとも、50メートルは何とか泳げるので補習の心配はしなくて良いのですが 他の高校に行ってる中学の同級生にそのことを言うと 少し厳しすぎるのではと言われています。 皆さんの高校の水泳の授業はどのようになってますか。

  • 水泳の授業参加ですか?見学ですか?

    高校の水泳の授業ですが、生理を理由として見学させますか?それとも参加させますか? 子供の学校は、生理が理由の場合は、夏休みやシーズンオフに補習を受けることになっています。 それで、補習を受けたくない人は、生理でも参加するようですが、一般的にはどうなのでしょうか? 私が学生のころは生理でも入らないといけないので入っていました。 高校になると(中学は難しくても)、生理でも入ることに医学上問題ないと言われていました(中学も部活の関係で入っていました)。 きちんと処置すれば影響はないし、日頃慣れておくと、大人になってイベントや親子スイミングなどでも、参加できるので参加するのもいいと思いますが、普通はどうなんでしょうか? 本人しだいとは思いますが、夏休みにわざわざ補習に出たり、2学期の分はシーズンオフ(外プールです)に泳ぐのもどうかと思います。

  • 泳げない生徒に夏休みに水泳の補習授業を強制する公立の中学校は今どき珍しいですか?

    某公立中学の教諭をしています。 私が現在勤務している中学では夏休み前までの水泳の授業で学年別・男女別に最低ラインの課題を課してして その課題をクリア出来ない生徒には夏休みに補習授業(水泳部の練習前の早朝に)をほぼ強制的に義務付けています。 その課題をクリア出来ればその日で補習は終了になり、クリア出来なければ再度補習開講日に出なくてはなりません。 25メートル途中で立たずに泳ぎきるという課題の場合、残り2~3メートルというところで息継ぎを失敗して呼吸が我慢出来ずに立ってしまった場合でも、もう一度最初からスタートして25メートル途中で立たずに泳ぎきるということに挑戦しなければならないという、普通に泳げる子にとっては何でもない事かも知れませんが、水泳が苦手な子にとってはとてもきつく感じるかも知れません。 又、水泳授業の見学についても 塩素アレルギーのある子・その他疾患のある子・女子特有の症状のある子に充分配慮することを大前提に(症状により夏休みの補習免除の場合と補習義務付けの場合有り) 1回見学毎に夏休みの補習1回義務付け(2回見学で補習2回・3回見学で補習3回というように)で 要は正当な理由無し(泳げない・水着姿になるのが嫌などでの見学は認めない)での見学(要はサボり)を防止するようにしています。 その補習もその子の泳ぎのレベルにもよりますが、通常の水泳の授業よりもきつく倍以上の距離を泳がせるようにしています。 でも先日のある調査で水泳授業にあまり力を入れていない学校が増えているという記事を見ましたが 最近では私の学校のようなところの方が珍しいのでしょうか。 入学式当日に学校の方針の説明の時に、その旨も保護者の方に説明していることもあるかもしれませんが、強制補習になった子の保護者からは苦情など来てはいないようですが。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00000507-san-soci

  • 体育委員になるべき?

    体育の先生(男)に、夏休み前に言われました。 「○○の顔はもう見飽きたから、 2学期はお前が体育委員になれよ」 ○○というのは1学期に体育委員をしていた子です。 体育委員になるのが嫌です。私は体育が好きではないし、 得意でもありません。先生のことも大嫌いです。 体育委員になったら、出席簿を授業前に提出して 2・3年女子の前で準備運動をやらされます。 そのことを考えるだけで本当に不安で 甘いと思われるかもしれませんが 学校に行きたくありません。 私は体育委員にならなければいけないのでしょうか?

  • 数学について!!

    私は数学が苦手です(中学生)です。なんか授業してるとなんか解き方などはわかるのですが、なんか 実際やってみると何か出来なくなります。それと担任から数学のE先生が夏休み補習来たらって言ってたよ言われました。補習に行ったほうがいいとも思いますが、前に補習言ったらなんか今やってるわからない所をやらないで、過去の問題しか出なく今日だけかと思いまたいったらずっと補習期間終わるまで、ずっと過去のやってえっ?補習の意味?ないじゃん。と思ってから補習に行く気がなくなりました。 補習には行きたくないので自宅で出来る数学が得意になる方法教えてください。

  • 朝の短い時間でヘアメイクを完璧にするには?

    去年まで学生で今年から社会人しています。 学生の時はお昼からってことも多かったので わりとのんびり用意をできていたんですが 社会人になり、朝早くて電車通勤になって、のんびりしていられず いつもどこか不満な形で出かけることが多くなりました・・・。 でも社会人の方でも朝からすごくバッチリな人もいて そういう人はどうされているのかな、なんて思います。 基本的に手早いのでしょうか。それとも凄く早起き? 髪型が決まらないことが多くて手間取っています。 時間を短縮しつつも、バッチリに見えるようにするには どうしたらいいのでしょうか。 社会人の先輩方、教えて下さい。

  • ゆとり教育

    ゆとり教育にした為?授業を減らしたり?完全週休2日制にしたわ良いが学力低下と騒がれ、また元に戻すような案が出ているみたいですが、皆さんは、今のままの方が良いかもとに戻した方が良いかどちらだと思いますか? 私が、学生の時は土曜が隔週で休みのため土曜は2時間ずつの授業でしたが、好きな授業の時は凄く楽しみで嫌な授業の時は本当に苦痛でしたが、土曜は半日で学校が終わり次の日も休みという事でそれなりに楽しかったと思います。ですが、今は週休2日制の為そういう楽しみもなく勉強(補習)?があるからと学校に行っている子がいますが、それなら週休2日制にした意味はあるのかと考えたりします。また、授業についていけない学校の授業じゃ不十分で塾に通ったりしてる子が多い気がしますが、本当にゆとり教育は良かったのでしょうか? 何か授業時間を減らしたり増やしたりコロコロ変えていたら学生の子がかわいそうな気がしてならないのですが。 皆さんは、今の学校か皆さんが行かれていた時の学校どちらの方が良いですか?