• ベストアンサー

OFFICEのインストール

パソコンに添付してあるOFFICEのDVDを使って別のOFFICE無しのパソコンにインストールするというのは、やってはいけないことと思いますが、やればできるんでしょうか? それとも「認証」か何かではじかれますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.2

office2013なら難しい

Z31
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#208225
noname#208225
回答No.5

質問の趣旨とは違いますが・・・。 無料の『Apache OpenOffice』か『LibreOffice』で、ある程度代用が効きます。 『Apache OpenOffice』⇒http://www.openoffice.org/ja/ 『LibreOffice』⇒https://ja.libreoffice.org/ 低機能なものだと、『Google ドキュメント』⇒http://www.google.com/google-d-s/intl/ja/tour1.html があります。『Google ドライブ』等と一体化して使えると思います。 有料のものだと『Kingsoft Office』があります。 ⇒http://www.kingsoft.jp/office/

Z31
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

>ということは、できる可能性があるということですね。 ノーコメント・・・・

Z31
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>やってはいけないことと思いますが、やればできるんでしょうか? 「やってはいけないことと思いますが」と言う認識が有れば聴くまでもないでしょう。 「出来ること」と「やって良いこと」は別次元の問題です。 試されるのは勝手ですが、回答すると非難されそうです。 >それとも「認証」か何かではじかれますか ・・・・

Z31
質問者

お礼

>回答すると非難されそうです。 ということは、できる可能性があるということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

てきません。一度やってみたらわかります。仮にインストールできても試用版でしか使えません。

Z31
質問者

お礼

やはりそうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Office2007インストールについて

    (1)新規にノートパソコンを購入しoffice2007で認証していないofficeを  ネットオークションで購入しました。 (2)別のノートパソコンを購入時にもともとoffice2007が入っているのを購入したのでofficeのCDを持っています。 上記の(1)(2)ともパッケージ等は全く同じで未開封なんですが、 混ざってしまいまいた。 どちらを新しいノートパソコンにインストールしたらいいのか わからなくて困っております。 (1)と(2)の見分け方はありますでしょうか? ちなみに、(2)をインストールした場合 ライセンス違反になると思われますが インストールはできるんでしょうか? どういうエラーメッセージが出てくるんでしょうか? 教えてください。

  • プレインストールoffice2003は、他のパソコンにインストールできない?

    去年オフィス2003が予めインストールされたパソコンを購入しましたが、それが故障したため、別のパソコンにそのオフィス2003をインストールしましたがオンライン認証は不可で、インストール画面の認証用電話で問い合わせましたが「その場合はできません」の返事のみ。以前に同様のケースでオフィス2000のときは問題なくインストールできたのですが・・・どなたか理由をおしえてくださ。

  • 一度インストールしたOffice2003を、アンインストールして別のパソコンにインストール

    一度インストールしたOffice2003を、アンインストールして別のパソコンにインストールし認証も受けるってことできますか。  パソコンを今2台持っていて、ノートパソコンに入れようと思います。そのパソコンにはOffice系ソフトがインストールされていません。そこで、どうせならOffice2003を買ってきてインストールして使おうと思っていますが、2台目に使えるなら買う必要はないと思うので、一度質問させてください。

  • オフィスのインストールについて

    基本的な質問でごめんなさい。 新しいパソコンの購入を考えていますが、オフィスのソフトがついていません。現在使っているパソコンを購入したときついていたソフトを再びインストールすることは可能でしょうか?説明書には複数のパソコンにインストールできないようなことがかいてありました。ちなみに認証ライセンスキーはあります。 よろしくお願いいたします。

  • VistaにOffice2003をインストールしたところ

     知人の購入したてのパソコン(Vista Basic Officeなし)に、Officeがインストールされていませんでしたので、Office2003をインストールしました。認証登録は済みましたのに、起動の都度、「同意する」ことを求められます。 Office2007でないからなのでしょうか? 解決策はありましょうか?

  • 一度インストールしたOfficeをアンインストールして別のPCに・・・

     一度インストールしたOffice2003を、アンインストールして別のパソコンにインストールし認証も受けるってことできますか。  というのも、パソコンを今修理中です。まだだいぶ日数がかかるようなので、他からパソコンを一台借りようとしています。ところが、そのパソコンにはOffice系ソフトがインストールされていません。そこで、どうせならOffice2003を買ってきてインストールして使おうと思っています。借りたパソコンはソフトをアンインストールして返す約束になっているから、ソフトが無駄にならないようにしたいのです。

  • すぐにofficeを使いたいのですが

    officeの入ってないパソコンを1台購入しました。 そのパソコンですぐにofficeが使いたいのですが。。。 officeを買って、インストールしたとして、認証があるのですか? 買ったパソコンはインターネット繋がっていません。 すぐに使うにはどうすればよいでしょうか? 他に3台officeの入ったパソコンを所有していますが、それを新しく購入したパソコンにインストールしても、認証は得られないですよね?

  • office2013がインストール出来ません。

    vaio duo 13にusb外付けDVDドライブでMS office professional plus 2013をインストールしようと思い、DVDを入れて実行したところ、添付画像のような表示が出てインストール出来ません。 なんとかならないでしょうか。 Windows8.1 64bit 8GB SSD120GB DVDは、大学がライセンス契約をしているので大学生協で購入しました。 別のノートPC(dynabook、Windows8、64bit)では問題なくインストール出来ました。(Product Keyは入力せずにアンインスコ) よろしくお願いします。

  • Officeの再インストール

    パソコン不具合でウインドウズを再インストール(クリーンインストール)した後に、Office(2016や365)を再インストールする場合に、同じパソコンであることは自動的に認識されるのでしょうか。別のパソコンだと判断されると新たにOfficeを購入することになりますよね。クリーンインストールしても同じパソコンであることを示す暗号のようなものがどこかに残っているのでしょうか。

  • office 2003について

    友人が元々office 2003のインストールさせたパソコンを持っていて今回リカバリしてから手放し新しいoffice無しのPCを購入したらしいんですが、前のパソコンに付属していたOEM版(白黒パッケージのやつ)のoffice 2003のソフトが手元にあってライセンス違反だと知らずにインストールしてしまいライセンス認証まで通ってしまったそうなのですが、これってまずいですかね? 自分もこう言うことは初めてでよくわからないので教えてください。