• 締切済み

彼女と仲直りしたい

こんにちは、質問させていただきます 現在、付き合っている彼女から距離をとられてしまいました。 その理由は、私がつまらないと、素直に思ってること言ってよ、直してと言われた事から拗ねてしまったことから彼女が以前からすごく楽しみにしていた旅行について 「まだ行きたい?つまらないんじゃないの?」と言ってしまった(3度目)ことです。 それに対して 「楽しみだったけど、何度も行かないてで言われたらイヤになる。もう楽しみじゃない、本当につまらなくて疲れる予想しかたたないよもう、今そんな思い・・・」って返信がきました。 そこで慌てて電話して謝って、すごく行きたい旨を伝えたのですが、 「やめとこうと思ってる今、とりあえずすごく怒ってるから時間をおきたい」 と言われ、その後少々会話して通話は終了しました。 その後、次の日に会って謝りたいとの思いから「会いたいから時間欲しい」と聞きましたが 「冷静になりたいからしばらく待っててほしいです(汗)」と返信がきたので待つ旨の返信をしました (電話では、怒ってるときは不機嫌なので、それで会ってもイライラが増えるだけでイヤと言ってた) 私は今、自分の軽率な行動のため、彼女を腹立せ、二人の楽しみを思いもしないことからパーにしてしまった(してしいまいそう?)ですごく後悔しています。 どうにか仲直りして旅行行きたいですが、会うこともできそうにないことから打開策が見当たりません。強引に会いにいくにも強引な人は嫌いという彼女です。 皆様、どうかご指導ご鞭撻お願いします。

みんなの回答

  • stkc
  • ベストアンサー率37% (169/448)
回答No.4

こんにちは。すみません、ちょっと文章がよくわからないので確認させてください。 >その理由は、私がつまらないと、素直に思ってること言ってよ、直してと言われた事から拗ねてしまったことから彼女が以前からすごく楽しみにしていた旅行について 「まだ行きたい?つまらないんじゃないの?」と言ってしまった(3度目)ことです。 「私がつまらないと、素直に思ってること言ってよ、直して」 この部分がよくわかりません。 つまらないならつまらないと素直に思ってる事を言ってよ という意味ですか? でもそうだと「旅行がつまらない」と言ってもいいわけですし、・・・わかりません。 それから(3度目)とありますが、前の2回も拗ねて言ってしまったのですか? よろしかったら補足をお願いします。

takato5656
質問者

補足

すみません、訂正します「私」=質問者である僕のことです つまり「私(=質問者)がつまらない、私(=質問者)が思っていることとかいってほしい」と彼女に言われたということです そして過去に2回拗ねてというか不安で確認のつもりで言ってしまってます。 その都度。相手からは「楽しみだよ!わくわくしてるの」って答えてくれていました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi3105
  • ベストアンサー率23% (37/156)
回答No.3

あなたは子供なんだね。 それでは彼女疲れるわ。 彼女は旅行を楽しみにしてるって言ってるのに、まだ行きたい?って言葉はないわ。 ほとぼり冷めるまで連絡待ってたほうが良さそう。しつこいと嫌われますよ。

takato5656
質問者

補足

ほんとうに子どもじみたことしたと思って反省してます。 はい、私からはもう当分連絡しません・・・ 待っててほしいというのに、これ以上は、まずそうですもんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

笑っちゃうくらい大袈裟に旅行の準備万端の格好して、満面の笑みを浮かべた自分を写メに撮って、一言、「一緒に行こ❤️」ってメールしたらどうかな?

takato5656
質問者

補足

それで許してもらえたら楽しいねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K-6821
  • ベストアンサー率13% (22/169)
回答No.1

うーん。とりあえず今回の旅行はあきらめたほうがいいと思います。 あなたの配慮のない部分、気遣いのできない部分、軽率な発言などでけっこうマイナス評価になっています。 ここで彼女さんの気持ちを無視して強引に旅行の話を進めたりすると「この人、もう無理だな」と思われてしまう可能性があります。先方の言う通り、しばらく時間を置くのが吉です

takato5656
質問者

補足

そっか、そうですよね とりあえず旅行が来週の今頃でして宿泊代金とか支払済みなんですけど、キャンセルで戻るかどうか…すごく反省しています 時間おくしかなさげですか!お金諦めて、前日に行こう!ていう連絡するのも考えてみたけどアウトっぽいねそれなら

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女との仲直りがしたいです。

    彼女との仲直りがしたいです。 昨日二人で旅行にいきました そのときお金を忘れてしまったんです… そのとき謝って 途中でお金をATMでお金をおろしていったんですけど… 帰ってきてなんで最初から持ってなかったの私と行く気あるのっていわれて もちろん旅行さきのみせはすべてお金をだしました いまのいままで彼女からメールの返信や電話がきません どうしたらよいでしょうか? 泣きそうです。

  • 仲直り出来ずつらいです

    10年程の付き合いの親しい同性の友人と喧嘩をしてしまい、連絡がつかず一ヶ月がたちました。 何度かメールもしましたが当然返信はなく読んでいるかも不明で、電話も出てくれません 共通の友人に頼み聞いてもらった所、「仲直りするつもりはない」と言っていたそうです 友人は少し頑固な所があったりしますが、それが本音かどうかも分からず生きた心地がしません 先日、手紙を書いて旅行のお土産に添えて友人の玄関に掛けてきましたが やはり連絡はありませんでした 色々試してみましたが変化が見られず毎日がつらいです 何をやるにしても心に引っ掛かり、楽しんだり喜んだりする事が出来ません 友人にずっと不快な思いをさせていたのかな… ずっと我慢して仲良くしててくれてたのかな… 私は必要ない存在なのかな… と自分を責めてしまいます やはり、仲直りは無理なのでしょうか? 手紙やメールも見ずに消されてしまっているのでしょうか? もうどうしたらいいのかわかりません 回答お願いします

  • 彼女に振られそうです。仲直りしたいです。

    彼女にフラれるかもしれません… 2週間前に彼女とヤッてゴムが破れました。 入れてすぐだったんで大丈夫だと思っってましたが彼女がすごく心配して話さなくなってしまって僕はイライラしてしまいました。 その後にもしも産まれたらどうする?と聞かれて彼女は産むと言って僕は分からないと言いました。産んだらその後に親にも迷惑がかかるしと言ったら泣いてしまいました。 前は産むって言ったのに気持ち変わったんだ と言われてしまいました。 それから2週間LINEの返信が少しだけ冷たいような感じがしました。 昨日一緒に帰ったんですが、全く話してくれませんでした。謝っても無視かうざいしか返ってきませんでした。仲直りする気ないから と言われました。一昨日は動物園楽しみと話していたんですが…今はLINE来ないし避けられてます いつも喧嘩すると無視か少しきついことを 言ってきて仲直りした後に思ってもなかったと謝られます。なので今回も少し時間をおいてまた謝ればとどうかなと思うのですが、 不安でしかたありません。 どうすればいいでしょうか?

  • 仲直りしたい人がいます

    前の会社の先輩で私に良くしてくれた人がいるのですが、私が会社を辞めた後メールで喧嘩になってしまって私はその先輩に酷いことを言ってしまいました。その後メールを送っても受信拒否になってしまい、電話しても出てくれません。どうしても誤りたかったので、その先輩の会社のパソコンにメールを何度か送りましたが返信がありません。私はどうしても仲直りして会いたいと思うのですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • 複雑です。仲直りしたいです。

    彼女に誤解を与え、ひどく傷付けてしまいました。 もう会いたくないと言われました。 何とか誤解をとくこと、そして、誤解とはいえ自分の未熟さ故に、彼女をひどく傷付けてしまった事を謝りました。 電話もでてくれないので、仕方なく留守電に残しました。 彼女からの返事は、自分が誤解しただけと割り切れない。あなたを信用できない、と。 さらに翌日、ごめんなさい。と、だけ、直接言いました。 何とか誤解はとけたけど、いっぱいいっぱいです。話は、来週にしてくださいと言われました。 ほんとは早く話をしたいのですが、時間をおいて改めて謝ろうと思いました。 仲直りしたいからです。 彼女は、翌日から友達と旅行に行きました。その旅行先から、数通メールがきます。 旅行先の写真と一緒に。(仲がよかった頃に、よくやってたやりとりです) もしかしたら、多少緩和されたのかな?って思いました。 それでも、しっかり謝りたいから、旅行から帰ったら会えない?とお願いしました。 しかし、 ごめんなさい、月曜日にしてくださいと、返信が。 せめて電話でもと思ったけど、話したくないよ。ごめんね。疲れちゃった。(長距離運転の旅行だったから)と言われました。 旅行先からメールが来たから、会いたくないって言葉は、自然と撤回したかな?って、思ったんですけど。。。違うんですよね? なかなか面と向かって謝らせてくれない、だけど、旅行先からメールがくる。。。どういう状況なのでしょうか? 仲直りしたいのですが、どうすればいいでしょうか。 電話させてもらえなかった事がショックで、会わないって気持ちは変わってないのかな?と、不安になります。 謝り方次第では、どうにかなるものですか? 傷付けてしまってから、約一週間。これだけ、時間があると 答えを出してしまっているもの? ただ、考えたくないから、月曜日にしたのでしょうか?

  • 仲直りしたいけど・・・これから先を考えると

    付き合ってはいないけど 恋愛関係にある人を怒らせてしまいました。 (体の関係はありません) 年明けに何回か会ってから忙しくなり、全然会えず、 私の気持ちがすごい不安定になっていました。 そこでせっかく時間をみつけて久々に会える約束をした矢先、 冗談のつもりだったのですが、少し嫌味っぽいことをメールで言ってしまいました。 ニュアンスは違いますが、簡単に言うと、 あなたは特別私と会いたいと思ってないもんね みたいなことです。 今思えばどうしようもないことを言ってしまったなと思って反省しているのですが・・・ そしたら少し怒ったようなメールがきて その約束もやめとくって言われてしまいました。 その後メールも返ってこず、電話も1度かけましたが出てくれませんでした。 仲直りはしたいと思うし、その人のことはすごくすきです。 でも、これをきっかけに思ったことがありました。 初めに私に寄ってきたのはむこうからで それからどんどん私がすきになった形です。 今、私たちは付き合える状況にありません。 彼の行動次第です。 そのせいで私が不安になっているのはわかってると思います。 もちろん今忙しい彼の負担になりたくない気持ちはおっきいし、 だから言いたいことは全然言えません。 けど、友人には 忙しくなる前にはっきりしなかったのは彼で、 言ってしまえば、自分でまいた種なんだから、もう少し自分本位になってもいいんじゃないか といわれました。 正直、私もそう思ったりもします。 だけど結局負担になりたくないし・・・ってところに行きついてしまいます… もっと自己中になっていい!と友人には言われますが、 やっぱりなかなかそれはできません。 でも、もし付き合ったとして、 付き合う前からこの状況でうまくいくんだろうか…って思ったりもします。 付き合っても今のまま、言いたいことが言えないんじゃないかって(>_<) どうせうまくいかないなら、付き合ってつらい思いをするより、 今、離れる為につらい思いする方が楽なのかなって考えました。 よく分からない文章になってしまいましたが、 とりあえずは、どうしたら仲直りできるでしょうか? 電話もメールもしたし相手から連絡くるのひたすら待つべきでしょうか。 それとも何かしらこちらからもう一度何かするべきでしょうか。 あと、 これから私はどうしたらいいんでしょうか(>_<) いろいろと考えすぎてわからなくなってきました… 付き合う前から、うまくいくか微妙やなって人と 付き合う努力をするのは時間の無駄なんですかね… それとも付き合う前から付き合った後のことを案じる方が時間の無駄なんでしょうか。 本当に考えすぎて頭の中矛盾だらけで 答えが見つかりません( ; ; ) よろしくおねがいします。

  • 喧嘩した彼と仲直りしたいです

    先週土曜に彼と喧嘩をしてしまいました。 喧嘩はこれが始めてではなく、半年前に付き合い始めてから今までも喧嘩や気まずい雰囲気になることは数回あり、でもその度に回復してきました。 喧嘩の原因は大抵、会いたいのに急に会えなくなったり、話したい時に連絡が取れないことで、私が怒ってしまうことでした。どうやらその度に彼の気持ちは冷めてしまっていたようで、少しずつ彼の態度もクールになっていった気がします。 今回も同じような話しで喧嘩をしてしまいましたが(今回も喧嘩の内容はとても些細でしたが、今回は彼の口調はとてもキツく、私は目の前で泣いてしまうほどでした)、その後冷静に考えて仲直りしたいと思い、メールしたところ、返信なく、その後電話したところ、そんなに簡単に返事できないと言われ、別れたいの?と聞くと、考えさせてほしいと電話を切られてしまいました。 その後今までの私の態度が彼に嫌な思いをさせてしまっていたのだと反省し、お詫びの手紙を書いて送り、既に読んでいると思うのですが、連絡はありません。 彼の気持ちが回復するには、私は待つしかないのでしょうか。 その場で、別れを決めるわけでもなく.「考えたい」という時の心理とはどういうものでしょうか…私がすぐ白黒はっきりさせたいタイプなので、理解できず… 関係修復できるかとても不安で一日一日が日々辛いです。

  • 彼女と大喧嘩仲直りしたい

    彼女とクリスマスに喧嘩をしてしまいました。 彼女とはよく喧嘩をしては仲直りをしての繰り返しで、 今回は喧嘩をしてからすぐには仲直りせず、自分も彼女に対して 不満があり放置していました。二日後彼女は正月を実家で迎える為に 帰る予定で、その見送りにいきました。しかし、仲直りも何もできてないので口も聞かないまま、むしろ彼女は別れると・・。 必死で謝っても聞き入れてもらえず帰ってしまいました。 それから正月を迎え、自分も諦めの気持ちとまだ諦めて気持ちが織り交ざっていました。一度だけ仲直りのチャンスがあったのにその時に出来ずに終わってしまい。それを境に彼女はもう仲直りへ向く感じではありませんでした。 その後、彼女からもう終わりにしたいと言われ彼女のことを理解した返事をしました。それからは彼女から受けていたメールの拒否や電話の拒否は解けて 普通にもどったのですが、別れた状態でただ連絡が取れるようになっただけでした。  二、三日たってやはり諦められずにもう一度、連絡をして諦められない旨を伝えました。しかし、むなしく彼女の気持ちは変わらずでした。 彼女は私が何度も同じ事を繰り返して彼女が嫌な気持ちになるのが もうこりごりなようで・・私もなんとかしたいのです どうにか仲直りをしたいのですが何かいい方法はないでしょうか

  • 喧嘩した彼と仲直りしたいです

    先週土曜に彼と喧嘩をしてしまいました。 喧嘩はこれが始めてではなく、半年前に付き合い始めてから今までも喧嘩や気まずい雰囲気になることは数回あり、でもその度に回復してきました。 喧嘩の原因は大抵、会いたいのに急に会えなくなったり、話したい時に連絡が取れないことで、私が怒ってしまうことでした。どうやらその度に彼の気持ちは冷めてしまっていたようで、少しずつ彼の態度もクールになっていった気がします。 今回も同じような話しで喧嘩をしてしまいましたが(今回も喧嘩の内容はとても些細でしたが、今回は彼の口調はとてもキツく、私は目の前で泣いてしまうほどでした)、その後冷静に考えて仲直りしたいと思い、メールしたところ、返信なく、その後電話したところ、そんなに簡単に返事できないと言われ、別れたいの?と聞くと、考えさせてほしいと電話を切られてしまいました。 その後今までの私の態度が彼に嫌な思いをさせてしまっていたのだと反省し、お詫びの手紙を書いて送り、既に読んでいると思うのですが、連絡はありません。 彼の気持ちが回復するには、私は待つしかないのでしょうか。 その場で、別れを決めるわけでもなく.「考えたい」という時の心理とはどういうものでしょうか…私がすぐ白黒はっきりさせたいタイプなので、理解できず… 関係修復できるかとても不安で一日一日が日々辛いです。 (先ほど間違って回答を締め切ってしまいましので、再掲します)

  • 彼との喧嘩 仲直りできる?

    私学生、彼社会人、です。彼と喧嘩しました。喧嘩というよりは、ほとんど向こうが一方的に裏切られたと認識して逆上している状態です。異性関係ではありません。仕事・友人・家族・恋人などの優先順位の相違が原因です。私は要領が悪く一つのことに集中するけれどどれも大切派、彼はどれもそつなくこなすが恋人一番派です。私は理由を聞き、向こうに悲しい想いをさせてしまったと思ったのできちんと謝りました。が、「どうせそれも嘘なんだろ。信じられるかよ」との一点張り。 私の家が厳しいこともあり私自身それが1番ストレスとなっていて辛いです。親は私のことが心配なのだろうけど、帰宅(23時ごろ)してから夜中の2時までずっと側で愚痴愚痴言ってくる時もあります。家の中での自由がない状態です。そんな状況だったため、彼と今度のデートどうするか今日中に決めよう、と言われていたのに、中々返信ができず、気付いたら25時でした。私は早く返信しなければ、と思いながらも、しかし怒られている時にスマホをいじると怒られるため、中々返信ができずにいました。彼にもこの時間になってしまった理由と本当に申し訳ない、と謝りその場では「大変だなー笑 大丈夫?」と言ってくれました。が、翌日機嫌が悪いと感じたので理由を聞いたところ、「約束破って裏切られた」とのこと。24時を過ぎてしまったのと、二人で考える時間を作らなかったことです。挙句「全て親のせいにして。そんな何時間も怒ってるわけない。どうせ嘘だろ。仮に本当だとしても頭おかしい。親も頭おかしいし、お前も頭おかしい。」とキレられてしまいました。親が厳しい事についてはずっと理解してくれていて、親についての愚痴も優しく聞いてくれていた彼でしたので、驚いて言葉が出なくなってしまいました。家が厳しいことを責められても私にはどうする事もできません。まだ学費も払ってくれているし、一人暮らしする程のお金の余裕はありません。そんなのは彼も分かっているはずです。親は、そこまで怒るか?という内容でもくどくど怒り続ける性格なので、当事者しか分からない部分も多いとは思います。なので全てを理解してくれなくてもいいけれど、せめてそれを嘘だ何だと罵しり、挙句責め立てるのはやめて欲しいと思いました。また、帰宅時間がその時間になったのはアルバイトの後に残業(?)のようなものをしていたからです。一人で出来る作業なのですが、友達がいたためお喋りしながらしていました。彼は「そんなの黙々とやれよ。大体約束の日くらいさっさと帰れよ」と言いました。これには非常に納得です。いくら仕事といえど、別にその日にしなければならないものでもなかったし、それをしなければもっと早く帰れたので、この件についてもきちんと謝りました。しかし彼は「どうせ俺との約束より仕事や友達の方が優先度が高いんだろ」と拗ねてしまって聞く耳を持ちません。 私に非が多かったのは事実なので本当に申し訳なかったと思っています。しかし彼はそれによって感情が冷めてしまったようです(本人に聞いてみたところ「たぶん好きだけど分からない」とのこと)。元々彼の方が私を大好きで告白も向こうからでした。毎日愛の言葉を囁いてくれ、尽くしてくれるような彼でしたが、私の軽率な行動により傷付けてしまいました。直で会ってきちんと謝らなければと思い、連絡して、会ってはくれました。きちんと悲しい想いをさせてごめんなさい・軽率な行動だった、と謝りました。しかし、彼の沸点が高くなっているので言葉選びに時間がかかり、あまり話せませんでした。更に申し訳なかったのが、謝る時に思わず涙が溢れてしまったことです。私にしてはかなり号泣していたと思います。普段は絶対に泣かないので。そんな沸点が高くなっていて、被害者は彼なのに私が泣いてしまって嫌な想いをさせてしまいました。それは後で、会ってくれてありがとうと、泣いてしまった件についての謝罪も一言添え、メールしました。それには一応返信は来ましたが素っ気なく短文でした。 このまま終わるのか、はたまた仲直り出来るのかはどう思われますか?あそこまで大好きでいてくれていた彼の気持ちがここまで冷めてしまってはもうだめでしょうか?暴言も、仲が良かった時には考えられないものばかりでした。彼に「こんな当たり強くしたの初めてだし、今までの人はここまでアホじゃなかった」とまで言われてしまいました。仲が良かった頃は「こんな素敵な女性は私しかいない。結婚したい」とまで言っていた程です。 彼がキレると暴言を吐く人間なのは分かっていたし、熱し易く冷め易い人間なんだろうという事も考慮の上でした。私も本気でキレると暴言が絶えない人間なので気持ちは分からなくもないです。しかし、人格否定(?)までされてしまったので、もうだめかなと正直思っています。もし仲直りが可能なのなら、暴言の数々については愛情が再起してくれた状態なら一言でいいから謝罪してほしいと思ってしまう我儘な自分もいます。暴言については、彼の寂しい・尽くしたのに応えてくれない虚しさ・かまって欲しい・もっと大事にして、というのが分かったので普段ならキレるような内容でしたが、今回は何のそのでした。彼は非常に寂しがり屋でかまってちゃんです。男女逆転カップルだと思います。 客観的に見てどう思われますか?仲直りできそうでしょうか?無理そうでしょうか? 彼の沸点が少し下がってから彼の判断に委ねようと思ったのですが、これも間違いでしょうか?ご意見アドバイスお待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • 黒インクを交換した後、用紙は送られるが印刷されないトラブルについて相談します。
  • ヘッドクリーニングや電源オフなどの試した方法でも解決しない場合、次の対策をお試しください。
  • Windows7を使用しており、有線LANで接続されています。関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る