• ベストアンサー

原付のヘッドライトに

今原付に(ヤマハJOG3KJ)ついているヘッドライトが暗いので(高性能のバルブは予算的にくるしいので…)車用のH4バルブをつけようと思っています。(噂でよく聞くので)配線の方法はわかっているのですけれど、バルブと線をつける金具がホームセンターなどで売っていません。一体どこへ行けば売っているのですか?それとヒューズは大丈夫なのでしょうか?(今はホーンを変えているので15Aをつけています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

うちにあるJOG(3KJ)は、ハイワッテージバルブ入れてますが、バルブの取り付け部(反射鏡の穴のところ)が熔けますよ。 でろ~と熔けちゃってバルブが固定できなくなりましたので、耐熱パテを使って、バルブの周りを埋めて使ってます。 30W/30Wバルブでこれですから、車用のH4(60W/55W以上)を入れたら同じように熔けるでしょうし、配線の容量を考えないと被覆が熔けて火吹くかも知れません。 原付バイクのライトは暗いですから、HIDを現物あわせでやってみようかと考えていたところです。(人柱覚悟。付け根部分は熔けるほど熱く無いらしい。)

610610
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。いろんな回答を聞いた結果やはり今のままでいこうと思います。よく考えればもうすぐ車の免許をとる予定なので必要ないということに気づきました。また質問が出ていましたらアドバイスお願いします。どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

電線たるもの過度の電流を流せば発熱して周りの部品を変形させるなりしてこわしちゃったり、最悪の場合配線自体が溶けるほどの熱を猛烈な煙と共に発して一気に火事に至ることもあります。(一度ショートの実験をしましたが本当に一瞬の出来事でヤバかったです。) その事態を回避するために自らを犠牲にして電流を遮断するのがヒューズです。おそらくヘッドライトのバルブをたくさん電流を食うものにすれば、明るくなるでしょうが同時にかなりの熱が発生するでしょう。naisyodayoさんのおっしゃるとおり、レンズが溶けてしまう可能性も否定できません。 当然ヒューズも頻繁に切れることになるでしょうがそれにあわせてヒューズの容量を大きくすれば色々と弊害が出てくるでしょう。個人的にはおすすめできません。 サンテカ等から出ているHIDキットを装着するのが安全で手っ取り早いかと思われます。ランニングコストを考慮すれば安いですし。(長い目で見れば・・・)

noname#6737
noname#6737
回答No.3

原付=6Vだったのは、何十年も前の話だYO! 少なくとも私が免許を取った時には、すでに6Vのバイクは無かったと思うYO! 故小淵首相が官房長官だった頃だYO!

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

JOGって12Vなんですか? 原付は6Vだと思ってたんですが・・・。

noname#6737
noname#6737
回答No.1

JOGにH4なんて付けたら、レンズが溶けるYO! 発電容量が小さいので、ワット数を上げても明るくならないYO! H4用のカプラーなんて売ってないYO! 解体屋でも行って買ってきて、ちょん切って繋ぎなおすんだYO! じつはギボシでも使えるYO! カプラーは付いても、バルブのツバが合うか分らないYO! ヒューズを変えないといけないホーンなんて、どんなの付けてるんだYO! セルモーターよりも消費電力の多いホーンなのかYO! 山本リンダも歌ってるYO! 噂を信じちゃ、いけないYO!♪

610610
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。みなさんのお話を聞いて危ないなと思いやめました。それにもうすぐ車の免許をとりに行くつもりなので必要ないと気づきました。ちなみにホーンはアルファ2を今は1つつけています。前までは2つつけていたのですが、バッテリーが弱ってきたので、1つにしました。2つつけていた当時友達に変えといた方がいいんちゃう?といわれ15Aをつけました。

関連するQ&A

  • ヘッドライトの左右の明るさが明らかに違います

    ヘッドライトの左右の明るさが明らかに違います。バルブ交換、ヒューズ交換してもダメです。接点不良、配線の劣化等が考えられるかと思いますがリレーの不良は考えられますか?

  • balius ヘッドライト 配線不良?

    教えて下さい!自分はバリオスのA1型に乗っているのですが、この前ヘッドライトのバルブをつなぐカプラーを変えたらたらLoはついたのですがHiにするとなぜか切れてしまいました、その後配線図を見ながら色々やって配線図面のとうりにしました。それでもつかずヒューズかな?と思いヒューズボックスを見たら切れていたので取り替えました、その後エンジンをかけるとライトがつかずヒューズボックスを再度見るとまた切れていました、なぜでしょうか?  分かり難いかもしれませんがどなたか教えてください

  • ヘッドライトが、点いたり点かなかったりする理由&修理方法を教えてください!

    YAMAHAのTW220に乗っています。 もう8年ぐらい乗っていて、バッテリーも死んでいる(スターター、ホーンは全く使えません)のですが、最近、ヘッドライトがエンジンをかけても、点いたり、点かなかったりします。(何度かエンジンのON/OFFを繰り返せば、ライトがつきます。) 左右のウィンカーは常につくので、ここまでは電気が正常に着ていると思うのですが、バルブを新品に交換しても、やっぱりヘッドライトが点いたり、点かなかったりします。 また不思議なことに、この事象と関係があるのか、ないのか分かりませんが、ブレーキレバーを握ると、ヘッドライトが点灯していると、ヘッドライトの光が明るくなります。この事象が起こる理由もわかりません。 通勤でバイクを使っており、ヘッドライトが点かなくて怖い思いをしたりして困っております。 どなたかアドバイス等、頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 不動車のヘッドライトを移植後、ヘッドライト、ポジションランプがつかない・・・

    フルカウルのTZR50Rをネイキッドにする為、同車種(不動車)のヘッドライトを移植後をした所、ヘッドライト、ポジションランプ、スピード&タコメーターがつかなくなってしまいました。  キーを回すとニュートラルランプ、ウィンカー、ホーン、ブレーキランプ、セルモーター等は正常に作動しますが普段エンジンをかけてから動作するヘッドライト、ポジションランプ、メーターの電気がつかなくなってしまいました。  どこかで話を聞いた覚えがあり一応は試してみたのですが、エンジンをかけている状態でバッテリーから配線を抜くとエンジンは切れました。関係なかったらすみません。  原因と思われるのは、変更したヘッドライトのバルブのみです。後の祭りですがバルブを元のものに戻しても手遅れでした・・・。  説明が不足していたり、理解しにくい無いようでしたらすみません。 どなたか原因、もしくは可能性ある内容や同じような状況でこうすれば直った等ありましたらご指摘願います。 宜しくお願いします。 車種:TZR50R  変更したバルブには元々、若干焦げ後が有。

  • 原付を買いたいのですが?

    今、SUZUKIのLet's4を10年以上乗っているのですが、 この度新しく買い換えようと思っています。 買ったショップは主にSUZUKIを取り扱っていて、YAMAHAも取り扱っているショップです。 もちろんホンダも頼めば可能です。 そこで本題ですが、今度はどこのメーカーのどの車種を買おうかという事です。 予算は15万前後ですが、YAMAHAのJOGなんて20万以上します。 これって性能がいいんでしょうか? SUZUKIのLet's5,Let's5G、AddressV50,YAMAHAのJOGシリーズ、ホンダは生産終了になって売っているか分からないDIO、その他この辺りでどれが良いと思いますか?

  • 原付スクーターの電装関係について

    自分は「YAMAHA JOG 3KJ」に乗っています。 さてさて本題でお恥ずかしい話になりますが、ハーネス一式をダメに(コード周りのビニル類が溶けて)してしまいました・・・。 原因は、若さの力もあって青ネオン管・青LED・電気式タコメーターを取り付けてることだと思います。ネオン管・LEDはメインキーから、タコメーターはホーンから電源を取っています。ちなみにスイッチも付けてましてON/OFFが出来ます。故障当日は全て点け、1時間ちょっと走行していました。 症状は「ウインカーが点かない、ガソリンメーターが上がらない、ホーンがならない、ヘッドライトが異常に暗い、ブレーキを握ってもテールランプが明るくならない(一応点いています)、セルが不可(キックだとエンジン始動)など」 やはりこれが原因ですかね?それともレギュレータやどこかのショートなどの故障でしょうか? 説明不足のときは補足希望をドンドンしてください!こんなダメな失敗ですが、お願いしますm(_ _)m

  • 原付バイクのライトがオカシイ・・・

    スズキのアドレス110に乗っています。 先日からヘッドライトが時々点かなくなりました。 バルブやヒューズに異常はありませんでした。バッテリーも元気です。 ウインカー・ホーン・セル等問題なく作動します。 ただ、点かないときは、スイッチをロービームにしていても、ハイビームのインジケータランプ(青色)が点いたままです。(ハイ・ローを切り替えても青色ランプが点いたまま) 時々直ってライトが点く時はインジケータランプも正常に戻ります。 どこが悪いのか、ご教授よろしくお願いします。

  • ジョグ3YJの電気系統について

    ヤマハのジョグ3YJに乗っています。 骨董品なので不具合が多く、5月にヘッドライトのバルブが何度も切れるので レギュレーターを交換しました。 それからは順調だったのですが、ウインカーが点滅しなくなったので次はバッテリー交換かと 思っていたところ、またバルブが切れました。 この場合何が原因でバルブが切れるのでしょうか? 電気系統のことが良く分からないので、何をどうすればよいのか教えてください。

  • Vmaxのヘッドライト バッ直でリレーは必要ですか

    Vmax1996年式 北米仕様 2LTです 半年前に中古で買いました。 ハンドル左側にヘッドライトのHi/Loスイッチが付いています。 4月にヘッドライト強化のためにバッテリーからヘッドライトまでバッ直しました。 現在の配線は バッテリー → HEADヒューズ →  リレー → Hi/Loスイッチ → ヘッドライトバルブ →  バッテリー となっていますヘッドライトのON/OFFスイッチはリレーを操作させています。 そこで質問です Hi/Loスイッチにもそれぞれにリレーをかませるほうがよいですか そもそもノーマル車の場合、Hi/Loスイッチからの電線は直接ヘッドライトにつながっているのでしょうか あるいはリレー操作なのでしょうか。 ノーマルがどうであれ 大きな電流がながれるので リレー経由にしたほうがよいでしょうか 見た感じは直接ヘッドライトにつながっているような気がします 逆車の配線図を見てもよく分かりません。 上記の配線で 雨中、高速、一般道など1000kmほど走りましたが Hi/Lo切り替え操作などでとくに問題は出ていません。 古いバイクなので 長持ちするように大事に乗りたいです。 よろしくお願いします

  • メーカーによる耐久性の違いは?(原付スクーターベーシッククラス)

    メーカーによる耐久性の違いは?(原付スクーターベーシッククラス) 今乗っている原付が調子悪いので買い替えを検討中です。 現在の候補はヤマハのJOG、ホンダのDIO、スズキのレッツ4または5です。(本体価格15万円くらいまでの予算で考えています。) DIOは中国製のようですが、JOGやレッツは国産ですか? 今までホンダのスクーターしか購入経験が無いのですが(DIO、TODAYを新車で、DIOチェスタを中古で)、ヤマハ等のメーカーの特徴や耐久性がまったく分からないので経験者の方のご意見をお聞きしたいです。 スピードは重視しません。エンジンの始動性、耐久性(10年は使いたいので)、ヘッドライトのバルブやスパークプラグは自分で交換したいのでメンテ性も多少考慮しますが耐久性が一番重視します。 他の車種でもこの条件からみてお勧めがあれば教えてください。よろしくお願いします。