環境のせいにするな! なぜ自己責任が大切なのか

このQ&Aのポイント
  • 環境のせいにするな! 自己責任が大切な理由
  • 環境の良し悪しで差が開くのは事実だが、全ての人が逆境を乗り越えられるわけではない
  • 日本の社会ではエリートコースを辿った人々が管理し、自己責任が重要視されている
回答を見る
  • ベストアンサー

環境のせいにすんなよ!とか

嘘でしょう。 確かに環境のせいにしても仕方がないが、環境の良い奴とは差がぐーんと開く。 そりゃあありとあらゆる逆境をはねのけれる人間もいるかもしれませんが、そんな人間100人に1人いるかいなかいか程度じゃないですか?みんな松下幸之助にはなれんでしょう確率的に。 それを「環境のせいにするな!」とはずいぶん雑というか無責任に近いような事平気でよく言えるなと思いませんか?そんだけ言うんだったらてめえはよっぽど困難な状況を乗り越えてきたんだろうな? と思いますがね。まあ日本でそんな傑物のような人間は必要ないでしょう?官僚、法曹、教授全て小さいころは道をほぼ外れずにエリートコースを走った人間ばかりでしょうが。そういう人がこの国を全部管理してるんだから、そういう人がどういう人に価値があるか決めてしまうんだから。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ecco
  • ベストアンサー率23% (81/346)
回答No.7

どう考えるかは、質問者さんの自由。 そして、回答者さん一人一人がどう考えるかも、これまた自由。 どれが正解とか不正解とか、本当とか嘘とかないと思います。 質問者さんご自身でご自身の答えを出していらっしゃるようですから、 何をここで何をお聞きになりたいのか分からないのですが・・・。 ちなみに私は自分に不都合なことがあった時、その時は我を忘れて周りのせいにしてしまうこともありますが(笑)、 少し経って冷静になったとき、 「あ、結局私が悪いんだな」って思います。 環境が悪いのも、自分が努力しなかったせいだと思うし、 周りが怒るのも、自分の態度が悪いから。 いくらでも自分になおすネタ満載ですので、冷静に考えると周りのせいにできないことに気付きます。 まあ、あくまでも私の場合です。

sousoumoutoku
質問者

お礼

真面目な人なんですね。 私は根本的に他人のせいにするとかしないとかどうでもいいんですよ実は。 ただ自分が出来る事だけしかできません。 他人の評価なんかどうでもいいんです。 他人なんてしょせん他人。 他人が私の人生に責任とるわけではないのですから。

その他の回答 (6)

  • raiden787
  • ベストアンサー率37% (179/473)
回答No.6

人間の成功の要因は「環境(先天的な才能も含む)」「運」「努力」。 でもそのうちの自分に左右できることは努力だけなんですよね。 そして実際は「環境」と「運」の要素が圧倒的に大きい。 哀しい話です。 それでも自分にどうにかできる要素が「努力」しかない以上は努力するしかないんですよね。 >官僚、法曹、教授全て小さいころは道をほぼ外れずにエリートコースを走った人間ばかりでしょうが。そういう人がこの国を全部管理してるんだから、そういう人がどういう人に価値があるか決めてしまうんだから。 こういう人たちも意外と国をどうこうはできていませんよ。彼らも歯車にすぎないし、既にあるシステムに乗っかってるだけにすぎません。 あと、教授はただの研究員兼教師です。国の管理なんてとてもとても。

noname#246720
noname#246720
回答No.5

まあ…確かに 「環境のせいにするな!」っていう言葉はわりと使い古された、若干中2っぽいフレーズなので、その言葉だけをバシッと言うだけで他に何もアドバイスをくれないような人は自分で困難を乗り越えたことはないかもしれないですね。 言ってみたいだけっていうかね。 やっぱり人間ですから、環境のせいにしてウジウジすることだってありますよね。 それで周りとぶつかったりして。 でもそうやってるうちに 「あれ?でもこれじゃあ何の解決にもならなくね?」と気付けると、大なり小なり行動に移すことができますよね。 そこまで達するまでが大変なんですけどね; 他人の言う事で、自分の利にならないことなど聞き流せばいいことです。 質問者さんとしては、環境のせいにしたいけれど、それだけじゃダメだってことはご自身もわかっているのでしょうし、そんなダメ押しが聞きたいわけじゃないですよね。 頑張って下さい。

回答No.4

  いえいえ、私は多くから逃げました この前は長年勤めた会社からも逃げました でも、環境は関係ありません 自分の能力と努力で解決できる事を考えた結果です 会社から逃げた理由ですか? 会社がリストラをしたんです、私はリストラとは関係なかったが、働く事に飽きてきたからです で、もう飽きたと思ってたら面白い仕事が見つかった  

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

"環境のせいにすんなよ!とか 嘘でしょう。"     ↑ 人間の能力は次の三つで決定されます。 ・遺伝など先天的なモノ ・環境 ・本人の頑張り 例えば、身長などは遺伝や環境に左右される 割合が多いです。 頭の良し悪しの多くは遺伝で決まりますが、 学力は本人の頑張りで決まる部分が多いことが 判っています。 ”「環境のせいにするな!」とはずいぶん雑というか無責任に  近いような事平気でよく言えるなと思いませんか?”      ↑ 与えられた条件下で、自分がどの程度頑張るのか の問題です。 全員が松下幸之助にはなれませんが、小金持ちぐらい にはなれます。 環境のせいにして頑張らないひとは、惨めな 一生を送ります。 ”そんだけ言うんだったらてめえはよっぽど困難な  状況を乗り越えてきたんだろうな?”     ↑ 人生をやっていれば、それなりの困難な状況を 経験することになります。 ”官僚、法曹、教授全て小さいころは道をほぼ外れずに  エリートコースを走った人間ばかりでしょうが。”     ↑ 少しは調べたらいかがですか。 暴力団員の妻が弁護士になった例もあります。 一日18時間勉強して法曹になった貧乏学生も おります。 なんとか怠ける理屈を探しているとしか思えません。

sousoumoutoku
質問者

お礼

で、そんだけ言うんだったらよっぽど困難乗り越えたんでしょうね? 教えて下さいよ先輩。 まさかとは思いますが自分は困難乗り越えてない なんて事はないでしょうね?w

sousoumoutoku
質問者

補足

あ それと弁護士ならなれるでしょうね。試験さえ通ればいいからです。 私が言った法曹とは「裁判官、検察官」だけです。

回答No.2

  環境のせいにする奴は逃げてるだけだろ 自分の能力不足、努力不足のせいにするのは現状分析の結果だと思うが  

sousoumoutoku
質問者

お礼

で? そういうなら貴方は人生で1度も逃げず、よほどの逆境をクリアしたんでしょうね? おそらくないでしょうねw

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

そう言われた経緯と、あなたの現在の状況がわからないと、何とも言えません。

関連するQ&A

  • どうでしょうか?

    全国的に一流名門学部卒業(偏差値65)で、エリート職(医者学者法曹官僚・政治家)に就く人は、医者27万、大学の学者10万、法曹3万、官僚・政治家3万くらいでおよそ40万くらいでしょうか?

  • 社会的エリート

    社会的エリート(高学歴、知性、収入の安定性、名誉、尊敬)を兼ね備えてるとすれば官僚政治家学者医師法曹会計士は社会的エリートと言えますが、コンサルティング業界の人は社会的エリートとは言えませんか?

  • 社会的地位(エリート)が高い境目は?

    政治家(国会議員、知事、市長)、学者医者法曹官僚会計士などが社会的エリートであることに異論を唱える人は少ないでしょう。 そこで気になるのが、大手企業社員総合職です。 彼らはエリートになるんでしょうか? 僕の考えでは、所詮従業員であり専門性はない。先生とも呼ばれない。よって役員以上であればエリートかと思います(でなきゃ、エリートの定義自体が意味がなくなる)

  • 全国的一流名門大卒+エリート職業の人の割合は?

    ここでは地方帝大を超える学閥・伝統・実績・偏差値がある大学(学部)でエリート(非サラリーマンの先生職業、学者医者法曹官僚政治家)に就く人は同世代の1パーセントいませんよね?

  • 日本の社会的エリートの割合

    社会的エリートの定義は、一流名門学部卒でアカデミック(大学の学者)、法曹、官僚、医者、会計士、大企業役員以上のポジションに就く人です。 日本の大人人口(大卒22歳が約1億人)で200人に1人位でしょうか?

  • 環境のせいにする人は全員間違いなのでしょうか?

    よく、「環境のせいにするな」「周りのせいにするな」という様な言葉を耳にしますが、本当に全てそうなのでしょうか? 「以前いた上司・同僚が移動になり、職場環境が変わったら、全てが順調に行くようになった」 このような事を言っているOLの方やサラリーマンがいるのを皆さんもご存知でしょう。 「いじめられていた学校から他の学校に転向して以来、学校が楽しくなった」 という学生もいる事実を皆さんご存知でしょう。 両者とも、前にいた環境よりも今いる環境の方が自分にとって幸せだと言っています。 つまり両者とも以前自分が苦痛を感じていたのは、「環境」のせいだったということです。 皆さんはこの様な方に出会ったらそれでも 「今幸せになったんじゃない。以前の環境にいる時、お前は努力を怠り環境を変えようとしなかったから幸せを感じることが出来なかっただけで、本来なら以前も幸せになれたはずだ」 と言うでしょうか? 他にも知り合いでとても野球が上手くて、高校には野球推薦で入った人がいました。 しかしそこで彼は先輩に尿をかけられたり、監督に、「試合に出たくないですと」いいに行かされたりして酷いイジメを受けていました。 結果、部活を辞め、最終的にはその高校も辞めました。 その人は上手くなるために小さい時から努力していたと思うのですが、その努力を、本当に低脳な、馬鹿な人間達によって潰されてしまいました。 (その人は他の夜間の高校に入り直し、また野球をやっていました) この様な人を見た時、それでも「環境のせいにするな」というでしょうか? 私自身も、中学の頃初心者である球技のスポーツを始めました。 しかしそこで陰湿ないじめをされたことがあります。 もちろん初めてなのでミスを沢山します。 ですが「もう下手糞はシュート打つな」、ディフェンスしようとしたら「寄るな」、挙句の果てには裏で私にはパスを回さない様にしていた等の事をされ、とてもじゃないですが部活中に実力を伸ばすと言う様な事は出来ませんでした。 スポーツでも語学でも楽器でもそうですが、「やらなければ」上手くなりません。 いくら上手い人のプレーを見ても、ネイティブの方の英語やプロのギタリストの演奏を聞いても自分が「やらなければ」上手くなりません。 当時は殆どやること、挑戦すること自体できませんでした。 (今は社会人で楽しくそのスポーツをしています) 私は、そんな当時のその環境を「悪い」と言っては駄目なのでしょうか? 考えて見てください。 皆さんが新入社員だとします。 初めはもちろん失敗しますよね?だって初めてなのですから。 しかし先輩に、 「ミスするな」 「お前ミスするからこっちに寄るな」 「お前がミスしてこっちに迷惑かかるから早く辞めてくれないかな・・・」 の様な事を言われ「続けたら」、あなたの精神状態はどうなるでしょうか? いつの間にか、「自分は何も出来ない人間だ・・・」と自己暗示をかけるようになる人もいるかもしれません。 それでもあなたは、「環境のせいにするな」と言うでしょうか? 勉強や個人競技のスポーツ等は基本的に自分1人でするものなのでそれらをする環境は自分で作る事が出来ます。 なので 「うるさくて勉強できない」 「色々やることがあって勉強できない」 と言っている人は100%環境を整える努力をしていないと言えます。 ですが、「人」が関わらないと結果を出す事が出来ない時には、一概に「環境のせいにはするな」とは言えないと思うのですが、皆さんは私の意見をどう思われますか?  皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 家庭環境や障害のせいにするなという発言について

    家庭環境のせいにするな、発達障害のせいにするな、家庭環境が悪くても成功してる人はいるから自己責任、発達障害があっても一般雇用で問題なく働けてる人もいるから発達障害は甘えだ自己責任だ と言う人がいます。 でもそれっておかしくないですか? 両親ともに喫煙者でベランダで喫煙するなどの対策を取らずに子供の目の前で喫煙していてもなんの問題もなく健康な子供もたくさんいますけど、だからといって気管支喘息や咳喘息など呼吸器系疾患になっても親の喫煙のせいじゃない自己責任!とか言わないですよね その両親や、同じようなことをしているまたはしたいと考える人など、そちら側の人間は自己正当化のために自己責任だと言うかもしれないですが なぜ、家庭環境や発達障害の話になると 子供もいないような人(未成年とか)が自己責任だと言いはるのでしょうか 一部成功してる人がいるからと言って、全体的に見て無関係という証拠にはならないですよね

  • 「エリートだから大事にしなさい」と言われたけど

    最近付き合い始めた彼がいます。 友達に彼の職業を聞かれたので、「大学院出で、大手車会社の事務職」と言ったら、 「エリートだね、大事にしなよ」と言われました。 友達だけじゃなく、知り合いのおばさんにも言われました。 エリートって超一流大学出て、一流会社の出世コース、とか、高級官僚コースとかの人だと思うので、そこそこの大学院出て、一応一部上場企業だけど、ふつうの事務職でも「エリート」っていうのかな?と思ったんですが、やっぱりエリートですか? 私の家とか親戚とかはぜんぶ商売してるので、サラリーマンの格付けみたいなのはよくわかりません。 もちろんエリートでなくても、彼のことは好きだし大事にしてます。

  • 政治家と官僚って必要あります?

    自衛隊の上層部って心身がしっかりしてますね 発言も指揮監督能力もそして態度も毅然としていますよね それに比べて、現在の日本の政治家や官僚はいつから女々しく、自己の保身だけの 腐った精神構造になってしまったんでしょうか? 私達には徴兵制がないですよね?それが男性が男性としての使命感や 本能的な男らしさを失った一番の原因じゃないでしょうか。 軍隊教育が正しいとは思いません。 精神論根性論が正しいとは思いません。 しかし、今の日本の、政治家や公務員(自衛隊、消防や警察を除く) は日本を支えていませんよね。 職業が政治家 職業が官僚、公務員 というだけ。 よく官僚は日本国内の人間の中でもエリートな人たちといわれます。 エリートっていうのは人よりも優れている人のことをいいますよね 優れていないですよね。保身なんですから。 日本国内の誰よりも先頭に立って、自分を守る事に全力を注ぐんですよ。 かっこわる。。。 私達の一番のトップにいるあのリーダーはぜんぜん出てきませんし、発言も具体的なことを全然いいませんよね。 官僚達も、政治家に不満があるのなら、自分の官僚の地位を捨てて、国会議員になって国を安定させるようにすればいいじゃないですか。 今の日本の官僚はもはや、サラリーマン官僚ですよね。 生まれたときから親や周りの環境から教育をたっぷり受け 幼稚園に入るために勝ち抜き 小学生になるときにも競争し 中学高校でも競争をし 誰よりも秀でた人間が東大や旧帝国大学群の学校に入り エリートとして国家1種に合格し そして自分を守る!!! 何でこんなことになってしまったんでしょうか日本の政治関係者?

  • 人のせいにしない生き方をしたいです。

    人のせいにしない生き方をしたいです。 嫌なことがあるとすぐに人のせい、周りの環境、親のせいにしてしまいます。相手に自分の感情を伝えることができず、溜め込んでしまい、ストレスがたまり「相手が悪い」と決め付けてしまいます。そんな性格なので仕事も人間関係もうまく行くことが少ないです。 そして、それを「これが自分の性格だから」半分開き直っていました(諦めていたんだと思います)。直そうともしませんでした。 ですが先日、私と友人Aさん 、Aさんの友人(初対面)と食事をしたとき友人Aさんが私を紹介するときその会話のなかで「この人はすぐに他人のせいにして 云々」と言いました。 初対面の相手に自分の至らないところ言われた恥ずかしさもありますが、何より友人にそんなふうに思われているのだと改めて自分の悪いところに気がつきました。 言われてからすこし時間が経ちますが、ずっと心に残っています。 すべて自分の責任と思って相手を許す心を持てるようになりたいです。人のせいにして、自分は悪くないかわいそうという醜い性格を直したいと思っています。 こんな愚かしくて恥ずかしい自分を変えたいです。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう