• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:理事会議事録の差し替えは犯罪ですか)

理事会議事録の差し替えは犯罪か?

banzaidesu88の回答

回答No.1

元管理組合の理事や理事長をやっていました。 ひどい理事ですね。大規模マンションですか? 悪質な管理会社や販売会社だと工作員として社員を潜入(住居)せさることがあります。 規約や総会、管理組合が絶対的な力を持っていますので負けないようにしてください。 勝手にその役員が改竄(かいざん)したら私文書偽造ですので、絶対に手をかしてはいけません。 相手もそれがわかっているので貴方に書き直させるのでしょう? 私の管理組合では集住センターという団体に加盟していろいろ相談していました。 管理会社にとっては目の上のタンコブでしょう。 建築士や弁護士もいますので加盟されてはいかがでしょうか。 http://www.npo-syujyu.jp/

gokigoki001
質問者

お礼

ご教授、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 理事会不成立のときの議事録作成について

    理事会不成立のときの議事録作成について 理事会が定員不足で不成立のとき(6人で成立、いつも5人)、不成立が多いため、議決を要しない事柄について、討議し、緊急の場合は、後日成立したときに決議するの事後承認として進めています。理事会の議事録として、不成立のときも 理事会不成立の旨を記載し、、他の討議内容について 記録し作っていますが、フロントマンが、理事会不成立のときは、書く必要がないと議事録原案の作成をしません。 理事会が不成立のときの、議事録の作成は必要ないのか または、どのようにしたらいいのか 教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • マンション理事会の理事会議事録は公文書?

    分譲マンションの組合理事会において、月1回のペースで理事会が行われていて、そこで理事会の議案について討論や議決された事などを理事会議事録として残しています。その議事録は出席理事の署名捺印がされて保管されますが、この文書は公文書と呼べるものなのでしょうか?それとも公務員が作成したものだけが公文書とされるのでしょうか?詳しく方がおいででしたらどうかお教えください。 宜しくお願い申し上げます。

  • 理事会議事録への署名

     いつもお世話になります。4月より技術系職場から小さな一般社団法人の事務局へ座りました。総会とか理事会の運営、不慣れです。みだしのことについてこの法人の定款は、代表理事(会長)と2名の理事及び監事の署名押印が必要 とあります。たしかに”一般社団法人及び一般財団法人に関する法律”もそう述べています。  恥ずかしい話、私も今までの役員さん及び事務局も、理事会には監事出席しないものとして進めてきました。定款についても定めてくだすった方々も、その内容は?の状況でした。今回理事会では代表理事選出もありましたのでちゃんとした議事録を と思うのです。出席されなかったのに、幹事さんに署名を求めるべきでしょうか?

  • マンション理事会の監事について

    当マンションはマンション管理士と顧問契約を行なっている130所帯程度の中規模マンションです。 来期から理事会役員の輪番制で理事会運営を開始する予定ですが、現理事会の発案でマンション管理士に監事を兼務してもらうよう今度の総会に諮るようです。 但し理事会役員、理事長や幹事も含め、組合員より選出と管理規則で制限されてるので当マンションの区分所有者、住人でない管理士の監事就任は規約違反で無効ではないのかとの意見が10名近くの住人より散見されました。 それに対し現理事会の回答は、「管理士は組合員や居住者でないが、決議権限を有さない監事と云う立場であれば違反でない」との管理士の見解を盾に説明しています。 この考えは不合理で成り立たないと思うのですが、現実に、住民でない管理士が幹事を兼務することは規約違反で無効とはならないのでしょうか。 また、シンプルに考えて理事会の相談役、指導役の管理士がその理事会の監査を行なう監事に就任するということは幹事は理事会と利害関係をもつことになり非常に好ましからざる立場になると思うのですが皆様のご意見を拝聴したく思います。

  • マンションの理事会議事録

    マンションの理事会議事録 総会の議題に管理会社の変更について取り上げてもらいたいのですがなかなか取り上げてもらえません。 繰越金は間違うし会計がめちゃめちゃです。リゾートが半数以上で総会の議事録もいい加減で区分所有者にも本当の情報が伝わっていません。理事の中で1名の方は工事等に不審に思い帳票類を見せてほしいと理事長に頼みました。帳票類は山盛りで何が何だかわからない状態だったそうです。高齢者ばかりのマンションで裕福な方が大いいのか管理に無関心な人が大いいようです。理事会も管理会社の言いなりで管理費も高額です。 おそらく理事会の議事録はないと思いますがあれば閲覧したいです。法的には理事会議事録はどのように成っているのでしょうか?

  • 管理組合の理事会の進行について

    隣に住んでいる人が理事でして、愚痴を漏らしていたので質問させていただきます。 マンション管理組合の定期理事会の進行項目(話し合う項目)、議事について。 わがマンションでは、議事については、理事会当日に管理会社から議事の進行スケジュールが配られます。 皆様のマンションでは議事について管理会社からはどのようにアドバイスを受けますか? または、通常はどうするものなのでしょうか。 1. 管理組合理事で、土台を作って、管理会社と相談しながら作成する。 2. 管理組合理事のみで単独で決める。 3. 管理会社が土台を作って、それを管理組合理事と相談をして、他に話し合うことが無いかなどを話し合い、管理組合理事と管理会社で作成する。 4. 管理会社が理事会に相談することなく、独自の判断ですべて作成をする。 わがマンションでは、4 の、管理会社がすべての議事を作ってきて、当日理事に配られ、 そのことについて話し合います。 なので、その方が話し合いたいことを話し合いたいと言っても、いつも時間切れで話し合えないそうです。 次回の理事会で。。。と期待をしても、その話は議事に載っていないので、また話し合えないそうです。 皆様のマンションではいかがでしょうか。 余談ではございますが、わがマンションは、自主管理です。

  • マンション 理事会議事録の内容チェックについて

    私どもの理事会では理事会の理事会議事録は管理会社が作成して顧問契約しているマンション管理士が内容チェックして、チェック版を理事長が最終確認してから、問題ないことを確信してから理事長と他の2名の署名捺印をもらって、 保存することになってます。 最近、顧問契約のマンション管理士から理事会議事録を理事会に出席した理事全員にも承認してもらってから議事録として完成してはどうか、とアドバイス有りましたが 理事会議事録の作成素案をマンション管理士以外に理事全員でチェックして完成する方法は普通のことでしょうか。 私はせいぜい、管理会社が作成した議事録試案をマンション管理士以外に理事長、書記の2名がチェックするくらいで十分と思いますが如何でしょうか。

  • マンション理事会議事録の作成について

    あるマンション理事会の役員です。 先日マンションの理事会に管理会社が提供された「安心快適生活」の契約延長を 検討しました。多数賛成で契約一年延長となりました。 ただし、契約延長を反対する理事がいまして、更に複数反対理由を上げました。 多数決ですので、反対は無効でした。 ここからは質問です。 当日の理事会の議事録を作成するときに、契約延長を反対した理事は自分が 反対した事実を議事録に追記したいのです。また、彼は他の意見も述べました。 全て議事録に追記したいのです。 実はその反対意見を述べた理事は在日外国人です。 彼は自分が理事会で意見を述べた事実を議事録に記録したいのです。 マンションの全員に知らせたいのではないかと思います。 しかし、理事長は彼の意見、また彼が意見を述べたことを記録したくないのです。 理事長の言い方は:「反対意見が理事の間で2分されるような問題なら 記載する必要がありますが、今回は該当しないと考えます。」 どうすれば良いでしょうか。 経験がある方、是非ご教示を宜しくお願いします。

  • 理事会議事録に反対声も記載すべき?

    マンションの理事会は概ね月一度やっています。 大体は理事長が管理会社作成した議事リストの順に話し進みます 場合によって、例えばどんな契約を継続するかやめるかについて、 理事長の意思に反する意見が出されたケースもあります。 主流にならなかったので、反対無効です。 しかし、理事会の議事録にその反対意見があった事実は記録なしです。 理事たち全員が理事長と同じ意見のような議事録が配布されます。 反対意見を出した理事が「自分が出した反対意見を理事録に記載する」 ような要求も理事長の意思で無視されました。 そのような現象、おかしくないでしょうか。 経験がある方、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 正常な理事会か?

    2年間の海外生活から帰国し、管理組合活動が異常になった。 以下に示します状態は、区分所有法で規定されていますか? Q1:理事会の運営状態を把握すべく、傍聴者として、議場とは別席の離れた席で傍聴することが、過去はOKでしたが、個人情報保護法で禁止したと長老の組合員が説明する。果て、区分所有法で、理事会に組合員が傍聴することを禁止していますか? Q2:役員は総会で承認された当日、互選で理事長・副理事長・監事を選出し、かつ、決定となります。 しかし、監事が理事会の運営を妨害する、監事が理事会の議決権を持っているとか、登記簿謄本(または、登記全部事項証明書)を持っていないから、専有面積を知らないと発言する。 この監事は、配偶者であって組合員ではない。 この様な監事は不適格だと思いますので、理事会で辞任勧告の議決が可能だと思うのですが、区分所有法に規定がありますか? Q3:理事会は、何でも決定することができると長老の組合員が発言する。管理組合活動とは無関係な書籍を10万円以下なら理事会で決定できると理事長までも発言する。 区分所有法ではこの種の規定が無いと思います。 理事会で決定できる様にするには、理事会運営細則を立案し総会に諮ってから可能だと思いますが、いかがでしょうか Q4:都内の管理組合では、役員要件として、実務に精通した者、高額な修繕工事の流出を抑制する目的で建築土木業就労者・経験者、及び、区分所有法・建築基準法・消防法等の基本知識を備えているかを筆記試験を行う管理組合の存在をWebsiteで知りました。 現状の理事会は、マンション管理会社に丸投げするのみで無為無策の状態です。 高額な公金流出を阻止すべく簡易裁判に訴える方法がありますか? ・現場調査報告書と施工計画と工程表と敷材リストの入手を義務付ける規定が必要だと思います。 緊急を要する場合には、工事停止の処分訴訟する手続きを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。