• ベストアンサー

隣の工事について

我が家の隣で駐車場をこわしマンションにする工事が始まりました。コンクリートをはがし地面を掘っているようで、結構振動もあります。今日で工事4日目、築10年以上たつ我が家の1階天井から「きしきし」という雑音が聞こえるようになったのですが、気にしなくて大丈夫でしょうか?工事前は聞こえなかった音が今日から聞こえてきて気味が悪いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.6

うーん難しいですね、工事の振動による軋みかどうか、因果関係を立証しないといけませんからね。 まともな施工者なら、工事が始まる前に現況検査を周辺の家にかけます。なかったですか? 問題は構造体にどのような問題が起こったかなんですが、これは、難しい。外観からの評価はできますが 内部は見えませんから。 とりあえず、家の外観を詳しく写真に撮っておいて、基礎のクラック、外壁のクラック、家のゆがみなどを あらかじめ、調べておいてください。あまり振動がひどければ、一言現場の責任者に声をかければ少しくらいはましになるかも。言わないとわかりませんからね。

gannbaremama
質問者

お礼

御返信ありがとうございます。事前の検査はなかったです。 家の外側のひびを意識した事がなかったのですが、見える範囲はよく調べてみます。 家のゆがみ、というのは例えば床にビー玉を置いて転がっていくか、とかでしょうか? 実は我が家の作りにも不安を持っています。建築業者に何度も雨漏りを治してもらったり、サッシの閉まりが悪くなったり、木材と壁の間にすきまがあったり、、、 どこまでが正常とか分からないのですが、同じ時期に一流建築業者が建てた知り合いの家とはかなり違います。でも現状を維持して大切な我が家を守っていきたいと思っています。 今後、工事の振動がどう影響するか心配です。

その他の回答 (5)

回答No.5

No,4です。 勘違いしていました。解体工事では無くてもう既に基礎工事に入っているのですね。 何階建ての建物か知りませんがどういう構造で何階建てでしょうか? 当然近隣説明会は有りましたよね。でないと規模にもよりますが確認申請自体も受け付けて貰えませんから。 近隣説明会をしていないので有れば事前調査する必要も無い程度の建物かもしれません。 或いは可也いい加減な会社なのか。

gannbaremama
質問者

お礼

丁寧に御返信いただきありがとうございます。 近隣説明会や事前調査なかったです。工事の人が建築物の詳細な説明書をもって事前に挨拶に来られました。 説明書を見ても日当たりがどのくらい悪くなるのだろう、ぐらいしか考えが及びませんでした。 今後は不利にならないように主人とも相談してやっていきたいと思います。

回答No.4

マンションの新築工事などの場合は工事期間が長期に渡るため、事前に近隣家屋調査を行う事は良くあります。 その調査の目的は主に既存の不良個所を事前に写真等に撮っておいて、工事完了後に 「これは今回の工事で生じた物」「これは以前から有った物」と区分けが出来るようにするための物で クレーム対策をスムーズに進めるために行います。調査には専門の調査会社に頼むのが一般的です。 所が解体工事屋さんは、比較的短期間で工事が終了するために、このような調査をしないようです。 もう一つはこの調査に掛る費用が馬鹿にならないからです。 建築工事業者が解体と建替え工事の両方を請け負っていれば、事前調査を行った筈です。 事前調査を行わなかったという事であれば、その業者は解体工事しか請け負っていなのでしょう。 その場合解体業者と建築業者は全く別の業者になりますから、全ての工事が終わってからクレームを付けても 建築業者は「それは、解体工事の時のものでは?」と言う事にもなりかねません。 解体工事が終わって何か問題が発生しているようであれば直ぐに手直し依頼をした方が良いでしょう。 或いは今現在建物が揺れていることを相手方に知って貰っておいた方が話すがスムーズに進むでしょう。 業者は大抵の場合保険に入ってますのでスムーズに対応してくれると思います。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

その雑音が嫌なのではなく、隣にマンションが建つのが嫌なのですよね。抵抗したくてもてきずにいたが、振動被害を質問投稿して、抵抗の糸口が掴めれば良いなあと思っているのですね。 実害が立証できれば直してくれます。マンション建設費からみたら予備費程度の費用です。振動だけでは工事差し止めにさせることはできませんが、迷惑料程度は要求しても良いのではないか。

回答No.2

先ずは隣で工事を受注して作業をしている監督か責任者にその旨伝えて下さい。 後でお宅様の住宅に何らかの被害があっても以前からのものでしょうで済まされます。 それがないように外壁とか基礎部分とか痛みやすい場所を工事受注者の監督さんなりに 事前に写真を撮って頂き完成後その部位を確認すると言う方法があります。必ず現在既存の ひびがある場合はどの程度かスケールをあてて写真に撮ってもらいましょう。 これから先マンションという建物工事があればなおさらの事です。 トラブルにならない様にもし不具合があった場合の補償も含めて決めごととしてお宅を含め ご近所の皆様と協力してお互い不利にならない様になさった方が適切かと思います。

gannbaremama
質問者

お礼

早速の御返信ありがとうございます。 きしきしという音が一時的(我が家の前を工事していた時?)で、その後、聞こえません。 今後の状況を見て工事責任者に連絡を取ろうと思います。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

かなり振動はしますね。うちも新築した際、かなりお隣を揺らしました。 地震と比べるとどうでしょう。 基礎が歪んだり、家が傾かない程度なら目をつむっていただけませんか?

関連するQ&A

  • 隣の工事現場の騒音

    隣にマンションができることになって、正月あたりから工事をしています。 14階建てらしいです。我が家もマンション住まいなので、建設する階が近くなれば騒音や埃はある程度覚悟してましたが、たびたびパイプが落ちるような『ガランガラン』とか『ガシャーン』という大きな音を立てています。 突然響くので私もドキッとしますが、一歳の子供が昼寝から泣いて飛び起きるくらいの音です。 工事現場にシートは張ってありますが、防音かどうかはわかりません。 窓は閉めて、遮音カーテンを引いていますが…あとうちで出来るのは防音サッシにするくらいですが、一時的な工事にそこまでお金を使うのも…と思います。 こういう音は普通の工事現場でもよく起きる音なのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えてください。 子供は安心して眠れないせいか、昼寝の時に隣に添い寝していないと15分くらいで起きてしまって、なんとも可哀想です。

  • 隣の換気扇

    築30年近くなる都心のマンションに住んでいます。これまでずっと空きやだった隣に人が入りました。隣が風呂の換気扇をまわすと、モーターの振動音が天井や壁を伝って、我が家全体に響きます。冷蔵庫のモーターのようなブーンという高音で耳について離れません。とにかくこの音だけは苦手です。一日続くと私にはちょっと拷問っぽいです。家が安らぎの場所ではなくなってしまいました。1.こちらが費用を負担してもいいから、隣に古い換気扇を取り替えてもらえないだろうか。2.交換したら音はなくなるのだろうか。3.音がこちらに伝わらないようにするための機種・対策はないだろうか。こんな疑問に是非回答をよろしくお願いします。

  • 隣家の足音と、隣の道路

    一戸建てに住んでます。 築一年。2×4です。 我が家の隣も2×4で、3歳くらいの子供がいます。 隣の東側一階がリビングで、我が家の西側2階が寝室で、面しています。我が家と隣家の距離は2メートル程です。 隣の子供が走ると、2階の寝室に「ドン、ドン、ドン」と響いてきます。テレビをつけていても響いてくる(音がする)ので、 かなりの音です。マンションとかで、上の階の人の歩く音が聞こえる感じです。こんなに響くものなのでしょうか・・・? 大人の歩く音は聞こえません。喋り声や笑い声もまったく聞こえないません。 子供が大きくなれば聞こえなくなると思いますが、 なんでこんなに響く(音がする)のかなと思い質問させて頂きました。 我が家の地盤に問題があるのでしょうか? 家自体に問題があるのでしょうか? 我が家の東側に道路があります。交通量もやや多めです。 バスやトラックが通ると、震度1、2くらい家が揺れます。 これぐらいは普通ですか? 地盤調査した結果、地盤が固いと言われ、地盤補強せずに建てましたが、地盤補強したら振動は削減されるものなのでしょうか? ミルクセメント(?)とかってどうなんでしょうか? 隣を走る道路をしっかり舗装しなおしたら振動は減りますか?

  • 給湯器の故障原因は解体工事?

    隣の家が取り壊されました。 コンクリートの3階建てで1階が駐車場で、取り壊し時かなりの振動がありました。 隣との境のコンクリートブロックの塀に我が家の給湯器が有り、解体直後から水漏れがします。 止水栓を止めると止まり、もれているのは冷水です。 境の塀はこちらの造作ですが、隣の家の建物とコンクリートで繋がっていました。 所有者は会社で解体後売りに出しますが、解体業者のやった工事だから知らない。 解体業者は塀を傷つけたわけではないのでウチに責任は無いといいます。 こういう場合隣の所有者と解体業者に責任は無いのでしょうか? 泣き寝入りして自分で交換後、再度建設の振動などで故障しないか心配しています。

  • 防音工事および断熱工事

    重量鉄骨(既築)の住宅ですが、隣の部屋の音や断熱をアップするリホームはどのような工事になるのでしょうか?また防音を補強するにはどのような部材を使用するのでしょうか? 2階と1階の間に天井空間がありますがここに断熱材や防音シートを敷くのでしょうか?

  • マンション下の階からの騒音について

    マンション下の階からの騒音に困っています。 下の階には、小さい男の子2人が住んでいるのですが、 起きてから寝るまで、幼稚園に行っている時間以外は、 ほぼ走っていて、ドドドドと足音とそれに伴い振動がします。 耳栓をしても、振動がハッキリわかるほどです。 管理人さんにその旨を下の階の方に伝えて頂きましたが、 改善はみられません。 上の階に迷惑を掛けているはずがないと思っている様子。 マンション騒音は上の階が原因の事例が多いので、仕方ないと思いますが(涙) それよりも疑問なのは、マンションの構造です。 当マンション(築4年)、スラブ20mm以上  床コンクリート200mm以上  二重床+LL45フローリング 評価は「上の住人が少し注意して生活すれば、 下の住人に迷惑をかけない程度」とあります。 私たちは3階に居住しています。 2階が騒音・振動の原因なのですが、1階部分は駐車場なのです。 管理会社に問い合わせたところ、3階と2階の床・壁・天井は同じ構造・材質との事。 なぜ疑問かというと、 上の階(4階)からの音はほとんど聞こえてきません。当然、振動もありません。 我が家同様、子供の居ない世帯らしいのですが、 ごく稀に、小さい音が聞こえる程度です。 でも下からだけ、子供の足音だけ音と振動がすごいのではなく、 襖やドアの開閉音と振動、洗濯機の音が聞こえるのです。 私は、駐車場の防音の為、駐車場と2階の間の防音を強化して、 結果、頑丈なので上に反響?して音・振動が 3階まで伝わっているのではないかと思うのです。素人考えですが。 2階と4階の音・振動の差は、管理会社が言うように、 ライフスタイルの違いだけなのでしょうか? 建築に詳しくないので、マンション建築に詳しい方、同じような経験をお持ちの方、 アドバイスをお願いします。

  • 隣の工事で壁が傷ついたら損害賠償取れる?

     我が家の隣の空き地を駐車場にするため、空き地に石が敷き詰められました。  今日で着工2日目なのですが、石を敷き詰めるだけなので、もう終わりそうです。  私が仕事から帰ってくると、だいぶ作業が進んでしまっているので、 作業中は見られません。    今日、見てみましたら、我が家の壁にシャベルのかき傷があり、 コンクリートが縦にえぐれています。  工事の話は一切、隣からなかったので、 傷が付く前の事前写真など「傷はありませんでした」という証拠はなにもありません。  すべてコンクリで建っているので、えぐられた部分から亀裂が入らないか心配です。  我が家の壁に寄り掛かるほどいっぱいまで石が敷き詰めてあります。 境界線が非常にわかりにくく、向こうが超えているのか、 壁そのものが境界線なのかも判りません。  これは登記所などで調べるのでしょうか?  壁が境界線の場合には、傷を付けられても文句は言えないのでしょうか?

  • 同じアパートの隣の駐車場だけ雪がつもらない

    北海道在住です。 4件ほどのアパートで駐車場があるんですが、今日の大雪で除雪をしたんですが、除雪したそばから大粒の粉雪がふってくるので、一時間も除雪しているとまたコンクリートにうっすらと雪がつもり、じゅうたんみたいに真っ白くなります。 そこでふと隣の人の駐車場を見たら、私が除雪をはじめた時、綺麗にコンクリートが出ていた状態で、一時間後も経過していてうちの駐車場はやったそばからつもっていくのに、隣の駐車場はその一時間でほとんど雪がつもっていません。 しばらくみていると、我が家の駐車場は綺麗にして1分もほおっておけばコンクリートにふった雪がとけずそのまま白くなっていくのに、隣の駐車場につもった雪はコンクリートに接地したそばからとけていってるみたいなんです。 賃貸の普通のアパート前の敷地なので、そこだけロードヒーティングにしているわけでもありませんし、地面をさわって違いを確かめてみたんですが、うちの地面となんらかわりありませんし、何かまかれてる風でもありません。 今除雪がすんで15分くらいたち、家の中から除いてみましたが既にうちの駐車場は1cmくらいはつもって真っ白なのに、隣はまだ雪がたまっていないみたいです。 かなりつもると我が家と同じようにこまめに除雪されているようで、よく外ではちあわせもしますが、融雪剤のような何かをまいているところは一度もみたことはありません。 ただ、明らかにうちと違うので、何か工夫をされているには間違いなさそうです。 融雪剤というのを一度も使ったことも見たこともないんですが、融雪剤は、まいてあっても見た目に全くわからないものなんでしょうか? また、専用の融雪剤以外で、水を軽くまいておくなど、何か簡単に雪がつもりにくくする方法があるんでしょうか?

  • 下の階の室外機の音がうるさい。交換or対策方法は

    小規模賃貸マンションに住んでいます。 鉄筋コンクリート造ですが、壁を叩くとコツコツ軽い音がするので(隣の部屋に面している壁も)、石膏ボード?のようです。 我が家は3階で、1階の部屋の室外機の振動音に困っています。 地面(粗目の砂利)の上に直置きで、ダイキンのエアコンです。 ぶおーん、という、昔の車のエンジン音のような音がずっと鳴っています。 冷房より暖房が異様にうるさく、その室外機の真上にある我が家の寝室のほか、隣の風呂場、その隣のキッチンやリビングにも低い重低音・振動音が聞こえてきます。 伺いたいのは3点です。 1. 室外機の振動音、遠くの部屋にも伝わってくるものなのでしょうか…。壁や地面を伝って聞こえてきているような感じですが、まさか真上の部屋だけじゃなく、他の部屋にも聞こえてくるとは驚いています。 2. 可能であれば、新しいものに変えてほしいです。でも、動かなくなったというわけじゃないのに、しかも他の部屋のエアコン。交換してもらうのは無理でしょうか。 (エアコンは、賃貸マンション所有のモノです) 3. 交換が無理なら、何か対策方法はありますか? 地面に直置きではなく、コンクリのブロックに上に置いてもらうとか、掃除してもらうとか…? 耳栓やイヤホンで対策していますが、いよいよ辛くなってきました。 せめて少しでも軽減できたら嬉しいのですが、不動産会社と交渉するうえで知識をつけておきたきく、教えていただければ幸いです。

  • 天井から音が鳴る

    最近新築の賃貸マンションに引越ししたのですが、 引越し当日から天井から「ミシッ!」とか「パキッ」という音が聞こえます。 防音設備は整っているマンションで、(鉄筋コンクリート造)話し声やTV音等は全く聞こえないのですが、天井からの「ミシッ!」音はびっくりするぐらいの大きさで鳴るんです。 初めは上の方が何かされているのかな?と思っていたのですが、定期的にこの音だけ聞こえるのと、トイレで起きた深夜4時くらいにも同様の音が聞こえ、少し不気味に思えてきました。。 ・フローリングはクッション系で、床暖房が完備してあります。 ・築数ヶ月の新築マンション。鉄筋コンクリート造です。 ・西向き低層階であまり日当たりはよく有りません。 ・上階に人が住まれているのか確認はしていません。(寂しいことですが、都会の賃貸マンションということもあり、お隣様もどなたか存じ上げません。。。) 今まで様々な賃貸物件(新築含む)に住んできましたが、このような事は初めてで不気味です。 この音の根源は何なのでしょうか?床暖房設備が関係しているのでしょうか? 詳しい方居らっしゃいましたら教えて下さいませ。