• 締切済み

労災保険

先月に仕事中オリコンが膝の裏に倒れてきて最初は痛かったのですが、仕事してと痛みが弱くなったので大丈夫だろうと思いその日は湿布だけ貼って寝たのですが二日後に膝裏を見たら内出血してて触ると痛みがあったので病院に行ったら打撲と診断されそのあとに社会保険は使えないとのことを言われ会社に連絡したら、もっと早めに言ってほしかったと言われました。結局は労災になったのですか仕事に支障が無いので出勤はしてたのです。その時の適応ってどうなるんですかね?一応労災は10日位で終了しました。会社で書類も出すからと言われた後はどうなってるのかもわかりません。初めてだったので不安になり知ってる人が居れば教えて下さい

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数12

みんなの回答

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.1

労災で受診する際は会社からの専用用紙(5号用紙)などが必要で、会社に申し出ずに後からの手続きになれば、労災は窓口負担は発生しませんので、質問者様の支払った一部負担金の相殺などで手間が増えると嫌味を言われたということです。 会社が労災と認めてくれれば、あとは会社側が全部やってくれますので、質問者様は何も心配する必要はありません。仮に、会社に労災を申し出る前に受診した際の一部負担金が戻って来ていないようですと、会社に申し出てください。

関連するQ&A

  • 労災について教えて下さい

    労災について教えて下さい 労災で怪我をしてから病院で受診したのが九日ごでした 当初は左足の怪我は打撲だと思い市販の湿布で対応していたのですが、痛みがとれずに日常生活に支障をきたしていたのて゛病院に行ったところ手術とリハビリで治療は半年かかると医師に言われました それまで仕事は休んでいて怪我をした事は会社に報告していたのですが事業所の所長が本社に報告してなかったみたいで、労災申請をお願いして本社に話が行ったのも結局九日後でした すぐに病院にいかず手術が必要とわかってから労災申請の話をした私も悪いのですが こんな状態でも労災認定されるでしょうか? 長文すいませんでした

  • 労災について

    労災について教えてください。 私の会社では毎年と言っていいほど、業務中に怪我人が出ます。 近年では、 耳が裂けるほどの怪我 膝の皿にヒビ 骨折 通勤途中に転倒(打撲) カッターで手を切る(10針以上縫った) 荷物の下敷きによる腰の打撲 等々 しかし、一度たりとも労災は使用していません。 病院に行こうとすると、会社から、 「仕事中のケガではなく、プライベートでのケガにしなさい  医療費は会社が払うし、休む時は出勤扱いにするから。」 と連絡が来ます。 調べたところ、労災を使用(申請)しないと、もし後遺症がでたとき 補償はなく、また自分の保険証を使用するのも 罪にあたると書いてありました。 今回、会社を退職するに当たりこの辺を監督署に相談しようと 思っていますが、問題ないでしょうか?時効とかもあるのであしょうか? また、監督署に相談(通報)しても、結局は動いてくれないかもしれない、 と聞いたことがあるのでそのへんも不安です。 以上、宜しくお願いします。

  • 労災について

    労災は全額事業主負担で保険されていて、国庫負担もあるときいているのですが、自分現在失業保険受給していて、平日1.5時間自給850円1日1275円のアルバイトしていますが、とくに金額やすいので直で受給していてももらえていますが、このバイトしていて足を強く打撲したのですが、けっこうはれていたく内出血もすごいのですが、会社の人に聞いたらバイトは労災ないと言われたのですが、このような状きょうでも労災適応できるのでしょうかね・・? 会社でむりといわれたからバイトの自分の労災保険料分、会社が欠けていなくてはらってないから無理なのでしょうかね・・? そもそも会社が負担している労災保険料ですが正社員が20名の会社であればその20名分の労災保険料分を会社が負担しているのでしょうかね・・? それともいっていがくをふたんしているのでしょうかね・・・人数関係なしで固定で 人数分だとするとアルバイトの人の分は負担していないとみて、ろうさい適応無理と会社の方はいっているのでしょうかね・・? くわしいかたいたらおしえてください。 まあ病院代とかいろいろでるならいいと思い

  • 労災保険について

    労災保険は、普通の会社で正社員の人は、あると思いますが、以下ねッとで調べた労災保険文面で労災保険とは、労働者災害補償保険法(以下「労災保険法」といいます。)に基づく制度で、業務上災害又は通勤災害により、労働者が負傷した場合、疾病にかかった場合ということで、 その会社の労働中に労働者が負傷した場合に保険料もらえると思いますが、たとえば労働中に負傷して病院に1か月以上通院した場合の治療費や会社に負傷して出れない日の給料保障はこの労災を会社に申請すれば病院費用、負傷で1か月会社いけないという給料保障金はこの労災保険でいけるのでしょうかね・・・? ちなみに正社員の話をしていますが、アルバイトの人で、アルバイトは労災保険会社で適応できないと、自分いわれましたが法的にどうしようもないのでしょうかね・・・?負傷して病院代とかをみてのことですが。労災無理とアルバイト言われたので、この負傷打撲捻挫は自分で足を滑らしたもので、会社の他人から負傷されたものではなく、あくまで自分が足を滑らしての負傷で見てのことでですが

  • 労災保険について

    労災保険は、普通の会社で正社員の人は、あると思いますが、以下ねッとで調べた労災保険文面で労災保険とは、労働者災害補償保険法(以下「労災保険法」といいます。)に基づく制度で、業務上災害又は通勤災害により、労働者が負傷した場合、疾病にかかった場合ということで、 その会社の労働中に労働者が負傷した場合に保険料もらえると思いますが、たとえば労働中に負傷して病院に1か月以上通院した場合の治療費や会社に負傷して出れない日の給料保障はこの労災を会社に申請すれば病院費用、負傷で1か月会社いけないという給料保障金はこの労災保険でいけるのでしょうかね・・・? ちなみに正社員の話をしていますが、アルバイトの人で、アルバイトは労災保険会社で適応できないと、自分いわれましたが法的にどうしようもないのでしょうかね・・・?負傷して病院代とかをみてのことですが。労災無理とアルバイト言われたので、この負傷打撲捻挫は自分で足を滑らしたもので、会社の他人から負傷されたものではなく、あくまで自分が足を滑らしての負傷で見てのことでですが。。。

  • 労災について

    これからの以後に書いてある内容のアルバイトについていて、先日バイト中にすべり足を強く強打し打撲して歩けるのでこっせつはなさそうですが病院代もかかるしいっていないのですが、しかしハレと内出血が多いので足がパンパンであるきにくく ゆっくり歩く状況のほどで以後にかいてある勤務条件でも労働者災害補償保険労災は適応できるのでしょうかね・・?会社の面接受けた方にきいたらアルバイトなのでないようにいわれたので・・・?じっさいどうなのかくわしいかたいたらおしえていただきたいのですが。アルバイトで仕事に就いていて、ましてや現在失業保険受給しながら訓練がっこういっていて、あまりはたらけないなかで 平日だけ1日1.5時間のときもあれば1.25だけとか1.75時間とかで 平均すると1.5時間1時間30分のしごとをしているなkでのことでですが。きいたら無理と言われたので、まあ打撲の度合いにもよると思いますが・・。病院必要かどうかで、 まあしかしこの仕事規定では2時間契約で850円で自給まあ早く終わる時間もさまざまで平日のみで平均で1.5時間でしょうから、このような仕事でも労災受けられるのでしょうかね、法的に しかし昨年の8.20日ごろにはいって、現在訓練がっこう失業保険もらいながらいっているなかでの話で見て9月にテストがあり勉強のため平日9月は10日ほど休み、1月もテストがあり10日ほど休み、2月は介護じっしゅうがあり、2月3日から3月5日まで休んでこの間の平日、で、テスト悪くて再試験あり、勉強するためさらに3月7日から3月15日まで休んだ次第でのことで4月7日ごろに要は大きい打撲してのことみて1週間ほどたった。まあこのような勤務状況のことで見てもですが適応できるのでしょうかね・・? 会社の方できないといわれましたが・・・? そもそも労災とみとめらると病院代とか、あと何が保証されるのでしょうかね・・?規定2時間分の1700円平日分もらえるのでしょうかね・・? しかし補足で訓練がっこういきながら失業保険を受給していることも視野に入れてですが、条件付きで1日1900円まで働いても受給額引かれないので、1700円でみたら満額もらえる次第でも見てですが・・? 仮にこのような状況で受けられると見たら手続はハローワークとかでしょうかね・・?それとも管轄の基準監督賞ですかね くわしい方いたら教えていただけると幸いです

  • 労災保険について

    仕事中に怪我をして労災保険になっています 休業補償は先月2日分ですが 支給されました 労災保険は、現金での支払いでないのでしようか? 一応、書類上には銀行の口座を書きました 宜しくお願いします

  • 労災になりますか?

    お世話になっております。 友人の父が仕事からの帰宅途中に脳出血で亡くなられました。 この場合に労災は適応となるのでしょうか? どなかご教授願えませんでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 健康保険で治療費を払ったあとに、労災申請するには

    先週仕事中に手首を痛め、痛かったのですが、まぁなんとかその時は 平気だったのですが、日が経つにつれ、痛みが激しくなり、 病院へ行こうと思っているのですが、もし、仕事を休まなければ ならないような症状ならば労災にしようと思っているのですが、 (仕事に支障がないなら、労災に申請はしないのですが、) その場合、どのように会社に労災と申請すればいいのでしょうか? 治療費は、まずは、健康保険で支払おうと思っているのですが・・・ うまく表現できませんが、よろしくお願いします。

  • 労災保険について

    労災保険について 会社の外注さんの方で、平成6年に仕事をしていて腕を骨折してしまったので、元請の労災保険で腕に金属を入れていたのですが、今になってその金属を労災を使って取りたいと言ってきました。 腕に入っている金属が歳をとるにつれて筋肉などに支障をあたえていて痛いそうです。 労働基準監督賞に労災を使って手術をする事は可能なのか聞いてみましたら、「再発」になるので労災でその金属を取ることはできるとの事でした。 早速元請に連絡したのですが、「自分の会社で解決して欲しい」と言って断られました。 会社的には元請に強く言えないのが現状で・・・ 外注さんの国民健康保険を使って会社がその分の費用を全額負担する方向に話が進んでいます。 このような場合はどうしたらよいのでしょうか? 労災を使うと労働保険が上がると思っているから元請は断ってきたのでしょうか? それとも労災を使う事に抵抗があるのでしょうか? あと仕事中の怪我は国民健康保険や健康保険がきかないと聞いた事があるのですが、本当なのでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう