HDDを交換する際の問題とリカバリディスクの作成方法

このQ&Aのポイント
  • パソコンのHDDを交換する際に生じる問題と、リカバリディスクの作成方法について説明します。
  • 例えば、ウインドウズXPをインストールしているPCの場合、ヤフオクでOSディスクを購入する必要があります。しかし、OSがプリインストールされているだけのモデルの場合は、リカバリディスクを作成し、新しいHDDにインストールすることができます。
  • リカバリディスクを作成する方法は、一般的には「バックアップと復元ウィザード」を使用することですが、データのバックアップのみを行うことができます。また、英語のフリーソフトを使用することも可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコンのHDDを交換する際の問題について

 以前にも似たような質問をさせてもらったのですが、自分なりに調べた結果、またわからないことがありまして質問させていただきます  まず状況から説明させて頂きますと、  HPのEW315AV  http://skinflint.co.uk/eu/hp-compaq-dc5750-mct-ew315av-a248452.html  を利用しています。  OSはウインドウズXPです  OSディスクは持っていません。中古PCなのでリカバリディスクもなく、OSは本体にプリインストールされているだけです  このPCのシステムHDDがクラッシュ気味な状態です  いずれHDDを交換することを見越して準備をしたいと考えています。  OSをインストールしないといけないわけで(どうしてもウインドウズがいい)OSディスクをヤフオクで買おうかと考えていましたが、ネットで調べてみるとOSがプリインストールされているだけのモデルの場合はリカバリディスクを作成し、HDDを交換後にそのディスクをインストールすれば、新たにOSのディスクを購入しなくても、OSをインストールできるという情報をキャッチしました。  それならまだHDDが動くうちにリカバリディスクを作成しようと考えたのですが・・・  1、そもそもリカバリディスクの作り方がわからない   PCにリカバリディスクを作るようなソフト・ツールが搭載されているのが普通のようですが、これには見当たりません。「バックアップと復元ウィザード」というのがありまして、これかな?と想ったのですが、どうやらデータのバックアップを取るだけのようです。  それでも、このツールでデータをバックアップすれば、HDDを交換した場合、新しいHDDにOSデータを移植することができるのでしょうか? ライディング機能がないだけで、この「バックアップと復元ウイザードというのは」リカバリディスク作成機能と同じなのでしょうか?     2、英語のフリーソフトでリカバリディスク作成ソフトがありますが、それを使えば作れますか?  英語なので敬遠してきたのですが、フリーのリカバリディスク作成ソフトがあります。それらを使えば私の希望するように、新しくHDDを交換したものに、現在使っているOSのインストールを含めたリカバリができるようになるのでしょうか?  詳しく手順が解説されているようなサイトはないでしょうか?    よろしくおねがいします

noname#223638
noname#223638

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196768
noname#196768
回答No.1

(*´ω`*)ノ 質問には答えない。 HDDの状態(ドライブ/パーティションの状態)を丸ごとコピーし,新しいPCにお引っ越しできるソフトがある。 いわゆるクローンを作ってしまおうというもの。 おすすめは,俺も使っているのだが, EaseUS Todo Backup Free である。 今のWindowsの状態をイメージファイルという一つのファイルにして, Windowsを復元したい場合や,違うPCにお引っ越ししたい時に,ソフトを使ってそのファイルから復元するのだ。 EaseUS Todo Backup は,PCを立ち上げた時に起動するディスク,つまりブータブルディスクも作れる。 イメージファイルをDVDやブルーレイディスクに焼くか,外付けのHDDに作っておき,新しいPCでソフトを起動させ,そこから読み出しそっくりそのまま復元すれば簡単である。 メーカーPCの場合,リカバリディスクは最初に作っておかなければならない場合もあり,作れなくなってしまうことも多い。 Windows XPの[バックアップと復元]は,フォルダなどの状態をWindowsが起動していることを前提に復元できるのだが, Windowsごと起動できない状態の時などは使えない機能である。 したがって, 緊急性が高く,手軽にお引っ越ししたいのなら,ドライブやパーティションの丸ごとイメージファイル化してバックアップできるソフトの方が便利だろう。 ■EaseUS Todo Backup Free http://www.pc-master.jp/backup/easeus.html

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/
noname#223638
質問者

お礼

ありがとうございます やはりバックアップと復元はWindowsが起動できる状態でないと意味をなさないわけですよね EaseUS Todo Backupを利用してなんとか問題を解決したいと思います

noname#223638
質問者

補足

こちらのソフトでとりあえず、クローン作成に成功しWindowsが起動しました PCに内蔵されていたHDDは非AFTで交換したHDDはAFTということもあり、不安でしたが今のところは問題を感じません。 Optimize for SSDにチェックを入れてクローンを作れば、AFTにも対応できるということで、やってみたのでその効果かもしれませんが、 このソフトのおかげで、これからの中古PCライフに置ける問題がひとつ取り除かれた気がします。 ありがとうございました

その他の回答 (8)

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.9

どうやってクローンDISKを作成するか困っている貴方に おすすめなのがこれです。 http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-copy/kd2535hspro.html 私は使ったことがなく、何とも言えないが、これでできるはず。

回答No.8

クローンというのは同じ物を作るという事ですから、 作成後は入れ替えてすぐ使えます。 その後エラーチェックと修復をかけデフラグをかければ元通りちゃんと使えるようになるでしょう。 注意点を忘れずにしてください。

noname#223638
質問者

お礼

ああ、、、 なるほど、そうなるとクローンが作れたらすごい簡単ですね ありがとうございました

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.7

HPのEW315AVのWinXPでわかるように、リカバリーを 作成するようにはなっていない。なので出来ないと思う。 リカバリー作成をやるようになったのはVistaからです。 なので、HDD丸ごとコピーをやったらどうかと思う。 ただ、HDD自体が与太っているので、そんなものをコピーしてもな・・・と言う問題は残る。 しかし、ダメもとでやってみる価値はあるのではないか。

noname#223638
質問者

お礼

なるほど、 できる可能性に賭けてみたいと思います ありがとうございます

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.6

中古がダメという事はまったくありませんが そもそも、インストールディスクやリカバリーディスクやリカバリーシステムを伴わない状態で Windowsが入ったPCを取得したのであれば それは"Windowsを適切に譲渡された状態"では無いと考えることができます。 付属すべきものが付属しないことによって それだけ安く売られていたのであれば 「安物買いの銭失い」の言葉通りかもしれません。 付属品が欠けている分、安くなっていないものを買ったとか 欠品を確認しないなど、軽視して購入したものであれば 確認しなかった方も悪いし、売った方もひどいかもしれません。 まともな中古販売店は、OS環境を元に戻せない状態の製品は OS無しとして販売します。 Microsoftも、説明書やインストールメディアなどを すべてまとめて譲渡するよう指定しているので 「欠品=正規の譲渡手順が成立しない」なのです。 対して、悪質な場合は、VL版を導入し、稼働する状態に仕立て VL版の分割譲渡ができないという制限を無視した 不正なWindows付きパソコンを、そうと通知せずに売りつけます。 善意の第三者の立場をとることはできても 本来無い権利なら、それが失われることはあたりまえのことに過ぎません。 Yahooオークションなどを見ても、WindowsXPの出品は 驚くほど少ないものです(ただし不正出品は除く) それだけ稼働しつづけているのか? それとも、もともと利用制限のあるDSP版OEM版以外は おどろくほど、売れていなかったのか? 理由はわかりません。 ただ、理論上、PCを更新しながらXPを使い続けたい人が多ければ リテール版のXPの人気が高くなるので、もう流通しにくくなっているのかもしれません。 (リテール版は2008年には出荷が終わっているので、流動性は既に無いのかもしれません) そのため、正規の権利を認められるXPを これから入手することは、ネットオークションを活用しても 難しいかもしれません。使えない円盤を掴まされることも無いとは言い切れません。 使用権が認められない、本体が伴わないDSP版が 8000円以上まで入札されていたりするところを見ると 正規のものであれば、普通に新DSP版のWindows7を買うほうが安い可能性も高いと思います。 企業では、数百万のソフトなどのために、XPの需要があると言われているので そういったところが、OEM版環境から切り替えを企図し、相場を引き上げているかもしれません。 Vista時代までのDSP版は、特定ハードウェアの付属品としてのみ販売され 使用権は、そのハードウェアを稼働させるための付属品としてのみ認められます。 Windows7のDSP版もそうでしたが、Windows8での改定ののち Windows7も新DSP版として、付属品としてのみという制限が撤廃されたものが売られています。 (そう長く売り続けられるわけでも無いはずです) ですから、旧DSP版Windows7は制限を受ける状態のままのはずですが (ライセンス改定は、出荷済製品にさかのぼって適用されないのが普通) 新DSP版であれば、ハードウェア更新時にも移行に制限が少なく XPからの移行OSとしても人気が高いようです。 個人的には、Windowsなんかに買う価値も使う価値も無いと思いますけどね。 Windowsを使えば使うほど、Windowsに束縛されますから。

noname#223638
質問者

お礼

中古PCにプリインストールされているWindowsは正規に取得していないということになるんでしょうか? 確かに、中古PCは使い捨てで買う人が多いとは思うのですが

回答No.5

>「バックアップと復元ウィザード」というのがありまして、これかな?と想ったのですが、どうやらデータのバックアップを取るだけのようです。 前にも書きましたが、 立ち上げようのディスク 復元用のディスク があればいいわけですが上記のユーティリティーで作れます。それの説明を読んでください。 イメージバックアップは「OS+ユーザーのファイル、ドライバー、各種のセッティング」要するに旧の状態がすべて含まれたものです。 現在ディスがおかしいといってもOSの自己回復機能が働いてるあいだは大丈夫でしょう。さっさとやることです。 復元用のディスクは自分自身をさらのディスクに展開することはできず立上げ用のディスクがいる、それをドライブに入れて復元作業をする必要があるということ。 新しいHDDと書き込み用のCD、DVDを早急に用意してやってみること。さっさとやる、というのはHDDの劣化がどんどん進むとその作業ができなくなる。

noname#223638
質問者

お礼

バックアップと復元ウィザードで立ち上げ用のディスクと 復元用のディスクが作れるんでしょうか? japaneseman5963さんはWIN7をお使いのようですが、no.1のtruecryptさんが回答されているようにXPのバックアップと復元ウイザードではブータブルディスクは作れないというご意見もあるのですが

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1855/7080)
回答No.4

残念ながら手遅れです。 OSを含むリカバリーディスクはHDが健全な状態で作成しないと現状の問題点を取り除くことができないばかりか、リカバリーしたつもりでも起動不能になる場合が多いです。 ダメモトでやってみても良いかもしれませんが期待しない方が良いです。 OSを手に入れるか、PCを買い換えることをお勧めします。

noname#223638
質問者

お礼

ダメモトですよね 仕方ないとは思います 確かに自分も1万5千円程度のPCなので、壊れたら同じ店で買い替えだと思って買ってました。 同じ中古PCショップではWIN7で2万以下で販売されていますので、どうしても駄目だったらそちらを買い換えます が、実際壊れると愛着もあり、もうちょいなんとかならないかなと思いはじめました

回答No.3

どっちみちデータのバックアップは必要だし、私もクローンを作る事をお奨めします、 私は↓これをお奨めします。条件や制約などありますので良く確認してください。 http://all-freesoft.net/hard3/hdd/aomeidatabackuper/aomeidatabackuper.html http://www.backup-utility.com/download.html

noname#223638
質問者

お礼

データ自体はシステムHDDには重要なものはなく、外付けHDDに保存しているので、データのバックアップというのはそれほど必要性を感じないのですが、要するに「OSのブータブルディスクのバックアップ」であるならば作りたいのですが、クローンというのはブータブルディスクを含めたデータになるのでしょうか? 紹介していただいたソフトウエアはブータブルディスク作成が可能なソフトでしょうか?

  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1579)
回答No.2

残念ですがPC買い替えがいいと思います。 理由:搭載HDDは非AFTだと思います。確認は下記URLです。 http://pcyasui.ma-jide.com/afthiaft.html 非AFTからAFTのHDDにクローン作成してもWindoes稼働でどんな問題が発生するか分からない。 (駄目もとでやってみる価値はあり) 非AFTから非AFTのHDDにクローン作成すれば問題ないと思いますが非AFTの入手が非常に困難です。

noname#223638
質問者

お礼

なるほど 新たな問題が・・・ HDDにもまた規格が違うのが出ていたとは・・・ 駄目元ですね

関連するQ&A

  • バックアップの復元ウィザードでリカバリディスク作成

     使っているPCのシステムHDDが壊れそうです。  今のうちにHDDを交換した跡にOSをインストールできるリカバリディスクを作成しておきたいのですが、XPのツールで標準搭載されている「バックアップの復元ウィザード」という機能があるのですが、これでデータをバップアップしておいて、CDに書き込みソフトを使って書き込めば、HDDを新しいものに交換したときにOSをインストールできるリカバリディスクが作成できることになるんでしょうか?

  • HDD交換によるシステムイメージの復元

    質問させていただきます。 先日、ノートPC(Windows7 Home Premium)の内蔵HDDが物理的に故障してしまい、やむなく新しい内蔵HDDに交換しました。 故障したHDDのデータは、システムイメージとして外付けHDDにバックアップしてありました。 そこで3つ質問なのですが、 Q1. Windows7標準の復元機能と作成したシステムイメージを使用して、バックアップを取った当時の環境(Windowsプログラム・システム含む)を新しいHDDに復元したいのですが、 どうやらHDDが異なるためか、システムまでは復元できません。(画像などのファイルは復元可) 具体的には 高度な回復方法>以前に作成したシステムイメージを使用してコンピュータを回復する>バックアップがありません となりコンピュータ全体の復元ができないのです。 当時の環境を復元したいので、プログラム・システムを含めて復元したいのですが、こちらのトラブルに関して何か良い解決策はないでしょうか? Q2. では、上記のようなHDDの物理的な故障によるHDDの交換にも対応できる、コンピュータ全体のバックアップはどのようにしてとればいいのでしょうか? 市販のソフトウェア・フリーウェアでお勧めの物などもあればお聞きしたいです。 Q3. 上記2つの質問とは少しずれるのですが、OSがプレインストールされている市販のPCを購入したらまずリカバリディスクを作成すると思います。 そのリカバリディスクは内蔵HDDを交換するたびに作成しなければならないのでしょうか? PC購入時に一度作成したのですが、HDDを交換した今、またそのHDD用に作らなくてはならないのではと不安に思います。 以上3つの質問ですが、情報が足らなければ随時補足します。 御回答よろしくお願いします。

  • HDD交換

    先ほども質問させていただいたのですが、追加で質問です。 教えてください。 先ほどの質問は NEC  VALUESTAR  型番 PC-VS700BD について、質問です。 PCが起動しなくなり、リカバリをしました。 リカバリはHDD内にデータがあるらしく、CD等を使ってするタイプではなく、PCを立ち上げた時にF11を押しての作業でした。 リカバリは問題なく終了し、PCもしっかりと起動しているのですが、HDDから変な音がするので、リカバリをしたいい機会なので、交換したいと考えています。 そこで、HDD交換に関する質問なのですが、どういう手順で行えばいいのでしょうか?? ハード的なHDDの交換はできるのですが、ソフトの事がイマイチ分かりません?? ネットで調べてるとHDDクローンという言葉をよく見るのですが、それの方法や意味がイマイチピンとこなくて・・・ 旧HDDの色々なデータを新HDDに丸々コピーする方法と注意点などあれば教えてください! お願いします! で、こちらの方は答えてくださった方のおかげで分かりつつあるのですが・・・ 今回聞きたいのは PC内に、アプリケーション→再セットアップディスク作成ツールなるものがあるのですが、 再セットアップディスク作成する→HDD交換する→新しくHDDをいれたPCに先ほど作った再セットアップディスクを使って再セットアップする。 の、手順で再セットップしたとしても、隠しパーテーション等インストールされないデータがあるということなんでしょうか?? あと、再セットアップディスクを作成すると。隠しパーテーション内の再セットアップのデータは消えてしまったりするのでしょうか?? どなたか教えてください。 お願いします。

  • HDD交換にともなってのOSバックアップ

    このたび、ノートパソコン(Dynabook)HDDを自力交換しようと思っています。 機器の分解、交換自体は家族ができるのですが、交換前後にしなければならないことの手順についていまいちわかっていません。 OSはXPで、ソフトも色々入っています。 外付けのHDDにデータは写真や動画、音楽などのデータフォルダは移しましたが、リカバリやOSのインストールなどは今までしたことがないので、色々情報が多くて手順がいまいち整理できません。 ソフトなどのインストールの手間を省くのに、OSごとバックアップをとれるソフトなどがあるそうですが、有料ではなくフリーのソフトなどで初心者でも簡単に使えるおすすめのものはあるでしょうか? できればOSごとバックアップをとってできれば楽かと思ったので・・・ 外付けHDDにもOSごとバックアップがとれるとうたっているもの(ソフトがついてる)などがあるみたいですが、我が家のはIO DATAの500GBで、OSバックアップ用のソフトなどは付属していません。 OSごとバックアップした場合と、それが無理な場合、OSごとでなくデータやソフトなどを別々にバックアップをとる場合それぞれの手順など、教えていただけると助かります。 ちなみに、未使用(多分)のこのPC用のリカバリCD-ROMが4枚くらい家にあったのですが・・・ これは使えるのでしょうか?使えるとしたら、これを利用しつつOSごとバックアップをするとなるとどのような方法になるのでしょうか? PC用語にも詳しくなく、知識が少ないため変な質問の仕方をしていたらすみません 。リカバリ初心者にもわかりやすくバックアップのとり方を教えていただけると助かります。

  • ハードディスク交換

    オーダーメイド製のデスクトップPCを使用してます、内蔵HDDの調子が悪く近々交換しようと思ってますが、データを外付けHDDに移して、内臓HDDの交換またはxpのクリーンインストールをしますよね、その時どのタイミングでデータの復元をするのでしょうか?クリーンインストールならばバックアップをとることで、ドライバのCDはインストールはしなくていいのですか?HDD丸ごと交換の場合はなんとなくわかりますが、OS再インストールの場合はとりあえずXPのosを入れないと動きませんよねPCがオーダーメイド製のためにリカバリソフトなどはついてません、XPをインストールしてその上からあらかじめとっておいたバックアップのデータを入れるのでしょうか? できれば手順教えてください。

  • HDD交換について

    NEC VALUESTAR PC-VF5006Dを使用していますがHDDが逝ってしまったようです。やむなく交換しようと思いますが、リカバリーのバックアップを取っていませんでいた。そこで仕方なく再インストール用のディスクをNECから購入しようと思っていますが、新規に購入したHDDにこのディスクからインストールすることはできるのでしょうか。できなかったら数千円がパーになってしまいますので・・・ 大変困っています。宜しくお願いします。

  • eMachinesリカバリーマネジメントについて

    eMachinesのパソコン EL1600-E1を使ってます 付属されているソフトのeMachines Recovery Managementでリカバリディスクを作成しました しかし、このリカバリディスクって単純にデータのバックアップだけのディスクなのでしょうか? 私は、HDDが故障した時にHDDを交換して、このディスクを再生すれば、また以前の状態で使えるようになるためのディスクを作成したと解釈しているのですが、ネットでリカバリディスクの定義について調べてみると、リカバリ=データのバックアップであり、OSのインストールとは違うという表現があったりで、イマイチ不安です HDDが故障し、別のHDDに交換したときに、このディスクでまたOSをインストールできることになるんでしょうか? それとも単純なデータのバックアップに過ぎないですか? OSはウインドウズXPです

  • バックアップとHDD交換・交換後の復元について

    PC:Vaio VGC-RA71 OS:Windows XP 購入して9年程度経過しています。 XPのサポートは終了しましたが、インターネットには接続せず、現役で使用しています。 購入して以来、不具合は特にありませんでしたが、9年程度経過していることもあり、いつ壊れてもおかしくない時期であると感じています。 しかし、メーカー修理受付は終了しているため、故障したら困るなぁーと思いつつ使用しています。 故障が発生したとしても、HDDの不具合であれば、自分でHDD交換すれば、また使い続けることができるのではないかと考えています。 リカバリディスクは作成しているのですが、HDDの不具合でリカバリした場合、購入時の状態に戻ってしまいます。 XPやバンドルソフトのサポートは終了してるため、購入時の状態に戻ってしまうと、現在の状態(OS(XP)やバンドルソフトに対してのアップデータ適用済みの状態)が復元できません。 そこで、皆様にお尋ねしたいのですが、 1.画像や自分で作成したワード・エクセル等のデータのバックアップは、外付けHDD等に保存していますので、OS(XP)やバンドルソフトに対してのアップデータ適用済みの状態のバックアップをする具体的な方法を教えていただけないでしょうか? 2.HDD故障により新しいHDDに交換した後、現在の状態(OS(XP)やバンドルソフトに対してのアップデータ適用済みの状態)に復元する具体的な方法を教えていただけないでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • HDD交換後の問題

    NECデスクトップPC(PC-GV286VZGG)発売日 2010年01月21日 OS:Windows(R) 7 Professional 32ビット Service Pack 1 内蔵HDD:seagate 1TB Serial ATA、高速7200回転 非AFT です。 劣化が激しいのでAFTのHDDに自分で交換検討してますがWebで調べたらシステムのリカバリ、Windows up date等で 問題発生するとの指摘がありました。 そこで以下について教えて下さい。 (本来非AFTのHDDと交換すれば問題ないと思いますが入手困難な為AFTを購入検討してます) 1 現在の環境で「バックアップと復元」で外付けHDDに「システムイメージの作成」実行でバックアップ済みです。 非AFTのHDD交換後これを使った「復元」は出来るのでしょうか? 2 上記で復元できた場合従来通りWindows使用で問題は起きないでしょうか? ・Windows up date  ・システムイメージの作成及び復元 ・その他注意点 3 復元で問題が発生する場合の解決策及び復元以降で問題発生する場合の解決策あればお願いします。 宜しくお願いします。

  • HDDの交換について

    お世話になります。 lavie LL750/Cを使用しています。 もう5年以上使っているのですが、今月始めより起動に10分くらいかかるようになり、HDDの交換をと思い、HDDまるごとバックアップできるソフトと、新しいHDDを購入しました。 それでまずチェックディスクを行ったところ、不良セクタが130KBほどもあって、ソフトを使うことに不安があります。 今の状況で再セットアップをかけて、リカバリした後で新しいHDDにコピーする事は可能でしょうか? 元々ネットにつないでなく、仕事用のソフトだけ使用しています。必要なデータは退避させました。 リカバリディスクも作成済です。 よろしくお願い致します。