• 締切済み

これは脈なし

inoharaの回答

  • inohara
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

一緒にいて楽しいなんて言ってくれるなんて嬉しいですね!頑張ってください!

noname#196492
質問者

お礼

ただ社交辞令なのかなとも思うんです ありがとうございます

関連するQ&A

  • 脈ありですか?

    某婚活サイトで知り合った40代男性と、 食事6回、映画デート1回しました。 私は30代後半女性です。 お相手とはお休みが土日と平日で 合わず食事というと日曜の夜に 2週間に1度、2時間ほど行くくらいです。 連絡も毎日ではなく食事の場所決めのみで、 直前に「どうしましょうか?」と、 くるくらいです。 ほぼ、いつも彼からお誘いしてくれて、 食事に行っていました。 こちらからも1度お誘いして 食事に行ったこともあるので、 私が完全に受け身という訳では、 なく多少の好意には気付いているはずです。 6回も夜食事をしましたが、 「付き合って下さい」という言葉が ありませんでした。食事以外の関係はなく、 お友達のように食事して毎回解散です。 つい先日休みを合わせ7回目お会いし、 映画デートに行き、私はとても落ち着けるし楽しい時間を過ごせたと思っていました。 この日も長時間一緒にいたにもかかわらず、 一切「付き合おう」もありませんでした。 私も何も触れなかったのも反省しています。 デートが終わり、こちらからLINEで「楽しかったです。また行きましょう」と送りましたが、今回は「そうですね。また行きましょう」という言葉がありませんでした。 お相手は、7回というデートの中で、 なんらかの脈なしという判断をしたので しょうか?7回のあいだで色々と 吟味していたのかもしれません。 私は、またお会いしたいと思ってますが、 脈がなさそうで怖くて連絡を迷っています。 この文章からやはり脈なしと思いますか?

  • 脈なし?

    毎日メールしたりたまに食事したりしている女性がいます(部署は違いますが同じ職場です) 今度私の家にも来たいとも言っています 自分の休みはいついつだよ とかも言っています 彼女には私の想いを伝えたのですが「好きだけど少し考えたい」とのこと 私たちには18歳の差があります(私41彼女23) しかしながら休みの日まで会いたくないと言われます これはやっぱり脈なしですか?

  • 脈あり?なし?

    先週、気になる女性と初めて二人で食事に行きました。 食事に行くまではLINEなどで連絡を取っていて、食事に誘うとすぐOKを貰いました。 また、食事に行った後、LINEで「また誘いたい」旨を伝えると「また誘ってほしい」との返信があり 休みを合わせるために仕事の調整もしてくれるそうです。 私的には脈ありと信じているのですが、 これは脈ありでしょうか?脈なしでしょうか?

  • 脈なし ですかね?

     彼女とは1回目の食事でうまくいき、その後1週間は 毎日メールのやり取りをしていましたが 2週目に入りメールが来なくなりました 心配で電話もしましたがでてくれない のですが、脈なしでしょうか? 2回目の食事は、了解との返事をもらっていますが その後、音信不通で心配です みなさんなら、2回目のデートにも私の立場ならいきますか?

  • 脈ナシでしょうか

    恋愛についての相談です。先日、2歳年上の女性(取引先)から食事に誘われ、もともと好意があったこともあり、一緒に食事に行きました。(その時の代金は一応僕が全て出しました)。 食事はいい感じに盛り上がり、帰り際にはお互いの携帯アドレスも交換しました。 しかし、その後、メールを送っても、返信はあるものの、必ず返信は翌朝で、それ以上続かないというか、わざとそういう風にしているのかと感じました。また、彼女からメールが来ることもなく、必ず僕からのメールです。食事した時は、毎日定時帰りで、休日も暇だと言っていたにもかかわらず、です。 これは脈ナシかなと思いつつも、もう一回当たってみようと、食事へのお誘いのメールを送ったのですが、返信は、その食事のことには一切触れず、「今日も暑いけど頑張ろう」みないなメッセージが来ただけでした。やっぱり翌朝でした。 もうこれは完全に脈なしで、当たって砕けるまでもないでしょうか。

  • これって脈なしですか?

    3月中旬からマッチングアプリでマッチングした方がいます。現在もやり取りを続けています。 お互い休みがなかなか合わずご飯だけのデートを5回ほどしています。先日、手料理が食べたいと言われ私のお家で一緒にご飯を食べました。私は5回目のデートやし、お家だったこともあり少し期待をしていたのですが何もなく終わりました。これって脈なしですか?彼のプロフィール文にはめっちゃ奥手ですって書いてあったんですけど奥手なのか脈なしなのかよくわかりません。 もし、奥手だったら私から告白しようかなと思っています。ですが、彼が6/13〜9月まで県外出張があるらしく9月まで会うタイミングはありません。告白するなら9月まで待った方がいいですか?3ヶ月もモヤモヤしながらは少ししんどいし、もし脈なしだった場合辛いのです。 拙い文章で申し訳ないですが答えていただけると嬉しいです。

  • 脈あり?脈なし?(長文)

    脈あり?脈なし?(長文) 大学生の女です。以前合コンで知り合ってから気になっている男性と、明日2回目のデートをします。 1回目は、彼に誘われ映画を観にいきました。その後、食事(というか居酒屋で飲み)をし、いろいろ話をして、一緒にいて落ち着くし、やっぱり好きだなぁと思いました。 喜ぶようなことを言ってくれるし、「料理作ってよ」と言ってきたりもするので、アピールされているなぁという感じはあります。帰りも駅まで送ってくれたのですが、道中冗談っぽく手を繋いできたり、頭を撫でられたりしました。 そのときは嬉しくて舞い上がってしまったのですが、日が経てば経つほど不安になっています… 女性の扱いも手慣れている感じでしたし、彼は、お酒を飲んだあと記憶がよく曖昧になるそうです。実際、合コンのときのこともそんなに覚えていませんでした…苦笑 そうなると、手に触れてきたり頭を撫でたことも酔っぱらった勢いなのではないか?そもそも覚えているのか?友達としてしか思われていないのでは?…などと不安です。 男性は、友達としか思っていない女性とも手を繋いだり、頭を撫でたりするのでしょうか? 私は今までお付き合いというものをしたことがなく、デートというものも初めてでした。相手の気持ちが見えたらいいのに…と思います笑 それでもやっぱり好きなので、明日のデートのときに告白しようと思うのですが、2回目のデートで…というのは早すぎでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 長文申し訳ありませんでした。

  • 脈なしですか?

    今仲良くしている女性がいます 彼女は私の好意を知っています 毎日メールはしてるし食事も何回かしました そんな彼女に基本拒否されます 休みの日に会うのも 食事に行くのも基本拒否からはじまってでも最終的にはいく みたいな でもやっぱり拒否され続けるとめげるし凹みます それを彼女に告げるとめげずに凹まないで頑張ってください。と この「頑張ってください」 はどうなんでしょう? 何を頑張ればいいのでしょうか? やっぱり脈はないですか? 誰か彼女の気持ちを代弁して頂けないでしょうか よろしくお願いします

  • 脈なし?脈あり?

    22 男の学生です。 先日、現在好きな女の子と食事に行きました。(一つ下) 今回が2回目のデートなのですが、なんかネットによく載っていた脈なしサイン(?)がありました。 脈なしサイン 食事中、基本目が合わない。話が弾むとやっと目を合わせる。(接客業で受付をやっているので、目を合わせるのが苦手ではないはず) 話は基本向こうから話すが、相手の愚痴や趣味、悩みだけで自分への質問がない。 やたら髪の毛をいじる。 話の流れで「頭ポンポンしていい?」と聞いたら、「怒ります」と言われた。後でフォローするように「まぁ、怒らないでもないかなー」と付け足されたが……… 脈ありサイン(?) 自分からいきなり近づいても距離をとらなかった。 食事の後、時間があったのでバーへ誘ったら、予定ないので行きます と言われた(そのバーは定休日だったので結局行かなかった) 脈ありサインもありましたが、脈なしな気がしてなりません。 次のデートの提案は出来て、誘いに乗ってきましたが、断られる可能性もあり不安です。 やっぱり脈なしなのでしょうか? 率直に皆様から見た本音の意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 何度誘っても・・・脈なし?

    日本に来ている長期滞在の留学生の好きな女性(知り合って三ヶ月) がいまして二回ほど二人っきりで楽しくデートしました。 それ以外にも最寄の駅が一緒なのでたまに食事したりしています。 一ヶ月前の最後のデートから四回ほどデートに誘ったのですが 一回目:二人でドライブに誘ったのですが「友達も呼んでいい?」 と聞かれ承諾、後にドライブは雨で中止になりました 二回目:ドライブが中止になったので彼女が行きたいと言っていた 博物館に誘う、結局その日は私を含め五人で他の場所へ 三回目:デートをOKされ最初は二人で遊園地でデートの予定でしたが 場所と人数(友達を足して四人)を変更され気が乗らず辞退 四回目:築地の魚市場に行きたいけど一緒に行く人がいないと ぼやいていたので誘ったらOKを貰いました。 嬉々とデートのコースを決め彼女に伝えたら 「私達はこれでいいけど他の人たちが帰りにくいんじゃない?」と 「二人っきりじゃないんかい」と突っ込みたかったが 「そうだね‥」と言って今のところ具体的な話はしていません。 私は日本人ですからガイドとしてはそこそこ役に立ちますが 出来れば二人っきりで行きたいのです。 なのにいつも友達を誘いたいと言われてしまいます。 大人数だとたまに嫉妬してしまったり(片思いなのに)するので よけいに嫌になってしまいます。 もうどう考えても脈なしですよね? 告白しても確実に振られるなら今のままで友達でいたいと思いますが 今まで通りの片思いの辛さが続きそうでそれも嫌です。 どうしたらいいかわかりませんが取りあえず 脈なしと確信して諦めれるようにお力添えをお願いします。