• 締切済み

受験英文法について

Please come to tokyo. は、come toを群動詞として3文型とするか、to tokyoを副詞句にして1文型で考えるかどちらでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.4

予備校で英語おしえていましたが、その経験からいっても自分の受験の経験からいっても、そういうことをたずねる問題は試験にでませんし、そのことがわかったからといって、有利になる問題もありません。 あまりこまかな文法事項について専門的になるよりは、すこしでも一般的な英語にたくさんふれ、短い例文をたくさんおぼえることが大事かとおもいます。受験勉強というのはいかに時間を効率的につかうかの勝負なんです。たとえ東大をうけるにせよそう。レベルが高すぎて解けない問題がでてくるというよりは、時間がたりなくてとけない数学の問題があるとか、そういったレベルであそこの問題はむずかしいです。 お示しの例文についていえば、文法的な用語はともかくとして、覚えるときには、come toを熟語として~に来ると覚えることが基本と、comeがtoを必要としない例文としては、いきさきがhomeのときがあると理解するのが大事です。そしてこれは、文法事項として説明を受けて理解するよりも実際の例文のなかで、この場合はtoがいらないんだな、と理解して例文をそのまま覚えることが大事。 発音上も、come toとTokyoのあいだで区切るというよりはそのまえで区切ったほうがつたわりやすいかとおもいます。実際には区切ったりしませんが。

回答No.3

説が2つあるのは確かです。しかし私を含め一般人がどちらが正しいか考えるのは時間の無駄のように思います。

回答No.2

まず、群動詞でも、 put on ~や、take up ~のような他動詞+副詞であれば もともと他動詞なので当然、SVO です。 しかし、look at ~, speak to ~のような自動詞+前置詞の場合、 受験英文法では SV です。 前置詞が出てきたら副詞的に修飾語。 しかし、I was spoken to. のように、受身にできるように、 speak to で群動詞として、準他動詞、という説明をすることがあり、 そうなっている辞書もあります。 go to ~の場合、受身にならず、群動詞というより、 to ~で副詞句とするしかありません。 go to ~と覚えますが、特に熟語というのでなく、 go の後に to ~がきているだけ。 live in ~などもそうですが、まれに受身になります。 前置詞が動詞と結びつきが強いのか、後の名詞と結びつきが強いのか、 別の観点では受身になるか、ならないか、 という区別がなされますが、こういうのは考え方次第で、 特に悩むことではありません。 とにかく、受験英文法では前置詞である限り、副詞句で統一されます。 他動詞+副詞か、自動詞+前置詞か、の区別は重要で、 look at it, put it on という語順に違いが現れます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

Please come to tokyo. は、come toを群動詞として3文型とするか、to tokyoを副詞句にして1文型で考えるかどちらでしょうか?       後者、すなわち to Tokyou が副詞句です。

saikoubasi
質問者

お礼

そうなんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 文法についてです

    He caught sight of a thief attempting to break into the house. I became aware of someone staring at me from across the aisle これらは知覚動詞で第5文型SVOCを取っているのでしょうか? perceiveやseeなどの五感によって情報を得る動詞は第5文型と聞きましたが、2語以上の複合動詞?の場合も同じように知覚動詞なのでしょうか? また、 The committee called on all nations to work side by side to curb air pollution. この不定詞句は2つとも動詞called onを修飾している副詞句のようですが、2つの不定詞を用いることはよくあるのでしょうか?

  • 命令文等主語がないと5文型にはできませんか?

    次の文の要素と品詞について教えて下さい Please return the signed copy of the rental agreement to the apartment manager's office in the enclosed envelope. Please間投詞  Return動詞(命令形)第3文型を取る動詞? the signed copy of the rental agreement 目的語 to the apartment manager's office toがあるから文の要素にならない 前置詞句 副詞句? in the enclosed envelope.前置詞句 副詞句? 1, これは命令形ですよね?命令形は主語がないですよね?主語がない場合、5文型には分類できないのでしょうか? 2, 間投詞は副詞ですか?文の要素にはならないですよね?

  • 英文法の用語でSVOMの”M”は何の略語ですか?

    英語文型で、SVOM文型というのがありますが、その中の”M”は何を意味するのでしょうか? 副詞、副詞句だと想像しますが、もしそうであれば、どんな英語の頭文字なのでしょうか? どなたか教えてください。

  • Be動詞と第一、第二文型

    Be動詞と第一、第二文型 端的に質問すると、 (1)I am from Tokyo. (2)I am in Tokyo. は、それぞれどちらの文型でしょうか、ということです。 中学生の息子に文法を教えているのですが、私は(1)はamは不完全自動詞、from Tokyoを補語(=形容詞句)と見て第二、(2)ではamは「存在する」の意の完全自動詞、in Tokyoを副詞句と見て第一と考えていましたが、子供にはbe動詞の前後を=関係で考えられるかどうかが第一(第三)文型と第二文型を見分けるポイントと説明したこともあり、I=from Tokyoと考えるならI=in Tokyoでいいんじゃない?どちらも第二じゃない?と捩じ込まれています。The man from Tokyo...、The man in Tokyoの例を考えると、どちらも形容詞句であるよね?という質問もあり、ちょっとわからなくなっています。語の形を見ても区別付きにくいですし。 ご存知の方教えてください。

  • "I looked at it."は何文型と考えるべきでしょうか?

    "I looked at it." を"at it"を前置詞句と考えて第1文型。 "looked at"を句動詞と考えて第3文型。 参考書では第1文型となっていましたが、どちらでも判断できると思います。 句動詞の考え方自体が、動詞に前置詞や副詞などがついたまとまりが1つの動詞と同じ働きをし 「動詞+前置詞」で他動詞 「動詞+副詞」で他動詞 「動詞+副詞」で副詞 の働きをする。と参考書に書いてありましたが、 「動詞+前置詞句」と「(動詞+前置詞:他動詞の働き)+目的語」の区別はどのようにすればいいでしょうか?

  • 英文法

    ちょっと英文法で分からないところがありました。自分なりにかいしゃくしてみましたので、添削お願いします。 The question was easy to answer. toは不定詞の副詞的用法でS+V+Cの第2文型。でどうでしょうか?

  • 五文型、群動詞の考え方について "He lives in Kobe."

    五文型、群動詞の考え方について質問があります。 動詞+前置詞(副詞)の形を群動詞と見る判断の仕方がよくわかりません。 "He lives in Kobe."を S+V+前置詞句 と見るべきか、 "lives in"を群動詞として一つの動詞と考えて S+V+O を見るべきか、どちらが正しいのでしょうか? お手数ですが、お願いします。

  • 英語の文法でわからないことがあります。副詞句というものがあるのですが、

    英語の文法でわからないことがあります。副詞句というものがあるのですが、 他に・・句というものがつくものはどんなものがあるのでしょうか? I live in Tokyo. の in Tokyoは副詞句だと思いますが 副詞句は 前置子+名詞で副詞のような働きをするので副詞句といわれているのでしょうか? また、この場合は S V Cで liveのVは自動詞と解釈してよいのでしょうか?

  • 英文法で従属句というのもありますか?

    For adventure seekers, there are many activities to keep you busy. For(前置詞) adventure(名詞) seekers(名詞), there are(V) many(形容詞) activities(名詞)(S) to keep you busy(to+不定詞、形容詞的用法)C. 上の英文について1つでもいいので教えて下さい 1,この文は、単文のSVCの第2文型ですか? 2,For adventure seekers前置詞+名詞の前置詞句で副詞的用法ですか? 3,名詞が形容詞の役割をして後ろの名詞を修飾するのは、名詞の形容詞的用法という理解であってますか? 4,このto keep you busyはto不定詞の形容詞的用法で、名詞句かつ主語のmany activitiesを修飾していますか? 5,このkeepは原形不定詞で他動詞でyouを目的語にとり、第5文型の目的語Oと目的格補語のCをとる動詞ですか? 6,従属節というのはありますが、従属句というのもありますか?

  • 英文法について

    以下の文章を文法をふまえて解説してくれないでしょうか?? よろしくお願いします。 私はどの候補者も信用しない。第一に、彼らは守らない約束をする。 I don't trust any candidate. To begin with, they make promises they don't promise. To begin with以下の文章は主語が2つありますが、それはいいのでしょうか?? そろそろどんな進路に進むか決めても良いころだ。 It’s about time that, you decided what career path to take. What 以下の意味が理解できません。主語も動詞もない?? 解説していただけないでしょうか。 重要なものが目に見えるとは限らない。 What counts is not always visible. Whatは何ですか??主語がない??何故counts(動詞)の後にbe動詞?? ちなみにImportant thing is not necessary visible. でも良いですか?? 彼女は私のほうに身を寄せ「一緒に行くわ」とささやいた。 She leaned forward and whispered to me, “I will come with you” Forwardは私のほうにという副詞ですか?? よろしくお願いします。