• 締切済み

ゴルフ 右を向いてアドレスしてしまう

ゴルフ歴3年 男、右利きです。 少し前にゴルフショップでスイングを見てもらったら、微妙にアウトサイドインに振っているとの事。インサイドから振るように治したところ、コースで右ばかり飛んで行く様になりました。いままで気づかなかったのですが、アドレスで右を向いて、左に打っていたようで、上手くフェアウェイにのっていました。それから打ちたい方向にアドレスする事の難しさと戦っています。これでもかと言うほど左を向いてアドレスしてもつま先にシャフトをあてがってみると、思いっきり右を向いていました。ナイスショットでOBスレスレです。 皆さんはアドレスを取る際、打ちたい方向に向く為にどのような事をされていますか?色々やって見たのですがスクエアに構えられません。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • azmsyr
  • ベストアンサー率46% (96/205)
回答No.3

アマチュアはほとんどといっていいほど右を向く傾向があります。 特にドライバーで上半身を少し右に倒す構え(普通はこう構える)の人には多いですね。 アイアンも救い上げようとする人はほぼ確実に右を向きます。 右肩を下げて構える(それでもいいのですが構え方を知らない)からです。 原因は二つあり、 まず一つ目は、 目標ポイント(たとえばピン)に対して肩のラインや腰のラインを平行に 構えようとするからです。 そのポイントはボールの飛球線も差しています。 ボールのあるところと自分の肩のラインが同じものを差していることになってしまいます。 つまりそのポイントで二つのラインが交わってしまいます。 したがって体が右を向く、ということがしばしば起こります。 しかし、100ヤード以上、ドライバーのティーショットであれば200ヤード以上 離れたところなのですからそう大きな誤差とはいえません。 しかし本来この角度はないほうがいいものです。 二つ目、 さらに、(ここからが本番)普通は右ひじを軽く曲げながら上半身を右に傾けます。 つまり左肩は右より上に位置することになります。 意識は上半身を右に回すことにあってしまい、また右ひじを軽く曲げますから 左肩が右に出て行ってしまいます。 では、やってみてください、 座ったままでもいいですよ 肩を水平にクラブを握ったとして構えるような格好してみてください。 はい、そして軽く右ひじを曲げ、上体を右に傾けてみてください。 ほら、左肩が前に出ちゃったでしょ。 これが犯人です。 その上体の向きを直す方法ですが 意識と物理的な体の向きの2点を直す必要が あります。。 では意識を直しましょう。 これはゴルフ場でなければ治りません。 練習場はできませんので。 まずティーアップします。 ボールと目標ポイントのラインをはさんで 30~50cmの間隔でボールから飛球線方向へ3m~5mくらいはなれて 同伴者二人に立ってもらいます。 つまり飛球線上にボールが通るスリットを残して壁を作ってもらう訳です。 ちょうど、サッカーのフリーキックの壁を作るように、そこに30cmのスリットを作って。 はい、これで普通に打つがごとく構えてみましょう。 あなたがどこを狙っていたか(向いていたか)よーーーくわかるはずです。 まるで今までの構えがトンチンカンだったか思い知らされます。 ボールをこのスリットに通そうと思ったらかなり左を向かなければ 通らないと思うでしょうし、 だいたい目標がスリットを通して見えませんので あれ?俺こんなほう向いてた?と思うでしょう。 これで意識がまるで違ってきます。 そして具体的に構えを治します。 右ひじを軽く曲げ上体を右に傾かせると 左肩が前に出てしまいます。(前にも書きました) 出たままの構えから左肩を引くのではなく 右肩を前に出します。 その際、左腰の腰骨(出っ張っているところ)を固定したまま右肩を前に出していきます。 飛球線と平行になるところを同伴者に教えてもらいましょう。 すると左腰上部から右肩甲骨にかけて軽い張りを感じます。 これが本当の構え。 当初の間、本人の感覚としては、腰のラインと肩のラインが並行ではなく すこーしねじれの位地にあるように感じます。 実はこれが腰のラインと肩のラインが平行なのです。 するとバックスイングもなめらかに上がり、筋肉がうまく使えるので 飛距離も出ますし、スイングプレーンもきれいなものになりフェードは出ても スライスなんて出なくなります。 是非試してみてください。 これって、プロは教えてくれません。 あっちい向いてるよ、こっち向いてるから直して、というだけです。 決して直す手順を教えません。 これで一発で治ります。

回答No.2

まず最初に、スクエア(というか正しい向き)は人それぞれ違います。 例えば、谷口徹プロなんて明らかに右を向いています。きっとあれが谷口プロのスクエアなんでしょう。 その上で、毎回目標に対して同じように構えるには、まずは練習でしょう。 一般的に練習場の打席のマットは四角なので目標に平行な線がはっきりしています。 逆に言えば、練習場では打つ前に「その打席が向いている方向」を確認することは大事です。 それで練習場のマットを基準に構えたときに、その目標方向がどのように見えるかがわかります。 一方でコースでは、逆に目標方向を決めたら練習場でのマットの代わりになるような基準を探します。 ティーグラウンドの芝の刈り方やティーマークは必ずしも目標方向には向いてません。枯れている芝など何か基準になる物を見つけてそれを基準に構えます。フェアウェイなどでも同様です。 ちなみにティーショットやパットなど球を自分で置けるときは球のマーク(文字)の向きや、球に書いた線を基準にするのも有効です。 またアドレスに入る順番というかルーチンってかなり重要です。 クラブフェースの向きから入る人、右足から入る人、左足から入る人など様々ですが、上手い人って毎回同じような順番でアドレスを作っています。更に言えば、後方から方向を確認した後に直線的にスタンスの場所に行く人、スタンスの線の後方から入る人、更に回りこんで入る人など様々です。 個人的には、練習場と同じように入りたいので、スタンスの線の後方から入ってます。 私見ですが、利き目が右か左かでも変わってくると思います。 自分は利き目が右なのでアドレス後に再度方向を確認するとどうしても肩が開きやすいので、最終的にアドレスを決めた後は方向を確認しません。(気になってアドレス後に方向を確認したときは、もう一度アドレスを作り直します。) とはいえ、スクエアに構えるって凄く難しいことです。女子プロ競技では多くのプロがアドレスのあとにキャディーに後方から向きを確認してもらっています。プロでもそうなのですから一般のアマチュアが毎回必ずスクエアに構えるのが困難なのは当然です。

nobusi-i
質問者

補足

親切な回答有難う御座います。色々試してみたいと思います。 ついでにもう一つ質問。 インパクトで左肘がひけていると指摘されました。特に長いクラブです。右手が強いのでは?と言われました。その他、左肘がひけてしまう訳はなんなのでしょうか?私的には体の動かし方が悪いのでは?と、思っております。お時間があれば、よろしくお願いします。

回答No.1

治ったという思い込みがあるようですが、残念ながら、未だに、アウトサイドインの軌道になっているのだと思う。

関連するQ&A

  • すごくインサイドアウトになっています

    先日コースを廻ったのですが、右方向にOBを連発しました。 球筋としてはスライスではなく、右にまっすぐというプッシュアウトでした。 アイアンもそうなんですが、特にドライバーとFWに顕著に表れます。 一度FWで右にすっ飛んで行った時、「?」 と思って後ろからターフの跡をみると、約20~30度の角度で右を向いているんです。 という事は、仮にスタンスがスクエアに取れているとすれば、スイングの軌道が極端にインサイドアウトになっているという事ですよね? 元々、ダウンスイングでシャフトが寝たような状態で降りてくるスイングなので、余計にインサイドアウトになりがちかなと自分では思っているのですが、何か効果的な対策はないでしょうか? たとえばフォローで無理やり左方向にクラブを振りぬく事も考えましたが、今度はチーピン連発になったりするのではないかと不安です。

  • 左ばっかり・・・

    ゴルフを始めて半年の初心者です 打ちっぱなしには週1,2回のペースで通ってます そこでの質問なんですが とにかく打球が左方向にしか飛ばないんです アドレスの向きや、フェースの向きなど 細かい要因は多々あると思うのですが スイングが思いっきりアウトサイドインになってます 直そうと思うんですけど、直し方が分かりません… 現在の自分の打ち方を説明したいんですけど 誰かに分析してもらったことがないので なかなか説明もできません… ただ、アウトサイドインになってることだけは 確実に言えます できればアウトサイドインになる要因 そして修正方法があれば教えていただけませんか? 28歳で親父のお下がりクラブ(Rシャフト) を使ってます SWはある程度真っ直ぐ飛びます PW以上でフルスイングすると左へ飛びます 左へ飛んで左に曲がるといった感じです よろしくお願いします

  • ゴルフのスイング回転方向について

    右利きのスイング回転方向は左回転で、左腕リードと言われています。 なぜ、利き腕の右腕でリードができる右回転でスイングをしないのでしょうか?

  • ゴルフのグリップについて教えてください。

    ゴルフのグリップについて教えてください。 グリップは両手共に親指と人差し指の合間が示す方向が右肩を向くようにとよくいいますがクラブを握る際はどの状態で握ればいいのですか? 自分の正面でクラブをまっすぐにした状態(剣道の構えのような形)で右肩方向に向くようにすればいいのでしょうか? それともそのクラブをセットしたアドレスの状態(SWならプル角度のついたななめの状態、ドライバーならシャフトが左太ももに向ってまっすぐ)にしてからグリップをして指の合間が右肩をむくようにすればいいのでしょうか? よく説明している動画や画像などでみる際にはわかりやすくするためかクラブを体の正面でまっすぐにした状態で握っているのですが、その握りでSWなどをセットすると右手が甲のほうに折れて親指と人差し指の示す方向が左へと変わってしまいます。 またクラブをセットしてからグリップするとSWなどプル角の大きいクラブを握る際にはシャフトを斜めの方向からグリップすることになってしまいますがそのような解説を見たことがありません。 実際正面(剣道の形)でグリップしてプル角のあるクラブを手首を柔らかくしてスイングするとフェイスはオープン状態でボールをヒットしてしまいます。右手首を甲側に折った状態で固定して振ればスクエアに戻せるのですがそれだと手首を柔らかく使うことができないと思い混乱しております。

  • ゴルフスイングに関しての質問です。

    ゴルフスイングに関しての質問です。 切り返しは下半身からと言いますが、自分が未熟なせいか、下半身から切り返すと軸が右方向(右打ちです)に傾いてしまいます。 その対策として、下半身始動をあまり意識せず、切り返しと同時に左腕を真下に引き下ろす感じでボールを打つと、アイアン(短いクラブになる程)フックが出て、ドライバーになるとスライスが出てしまいます。 アウトサイドインで振ってしまってる感じがします。 未熟者ですが、何かいいアドバイスがあったら宜しくお願いします。

  • ゴルフ ドライバーの性能について・・・・

    現在 スリクソンWR 10.5° 純正Sシャフトを使ってます。 平均スコアーが 88~99 ヘッドスピード46~47km/h。 ここ最近 引っ掛け玉が多く 思いっきり叩けません。 ある人は 「フックフェイスでそのシャフトなら 左に行きやすい」 と言う人や 「クラブが軽いのでは・・・」と言う人。 「クラブは関係ないよ。スイングの問題」と言う人まで・・・・ おまけに ナイスショットしても230ヤードくらいしか飛びません・・・・ 飛距離も欲しい・・・・(実際のコースで フェアウェイーに立ってる色旗で判断して) 最近 ちょっと ゴルフが楽しく無いと思ってますが  ドライバーやクラブを買い替えたり シャフトを変えると そんなに 球筋って変わりますか? 球筋が変わり 飛距離が伸びれば 買い替えたいです。 ちなみに アイアンが X-20で これも 左に行きやすいです。 スイングに問題アリっぽいのですが ご指導 宜しく お願いします。

  • ゴルフ練習器具 メディカスとスイングマジックについて

    私はどうもインパクト時にフェースが開いてしまう癖とスライスの癖が直らず今回、練習器具を購入する事を考えています。メディカスはテイクバック、ダウンスイングに誤りがあった場合、シャフトが折れ曲がってしまいスムーズで正しいスイングをすれば、シャフトは全然曲がらず、正確にボールをヒットする事ができるという優れものです。スイングマジックはテイクバックで右手と左手が離れることにより、スムーズな肩回転とインサイドからの正しいダウンスイングを身に付ける事ができるらしいです。実際にこれらの器具を使用した事のある方、御教示頂ければなと存じます。ちなみに私はゴルフ暦3ヶ月です。

  • バンカーショットの不思議

    バンカーショットについて教えて頂きたい事があります。 どのレッスン書を読んでも、どのレッスンプロに尋ねても、必ず次のようなアドバイスがあります。 1)オープンスタンス ピンまでの距離が短いほどオープンの度合いを強める 2)ボールの位置は左足前方 3)フェースはオープン つまりピンより右を向く 4)テークバックのコックは早め 5)スイングの方向はスタンスに沿って つまりアウトサイドイン 6)すくい上げないで、しっかりとフィニッシュまで振りぬく 大体このような内容になると思います。 でもこれって結構難しいんですよね。 ティショットからショートアイアンまで、ずっとピン方向に全てスクエアになるようにショットしてきて、バンカーショットになると急に上のような曲芸的な難しいスイングをしなければいけないわけです。 (ショートアイアンの場合、スタンスだけはオープンにする人もいる思いますが、それでも他の部分はスクエアにすると思います) 2)の左足前方にボールを置いてアドレスをするというのは理解できます。 要は最初からダフリやすいようにする意味だと思います。 ところがスタンスをオープンにしてピンの左に向けたり、フェースは逆にピンの右に向けたり、ピンは前方にあるのにアウトサイドインにカット打ちにしたり ・・ とても複雑でややこしくて仕方ないように思います。 そこで質問なのですが、たとえばスタンスはピン方向にスクエア、フェースもスクエア、但しダフリやすいようにボールは左足前方、それでもしロフトが足りないなら60度超のSWを使う ・・ これでダメでしょうか? これを56度のSWで練習場で試してみた事はあるのですが、結果は出たり出なかったり、同じでした。 「わざわざオープンにする必要なんてないよ」 というアドバイスに接した事がないのですが、やはり理論的におかしいでしょうか? 脱出だけすればいいと思うなら、出来るだけシンプルなスイングにした方がいいように思うのですが ・・ それと申し訳ないですが、「それで脱出できると思ったら別にいいじゃない」 というご意見はご遠慮下さい。 理論的におかしいかどうかを教えて頂きたいと思いますので ・・

  • ドライバースイングについて

     スイングがまだ固まっておらず、ドライバーでスライスとストレートが半々位に出てフェアウェイキープに困っています。ドライバーのアドレス時、小指の節が見えるくらいストロンググリップにして左親指の腹をシャフトの上でなく右側に置き、インパクト時にその親指で強くシャフトを押し出す様なスイングは良くないでしょうか?そうするとボールが強く弾けたような感覚でしたので。スイングは右ですが利き腕は左のため、この様に左の使い方をいろいろ気にしています。  また、インパクト前後で右手でヘッドを送る時、その感覚は右示指と親指で作る輪でシャフトを送る意識で良いのでしょうか?それとも右手全体?更に肘、肩も意識した方が良いでしょうか?  インパクト前後で右示指の腹に、振られているシャフトの重みが最近強く感じることが多くなりましたが、これは大切なことでしょうか?しなりを感じているのか、ヘッドを送る感覚なのか、何を意味することなのでしょうか?

  • ゴルフクラブのカスタムシャフトについて

     ゴルフクラブのカスタムやシャフト性能に詳しい方に質問です。  17、8年位前に使っていたミズノのプレサージュナビゲーターアイアンが出てきたのですが、シャフトを交換するならば、どんなシャフトが良いと思いますか?  当時フェースのトゥ側にスイートスポットが有るのが自分のスイングに合っているようで、ナイスショットも良く出ていたのですが、シャフトに難が有るようで少しでも強く振ると安定しないことが有りました。  現在はカスタムシャフトも流行っており、様々なシャフトの種類も有るようなので、改めて使ってみても面白いかなと思っています。  宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう