• ベストアンサー

生きていく上で役にたった「諺」ありますか ?

みなさんが生きていく上で役にたったなあって思う「諺」 ひとつで結構です、何かあれば教えて下さい。 http://www.seiku.net/kotowaza/00.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.12

 「口は災いの元」です。  先日の、東京都議会においての、女性議員に対する、セクハラヤジ事件、過去にも、後を絶たない、政治家の問題発言。こうしたことを考えると、政治家の方々は、この諺をご存知なのか、と疑いたくなります。  http://kotowaza-allguide.com/ku/kuchiwawazawainomoto.html  何気ない一言、ちょっとした発言が、相手を傷つけることになる。今回のセクハラヤジ事件など、ヤジを飛ばしたご本人は、おそらくこんな大事になるとは、思ってもいなかったのでしょうが、海外でも非難されるなど、まさに「口は災いの元」そのものでした。  とはいっても、私自身も、軽率な発言で、他の方々を傷つけているかも知れません。  このサイトでの、私の書き込みも、閲覧された方の中には、不愉快に思われたかも知れません。  「口は災いの元」という諺を肝に銘じ、発言というものは、慎重にしなければならないと、感じるこの頃です。

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 これはおっしゃるとおりですよね。 もう議会の野次って当たり前って感覚なのかもしれませんが 議員である前にひとりの人間として許せないです。 ああいう都議会だし今後も問題行動あるんじゃって思っています。 本当に腹立たしいの一言ですよね。 回答者様は常日頃良く出来た方だなあって思っていますよ。 爪の垢を煎じて飲ませてやりたいですね、あの議員に。 家族もバカな人と結婚したと周りから思われているでしょ。 ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

回答No.19

もちろん!「笑う門には福来たる」ですね(笑) これはただ単に‘笑っていれば福が来る’という意味ではなくて、 ‘自分で自分の気分を良く保つ’という意味で私は捉えています。 常に‘いい気分’でいたなら、悪い出来事に出合ったとしても 「まあいいか!」と受け流すことができるし、 ちょっとのことで落ち込むこともありません。 いつもイライラしたり、嫌な出来事ばかりある・・などと思って過ごしている人は、 この‘自分で自分の気分を良く保つ’ということが出来ない人なんですよね。 朝、目覚めたときから「いい気分だ!絶好調だ!」と思う1日では、 ピンチもチャンスに変わり、転んでも起き上がる気力が生まれますが、 「なんだか気怠いな。昨日の嫌な気分が残っているな。。」と思う1日では、 普段ミスしないところでミスをし、折角のチャンスも見逃し、 運にも縁にも福にも見放されそうです。。

noname#205155
質問者

お礼

こんばんは。 実に回答者様らしいですね、きっと日頃明るいんだと思います。 私暗いでしょ ? あはは(笑) ちょっとした事でも気にする人はしますしね。 これも気楽に考えていればいいのに、つい考えすぎてってありますよね。 回答者様のとこには福しかこないと確信しました(笑) ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204018
noname#204018
回答No.18

Care killed the cat. 《諺》 心配は身の毒 高校の英語の教科書に出てきた諺。そもそも気の小さい私は、細かいことにくよくよ悩み、行動力が発揮できないことや、練習を重ねても本番で失敗することが多かったです。 心配は九生もあると言われる猫をも殺す。この諺は役に立ちました。 聖書の「汝思い煩うなかれ」という言葉や、ミュージカル・ライオンキングの中のシンバの有名なセリフ 「心配ないさー。」 情報過多の現代だからこそ、心配の種には事欠かない。 心配事の9割は起こらない・・・これは禅宗の教えを元に書かれた本です。 http://www.amazon.co.jp/%E5%BF%83%E9%85%8D%E4%BA%8B%E3%81%AE9%E5%89%B2%E3%81%AF%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84-%E6%B8%9B%E3%82%89%E3%81%99%E3%80%81%E6%89%8B%E6%94%BE%E3%81%99%E3%80%81%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%8C%E7%A6%85%E3%81%AE%E6%95%99%E3%81%88%E3%80%8D-%E5%8D%98%E8%A1%8C%E6%9C%AC-%E6%9E%A1%E9%87%8E-%E4%BF%8A%E6%98%8E/dp/4837925081

noname#205155
質問者

お礼

こんばんは。 良く覚えておられますね ! 今調べてみました、こういう意味なんですね。 実は初めて知りました。 回答者様が ? 元々はそんな感じだったのですか ? 心配ないさーって、まあそう楽観的には考えたくもなる現実ありますしね。 このご紹介の本面白そうですね ! Care killed the cat 「心配が猫を殺した(猫は心配のために死んだ)」 解釈~ 猫はA cat has nine lives(猫には9つの命がある)と言われるぐらい、殺そうと思ってもなかなか死なないしぶとい動物だと思われています。そんな動物でも心配ごとには弱いということ。ということで、心配や苦労を忘れてリラックスしなさいという意味でよく使われます。 http://www.geocities.jp/sonny_l_lab/english/proverbs/c/care_killed.htm ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196815
noname#196815
回答No.17

おはようございます 諺じゃないのですが 本当はこれが最後に在ります 母の弟(叔父)の言葉 自衛隊中等部に入れられ、家に帰る事は 年に2回、それからは、たった独りで 日本を巡り、自力で京都に精神内科を開業 湾岸戦争でボランティア無償医療スタッフとして TVにも紹介されてました。 ありがとう・嬉しい・楽しい・ついてる・感謝します 愛してます。 独りになった自分に教えてくれた人です。 諺以上に役にたってます。

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 ご紹介の内容は以前回答いただいた時の方の事ですよね。 偉大な方が身近にいるということで、学ぶ事多いですしね。 私はまだまだ模索中ですよ、ああいう病気抱えているので 現実は夢とか希望とかあまり考えなくなりましたね、悲しいですが。 ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

私もハイジさんと同じく『人事を尽くして天命を待つ』かなぁ。 知恵を絞ってやるべき事をやってれば、思ったような結果にならずとも、何らかの形で成果に繋がるのが人生。 「天命」なんて大それたものが降りてくる気配はまだまだありませんが、50歳になったら降りてくるんでしょうか?

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 やはりこの諺を選びますか、現実そう思う方多いでしょうね。 結果がすべてということもありますが、それはやはり努力は実を結ぶこともあれば 思うほどの結果が得られないことも現実あります。 50歳過ぎて ? さあ(笑) それはわからんですよ、私には。 ただ前を向いて生きていれば、何らかの形でいい結果に結びつくと思っています。 ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196815
noname#196815
回答No.15

おはようございます ひとつで結構です なんかこわいでしから2回に分けましたァ(≧∇≦)/ NO・10ですの続きです ケ・セラ・セラ~ なるよおにぃなるぅ~ 明日は見えないぃ~ お楽ぉ~しみぃ~ 日本語訳詞:高畑 勲 40年位前の角川映画フレーズ 男は強くなければ 生きていけない 優しくなければ 生きる値打ちも無い 師の言葉(母の、いとこ)石屋の、おっかねー叔父貴でした 群馬に八木節を広めた前橋の人です。 http://www.uta-net.com/movie/8472/ https://www.youtube.com/watch?v=uCWEraK3zq4 ○○○よ 筋だけは通せ 何があっても 自分の筋を通せ。 と 男は強く・・ 七転び八起き ケ・セラ・セラ この4つの言葉が、へなおじさんを支えています(≧∇≦)/ 筋を通し強く優しく何度コケても起き上がり 成る様に成る。と笑って生きるのだぁー(≧∇≦)/これでいいのだ バカボンボン(≧∇≦)/これでぇぇぇいいのだぁぁ ぼんぼんじゃないですけど。

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 ケ・セラ・セラはもうある意味有名ですし、私でも知っていました。 あっ ! ありましたね、映画で。 八木節って群馬県民謡なんですか、これは初めて知りました。 それも広めた方が ? へえ、凄い方が身近にいるんですね。 何があっても ? 本当 ? 下手したら屁理屈ともとられますよ(笑) 今回の回答数が伸びていて、何で ? >なんかこわいでしから ← 何怖がっているんですか(笑) まさか私を ? ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.14

チャンスの神様には後ろ髪がない、かな。 幼稚園の卒業色紙に書かれた「たたけよ、さらばひらかれん」も。 つい受け身になってしまう自分を前に押し出してくれる言葉です。 世の中、運は降って来る物と待っていて自分の不幸を不公平と嘆く人が多いこと。 運はつかむ物なんです。それも「今でしょ」。

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 これを幼稚園で ? へえ、凄いですね。 意味は勿論わかりすが、人間ってやはり弱い動物ですよ。 ですが、考え方をポジティブに持ち続けていればって思いますしね。 運は掴むもの、確かにそうです・・・ですが難しいですね。 私は運には見放されている感がありますが(笑) ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.13

ケ・セラ・セラ なるようになる。 なるようにしかならない。 ジタバタしようと、しまいと。 日本語で言うと、これですかね。 運は天任せだけど、その前に、全力を尽くしてやれるだけのことはやるのがポイントですね。私はこの考えで、何があっても、ドーンと構えていられるようになりました。 『人事を尽くして天命を待つ』 全力を尽くしてやれるだけのことはやったのだから、結果がどうなろうと天の意志にまかせるしかないという心境をいったもの。

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 回答者様らしいですね~ ドーンと ? いやはやそのとおりです(笑) 人事を尽くして天命を待つ、これは誰しも経験していると思いますよ。 回答者様の場合仕事も大変でしょうし、またそこまでいく努力も積み重ね その結果が今に至っていると私は思っていますしね。 運もまた味方につけるパワーも感じていますよ(笑) ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

人の人生が100とすると 泣いてる時(シクシク) 4x9=36 笑ってる時(ハハッ) 8x8=64 たすと100になる。 一生のうち 笑って過ごす日の方が 多いから大丈夫(^^)

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 あはは、なるほど。 そうい楽観的だと人生明るくなれますね。 でも、これって自分で考えて ? であれば大したもんですね。 ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196815
noname#196815
回答No.10

こんばんは 七転び八起き の倍以上は転んでますが(≧∇≦)/

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 なるほど、これは実社会では多いですよね。 まあ私の場合は、回答者様の倍は転んでますよ。 そのたびに思い出す座右の銘があります。 相田みつを  「つまづいたっていいじゃないかにんげんだもの」 本田宗一郎 「チャレンジして失敗することを恐れるよりも、何もしないことを恐れろ」 ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.9

諺ではないかもしれませんが「自分の尻は自分で拭く」。 自分で尻拭いをする気があるなら何をやってもいいと思うんですが、その尻拭いを他人にやらせようとする人が多いから話がややこしくなるんですよね。

noname#205155
質問者

お礼

おはようございます。 あっ、これは良く言われている現実ですよね。 これって今の世の中自分で拭けない・拭かない人多いと感じます。 回答者様が思われるように他人にって本当に多いですしね。 ある意味人のふんどしでって感覚にもなります。 そのくせいざとなったら逃げる、何か情けないですよね。 ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 四十にして惑わずって諺がありますが

    昔からこのような諺が有ります。 意味 四十にして惑わずとは、四十歳になって、 道理も明らかになり自分の生き方に迷いがなくなったということ。 http://kotowaza-allguide.com/si/shijyuumadowazu.html このように言えるなら一番いいのかも知れませんが 私は日々色んな事に迷いながら生きていると思っています(笑) 素朴な疑問です。 今、みなさんは自分の生き方に迷ったりしますか ?

  • ことわざにチョイ足しして深イイものに

    ことわざ「井の中の蛙大海を知らず」は有名ですよね。由来は荘子で、広い世界を知らず見識が狭いことの意味ですが、このことわざは日本に伝わった後に付け加えられて「井の中の蛙大海を知らず、されど空の蒼さを知る」となり、狭い世界にいるからこそ、その世界の深く細かいところまで知っている、という意味に転じたバージョンがあります。そんな風に既存のことわざにチョイ足しして、深イイことわざを創作してください。もちろんオモシロことわざも大歓迎♪ 参考 故事ことわざ辞典 http://kotowaza-allguide.com/ 私からは、、、 「馬の耳に念仏、されど坊主より美しいその瞳」なんてどうでしょう。

  • ことわざ

    こんばんは。 祖父母に手紙を書きたいのですが、『誰かの役に立つ』or『役に立つ』といった意味のことわざはありませんか? 出来れば、『縁の下の力持ち』以外のだと嬉しいです。 ことわざを意味で検索できる方法でもかいません。 お願いします。

  • あなたの好きなことわざは何ですか?また嫌いなことわざはなんですか?

    私の好きなことわざは人を呪わば穴二つです。 この「穴」と言うのは墓穴という意味で人を憎んだり呪ったりしてしまったら自分の墓穴を掘る=憎んだ分自分にも返ってくるという意味です。 嫌いなことわざは人の上に人を作らずと天は二物を与えずです。 この二つのことわざは現実社会では嘘っぱちなので大嫌いです。 本当に平等であればよいのですが、実際に人の上に人はいるし、二物以上与えられている人もいれば全く何も持っていない人もいます。 長くなりましたが、みなさまの好きなことわざ、嫌いなことわざは何でしょうか?

  • 英語のことわざは、どんな場面で使うのでしょうか?覚える必要あるのでしょうか?

     英語のことわざは、文語体なので、会話では使わないと、私が習っているカルチャーセンターの講師(日本人)に言われました。それに表現集などでは、日本のことわざは、それに対応する英語のことわざを充てるのではなく、文脈で言い換えていて、英語のことわざ辞典に載っているような文を、自分は会話では聞いたことがありません。何か教訓を言うときに、英語のことわざの文が使えそうな気がするのですが・・・私の考えは間違っているのでしょうか。英語のことわざは、覚えていても役に立たないのでしょうか。皆さんが考える役に立つ場合、あるいは役に立たない場合の理由も聞かせていただければ嬉しいです。お願いします。  

  • ことわざについて(*_*)

    ことわざについて(*_*) ことわざで我慢という意味が含まれていることわざは何かありますか(^^)? 石の上にも三年、以外でお願いします(^^) 回答よろしくお願いします(^^)☆

  • ことわざについて教えてください!

    「早い」に関することわざを探していたのですが、 次の4つは正式な(?)ことわざなのか、ネットで調べてみても分かりませんでした。 あまり聞いたことのないものだったのですが、これらは「ことわざ」と言っても良いものなのでしょうか? ■早いが勝ち ■早いのが一の芸 ■早寝早起き病知らず ■早飯も芸のうち アドバイスよろしくお願いします!!

  • ドラクエことわざ作りませんか?

    多くの人が長時間プレーしたドラクエには、多くの人が共感できる知恵や教訓や風刺があるように思います。 私が一番記憶しているのは、V-天空の花嫁-での花嫁選び。幼なじみのビアンカと金持ちのフローラどっちを選ぶか(最新のドラクエではデボラという女性も候補者に加わったそうですが)。ストーリー的には昔苦労をともにしたビアンカを選ぶべきだけど、フローラを選ぶと目先のメリットが大きいし美人で性格も良い。ビアンカも美人だけど本音を言わず「フローラと結婚して、私なら大丈夫」などと健気な事を言う。私はもちろんビアンカを選びました。 そこで、現実社会で成功した途端に、苦労をともにした女性を捨て、グラビアアイドルなどと結婚するような男をこう例えさせていただきます。 「フローラを選ぶような男」 ドラクエことわざ、思いつきましたらご回答ください♪ 参考「ことわざ100選」 https://jpnculture.net/kotowaza100/

  • ことわざをもじった言い方

    30代後半の人に多いのですが、ことわざをよくもじった言い方をします。 例えば・・・ 猿も木から落ちる → 猿も東京タワーから落ちる 大げさに表現したい場合は上のようにちょっともじります。 このような表現、みなさんも使いますか?あったら教えてください。

  • こんなことわざありますか。

    昔小学生の頃にことわざの本を読んでいて、「人の頭の上にハエが飛んでいることを見て笑ったが、そういう自分の頭の上にもハエが飛んでいる。」という様なことわざを見た記憶があります。 意味はそのまんま、自分の欠点を棚に上げて人の欠点を笑う、若しくは指摘する。というような意味だったと思います。 このことわざをご存知の方がいたしたら是非教えてください。