• 締切済み

社内政治の得意な方に質問です。

社内政治の得意な方に質問です。 下記のような方に悩んでます。 対処法や立ち回り方を教えてほしいです。 私は正社員(仮:Aさん)のアシスタントで派遣で働いてます。 その方は会社では元々、評価が低く「変わってる」(マイナスな意味で) と周りからよく言われてます。 そんな方のアシスタントでいて、Aさんが部長に叱られたりイラついたら立場の弱い派遣の私に 八つ当たりをしてきます。 隣り合っている席で業務が非常にしずらく耐えかねて、部長に席を離してくれるようにお願いしました。 それからというもの、仕事の依頼はAさんをのけて私に直でくるようになりました。 部長は私にもっと応用的な仕事も覚えてほしいらしく難しい課題を持ってくるようになりました そして、Aさんに仕事を教えてもらうようにとのことでしたが Aさんは派遣だからとバカにした態度でまともに教えようとしません。 (Aさんはプライドが高く、俺の言っている事が理解できないのは頭が悪いと思うタイプです。自分以外を無能だとか人のせいにしている考え方なのですが残念ながら彼の話を理解できる方は私を含め今の部署にはほとんどおらず、MTGでも上司に喧嘩腰になり食って掛かる始末です。) 終いには、仕事での会話(就業中:仕事を教えてもらっている会話で)でいきなり「お前もだいたい雑なんだよ~」と舐めた口調で言ってくる始末です。 人に向かって仕事中に「お前」としかも、馴れ馴れしく楽しい話をしているわけでもないのにです。 私が怒って「お前とは言わないでください」というと、宥めるどころかバカにしたような笑み(何、ムキになっているの的な)を浮かべる始末です。 私はビジネスマナー的な相手に不快にならないように接してきましたが これ以上、相手と上手くコミュニケーションを取れる自信がありません。 私の策としては出来るだけ関わりたくないのですが 部長には「他の人には迷惑になるから仕事の質問はAさんにするように」と他の人に 質問するのを禁じられました。 大手企業なので正社員のAさんが私と仕事をするのが嫌といえば 部長も考えずにはいられないのは事実です。 私は、ここで、やっとしたい仕事ができたので続けたいのです。 会社での評価も悪くありません。せっかく頑張って、仕事で評価してもらっているのを、 こんなことで自分の評価を下げたくありません。 部長には、そんな文句を言って仕事をおろそかにするな割り切ってやるよう言われました。 でも、相手もキレどころをわざとついてくるので、耐えきれなくてカッとくるのでセーブが 出来る自信がないのです。 私は根回しなど政治的な動きがあまり得意ではありません。 ただ考えた結果、策としては 質問する形を変えてみるです。 ・質問する際はYES、NOで答える質問にしてなるべく相手に話す機会を与えない。 (長い話になると、話の矛先を変えて人格否定に走られるため) ・ある程度自分が仕上げたものに対して確認作業だけしてもらう ・知識に関しては正直Aさんが教えられる範囲を超えていると思われるので Aさん以外のかたに質問をまとめて教えてもらう。(部長に内緒で) ただ、他にもいい策があれば教えていただきたいです。 上手く部長を味方につけたいです。! アドバイスの程お願いいたします。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32916)
回答No.3

難しい立場ですね。日本は階級社会ではないですが、会社には階級が存在するのは事実です。正社員と派遣といったら、悪代官と農民みたいなもので、いくらこっちが頑張ったところで正社員からすると派遣というのは「いくらでも代えがきく部品」という扱いでしかないことは仕方がありません。 似たようなことは、新卒組と中途採用組、国立大卒組とそうじゃない組、合併前の吸収した側組と吸収された側組、大手企業と下請け、など枚挙にいとまがありません。 一番賢明な方法としては、派遣会社の担当にも現状を伝えた上で、契約の仕事の範囲以上のことは一切やらないことです。部長が押し付ける無理難題な仕事はギャラの範疇を越えているのでできませんということです。これ、実は非常に大事なんですね。というのは、その会社で中途採用制度があって派遣から中途採用された人が他にいない限りは頑張ったところで「いつか切られる」のです。今の部長は買ってくれるかもしれないけど、部長が代われば「代えのきく部品」に戻ってしまいます。 散々利用されて捨てられないためには、難しい仕事をやれというなら相応しい待遇を用意しろと一線を引くことも肝心です。もしかしたらそれで切られるかもしれませんが、次に来る人は一から仕事を教えないといけないし、次の人が質問者さん並みに優秀である保証もありません。事情が事情なら、派遣会社もなるべく次の仕事を紹介してくれるでしょう。仕事ができる人は、派遣会社にとっても辞められては困りますからね。 どうしても今の職場が気に入っていてそこを離れるのが嫌だ、というのであれば、上長つまり部長に可愛がられることです。部長に可愛がられれば、Aさんとて「なにか部長に告げ口されてどこかに飛ばされるのも嫌だ」となります。 「あの人は、部長のお気に入りだから」と陰口いわれるくらいを目指すってことですね。

putiabu
質問者

補足

質問の意味を理解されていないのと本題が明らかにずれているので、補足します。 私はAさんとの関係には悩んでますが 仕事の中身や部長との関係には一切悩んでないし もっとスキルをつけて深く仕事をしてほしいといっている部長に何も不満はなく、むしろ感謝してます。 部長のいうことはもっともだと思ってます。 ここでは、問題児Aさんとどのようにやりあうか?を聞いてます。

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1914/5487)
回答No.2

プライドが高く無能なのだったら 相手の自尊心をくすぐればいいと思います。 それと、相手に同調してカっとなるのは、ストレスになるので この人がいってるのは、水道の水の音のように自然な騒音程度に思ったほうがいいです。 仕事はポイントポイントで内緒で他の人に教わってもいいですが 出来たときにはAさんありがとうごうございます。とか Aさんのおかげで出来ましたと、ことあるごとに感謝を伝えれば 有能な俺のおかげで仕事が1つ片付いたと満足するはずです。 無能とはいっても正解がたまにはあると思うので そのときはしっかり「ありがとう」を言ってあげて下さい。 別に「Aさん、そんなやり方あるんですね。すごいです」なんてお世辞は必要ありません。 教わったとき「ありがとうございます」を言わない人もいますが コミュニケーションを円滑に行うには必要なマナーだと思います。 あまり肩肘はらず、適度な距離感で、腹が立つからといって 言い返さないほうがよいです。 僕の場合、たまに暇だったら、こう言ったら怒るだろうなってことを 返答して、怒らせて楽しむことありますが(あ~怒った。怒ったみたいに)^^; YES、NO質問はいいと思います。 長々と説明が必要な助言はさけるべきです。 分からなくても自分で考えて AAかBBだと思いますがどうですか?や 間違ってかもしれませんがこの事案に対しXXだと思いますがどうですか?が良いと思います。 (ここで間違ってかもしれませんがポイントです) この事案にどう対応したらいいですかのように まったく分からなくて解答白紙状態から質問される人もいますが 回答がAAだよって一言で済む内容でも 少しは考えろよって思うことがありますので・・ 部長には経過報告など適度に連絡して進捗状況の確認と Aさんが必要な情報を遮断していないかの確認のみであまり、蜜に接しない方が良いと思います

putiabu
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに無能ですよね。 相手をおだてるのは無理です。理由はコミュニケーションを取るのが難しいから取る事自体がリスク 後、褒めるところがない。 知識的な面で応えられる範囲をこえてるので嫉妬の対象になるため。

回答No.1

Aさんが無能ということはよくわかりました 「死んだ」ことにしましょう でもって、資料?上司に命令された作業結果は2つ準備 Aさんの指導アリver.と指導ナシver.とどっちが解り易いか 私なら65点ぐらいの出来でも「Aさんに聞きました」って平気で言うね ワーカーズユニオンって1人組合のような組織はお近くにございませんか? 無能なAさんと分かっていながら作業を押し付けるのはおかしいと思います この話をワーカーズユニオンにそのまま持って行けばどうでしょう?

関連するQ&A

  • 歴史が得意な方あるいは、得意になった方へ質問です。

    こんにちは、現在私立大学生2年で、中学の教員免許の取得のため、歴史の勉強をしているものなのですが、歴史が得意な人(大学受験期に、偏差値が80くらいあった人で、歴史マニアでなかった人欲を言えば、時間をそれほど歴史ばっかに費やさず、受験期を乗り越えられた人)に質問したいのですが、 1、どうやって歴史が得意になったか? 2、歴史を勉強する上で、何が一番大切だと思うか 変な質問ですみませんが、僕自身受験期には、地理の偏差値が、年間通して80以上あったのですが、地理の学習において、勉強の仕方と地理学習において何が大切なのかがわかっていたため、別にそれほど地理マニアでもなくほかの教科に比べて、時間をかけたという記憶もなかったので、歴史でも同じようなところがあるのかと思い、参考程度に歴史が得意だったあるいは、得意になった人の話を聞いてみたかったので、よかったら教えてください。

  • 政治知識の少ない相手に対する質問

    最近会社で、妙に政治に口出しする人がいます。 話している内容からすると、マスコミが報道している程度の知識で完全にマスコミ踊らされているような感じです。 そういう相手がやたら、反政治発言を繰り返すのですが正直辟易しています。 (別に政治に興味を持つのはいいのですが、それを国民の代弁者気取りで、マスコミや反自民のブログの知識でひたすら自民悪説を説いてくるので。) こういう相手に、サクッと話を終わらせられる方法ってないですか? にわかの知識で騒いでる人と、本当に政治の勉強をして騒いでる人で答えられる範囲に違いがあると思うのですが、そういう相手に投げかける丁度いい質問ってないですか? だったら●●ってどう思う?とか、そういう感じで返して、試してみたいです。

  • 英語が得意な方に質問です

    英語が得意な方に質問です。 インスタグラムで写真を投稿したんですが、外国の方に誤解されてしまいました。 その写真に映ってる男のスポーツ選手は、マイクを持ちながら、中指を立てるようなジェスチャーしてます。 外国では中指を立てるのは侮辱になるそうですが、彼はそういうことする人ではないので、多分、顎が痒いか(笑)、たんに中指で顎を触ってるだけだと思うんですが(^_^;) どう言って誤解を解いたらいいでしょうか。 「日本でも侮辱を意味するジェスチャーですが、彼はそういうジェスチャーはしてません」 と日本語で入力しようかと思いましたが、それでは相手に悪いので、質問しました。 翻訳使ったり、調べてますが、ちゃんと伝わらない気がします。 英語が得意な方、宜しくお願いします。

  • お得意先様との会話について

    お得意先様で大手の会社の営業所がありそこにはA支店長(全国転勤で在住は長くて5年ぐらい)さんがいます。 私は初めて会いましたが印象的にはソフトな感じでよさそうな人に感じました。 エリア統括支店にはB支店長さんがいます。 弊社は統括支店と契約を結んでいます。契約書を交わす際も出来る事、できない事を主張もされる方のようです。私は面識がないので実際わからないです。 平常は営業所(A支店長さん)とのやり取りがメインになります。 弊社の取締役(後継ぎ予定)がA支店長と会話する際にフランクな付き合いをしておくほうがこちらも話がし易いと思ってのことか(私の想像です)雑談の中で「ここだけの話ですがお互い上司が大変ですよね」と言う話をしたと聞きました。 私は聞いた時に以下の点について感じました。 ①ここだけの話というのは本当は言ってはいなけない会社の悪口を敢えて得意先の人と話をした=会社の評価を落とす発言。 ②弊社取締役はまだ未熟なのに上司を評価する立場でもない。 ③雑談にしろどこで足元をすくわれるかわからない。 ④取締役とA所長さん(従業員)とは立場が違う。相手からすると「将来が約束された人とは違う」と逆に反感を買う。 ご助言いただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 野球の得意な方いませんか?

    はじめまして。 早速ですが質問です。 野球(軟式)のノックが得意な方に依頼をするには どうしたらよいでしょうか? コーチ経験とかある方だとより良いのですが。 そういった派遣組織とかご存知の方がいましたら お願いします!!

  • 男性管理職の方にご質問(長文です)

    職場での男性上司(管理職)の態度の意味が判りません。 当方、派遣にて営業アシスタントをしておりますが、担当している 男性営業は一人が昼迄で勝手に帰宅、一人がほとんど出社なし、 社内の仕事はパソコン処理が必須であるにも拘わらず2人とも出来ない、 経理的な事が理解できないので社内ではある意味浮いた存在であり、 アシスタントが社員では勤まらないために派遣が雇われた状況です。 課の構成は上記2人と私の3人のみ、他課を含め40名程度の会社です。 課には上司不在で部長が兼任で管理しております。 これでは休みも取れない為、増員を訴えてようやく派遣を1人入れてもらったのですが、 入社3日目に突然休み<辞めたい>と言いました。 ところが、派遣会社と部長が話し合い<契約満了>する事となりました。 ここまではよくある話と思いますが、問題はこの派遣が全く仕事を覚える気もなく、 指示も聞かず、ただ毎日座っているだけの状態。 たまりかねて部長に直訴しましたが、<まだ来て日も浅いので、1か月経てば気分も変わる>との回答。 挙句の果てに、<お昼をごちそうする>と高級レストランに連れて行ったり、ケーキを買ってきたり…。 こちらはおこぼれに預かっている身なのでその行為に文句はありませんが、この態度の意味する処は何なんでしょう? ちなみに当然ながら、彼女の態度に変化はありません。

  • 「みんなの政治の評価」について

    下記2名のの政治家について、非常に偏った評価がされているように思えるのですが、このような事がまかり通ってよいのでしょうか? 褒めるべき・批判すべきなところで人の評価とのは公平に行われるものかと思いますが、内容を見る限り過度な評価で偏っている気がします。 本来ならここでの質問すべき内容はないかもしれませんが、納得いかない点がありまして書き込みした次第であります。 回答をよろしくお願いいたします。 参考 政治家Aの評価 http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000340&s=0&p=1 政治家Bの評価 http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000254&s=0&p=1

  • 得意先だったら何をしてもいいのか

    接待について質問させてください。主人は営業マンで昼は得意先まわり、夜は会社にもどり事務処理をして夜遅くまで働いています。ある得意先Aさんから頻繁に夜飲みに行こうと夜8時すぎに突然携帯で呼び出され(いつもアポなし)主人は得意先だから断れないといいつきあってます。指定された店に行き主人が払ってます。時には月の接待予算をオーバーし主人が自腹をきることもあります。呼び出す理由は仕事の話ではなく自分が飲みたかったから等Aさんの単なるきまぐれで、残業が終わらず行けないと断っても聞き入れてくれないそうです。主人いわくAさんの機嫌を損ねたら仕事をくれなくなるので我慢をしているとのこと。 接待とは前もって日にちを決め店を予約して行うものだと私は思いますが、相手の都合はおかまいなしで得意先だからと言って「いいから今すぐきて酒を飲ませろ」というのはいかがなものでしょうか? それともこういうことはよくあることなのでしょうか?少なくても私が働いてきた会社ではありませんでした。

  • 政治に関する質問2つ

    政治に関する質問2つ 1.今から2011年3月までの間に衆議院が解散する可能性があるかどうか、あるとしたらそのパーセンテージはどのくらいか。 2.国会議員の「事務所」の実態   どんな人がどういう仕事をしているところなのか。   特に地方(選挙地盤)に置かれている事務所について知りたいです。 1と2どちらかだけでもいいのでご存じの方、教えてくださると助かります。

  • 政治などに関わる仕事

    私は国内・国際政治や社会問題などにとても興味があります。 なので、そのようなことに少しでも関わる仕事がしたいです。 でもそれにはどんな仕事があるのでしょうか? 政治家など特殊なものは省きます。 思いつくものでは、新聞記者、テレビ局の報道くらいです。 それか、政治経済などノンフィクション系の本を出してる出版社とか・・・ しかし、どれも現実的には非常に厳しいですよね。 新聞社は記念受験しましたが、何度も受験してくる人が多いようで、 絶対記者!という情熱も学歴も無い私には厳しいと思います。(一応大卒です) 出版社は更に厳しいし、テレビ局も同じだと思います。 なので、それ以外に何かありませんか? ジャーナリストや議員の秘書やアシスタントというのはありますか? それも難しいのでしょうか。というかなり方自体わかりません。 こんな仕事があるというのがあれば教えてください。 できればアプローチの仕方もお願いします。 ちなみに、私は大学で政治を専門に学んでいません。語学系です。