• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏に給料日までの残金を伝えられます)

彼氏が給料日までの残金を伝えてきた

このQ&Aのポイント
  • 彼氏が給料日までの数日間に残金が少ないことを伝えてきました。付き合って間もないカップルであり、彼は実家暮らしで家計を支えています。しかし、彼の残金が少ないことをあからさまに伝えられることに私は悲しさを感じます。
  • 私たちの関係はまだ新しいですが、彼氏が給料日までの残金が少ないことを私に伝えてきました。彼は実家暮らしで家計を支えていますが、私に対してお金のピンチをあからさまに伝えられることに戸惑いを感じます。
  • 私たちの付き合いは数ヶ月ですが、彼氏が給料日までの残金がほとんどないことを私に伝えてきました。彼は実家暮らしで家計を支えていますが、私に対して金額まで具体的に言われることに複雑な思いを抱いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.2

>家庭の事情で家賃、光熱費等全て自分が負担しているので >一人暮らしの生活状況と変わりません いや…一人暮らしの方が家賃、光熱費などすべてもっと安いはずですから、彼の状況の方が悪いですよ。 何人の家族を養ってるんだか。 お金がないと言うのは、かなり切実なのでしょう…。 毎月の話ならプライドなんて腹の足しにもなりません。かっこつけてお金が出てくるなら頑張るでしょうが。 あなたがピンチの時の話は結婚式参加が重なったとか突発的な話だったり、貯金という余裕もあった場合の感覚や対応ではないでしょうか。 カード払いというのが彼にできる精一杯のプライドなのだと思います。 しかしそのプライドが結局は借金のような形になり翌月を圧迫してるわけですから、無意味ですね。 30歳ということで結婚も視野に入れたお付き合いだと思いますが、大丈夫ですか? 結婚=相手の家族も確実についてきますよ。 よくて仕送り。悪ければ最初から同居。 共働き確定。しかも仕事が好きだとか、余裕のある生活をしたいとか、出産までは勤めていたいから、などの理由じゃなくてちょっとした付き合いにも事欠くようなキビしい生活を避けるための必須条件です。 変に見栄を張って借金するよりはマシですし、正直な彼だと思いますが、年齢的にもあまり悠長なことを言って大事な時間を失う結果になりかねません。 付き合いだして間もないので聞きにくいかもしれませんが、将来について聞いた方がいいかも…。

amndfrrntn
質問者

お礼

>そのプライドが結局は借金のような形になり翌月を圧迫してるわけですから、無意味ですね。 はい、なのでカード払いで出かけると言われた先日のデートはお断りしました。 こちらが苦しい気持ちになってしまうので。 >かっこつけてお金が出てくるなら頑張るでしょうが。 私にどうこう思われようとも彼自身にしてみればかっこつけない事が一番賢いのかもしれませんね。 私のお金がないとは比にならない程切実だということをこちらの回答で実感させて頂きました。 とても参考になりました。有難うございます。 全員ベストアンサーにしたい気持ちなのですが悩みに悩んだ結果、ベストアンサーにさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

見栄を張ったってないものはない、それより最初から全部公開して、それでもいいと付き合ってくれる女性と付き合うということでしょう。 お金がないから、奢ることできないよの意思表示でなく、ワリカンデートの自分の分すらカード払いですか? 二人で5000円かかったとして、あなたから2500円現金で受け取り、レジではカード払い・・・? しょぼすぎ・・・ 来月になったら倍の給料が入るわけではなく、単なる先送り、来月末にはまた同じことを繰り返すわけです。 ギャンブルや浪費でお金がないよりは救われる? 家族を養う彼は立派だと思いますよ。 家族が食うに困っているのに女と遊び歩く男より百万倍マシでしょう。 でも、恋人としてはどう? おそらく贅沢なことなんてしていないのでしょうけど、それすらできないのでしょ? で、あなたはこの彼と結婚まで考えているのですか? 同居必須、夫婦で彼の家族を養っていくことになるかと思いますが? 二世帯住宅なんて贅沢いえるわけでもない、彼の部屋に入り込む形の同居でしょうね。 家族はいるのですから、子どもができても高い保育料払ってあずける必要ないから、嫁も働け・・・でしょうね。 今しているデートなんて、独身のうちだけのこと。 外食なんてお金がかかりますからね。 家族の分の食事を作って、みんなで食事です。 昭和40年代くらいまでの日本では普通によくある家族の光景だったみたいですよ。 庶民がほぼ貧乏だった時代。 わかっていますか? 彼が見栄を張ろうともしない理由。 それでもいいから付き合ってくれるあなたのような女を待っていたのでしょう。 イヤなら別れましょう。 普通に稼ぎがあって、金銭的な面倒までみなくてもやっていける親をもつ男性と交際しましょう。 普通にいると思いますよ。

amndfrrntn
質問者

お礼

>それでもいいと付き合ってくれる女性と付き合うということでしょう。 私もそんな感じがしてなりませんでした。私は腹黒いのでファミレスくらいの食事なら男性にご馳走になりたいと本心では思ってはいても自分の食べた分は積極的に払っている状態です。私と一緒にいるのは窮屈に感じないから居心地がいいと言われるのが例え人間性で褒めてくれていても金銭面のことで言われているように思ってしまい喜べません。 仰る通り嫌なら別れるしかありませんね。 とても参考になりました。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 123kuro
  • ベストアンサー率16% (59/358)
回答No.3

私の夫もそんな感じの彼氏でした。 手の内を全部見せないと気が済まないタイプ、私は貯金の話もしない女で結婚しました。 見栄を張られて数億の資産があると言われるよりはましかな?と思います。 彼も30歳で家賃や生活費の支払いがある以上、それを受けいれてくれる女性じゃないと結婚できないのでしょうね。 付き合って間もないから正直に言っているだけ。 貴方の結婚の夢がそんな夫ではなく、彼実家の経済状況も背負えないなら同居も支払いの協力も出来ないから結婚には結びつかない交際と割り切ってはどうですか? 彼に結婚しても支払いで同居なのかの確認だけはしっかりしておきましょう。

amndfrrntn
質問者

お礼

>結婚には結びつかない交際と割り切ってはどうですか? 悠長なことを言ってられる年齢でもないのですがお恥ずかしい話、私自身がまだ結婚などと考えられないのでそのような付き合い方になってしまいますね。 ただ、付き合って行く上でも今の状況を受け入れてでも一緒にいたいかどうか常に考えて行きたいと思います。 とても参考になりました。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>まだ付き合って間もないと言うことも含めご意見頂ければと思います。 正直といえば正直だけど、 普通に考えたらその上にバカがつきます。 恋愛の作法からいえば、 ・その気がないと思わせかねない ・暗に奢ってくれとでも言っているのかと思わせる ・男のプライドがないのかと思われる など、ろくなことがありません。 20代も前半ならともかく、30歳でそれだと かなり先が思いやられます。 年齢も年齢ですから、先もことも考えて、 結婚相手としてみて、妥当かどうか。 そういう視点で、本人の性格や財力以外に、 家族、親せきあたりの状況も探ったほうがいいと思います。 だいたい、息子が一家の家計を支えているという時点で アウトだと普通は思います。

amndfrrntn
質問者

お礼

>男のプライドがないのかと思われるなど、ろくなことがありません。 なんだか開き直りと言うのか嫌なら他行ってもいいよ?と試されているような気がして不快に思うこともあります。 もうそれなりの年齢なので付き合うにしても悩んでしまいますね。 とても参考になりました。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の給料の内訳

    1年半付き合ってる彼氏がいるのですが、彼氏のお金が無さすぎます。 彼氏の給料の内訳を知りたいのですが、どうやったら嫌な気持ちにさせることなく聞けますか? デートはホテル代や食事代、何から何まで割り勘です。実家暮らしですが、家にもお金をいれていない様子だし、携帯代も多分自分で払っていません。 貯金もしてないと言っていました。彼氏の毎月の出費は奨学金や車のローン、私とのデート代ぐらいしかないと思います。 お給料はあるときにさらっと知ったのですが結構貰ってました。 なのに、月末になるとクレカを使うほどなんです。なんでそんなにお金が無いか気になります。 彼氏は社会人一年目ですが、大学生のときからお金が全然ありません。 同棲したい、しようと結構言われてるので実はこっそり貯金してるんじゃないかなとも考えました。 あとパチスロが好きなのでそれで無くなってるのかな?とも考えましたがそんなに頻繁に行ってる様子もないし、、、。 半年付き合ってるくらいからずっと気になってたのですが、最近は彼と将来も一緒にいたいと強く思うようになったので、内訳を聞かない選択肢はありません...。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 彼氏のお給料について。

    彼氏のお給料について。 先日、お給料の話になり彼氏(27歳)のお給料を知ってしまいました…。 ケーキを作るお仕事をしているのですが、正社員で手取りで15万らしく言えなかったですが私(23歳)より少なかったです。 私は、相手がどれだけお給料をもらっていてもデート費用等は割り勘がいいので少ないから出してもらえないと言う不満はないんです。 ただ、私と付き合うことで負担になっているんかなってすごく心配です。 たとえ割り勘でも自分1人だったら家で適当に食べて食費を少なくしているようですが、私と会うとどこかに食べに行ったりするんで、以前の生活に比べるとすごくお金を使っているんだろうなって。 今後は彼氏が1人暮らしなので会う時は私が料理を作って節約しようとは思いますが、なんだか不安です。 だからと言って、全部私が金額を負担することはお給料的にも気持ち的にもできません。(冷たいですが…) 情けない質問ですが、上手くやっていく秘訣、注意すべきこと等を教えていただけませんでしょうか? あと、もしこのまま上手く行って結婚となった場合、私ももちろん働きますが2人合わせて32万程度で子供も養っていけるのでしょうか…。 愛だけでやっていけるとは思っていませんが、別れることも考えていません。 厳しい回答でも結構です。宜しくお願いします。

  • 彼氏にデート代の前払いって、おかしいですか?

    はじめまして、少し長くなりますが、よろしくお願いします。 私は24才派遣社員で、彼は二つ上のサラリーマンです。 お互い実家暮らしで、彼の給料は私より多いとは思いますが、ハッキリ知りません。 私の家で過保護で、家にお金を入れたりしていません、全て自由に使えます。 (とはいえ、給料の約6割は貯金しています) 彼氏の家は、お母さんがお金の管理をしているようで、お小遣い制のようです。 いつものデートでは割り勘で、たまに何百円か多めに払ってくれたりもします。 最初付き合う時に、お金はどうする?って聞き、割り勘にしようかとなりました。 正直、出してもらいたかったのですが、今の時代はそういうの多いと言うことも聞いていたので、付き合いたてと言うこともあり、反論しませんでした。 二人とも倹約家で、価値観はまぁ合う方だと思います。 付き合って半年以上はたっています。 レストラン等で、いくらの商品食べた?とか、割り勘する作業が、なんかしっくりきません。 レジ前は論外ですが、席でお金の話をしたくありません。 自分の食べた金額は払いますが、他の人に見られたくありません。 経済力のある、素敵な彼氏でいて欲しいのです。 ご馳走さまでした、ありがとう、って毎回言いたいのてすが、レストランを出てから自分の分を払った時に、言えませんよね? そこで思い付いたんですけど、毎月、彼氏にデート代として一万円くらい渡すのはどうかなぁ?と思いました。 今月も、よろしくね♪みたいな感じです。 それなら、毎回お財布も1つで済み、ご馳走さまでした、ありがとう等とお礼が言えると思いま ファミレスとか、ラーメン屋に行ったりがほとんどで、余るかもしれません。 その分は、遠出したときのガソリン代に回すなり、イベントの時のために残しておくなど、できると思います。 私もデートごとに、大体の使った金額を考え、超えたな?と思ったら、今日のご飯代は私が出すね、等、負担にならないようにしようと思ってます。 共通の財布、というのは、彼氏にもデート代を固定で出させることになるので、ちょっと違います。 彼氏にリードしてもらいたいのです。 そんなに恋愛経験もないし、古い考えかもしれません。 でも、デートは男性が女性を喜ばせるもの、と思っているので、割り勘にするとムード?がなくなるので嫌なんです。 他に、何かいい案はないですか? よろしくお願いいたします。

  • 彼氏との割り勘を変えたいです

    付き合いはじめたその瞬間から 私たちは完全折半です。 ファミレスに行けば頼んだものの分を 10円単位で渡されます。 焼肉などの2人で食べるものは、完全折半でこれも10円単位で 小銭は持ってる方が出すことが多いです。 会うときは彼の家がほとんどで、わたしが毎回いきます。 往復1000円くらいなのですが その他がすごくきっちり割り勘なので なんだか割りに合わないなと思ってしまいます。 何回にいっかいご馳走してくれることなどは一度もないので、少しずつ嫌だなぁという気持ちがつのります。 男が出すのが当たり前と思ってるわけではないのですが 6:4とか7:3の割り勘にしてほしいのです。 見栄をはってほしいといいますか。 その他性格などの悪いところはまぁ治らないし許せる程度なのですが、お金のことは彼氏の気持ち次第で変われるとおもうのですが、どう切り出せばいいのでしょうか。 もしかしたら変わるのかなと思い、なんにも変わらず半年が経ちました。 彼氏は二つ上のフリーターで実家暮らしで家にも1万とかしかお金をいれてません。

  • 給料日まであと21日

    お正月で思ったよりお金を使いすぎてしまいました。残金25000円くらいですが、給料日まであと21日です(マジック21という感じです)。みなさんお金を使いすぎていますか?みなさんならどうしますか?ちなみに、クレジットカードはありません。

  • 給料日まで…

    給料日まであと17日(マジック17という感じです(笑)現在、残金が約13000円くらいですが、親と同居しているので食費と光熱費はかかりません。ちなみに、仕事に行く日は食費として、毎日1000円もらっています。独身です。男です。あなたならどうする? A…このまま給料日まで大丈夫と考える。 B…とても足りないので、残金13000円でギャンブルして勝負する。 C…足りないので、親に援助を申し出る。 D…何か売れる物がないか探す。又は、質入れする。E… 「お前、甘えん坊だよ」と思う。 F…金を稼ぐ方法を考える(アルバイトなど)。 G…その他 以上ですが、面白い答を待っています。

  • 彼氏とのデート代についてご相談

    彼氏とのデート代に関する相談です。 私は24歳の大学院生で、彼は1つ年下で派遣社員をしています。 車で一時間くらいの町に住んでいて、週末にお互い行き来して会っています。私は一人暮らしで、彼は実家暮らしなので彼が私の方へやって来ることが多いです。彼の方へ行く時はラブホテルに泊まったりしています。 デートの時のお金は全てほぼきっちり割り勘(端数はどっちかが払う)です。 基本的に割り勘で全く問題ないのですが、彼がこちらに来た時の光熱費は特に求めてないし(週2くらいなので…)、朝や昼ご飯は私が買ってきていたもの作って食べています。また、私の車で出かける際もガソリン代は私持ちだったり、出して欲しいな~とお願いしたら半分出してくれるくらいです。 こちらは親からの仕送りはなく、奨学金を借りている身で、一人暮らしな上に学費や研究にかかる費用もあって正直なかなか厳しい家計です…。 彼の方は実家暮らしで、友だち付き合いもそんなに多くないのに、お金ないよ~っていいながら何万円かするお洋服をちょこちょこ買ったりするし、たまにしかお金使わないからと言って少し高めな飲食店に連れてかれたりもします。(でもそこも割り勘) 私の方が最近本当にお金が厳しくなってきてしまって彼の買い物の話や、旅行に行こうよという誘いに少しイラッとしたりして、心がせこくなってきてしまっているのかな…とも思うのですが、こっちに来ているときは私が家賃を払っている家に泊まっている訳だし、向こうに行った時のホテル代くらいは出してほしいなぁなんて思ったりしてしまいます。 正直に話してみてもよいものでしょうか。 お金のこととなると切り出し辛いです。 よろしければアドバイスお願いします。

  • 彼氏にお金の話をするとき・・・

    私23歳彼氏24歳。付き合ってそろそろ半年たちますが、車で3時間ほどの遠距離です。休みもなかなか合わず、彼氏は激務&不定休なので、私の方が月2回ほど会いに行っています。 私が休みの土日は、彼氏は仕事なので、お泊りで夜しか会えませんが、毎日のメール、電話、会っている時の態度から、とても愛情を感じています。 ただ、ひとつだけ問題なのは、交通費はすべて私が負担しているということです・・・。 彼は、自分の仕事をとても誇りに思っていて生きがいとしていて、私もがんばっている彼がとても好きなのですが、職業的に給料はあまり多くはもらっていません。 私の方が給料が多く実家暮らしで、一人暮らしで余裕のない生活を送っている彼に、出してと言えず、これまで交通費私、その他食事などはすべてワリカンという形をとってきました。 ワリカンに対しては不満はないのですが、交通費がバカにならず・・・。 来月から、デート財布を設けようかと思っています。 お互い月5000円ずつ出し合い(計一万円)、そこから交通費、食費を出せば、完全にワリカンになりますよね。あまれば繰り越せばいいし、足りない分はまた出し合って、という風にしたいのですが、彼氏にどのように伝えたらいいのか悩んでいます。お金の話なので、卑しい感じがしても嫌だし・・・。 「○○君にもっといっぱい会いたいんだけど、実はね、今ガソリン代も上がってるし、交通費が結構痛いの。お金の話だからすごく言いにくいんだけど、デート代は月5000円ずつ出し合いたいなって思ってるんだ。そしたら交通費も全部ワリカンになるし、そうしてくれると私すごく助かるから、あまったら繰り越せばいいし、余裕があれば月2回以上会えるし。貯めて遠出したりしてもいいなぁって思ってるんだけど・・・○○君どう思う?」 上記のように言おうと思うのですが、大丈夫でしょうか? こんな感じで言ったらいいんじゃないかな?とか、こういう言い方は嫌だな、とか、なんでもよいのでアドバイスお願いします。

  • 彼氏にお金がないと言っていい?

    20代女です。施設で非常勤職員として働いています。年上の彼氏がいます。 私は非常勤職員ということもあり、給料が少ないです。彼は私の倍以上、給料をもらっています。今まではほぼ割り勘で過ごしてきましたが、最近私にお金がなくそれが辛くなってきました。 特に辛いのが交通費です。彼の家までは片道1000円以上かかります。私は実家暮らしで、彼は一人暮らしのため、会うには彼の家にいくしかありません。今までは彼が車で送り迎えをしてくれていたため、私は交通費を出しても片道で済みましたが、彼が先日事故をおこして車が壊れたため、今は往復の2000円を毎週末会う度に出す必要があります。会ったときの食事代も全て出してもらう訳にはいかず、それも交通費と重なると辛いです。最近は彼氏との交際費が多く、自分の趣味などにはほとんどお金を使えません。今月はもう病院にも行けません。 彼氏にお金がないと言って食費などを出してもらってもいいのでしょうか?それとも我慢した方がいいですか?

  • お金がないと口にする彼氏

    お金がないと口に出す彼氏は、私に愛がないのでしょうか? デートも割り勘などではありませんが、たまに、お金がないと口に出します。 付き合って2年半の年上の彼氏です。 好きな彼女には、見栄を張りたいものではないのでしょうか? それとも愛が冷めてきたのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Epson Photo +がWindows10で使えなくなった理由を教えてください。
  • 8月までは使えたEpson Photo +が突然使えなくなりました。Windows10では使用できないのでしょうか?
  • EPSON製品のEpson Photo +が使用できなくなった原因と解決策について詳しく教えてください。
回答を見る