• ベストアンサー

彼女が髪を切った時

1週間前から悩んでいる事があります。 よろしくお願いします。 彼女が背中まである髪を肩までバッサリ切ったらどう見ても分かりますよね。 それでも、彼女の方から何も言わないと、自分からは何も言わない(言えない)男性の方がいらっしゃったら教えて下さい。 彼はショートカットが好きだと付き合い初めに言ったのを覚えてて短くしただけに、こちらから何も言わないと言われなくて悲しかったです。 私にとってはなかなか褒めない彼が褒めてくれる絶好の機会でした。 痺れを切らしてこちらから切ったんだよ、と伝えると「そうだね。切ったんだね」と状況把握をした事のみ。 「可愛い?どう?」と聞いたら「はいはい、可愛い可愛い」とまともに返してくれませんでした。 不満な気持ちで1時間後、「まさか似合ってないとか?」と聞いたら「もう言った」と一言。 この事が心に引っかかって思い出しても悲しくなります。 どう消化していったらいいでしょうか。 彼と将来結婚出来たら、髪を切ったのも気づいてくれない夫になるんだな。 もしそういう旦那さんと結婚なさられている奥様、悲しく無いですか? その悲しい気持ちをどう消化されてますか? ちなみに、一応似合っている事前提にお願いします。(→本当は似合っていなかったからというご回答は、分かりました。確かにそれもあるかもしれませんね。ですが、一応似合っている事前提でのご回答をお願いします。) それから、口の上手い男性と付き合えというのも分かりました。 彼と別れるなんて考えられませんので、今は難しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • freeasy
  • ベストアンサー率34% (136/397)
回答No.2

私の旦那に似ています。 もしかして、HamutyanSさんの彼氏は、HamutyanSさんに対して「かわいいね!」「愛してる!」「好きだよ!」ということは言わないのではないですか? 常にこういう言葉を言っている人は、彼女が髪の毛を切ったときは、真っ先に「髪の毛切った?」とか「 かわいいね!」なんていう言葉をかけてくれると思います。 HamutyanSさんの彼は、HamutyanSさんが髪の毛を切ったことは最初に分かってたはずですし、実際に会ったときも「あぁ切ったんだ」って思っているんです。 でも、恥ずかしくて言葉に出せない人なんだと思います。このような男性ってけっこう多いのだと思います。 気づいてくれないんじゃなくて、恥ずかしくて言得ない人なんです。 こういう人って、言ってくれないと分からないので、本当によくケンカをしました。 ということで、プロポーズもなしに何となく結婚してしまった私です。

HamutyanS
質問者

お礼

はい、そういう言葉は言いません。 自発的に言われた覚えは記憶をたどってもありません。 なので、今回は良い機会だと思ったんです。 髪を切るなんて(しかも明らかに分かる)絶好の機会だと思ったんです。 喧嘩をよくなさられたんですね。 ご主人の反応はどうでしたか?多少なりとも変わりましたか? 私、今、喧嘩しようか(文句を言おうか)悩んでるんです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

NO3です。 >口で表現するのが苦手な男性は、それで彼女の寂しい思いをするというのをどう思ってるんでしょうかね。 彼女の気持ちが離れないか不安にならないのでしょうか。 慣れとはいっても、何も言わない状態が続くと私も心配なものです。 本当にたまに、「○○は私のこと好きなのかよく分からないんだけど・・」とぶつけることがあるんです。 そうするとメールで そういう風に心配させてたなんて知らなかった。自分の態度で不安にさせてしまて。なかなか素直に表現できなくてと返事がきました。 本人はあまり気付かないのかと。。 本当は彼女の気持ちが離れないか心配だと思います!

HamutyanS
質問者

お礼

私とこも同じ感じに思えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eeiikkoo
  • ベストアンサー率0% (0/30)
回答No.10

#7です。お礼有難うございます。補足拝見致しました。  彼は常に冷静なのでしょうか? 彼のリアクションを期待してこれ以上続けると、あなたは坊主になってしまいます。  他の毛を切るのも一つの方法です。この時、大きなリアクションで「可愛い」というのであれば、彼の負けですが、あなたは複雑な気持ちになると思います。  男の関心は外見では無く、中身に有るのかもしれません。       

HamutyanS
質問者

お礼

坊主になったらさすがにリアクションしてくれると思います。 他の毛を切る勇気はありませんが可愛いと言ってくれるかなぁ・・・・・・ 中身に有るなら中身を磨かないといけませんね。 でも、外見も褒めて欲しいと思っちゃいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myerz
  • ベストアンサー率16% (25/151)
回答No.9

No.1です。 >今回、メールで髪を切った事だけは伝えていました。 それでも謎です、、、というか余計謎です・・・ 切ったらどんな風になるんだろう?って 会うのが待ち遠しくなるよ・・・ 人それぞれ性格が違うのは解るけど 背中まであった彼女の髪がショートになるなんて 大事件じゃないですか!? だって、背中まであったんですよ! でもな、、、 正直みなさんの回答読んでビックリしました 結構、反応しない人が多いみたいですね。 少し控えてみようと思います。

HamutyanS
質問者

お礼

実は私もちょっとビックリです。 仰る通り大事件なんだけどな。 9番さんはそのままでいて下さい! 彼女さん、きっとすごく幸せだと思いますから。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

う~ん見返り(というか良い反応)を求めすぎかも知れませんね。 言わない人は本当に言いませんよ。「おっ!切ったじゃん!」という人のが少ないと思います。 私も前パーマかけたときの社内反応は1人だけ「髪型違う~!」と言ってくれただけでした。(ちなみに私の会社は私以外男ばっかりです。その内オジサンも1人しかいないのでめちゃめちゃ言われそうな環境にいるのに...) むしろ「ショート好きって言ったから髪切ったんだよ」みたいなのに重たく思う男の人もいるんじゃないでしょうか。 あと結婚するといままで言ってた人も言わなくなるものですよ。「お前また服買ったのかよ」とかは気づくくせにね(笑) でも髪の毛は切って1~2週間くらいしたら落ち着くというか見慣れるというか。そういう時期に彼は心の中で「コイツなかなか似合うじゃん」とか思ってくれてるかもしれないですよ♪ モヤモヤしているかもしれませんがあなたが今の自分に自信を持ってプラスにいればどんどん魅力倍増ですよ!

HamutyanS
質問者

お礼

私は社内反応は期待しませんが、彼だったらと思います。求めすぎなのかな。 独身時代言わないなら結婚後言うはずも無いですね。 ため息出ますが、彼が好きなので受け入れなければと思いつつ、文句言うことで彼もきづいてくれたらなと歩み寄りたいなと思います。 魅力倍増頑張ります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eeiikkoo
  • ベストアンサー率0% (0/30)
回答No.7

男は単純で「ショートが好きだ」と言えばバッサリ切って来るような女性に「オ・オレの為に」と感動するものです。  あなたは、彼がショートが好きな事を知りながら何故背中まで伸ばしていたのですか?  今回あなたが髪をバッサリ切ったことに対して彼は「誰の好みに合わせたんだ」と思ったことでしょう。  彼の反応と態度は、勘違いの嫉妬だと思います。

HamutyanS
質問者

お礼

書き忘れ、申し訳ありません。 一応「えっ、ショートが好きって言ってたよね?だから今回思いきって切ったんだけど」と言いました。 彼の反応は覚えて無い位そっけない肯定でした。 こんな風に1人で「どう?」という感じだったんです。 私はずっとロングで、自分が髪が短かったらどんな風になるか想像付かない位の長い年月ロングでした。なので勇気が出なかったのですが、今回美容院の人に「僕を信じて」と言われて切りました。 それだけに私からしてみれば気合の入ったものだったし、可愛いかとか似合ってるかとか不安だったし、彼氏がショートがいいから切ったというのが切った理由なので、それなりのリアクションが無かったのが余計悲しさに拍車をかけているように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karakunai
  • ベストアンサー率12% (44/343)
回答No.6

彼はあなたの内面にあるものや、目の輝きとか、オーラみたいな、言い尽くせない何かを好きなので、髪形や服は関係ないのかもしれませんよ。 中身が一緒なら、包装紙はどれでもいい、みたいな。 私も前につきあっていた彼と買い物に行き、 「どれにしようかな?」 と聞いたら 「ハダカが一番好き」 と、言われて買い物に行く気が失せました。 それくらい、何にも無い素のあなたがイイので、大した変化に思えないのではないでしょうか? 男って、それくらい視野が狭くピンポイントなので、ファッションにはうといです。 似合う、似合わない以前の、感覚を持ち合わせていないのですから。(オカマさんは鋭敏です) そんなモノです、男は。 でも、オシャレはして元気になりたいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pomona
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.5

 きっとその髪型が似合ってるし、ビックリもしてるんだと思います。ただ素直に褒めるのが恥ずかしいだけじゃないのかなぁ。なかなか本心が表に出せない彼なのですよ。ペラペラ褒めまくる、口の上手い人の方がなんだか私は信用できませんねぇ。    うちの主人も気付いてても知らんふり。「切ったんだよ」って言うと「見ればわかるよ」って言ってました。そこでへこまずに「似合ってるんだか、似合ってないんだか、可愛いんだか、可愛くないんだかはっきり言わなきゃわかんない!」って言う事にしました。すると渋々「可愛い」と言ってくれるようになりました。最近はパブロフの犬状態。「どう?」って訊くと、「可愛い」と即答です。条件反射のようで本当はあまり嬉しくないのですが・・・ でもひとつ救いなのは高校生の息子がすぐ何でも私の変化に気がついてくれる事です。髪型変えても、口紅変えても、新しいエプロン着けても「あれっ?○○変えた?なかなかいいじゃん」って・・・気がつかない旦那にはよく気がつく子供が生まれるのかも・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

HamutyanSさん、こんにちは。 男の人って、女性の外面の変化に(髪をきるとか) あまり気付かない人も多いですよ。 >私にとってはなかなか褒めない彼が褒めてくれる絶好の機会でした。 痺れを切らしてこちらから切ったんだよ、と伝えると「そうだね。切ったんだね」と状況把握をした事のみ。 >この事が心に引っかかって思い出しても悲しくなります。 どう消化していったらいいでしょうか。 彼、そりゃ気付いていたはずです。 それに「おっ・・・」とも思っていたかも。 でも、答えを求めなければ「かわいい、かわいい」と言わなかったのは 自分の好みの髪型にしてくれて、うれしく、気恥ずかしかったからかも知れません。 男って、相手がかわいくても「かわいいね」ってなかなかいえない人、多いですよ。 付き合いが深くなればなるほど、そういうセリフはいえなくなる人が多いです。 >「まさか似合ってないとか?」と聞いたら「もう言った」と一言。 これも、彼の照れ隠しのようなリアクションだと思うんですが・・・ 「もう(かわいいって)言ったじゃない。(2度も言わせないでよ、恥ずかしいのに)」 ・・・って感じじゃないのかなあ。 >彼と将来結婚出来たら、髪を切ったのも気づいてくれない夫になるんだな。 もしそういう旦那さんと結婚なさられている奥様、悲しく無いですか? その悲しい気持ちをどう消化されてますか? そうですねえ。 私はロングなんですが、カット行くときは、10センチとかばっさり切ります。 最大20センチ切ったことがあります。 美容院に行くって分かってるんだから、それに20センチも切ったら分かりますよね。 でも、特に何も言わないので 「ホラ。短くなったでしょう」って見せると 「ほんとだー」という感じの反応です。 誉めるの下手というか・・・恥ずかしいのもあるのかな? ちょっと寂しいけど、そういうときは自分から 「似合ってる??」とか答えを催促しますね。 >口の上手い男性と付き合えというのも分かりました。 そんなこと思わないですよ~。 彼が照れやさんで、恥ずかしがっているのが想像できますもん。 似合ってないとか、無反応ってことないと思いますよ。 「はいはいかわいい、かわいい」って言われたあとで 「ねえ、もう一回言ってよ!」とか 「ちゃんと本当にかわいいと思う?ちゃんと言ってよ~♪」 って甘えてだめ押ししてみたらどうでしょう。 もっとHamutyanSさんから甘えていろいろ言ってみてもいいんじゃないかなと思いました。 これからもラブラブでいてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

いますね、そういう人! というか私の彼氏は私が髪の毛をバッサリ切っても気付いているはずなのに何も言いません。 一言くらい言ってくれても良いのに・・・と最初の頃は悲しく思っていましたが今は慣れました。 その悲しい気持ちをどう消化するか・・うーん私の場合はそういう人だとわりきってしまうとかです。 時間はかかると思いますけど・・ 私も質問者さんの彼と一緒でショートが好きと聞いていたので、してみたんですけどね。。 でも、似合っていると心の中で思っているのに口で表現するのが苦手な人はいると思います!

HamutyanS
質問者

お礼

3番さんの彼氏さんもそうなんですか。 本当に一言位言ってくれればいいのにですね。 慣れ、割り切り。。。。仰るように時間かかる気がします。諦めるという事ですよね。 口で表現するのが苦手な男性は、それで彼女の寂しい思いをするというのをどう思ってるんでしょうかね。 彼女の気持ちが離れないか不安にならないのでしょうか。 そういうところが聞きたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myerz
  • ベストアンサー率16% (25/151)
回答No.1

なんだろ・・・非常に謎だな、、、 背中まである髪を切って何もリアクションなし・・・ しかも彼女。んで『ショートカットが好きだ』 とまで言ってたのにですよね、、、 その後の対応も謎だし・・・なんだろ??? 毛先をカールして来た彼女に『寝癖?』 と聞いて怒らしたコトはあるけど・・・ ^^; あまり感情を表に出さない人だと思うしかないのかな・・・ 慣れるってのはどうでしょ?無理あるか・・・

HamutyanS
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 書き忘れ、申し訳ありません。 今回、メールで髪を切った事だけは伝えていました。 それでも謎ですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長い髪は立てれませんか?

    はじめまして。この度、質問したい事がありましたので、投稿させて頂きました。要点は、どうしたら長時間くずれずに髪が立つのか・・・という事なんですが、検索していろいろ調べてはみたんですが、みなさん男性の方で短髪(言い方、変ですいません。)が前提になっているようでして・・・私の場合、前髪は目が隠れるくらいで、後ろは耳の真下ぐらいまで髪があるんですね。髪質・量ともに普通です。今週末、イベントがあるので、思い切って髪をツンツンに立てて行きたいんです。なんと言いますか、ハードっぽいパンクのお兄ちゃん風に。まわりの友達にも手伝ってもらえる事になったのですが、普段、そういう事に無縁なため、肝心のやり方が(汗)3人がかりで、ワックスを付けてねじって、ひっぱりつつ、ドライヤー→ハードスプレー→ドライヤー→ハードスプレーを4~5回繰り返して、立たせてガチガチに固めてしまおう。という結論に至ったんですが、どうでしょうか?1回きりですので、多少、髪が痛んでも構いませんし、落とすのたいへんでも構いません。とにかく、くずれるのが一番困ります。経験者の方、美容師関係の方、パンク系に詳しい方、ぜひ、回答をよろしくお願い致します!!

  • 髪の長い女性

    髪の長い彼女をお持ちの男性にお聞きします。 彼女を抱きしめる時、注意している事ってありますか? 例えば後ろからギユッと抱きしめたり、正面からハグする時に 髪が引っ張られるかな?とか、気になるんですけど。 (彼女は背中までの長さです。特に何も言いませんが、 髪の毛って1本引っかかっても痛いじゃないですか。) 髪の長い女性は夜、枕の周辺に髪を広げて寝ます? 無意識に髪の上に手を置いてしまって、寝返りをうつ時なんかに 手を払われます。髪を結わえて寝たりしないんですか? つまらない質問ですみません。

  • 初対面の先輩に髪を触れられた。

    こんにちは。 私は高一の女子です。 先日、とあるグループで一個上先輩と一緒になったんです。 グループで固まって話し合いをするとき、先輩とは全くの初対面だったのですが、先輩が突然「ちょっと止まって。髪に何か付いてる」と言って私の髪に触れて糸屑(?)をとってくれました。 私は男性に髪を触れられた経験はなく、ましてや初対面の先輩だったので思わずドキドキしてしまいました(*_*) そこで質問なのですが、先輩の行為は親切心だけですか?それとも別の意味も含まれていますか? 因みに私の髪はボサボサのショートカットで、決して綺麗なサラサラストレートでは無いです(笑) 回答よろしくお願いしますm(._.)m

  • どんな時に髪を切る決断しましたか?

    男性の方、女性の髪形についてショートヘア派?ロングヘア派? 女性の方、何故髪を伸ばそうと思いましたか? 又、伸ばした髪を思いっきりバッサリ切った!って方がいましたらその理由をお聞かせください。 今、ものすごーーーーくものすごーーーーく!迷っています。 26年間生きてきて胸当たりまでのロングへアにしたのは現在で3回目です。 それ以外は主にショートヘアか伸ばしかけミディアムぐらいでした。 一昨年?ぐらいにベリーショートに近い感じにして、それから彼氏が出来、 「結婚するまで髪きらなーい!」などと発言し、伸ばし続けた結果、現在胸当たりまでの長さです。 前髪はちょこちょこ切ってましたが、座敷わらし見たいになるので。笑 伸ばして今は口のライン当たりまで伸びています。 現在2年ほどお付き合いさせて頂いておりますが、 彼氏が近頃「ショートの時可愛かったよ。切ったら?」の発言が増えてきました。 それに対しても意地のように私は結婚するまで切らない発言をしております… ですが!!ショートでもいいかな?と最近心が揺らぎ始め。 なんと言っても、お風呂の時の楽さ!乾くのが早い!ドライヤー時間短縮!などなど、、、 ロングは洗うのも乾かすのも時間かかるし、束ねないと邪魔になるし、ぐしゃぐしゃだし、手入れしないとぼっさぼさになってしまうし。 考えたらロングになってトリートメント量の消費が多くなっています、 やっぱり一番楽なのはショートかな。 と思って切りたい!でも伸ばしたい!!って感じの心境です。 あと一歩踏み出せないかな。 ちなみに切る前提ですが。笑 ショートヘアの場合前髪(口のあたり)はそのままにするべきか。 前髪も切った方が良いか。 お勧めのヘアスタイルなどありましたらそちらもご一緒にお願いします。

  • 自分で髪を切っている方に質問です

    初めまして。 私は以前から自分で髪を切ってみたいと思っているのですが、前髪ぐらいしか切った事が無く、道具も何をそろえたらいいかさえわかりません。 もともとショートカットなのですが、最近少し伸びてきて、今は夏休み中だから失敗してもなんとかなるかもしれないと思い、やってみたいと思いました。 やった事がないのでよく分からなかったのですが、すきバサミとカット専用のはさみを薬局で買ってきました。 ですがすきバサミの使い方も、何処からどんな順番で切るのかも分かりません。 自分で切るより、ちゃんと美容院に行ったほうがちゃんとしたものになるのはわかっていても、切ってみたいんです。 ご自分で髪をカットされていらっしゃる方、回答よろしくお願いします! ちょっとごちゃごちゃとしてしまったので、教えていただきたい事を下にまとめます↓ ・スキバサミはどうやって使うのでしょうか? ・後ろ髪、前髪を切るときのそれぞれのコツはありますか? ・どこらへんの髪から切っていくのでしょうか? ・他にあったらいい道具があったら教えて下さい。 質問ばかりですみません!どなたか教えて下さい!!

  • バツイチの子持ち男性との結婚

    このカテには初めて質問させて頂きます。 私は38才の独身です。 今、お付き合いしてる男性(40才)には、別れた奥さんに引き取られた4歳の女の子がいます。 月に1回、面会する日があるようなんですが・・・ 一応、結婚を前提にお付き合いしてますが、既に子供さんに会いに行くのを知ると、辛くて仕方ありません。 父親としては当たり前の事なんですけどね。 ただ、私には子供が出来ないかもしれないから、とても淋しいんです。 バツイチ男性(子持ち)と結婚されて、ご自身(奥様)には子供さんがいらっしゃらない方、前妻の子供さんに旦那さんをとられるような、悲しい気持ちになりませんか?辛くなる事はありませんか? 是非、ご経験談を聞かせて頂けたら嬉しいです。 私は、自分に子供ができなかったら、彼とは本当の家族になれない気がします。(心が狭いのは自覚してます) それより以前に、私は子供が欲しくて仕方なかったのです。 それが、彼に出会った事によって、余計そう思いました。 彼は結婚する意思はあるみたいですが、“そのうちに”らしいです。 そうこうしているうちに、すでに私は高齢出産にあたる年齢です。 彼はもう子供がいるんで、実際はもう欲しくないのかもしれませんね。 長々となりましたが、真剣に悩んでおります。 是非、気持ちを楽にできそうなアドバイス、ご経験談をお教えください。 宜しくお願いします!!

  • 「この人と結婚する」と男性が思う時

    既婚男性、これから結婚しようと思ってる男性にお聞きします。 男性でも仕事が忙しいとか、このご時世のため将来が見えないなど 色々男性としての気持ちもあり、いずれは結婚したくてもなかなか踏み出せないといった方も多いと思うんですが、どうやって結婚に踏み出したのか、男性の心理を聞きたくて質問させていただきます。 (1)この人と結婚したい!と思ったきっかけは? (2)奥様、又は婚約者の素晴らしいところは? (3)ここだけは許せない!と思うところは? (4)(3)では、どのように対処していますか? (5)ズバリ、結婚生活で奥さんに求めることは? お忙しいところすみませんが、よろしくお願い致します。

  • Hの時にしか好きって言われない

    付き合って4ヶ月の彼がいます。 「結婚を前提に付き合って」という申し出からスタートしました。 すごく大事にしてくれて日々愛情は伝わってきます。 私の家族の事も大事に思ってくれています。 気持ちは伝わるのですが、今まで1度も「好き」という言葉を貰ってませんでした。 男性はシャイなので中々そういうストレートな言葉を使わないからだろうと気にしなかったです。 そんな彼を3ヶ月以上待たせてようやく体の関係を持ちました。 行為の最中に 「〇〇ちゃん、好き」と毎回言ってくれます。 普段は言われません。 男性はこういうものですか?

  • 彼女に甘えたい時してもらって嬉しいこと教えて下さい

    彼氏は外では責任ある立場で基本的には頼られたい甘えられたい人です でも時々本当は甘えたいんじゃないかなって思います 髪を撫でてあげたり 抱きしめて背中とかポンポンしてあげると落ち着くと言います こう言うの小さい頃お母さんにしてもらったんだろうねって 子供がそのまま大きくなって年をとった様な人なので 年下のわたしの方がお母さんみたいな気持ちになります 男性が彼女に甘えたい時してもらって嬉しいこと教えてください いざという時は頼りになる彼なので普段は去勢を張らず自由にリラックスさせてあげたいです よろしくお願いいたします

  • 別々の人生?なのに結婚?

    友人の友人(男性)の話なのですが、一度も奥様と暮らしたことがないとのことです。 学生結婚だったらしいのですが、できちゃった婚ではないです。 現在も別居していて、お子様もいらっしゃるそうで、奥様の方にいるそうです。 このような結婚生活で、もう10年くらいとのこと・・・ 初めから、お互い別々の生き方をするという前提で結婚したらしいのですが 男性はともかくとして、奥様の考え方が、私にはとても理解ができません。 男性側は自由ですし、いいかもしれないのですけど、奥様はどうしてこのようなことができるのでしょうか。 同じ女性として、否定はしませんが、とても不思議です。 皆様はいかが思われますか? いろいろな考えをお聞きしてみたいです。宜しくお願い致します。 ※決して別居婚を否定しているわけではありません。

mfc-j738dnの受信中から動きません
このQ&Aのポイント
  • 書類を無線でiPhoneからもパソコンからもプリントしようとすると受信中のまま動かなくなります。
  • 写真などの印刷はいくのでインクの問題ではないようですが、書類の白黒印刷はできます。
  • Windows11とiOS15.6.1の環境で、無線LAN接続されており、関連するソフト・アプリはエクセル・弥生です。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る