Windows8の低速リンクモード構成ポリシとは?

このQ&Aのポイント
  • 共有ファイルを低速モードにするポリシーを有効にすると、オフラインファイルの同期を自動で行う
  • Windows8では待機時間を1ミリ秒にすると常時オフラインモードになる
  • 低速モードや常時オフラインモードについてはネガティブなイメージがあるが、具体的な影響は不明
回答を見る
  • ベストアンサー

Win8 低速リンクモードを構成するポリシについて

オフラインファイルを作るとき、共有ファイルを”低速モード”にし、 低速リンクモードを構成する ポリシーを有効にすると、 自動でファイルの同期を行ってくれるという機能がありますが、 Windows8では、追加機能として ”待機時間”を1(ミリ秒)にすると”常時オフラインモード”になる。 このような機能によってWindows8ではオフラインファイルを作るのだと調べましたが、 正直わからないです。 まず 共有ファイルが”低速モード”とはどういうことですか? ”低速モード”という言葉は何かネガティブなイメージがあるのですが…。 また、待機時間とは何でしょうか? 最後に常時オフラインモードとは何ですか? 常時オフラインモードにしたらオフラインファイルの同期がとれなくなるのでは??? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

そもそも、オフラインファイルという機能は、本来はサーバ上にあるファイルをファイル共有で直接使いたいけれども、それだとネットワークがつながっていない時には使えないので、クライアント側にキャッシュしておいて「オフライン」=「サーバとのネットワークが切れている時」でもファイルを使えるようにするという機能です。 最初の目的は、普段は企業のLANに接続してサーバ上にファイルを置いて作業しているノートPCを、外出時に持ち出した場合のことを想定して作られたものです。この場合、サーバとクライアント(ノートPC)のネットワークは完全に切れているわけですが、完全に切れなくても低速でしか接続できない時(例えば、外出先から低速なネットワーク経由で会社のサーバにアクセスした時)でも、サーバのファイルを直接触るのは作業効率が悪いので、オフラインファイルが使えるようになっています。 「低速モード」というのはそういうことです。つまり、ファイルを編集したとすると、クライアント側のオフラインファイルに対して編集が行われて、サーバ側のファイルにはアクセスにいかないという状態です。 で、通常、このクライアントPCを会社のLANに接続すると、サーバに対して高速に接続できるようになるので、それまでオフラインファイルに対して行われていた変更がサーバ側に同期されます。そして、その状態でクライアントからファイルを編集すると、今度はサーバ上のファイルに対して直接書きに行きます。これが通常のオフラインファイルの動作です。 これに対して「常時オフライン」というのは、サーバとクライアントがLANで直接高速につながっている時でも、編集内容はクライアントPC上のファイルに対して行うというモードです。サーバとの同期はバックグラウンドで120分ごとに行われます。 ちなみに、待機時間というのは日本語訳がおかしくて、元の英語ではLatencyとなっています。これは、クライアントとサーバの間の「遅延時間」のことです。ここは、「低速」と「高速」の境界を、何ミリ秒遅延が発生した場合で判断するか?という値を設定するところですが、1ミリ秒という「最小値」を設定することで、遅延が何ミリ秒であっても(=どんなに高速であっても)常に低速と判断させて、常時オフラインになるようにしているということです。

tukaisute1341
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にわかりやすかったです。

関連するQ&A

  • 低速モードについて

    何度も失礼します・・。(UQモバイル⇒楽天モバイル(組み合わせプラン)へ乗り換え予定のはずでしたが・・) とりあえず「3.1GBプラン」で契約して一度低速モードを使ってみて、もし問題ないようであれば「ベーシックプラン(200kbts)」に変更すればいいかな?くらいに考えていましたが、別の選択肢ができ再検討してるところです。 用途次第でしょうから明確な答えを求めることはできないのかもしれませんが・・ UQモバイルの「最大300kbps(低速時)」と楽天モバイル(ベーシックプラン)の 「最大200kbps(常時)」を比べた場合、どの程度差があるものでしょうか? 現在のUQモバイルでは低速モード(最大300kbps)にしたまま使っていることの方が多いことから(時間帯やサイトにもよりますがネット接続がたまに遅いときもありますが少し待つのは苦ではなくモードを切り替えるまでもないことの方が多いので、アプリダウンロードの際に高速に切り替える程度。)、ベーシックプラン(最大200kbts)に変えても(願望も含め)さほど変わらない気もするのですが(スーパーホーダイの場合は混む時間帯を除き1Mbtsなので十分すぎるほどでしょうが)、それほど甘くはないでしょうか? 数値だけ見ると約3割程度の減ですが、その3割がとても大きな違いとなって体感することになるのでしょうか? (鵜呑みにしてはいけないのかもしれませんが)あるサイトに掲載されてる実測データーを見る限りは、楽天モバイルに比べUQモバイルの速度が相当上回っているように思いますので、表面的数値以上に厳しい感じになるのは目に見えている気もします。 本来であれば実際に使用して比較されたことがある方から意見を聞くのが一番でしょうが、そうもいかないでしょうから一般的な意見も歓迎です! アドバイスのほどよろしくお願いします。

  • オフラインファイルについて質問です。

    オフラインファイルについて質問です。 自分なりに調べたところ 「オフラインファイルを使用すると、ネットワーク上のファイルを利用できない場合(ポータブルPC等)でも、共有ネットワークフォルダに保存されたファイルにアクセスできる」 と解説がありました。 「共有ネットワークフォルダに保存されたファイルにアクセスできる」とありますが、物理的にオフラインでネットワークに接続することは無理と思うので、要は、共有フォルダにあるファイルを自分のPC上(ローカル)にコピーしてきて、ネットワークに接続した際同期を取るということでしょうか。 それって、単にファイルをコピーしてローカルに置き、変更後共有フォルダのファイルを上書きするのと同じですよね? そうだとすると、わざわざローカルファイルにするメリットって何でしょうか。 ネットワーク接続時に同期してくれることですか? 初歩的な質問ですが、どなたかご教授お願いします。

  • 同期ファイルについて

    諸事情があり、ファイルを同期させたくなく、 オフラインフォルダを使用しないに設定することを Active Directoryにて一斉に行いたいのですが、 どうすればいいかお力添えをお願いします。 「ツール→フォルダオプション→オフラインファイル→オフラインファイルを使用しない」にチェックを入れたいです。 Active Directoryにていろいろ行うもオフラインファイルのタブが消えるだけ等思い通りにいかないもので。 よろしくお願いします。

  • win2000 オフラインファイルの設定解除について

    よろしくお願いします。 Windows2000でオフラインファイルが設定されており、最近、同期エラーが出るようになりました。原因としてはサーバ側のフォルダ構成に変更があったのでそのためと思うのですが、今後とくにオフラインファイルとして使用する必要もないため設定を解除したいのですが、どう解除していいかわかりません。。 常にタスクバーで同期を取ってない旨のメッセージが表示されています。 フォルダーのツール→同期をクリックするとそれらしき設定が出るのでチェックを外すのですが、同期してない旨のメッセージは残ったままです。 方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • フォルダーの同期設定について

    ログオフ時同期に成功しましたとか失敗しましたとか表示されるようになりました。これを解除する方法はありますか?同期とは何でしょうかいまいちよくわかりません。同期する項目のチェックを外せばいいのでしょうか?またこのオフラインファイルとして表示(共有ファイル)されているものを削除する方法はありますか?

  • フォルダリダイレクトについて

    Windows Server2008でドメインを構築し、 マイドキュメント及び、デスクトップを リダイレクトするようにグループポリシーの設定を行いました。 フォルダリダイレクトの設定を行うと、 自動的にオフラインファイルになるため ログオフ時にフォルダの同期が走るため 「リダイレクトされたフォルダを 自動的にオフライン利用できるようにしない」を有効にしましたが、 それでもログオフ時にフォルダの同期が走ります。 この同期が動かなくするためにはどういった設定が必要なのでしょうか クライアントOSはすべてWindows XPです。 よろしくお願いいたします。

  • 省エネモード

    省エネモード Windows7を使っています。 パソコンをつけっぱなしにしていると画面が暗くなり、さらに時間がたつと待機モードみたいになってしまいます。 どうすればこの状態を変えることができますか? 大きなファイルをダウンロードしているとき、席をはずすことができなくて不便です。

  • Win2K-フォルダ共有について

    皆さんこんにちは。いつもお世話になってますm(_ _)m。早速質問させて頂きます。  お聞きしたいのは、オフライン機能を使う際に共有するフォルダを第三者に見られない様にする方法は無いかと言うことなんです。以下に経緯を説明します。  当方、現在極秘に進めているプロジェクトがあるのです。会社のPCにて作業中です。  自宅に持ち帰っても作業を続けたいという思いから、Windows2000に付属の「オフラインフォルダ」機能を使用しようと思いつきました。  プロジェクトフォルダを共有にしてオフラインフォルダ設定をし、プライベートなノートPCで使用可能にしたまでは良かったのです。  でも、この機能となる共有設定を行うと、他の社員にもこのフォルダを見られてしまいます。現在極秘なので、今は公開したくないプロジェクトなんです。  フォルダさえも見えない様にする事は理想なのですが、これは適当な名前をつけてごまかせるとして(^^;)、中身は参照できない様にというのが一番の要望です。  オフライン機能は使いたいのですが、共有フォルダを第三者に見られない様にする方法は無いものでしょうか。教えてくださいm(_ _)m。

  • オフラインファイルのアクセス権がおかしい

    オフラインファイルで悩んでおります、ご存知の方おられれば宜しくお願いいたします。 環境 Server--Windows2003R2スタンダード、シングルドメイン構成、移動プロファイル&フォルダリダイレクトを設定。 クライアント--ノートPC1、WiindowsXp-Pro-SP3 アカウントA--Administrator アカウントB・C・DーーいずれもUser この環境でServerの特定フォルダ(仮にフォルダAとします)をオフライン使用に設定しております。 オンラインでフォルダAにアクセスした場合には、アカウントA~Dのいずれでも何の問題も無く使用できます(フルコントロール) オフラインからドメインにログオンした場合には、フォルダAの全てのサブフォルダを開く事が出来て、ファイルまでは行き着くのですが、 ファイルを開けません(アクセス権がないようです) 但し、オンラインの状態から開いた事のあるファイルについては、そのアカウントからはオフラインでもファイルを開く事が出来ます。 どのアカウントの場合でも、オフラインファイルの同期画面は正常に動作しているように見えます。 他のノートPC(いずれもXP-Pro-SP3)ではこのような事にはならずに、 問題なくオフラインファイルが使用できております。 オフラインキャッシュを全消ししてみたり、 C:\Windows\CSCフォルダを削除してみたり、CSCフォルダのアクセス権を手動で書き換えたりしてみたのですが、状況はかわりませんでした。 どなたか情報をお持ちないでしょうかm(_ _)m

  • 共有サーバーとの同期

    デスクトップPCから共有サーバーにはローカルで接続しています(詳しいことはわからないのですが有線LANの場合はアクセスできます、無線LAN等ではアクセスできません) オフラインになった場合は、オフラインファイルを使えるようにしています。 外出時にノートPCから共有サーバーにアクセスしたいと思っています。 ノートPCから共有サーバーに直接アクセスすることは難しそう(オフラインファイルにアクセスすれば可能かなと思ったのですが、保管場所がわかりませんでした)なので、共有サーバーと同じデータをデスクトップPCにバックアップしておき、そのバックアップにノートPCでアクセスすることが出来ないかどうか検討しています。その場合、(1)共有サーバーとデスクトップPCを自動で同期してくれる方法、(2)デスクトップPCとノートPC間でデータをやり取りする方法(オンラインストレージ、webサーバー的なもの?) どのような方法があるでしょうか?もしくは単純に(3)共有サーバーとwebサーバー的なものと同期する方法?(ノートPCでデスクトップPCのバックアップにアクセスせずに、外部の同期されているファイルにアクセスします)はありますか? ローカルでしか接続できない共有サーバーのデータに外部からアクセスしたい、共有サーバーのデータそのものではなくても、極力最新のデータにアクセスしたいというのが希望です。ちなみに外部から共有サーバーのデータを更新できなくてもかまいません。 よろしくお願い致します。